【タイプ別】モニターヘッドホンおすすめ19選|スタジオ・普段使いの商品も紹介
モニターヘッドホンとは、レコーディングやミックス作業、DTMなど音源制作現場でプロフェッショナル達に使われているヘッドホン。普通のヘッドホンとは異なり、録音された音の様子や変化、音質が劣化していないかその有無をチェックする際に重宝されます。
しかし、どんな種類のモニターヘッドホンが、どんな音楽や音に向いているか・より楽しめるかは、専門知識がないとなかなかわかりませんよね。
本記事では、モニターヘッドホンについて、基礎知識や選び方、そして、種類別のおすすめ商品をご紹介。
本記事を読めば、DTMだけでなく、普段使いでも楽しめる商品をきっと選べるはずですので、ぜひ参考にしてくださいね。
スクラッチターンテーブルおすすめ5選|DJプレイ・レコードのリスニング用に!
現在も、多くのDJやクラブで使われ続けているスクラッチターンテーブル「Technics SL-1200」。そして、2021年に発売されたモデル「SL-1200MK7」。
ここでは、漫画家としても活躍中の現役プロDJ・ムラマツヒロキさんと編集部が厳選したスクラッチターンテーブルのおすすめ商品と選び方をご紹介します。
記事の後半には、通販サイトの最新人気ランキングもありますので、売れ筋や口コミをチェックしてみてください。
DJ用ヘッドホンおすすめ6選|DJ初心者でも使用しやすいモデルも紹介
クラブハウスやライブなどで、DJが使用しDJヘッドホン。
通常のヘッドホンを使うよりも使いやすく、機能も十分のモデルが多いです。しかし、DJ初心者の方にとっては、どの機能が使いやすく、どのポイントに注目すればいいかわかりませんよね。
本記事では、DJ用のヘッドホンの選び方とおすすめ商品について教えてもらいました。最後にECサイトの売れ筋ランキングも掲載していますので、そちらもぜひ参考にしてみてください。
DJコントローラーおすすめ10選|初心者からプロ向けモデルまで紹介
クラブやパーティーの場を音楽で盛り上げるDJ。プレイ特有の操作をつまみやレバーなどでかんたんにすばやく実行できるのが「DJコントローラー」です。最近はPCやiphone・iPadなどのスマホ・タブレットなどで気軽にDJができるようになっています。
しかしSerato DJソフトで人気のPioneer DJコントローラーや入門向けなどさまざまなタイプのDJコントローラーが販売されています。
本記事では、DJコントローラーの選び方とおすすめ商品を紹介。通販サイトの最新人気ランキングのリンクもあるので、売れ筋や口コミとあわせてチェックしてみてください。
マイナビおすすめナビは、安心・べんりなお買い物サポートメディアです。知識豊富なエキスパートがあなたの欲しいモノ、商品の選び方、情報を解説してサポート。ユーザーアンケートや人気ランキングなど、役に立つ情報で満足いくお買い物を「ナビ」します。