PR(アフィリエイト)

40代におすすめの人気シカクリーム11選&ランキング【大人のゆらぎ肌に】愛用者の口コミも

40代におすすめの人気シカクリーム11選&ランキング【大人のゆらぎ肌に】愛用者の口コミも
40代におすすめの人気シカクリーム11選&ランキング【大人のゆらぎ肌に】愛用者の口コミも

本記事はプロモーションが含まれています。2024年12月05日に記事を更新しました(公開日2024年05月21日)

韓国発のシカクリームは肌荒れに悩む女性・男性に大人気! 耳にしたことがあるものの、「シカってそもそも何? 」「大人の肌にもいいの? 」と悩む方も多いでしょう。

実はシカクリームはゆらぎがちは40代の肌にもぴったりなアイテム! そこで今回は、美容のプロが厳選した40代におすすめのシカクリームを紹介していきます。 シカクリームの選び方や、実際に使用している人の口コミなどもまとめました。

また、記事後半には通販サイトの売れ筋ランキングも掲載。ぜひ最後まで読んで、健やかな肌へ導くお気に入りアイテムをみつけてみてください。


この記事を担当するエキスパート

美容ライター・特級コスメコンシェルジュ
高崎 綾乃
ネット上の口コミに惑わされず、自分に合ったコスメを選べるようになるために、日本化粧品検定1級・2級を取得。さらに美容知識を深めるために、特級コスメコンシェルジュも取得。日々正しい美容知識のアップデートを心がけております。あなたに合ったコスメを選ぶことで、スキンケアやメイクがもっと楽しくなります!紹介した記事が何かしらのお役に立てれば幸いです。

ハピコス編集部

中村 美結

美容・コスメ・化粧品ジャンル担当。日本化粧品検定1級を保有し、化粧品の成分表をチェックするのが趣味の成分オタク。トレンド情報やお悩みなど読者のみなさまの目的に合った情報をお届けします。

【この記事で紹介するのはこちら】
商品名 画像 購入サイト 特徴 内容量 シカ成分 主な保湿成分 香り 医薬部外品
第1位 VT COSMETICS『CICA クリーム』 第1位 VT COSMETICS『CICA クリーム』

※各社通販サイトの 2024年12月5日時点 での税込価格

40代のゆらぎがちな肌を健やかな肌に導く 50ml ツボクサエキス ヒアルロン酸Na、プロポリスエキス、セラミドNP - ×
第2位 COSRX『ピュアフィットシカクリームインテンス』 第2位 COSRX『ピュアフィットシカクリームインテンス』

※各社通販サイトの 2024年12月5日時点 での税込価格

乾燥によるゆらぎ肌にツボクサエキス! 50ml ツボクサエキス、ツボクサ葉エキスなど パンテノール、グリセリン - ×
第3位 コジット『CICA method CREAM』 第3位 コジット『CICA method CREAM』

※各社通販サイトの 2024年12月5日時点 での税込価格

日本独自処方のシカクリームを検討しているならコレ 50g ツボクサエキス 濃グリセリン -
Dr.G『レッドブレミッシュクリアスージングクリーム』 Dr.G『レッドブレミッシュクリアスージングクリーム』

※各社通販サイトの 2024年12月5日時点 での税込価格

うるおいしみわたる水分クリーム 70ml ツボクサエキス、シカパンテノール グリセリン - ×
NATURE REPUBLIC『ビタペアCクリーム』 NATURE REPUBLIC『ビタペアCクリーム』

※各社通販サイトの 2024年12月5日時点 での税込価格

敏感肌さんもチャレンジしやすいシカクリーム 50g ツボクサエキス、マデカッソシドなど ヒポファエラムノイデス油、レモン果実エキス 天然香料使用 ×
A'PIEU(アピュー)『マカデソ CICAクリーム』 A'PIEU(アピュー)『マカデソ CICAクリーム』

※各社通販サイトの 2024年12月5日時点 での税込価格

シカ成分を強化した独自の処方で肌へアプローチ 50ml ツボクサ葉水、ツボクサ葉エキス、マデカッソシドなど ナイアシンアミド、アデノシン ラベンダーやグレープフルーツなどの香り -
A'PIEU(アピュー)『テトラソーム CICAクリーム』 A'PIEU(アピュー)『テトラソーム CICAクリーム』

※各社通販サイトの 2024年12月5日時点 での税込価格

A'PIEU独自の技術でCICA成分を肌に届ける 50ml マデカソサイド、マデカッソシド、ツボクサ葉エキス など ナイアシンアミド、グリセリン - -
BEAUSTA『CICAケアクリーム』 BEAUSTA『CICAケアクリーム』

※各社通販サイトの 2024年12月5日時点 での税込価格

シアバターやヒアルロン酸で保湿力アップ 50ml ツボクサエキス、マデカッソシドなど セラミド、ヒアルロン酸Na - ×
DEWYCEL『シカプラスバーム』 DEWYCEL『シカプラスバーム』

※各社通販サイトの 2024年12月5日時点 での税込価格

乾燥した肌にうるおいをあたえてハリツヤ肌へ 50ml ツボクサエキス、マデカッソシド ヒアルロン酸Na - ×
Dr.Jart+(ドクタージャルト)『シカペア カラーコレクティング トリートメントクリーム』 Dr.Jart+(ドクタージャルト)『シカペア カラーコレクティング トリートメントクリーム』

※各社通販サイトの 2024年12月5日時点 での税込価格

スキンケアをしながら赤み・色ムラをカバーできる! 50ml ツボクサエキス グリセリン - ×
innisfree『ビジャ シカバーム EX』 innisfree『ビジャ シカバーム EX』

※各社通販サイトの 2024年12月5日時点 での税込価格

濃縮されたシカ成分がゆらぎ肌にアプローチ 40ml マデカッソシド、センテラアジアティカ4X パンテノール、グリセリン - ×
比較一覧の続きを見る

話題のシカクリームは40代の肌にも合う?

 

20代や30代のころと比べて、40代の肌は水分量や皮脂の分泌量が低下し、敏感肌にゆらぎがちになります 。そんなゆらぎがちな大人の肌にはシカクリームがおすすめ。 40代のゆらぎがちな肌のバリア機能を整え、健やかな肌状態に導いてくれます。

シカクリーム愛用中の40代の口コミ

実際にシカクリームを愛用中している40代の方の口コミをみてみましょう!

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

大人ニキビや乾燥肌にシカクリームはぴったり

大人ニキビや乾燥が気になるときにシカクリームを使用しています。肌トラブルが生じた際は、シカクリームを朝・夜のスキンケアに取り入れます

保湿クリームは数多くありますが、炎症を起こしやすい私の肌にはシカクリームが合っているようです。(Mさん/40代)

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

花粉などの外部刺激から肌を守る!

ふだんからシカクリームを使用しています。花粉や紫外線でなんとなく肌の調子が悪いなと感じたときは、忘れずにスキンケアへ取り入れます。

また、夏はテクスチャーが軽めのシカクリームを愛用。乾燥が気になる季節は保湿成分がたっぷり入ったアイテムを取り入れ、肌の状態に合わせて使い分けています。(Hさん/40代)

40代のシカクリーム選びの注意点は?

次は、シカクリームの選び方について説明していきます。40代の肌はシカクリームを選ぶとき、どんなことに気をつけて選ぶべきなのか解説していくので、ぜひチェックしてみてください。

保湿力の高い成分が配合されたシカクリームを選ぶべし

 

年齢を重ねた肌は乾燥しやすいため、今までよりも保湿力が高いアイテムを選ぶ必要があります。具体的には、セラミド、ヒアルロン酸、グリセリンなど。成分表は配合量が多いものから順に記載されるため、これらの保湿成分が成分表の先に書かれているものを選びましょう。

敏感肌でも使いやすいシンプルな成分構成がおすすめ

 

年齢肌の悩みのひとつである敏感肌。加齢とともに肌を守るバリア機能が低下し、紫外線やほこりなどによる少しの刺激でダメージを受けるようになります。

ダメージを修復しようと、あれこれ肌によさそうな成分が入ったアイテムを選びがちですが、敏感肌にはシンプルな成分構成で低刺激なスキンケアアイテムがおすすめです。

肌あれ・大人ニキビが気になるなら医薬部外品を選ぶべし

 

肌あれ・大人ニキビが気になるなら、「グリチルリチン酸ジカリウム(グリチルリチン酸2K)」や「アラントイン」といった有効成分が配合されている医薬部外品を選ぶのもおすすめです。

医薬部外品は、安全性と効果が認められた成分が一定の濃度で配合されたアイテムのこと。容器やパッケージを確認し、肌荒れやニキビを予防する有効成分が配合されているかチェックしてみましょう。

日焼け止め・化粧下地効果があるクリームなら出かけるときもラクちん

 

シカクリームはお化粧をするときにもおすすめ。色つきのものやUVカット効果のあるタイプを使えば、ベースメイクをしながら肌のケアが可能です。

また、シカクリームは赤みを抑える効果が期待できるため、赤みがきになるゆらぎ肌さんにぴったり。アイテムによって使い方が異なるため、使用手順を確認しておくと安心です。

40代におすすめのシカクリームランキング

ここからは、美容のプロが厳選した、40代におすすめのシカクリームランキングTOP3をご紹介!

美容ライター・特級コスメコンシェルジュ:高崎 綾乃

美容ライター・特級コスメコンシェルジュ

あまりべたつかないクリームで、シカ成分&保湿成分を肌に届けたいならこれ! 独自成分の「シカヒアルロン™」が肌荒れなどで乾燥してしまった肌へうるおいを届けて、肌の鎮静化に働きかけてくれます。さらに、セラミドNPも配合されているので、肌のバリア機能サポートも心強いですね!

40代のゆらぎがちな肌を健やかな肌に導く

◆肌の水分と油分のバランスを整え、バリア機能をサポート!
◆ぷるぷるなジェル状のクリームが肌になじみ、ベタつかずにうるおう
◆ノンコメドジェニックテスト済みでニキビができやすい肌質でも試しやすい

※各社通販サイトの 2024年12月5日時点 での税込価格

内容量 50ml
シカ成分 ツボクサエキス
主な保湿成分 ヒアルロン酸Na、プロポリスエキス、セラミドNP
香り -
医薬部外品 ×
全てを見る全てを見る

内容量 50ml
シカ成分 ツボクサエキス
主な保湿成分 ヒアルロン酸Na、プロポリスエキス、セラミドNP
香り -
医薬部外品 ×
全てを見る全てを見る

美容ライター・特級コスメコンシェルジュ:高崎 綾乃

美容ライター・特級コスメコンシェルジュ

シカクリームの保湿感にもの足りなさを感じているあなたへ! 従来品をリニューアルしたこちらのクリームは、新たにシカオイルを配合して保湿感をプラスしています。

さらにもっちりとした濃厚なテクスチャーになっているので、乾燥ケアも期待ができそう! クリームだけどべたつかないテクスチャーに変更されたのもうれしいポイントですね。

乾燥によるゆらぎ肌にツボクサエキス!

◆もちもちとしたぬりごこちで、ベタつかずしっとりうるおい肌に導く
◆パンテノールやグリセリンといった保湿成分を配合! 乾燥によってゆらいだ肌にもぴったり
◆濃厚なクリームが肌本来のバリア機能をサポート

※各社通販サイトの 2024年12月5日時点 での税込価格

内容量 50ml
シカ成分 ツボクサエキス、ツボクサ葉エキスなど
主な保湿成分 パンテノール、グリセリン
香り -
医薬部外品 ×
全てを見る全てを見る

内容量 50ml
シカ成分 ツボクサエキス、ツボクサ葉エキスなど
主な保湿成分 パンテノール、グリセリン
香り -
医薬部外品 ×
全てを見る全てを見る

美容ライター・特級コスメコンシェルジュ:高崎 綾乃

美容ライター・特級コスメコンシェルジュ

有効成分であるグリチルレチン酸ステアリルを配合した、医薬部外品クリーム。ニキビや肌荒れを防ぐ効果が期待できます。

クリームですがみずみずしいテクスチャーなので、ニキビがあって油分をひかえたい方も使いやすいでしょう。肌荒れやニキビが気になるところのスポット使いもおすすめですよ!

日本独自処方のシカクリームを検討しているならコレ

◆肌へ塗ると保護膜を形成し、刺激要因から肌を守る
◆有効成分のグリチルレチン酸ステアリルが肌の炎症を抑えてくれる
◆肌になじみやすいテクスチャーなので使いやすいのが魅力

※各社通販サイトの 2024年12月5日時点 での税込価格

内容量 50g
シカ成分 ツボクサエキス
主な保湿成分 濃グリセリン
香り -
医薬部外品
全てを見る全てを見る

内容量 50g
シカ成分 ツボクサエキス
主な保湿成分 濃グリセリン
香り -
医薬部外品
全てを見る全てを見る

40代におすすめのシカクリーム8選

40代におすすめのシカクリームはまだまだあります! 惜しくもランキングにのらなかったものの、使い方や求める効果によってはこちらのクリームの方が気に入る場合もありますよ。

うるおいしみわたる水分クリーム

◆ロングラスティング効果で肌のうるおいが長続き
◆ツボクサエキスやシカパンテノールなどのシカ成分配合!
◆新鮮なツボクサから抽出した成分で健やかな肌をサポート

※各社通販サイトの 2024年12月5日時点 での税込価格

内容量 70ml
シカ成分 ツボクサエキス、シカパンテノール
主な保湿成分 グリセリン
香り -
医薬部外品 ×
全てを見る全てを見る

内容量 70ml
シカ成分 ツボクサエキス、シカパンテノール
主な保湿成分 グリセリン
香り -
医薬部外品 ×
全てを見る全てを見る

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

つぶつぶ入りの美容クリームという珍しさにひかれて購入。ベタつかずさらっとしているので、1年中使っています。肌が弱いため、アルコール不使用なのもうれしいポイント! ネイチャーリパブリックの化粧水・シートマスクと一緒に毎日使っています。(Mさん/40代)

敏感肌さんもチャレンジしやすいシカクリーム

◆肌への刺激になりやすいアルコールや着色料などは不使用!
◆さっぱりとしたテクスチャーのクリームなので1年中使いやすい
◆レモン果実エキスなどの保湿成分が40代のゆらぎ肌にもアプローチ

※各社通販サイトの 2024年12月5日時点 での税込価格

内容量 50g
シカ成分 ツボクサエキス、マデカッソシドなど
主な保湿成分 ヒポファエラムノイデス油、レモン果実エキス
香り 天然香料使用
医薬部外品 ×
全てを見る全てを見る

内容量 50g
シカ成分 ツボクサエキス、マデカッソシドなど
主な保湿成分 ヒポファエラムノイデス油、レモン果実エキス
香り 天然香料使用
医薬部外品 ×
全てを見る全てを見る

シカ成分を強化した独自の処方で肌へアプローチ

◆水分を多く含んだテクスチャーでさっぱりと使える
◆グレープフルーツオイルやラベンダーオイルなどの天然香料配合で使用感さわやか
◆角質層への浸透効果を高める技術採用でうるおい肌に導く
◆着色料、アルコールなど不使用で敏感肌にもやさしい使いごこち

※各社通販サイトの 2024年12月5日時点 での税込価格

内容量 50ml
シカ成分 ツボクサ葉水、ツボクサ葉エキス、マデカッソシドなど
主な保湿成分 ナイアシンアミド、アデノシン
香り ラベンダーやグレープフルーツなどの香り
医薬部外品 -
全てを見る全てを見る

内容量 50ml
シカ成分 ツボクサ葉水、ツボクサ葉エキス、マデカッソシドなど
主な保湿成分 ナイアシンアミド、アデノシン
香り ラベンダーやグレープフルーツなどの香り
医薬部外品 -
全てを見る全てを見る

A'PIEU独自の技術でCICA成分を肌に届ける

◆人気マデカソCICAシリーズがパワーアップリニューアル!
◆水分を多く含んだテクスチャーでオイリー肌でもさっぱり使える
◆マデカソサイドを含むCICA複合成分が肌にうるおいを与えて整える

※各社通販サイトの 2024年12月5日時点 での税込価格

内容量 50ml
シカ成分 マデカソサイド、マデカッソシド、ツボクサ葉エキス など
主な保湿成分 ナイアシンアミド、グリセリン
香り -
医薬部外品 -
全てを見る全てを見る

内容量 50ml
シカ成分 マデカソサイド、マデカッソシド、ツボクサ葉エキス など
主な保湿成分 ナイアシンアミド、グリセリン
香り -
医薬部外品 -
全てを見る全てを見る

シアバターやヒアルロン酸で保湿力アップ

◆ツボクサエキス・マデカッソシド・アシアチコシドなどのシカ成分を配合
◆パンテノールが肌のバリア機能をサポートし、外部刺激から守る
◆BBクリームやファンデーションに混ぜて使えば、ツヤのある肌に仕上がる

※各社通販サイトの 2024年12月5日時点 での税込価格

内容量 50ml
シカ成分 ツボクサエキス、マデカッソシドなど
主な保湿成分 セラミド、ヒアルロン酸Na
香り -
医薬部外品 ×
全てを見る全てを見る

内容量 50ml
シカ成分 ツボクサエキス、マデカッソシドなど
主な保湿成分 セラミド、ヒアルロン酸Na
香り -
医薬部外品 ×
全てを見る全てを見る

乾燥した肌にうるおいをあたえてハリツヤ肌へ

◆体温で溶け込む保湿カプセル配合! うるプル肌を目指せる
◆さらっとしたテクスチャーのクリームがベタつくことなく肌になじむ
◆ツボクサ葉エキスなどの整肌成分が肌を整える

※各社通販サイトの 2024年12月5日時点 での税込価格

内容量 50ml
シカ成分 ツボクサエキス、マデカッソシド
主な保湿成分 ヒアルロン酸Na
香り -
医薬部外品 ×
全てを見る全てを見る

内容量 50ml
シカ成分 ツボクサエキス、マデカッソシド
主な保湿成分 ヒアルロン酸Na
香り -
医薬部外品 ×
全てを見る全てを見る

Dr.Jart+(ドクタージャルト)『シカペア カラーコレクティング トリートメントクリーム』

スキンケアをしながら赤み・色ムラをカバーできる!

◆紫外線カット効果も期待できるSPF22・PA++!
◆ 緑のクリームを肌にぬるとベージュに変化して肌悩みをカバーしてくれる
◆肌がゆらぎがちな季節のファンデや化粧下地、日焼け止めの代わりにおすすめ

※各社通販サイトの 2024年12月5日時点 での税込価格

内容量 50ml
シカ成分 ツボクサエキス
主な保湿成分 グリセリン
香り -
医薬部外品 ×
全てを見る全てを見る

内容量 50ml
シカ成分 ツボクサエキス
主な保湿成分 グリセリン
香り -
医薬部外品 ×
全てを見る全てを見る

濃縮されたシカ成分がゆらぎ肌にアプローチ

◆ツボクサエキスを凝縮したセンテラアジアティカ4Xを配合!
◆肌にやさしいマイルド処方&6つのフリー処方で敏感肌の方も試しやすい
◆ベタつかないのがうれしい! なめらかなテクスチャーのクリームで肌にすっとなじむ

※各社通販サイトの 2024年12月5日時点 での税込価格

内容量 40ml
シカ成分 マデカッソシド、センテラアジアティカ4X
主な保湿成分 パンテノール、グリセリン
香り -
医薬部外品 ×
全てを見る全てを見る

内容量 40ml
シカ成分 マデカッソシド、センテラアジアティカ4X
主な保湿成分 パンテノール、グリセリン
香り -
医薬部外品 ×
全てを見る全てを見る

おすすめ商品の比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 内容量 シカ成分 主な保湿成分 香り 医薬部外品
第1位 VT COSMETICS『CICA クリーム』 第1位 VT COSMETICS『CICA クリーム』

※各社通販サイトの 2024年12月5日時点 での税込価格

40代のゆらぎがちな肌を健やかな肌に導く 50ml ツボクサエキス ヒアルロン酸Na、プロポリスエキス、セラミドNP - ×
第2位 COSRX『ピュアフィットシカクリームインテンス』 第2位 COSRX『ピュアフィットシカクリームインテンス』

※各社通販サイトの 2024年12月5日時点 での税込価格

乾燥によるゆらぎ肌にツボクサエキス! 50ml ツボクサエキス、ツボクサ葉エキスなど パンテノール、グリセリン - ×
第3位 コジット『CICA method CREAM』 第3位 コジット『CICA method CREAM』

※各社通販サイトの 2024年12月5日時点 での税込価格

日本独自処方のシカクリームを検討しているならコレ 50g ツボクサエキス 濃グリセリン -
Dr.G『レッドブレミッシュクリアスージングクリーム』 Dr.G『レッドブレミッシュクリアスージングクリーム』

※各社通販サイトの 2024年12月5日時点 での税込価格

うるおいしみわたる水分クリーム 70ml ツボクサエキス、シカパンテノール グリセリン - ×
NATURE REPUBLIC『ビタペアCクリーム』 NATURE REPUBLIC『ビタペアCクリーム』

※各社通販サイトの 2024年12月5日時点 での税込価格

敏感肌さんもチャレンジしやすいシカクリーム 50g ツボクサエキス、マデカッソシドなど ヒポファエラムノイデス油、レモン果実エキス 天然香料使用 ×
A'PIEU(アピュー)『マカデソ CICAクリーム』 A'PIEU(アピュー)『マカデソ CICAクリーム』

※各社通販サイトの 2024年12月5日時点 での税込価格

シカ成分を強化した独自の処方で肌へアプローチ 50ml ツボクサ葉水、ツボクサ葉エキス、マデカッソシドなど ナイアシンアミド、アデノシン ラベンダーやグレープフルーツなどの香り -
A'PIEU(アピュー)『テトラソーム CICAクリーム』 A'PIEU(アピュー)『テトラソーム CICAクリーム』

※各社通販サイトの 2024年12月5日時点 での税込価格

A'PIEU独自の技術でCICA成分を肌に届ける 50ml マデカソサイド、マデカッソシド、ツボクサ葉エキス など ナイアシンアミド、グリセリン - -
BEAUSTA『CICAケアクリーム』 BEAUSTA『CICAケアクリーム』

※各社通販サイトの 2024年12月5日時点 での税込価格

シアバターやヒアルロン酸で保湿力アップ 50ml ツボクサエキス、マデカッソシドなど セラミド、ヒアルロン酸Na - ×
DEWYCEL『シカプラスバーム』 DEWYCEL『シカプラスバーム』

※各社通販サイトの 2024年12月5日時点 での税込価格

乾燥した肌にうるおいをあたえてハリツヤ肌へ 50ml ツボクサエキス、マデカッソシド ヒアルロン酸Na - ×
Dr.Jart+(ドクタージャルト)『シカペア カラーコレクティング トリートメントクリーム』 Dr.Jart+(ドクタージャルト)『シカペア カラーコレクティング トリートメントクリーム』

※各社通販サイトの 2024年12月5日時点 での税込価格

スキンケアをしながら赤み・色ムラをカバーできる! 50ml ツボクサエキス グリセリン - ×
innisfree『ビジャ シカバーム EX』 innisfree『ビジャ シカバーム EX』

※各社通販サイトの 2024年12月5日時点 での税込価格

濃縮されたシカ成分がゆらぎ肌にアプローチ 40ml マデカッソシド、センテラアジアティカ4X パンテノール、グリセリン - ×
比較一覧の全部を見る

各通販サイトの最新人気ランキング フェイスクリームの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場でのフェイスクリームの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:保湿乳液・クリームランキング
楽天市場:フェイスクリーム(韓国)ランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

人気シカクリームってどう? 40代の口コミ紹介

ここからは、実際に人気のシカクリームを使用した方の口コミをみていきましょう。

https://cloudflare.lipscosme.com/image/b8a331c8ffa862466227fcaf-1632457210.png?auto=avif%2Cwebp&fio=1&orient=1&width=375 https://cloudflare.lipscosme.com/image/b8a331c8ffa862466227fcaf-1632457210.png?auto=avif%2Cwebp&fio=1&orient=1&width=375 https://cloudflare.lipscosme.com/image/b8a331c8ffa862466227fcaf-1632457210.png?auto=avif%2Cwebp&fio=1&orient=1&width=375 https://cloudflare.lipscosme.com/image/b8a331c8ffa862466227fcaf-1632457210.png?auto=avif%2Cwebp&fio=1&orient=1&width=375

出典:LIPS

VT COSMETICS『CICA クリーム』40代前半/乾燥肌の口コミ


ツボクサの人気とまりませんね
やっぱりお肌の鎮静は大事と思う今日この頃

ジェル状のさっぱりしたテクスチャーでベタつきは無いです

ハーブっぽく、少し柑橘系の香りがしますよ

水分多めで柔らかいので、お肌につけた瞬間、するすると顔全体に伸びてくれる

ジェルだから、冷んやり気持ち良くてお肌を鎮静してくれる感じがします

馴染ませた後のお肌はしっとり

朝、夜のスキンケアの最後に適量を顔全体に馴染ませたらOKです

私は顔だけじゃなく、背中の上の方なんかも塗ってます

ベタつかないから、服の下にも塗れて便利

シカ好きさんはもう試してるかな?
クリームじゃなく、ジェルなところも一押しポイントなシカクリーム

VT COSMETICS『CICA クリーム』40代前半/乾燥肌の口コミ


ツボクサの人気とまりませんね
やっぱりお肌の鎮静は大事と思う今日この頃

ジェル状のさっぱりしたテクスチャーでベタつきは無いです

ハーブっぽく、少し柑橘系の香りがしますよ

水分多めで柔らかいので、お肌につけた瞬間、するすると顔全体に伸びてくれる

ジェルだから、冷んやり気持ち良くてお肌を鎮静してくれる感じがします

馴染ませた後のお肌はしっとり

朝、夜のスキンケアの最後に適量を顔全体に馴染ませたらOKです

私は顔だけじゃなく、背中の上の方なんかも塗ってます

ベタつかないから、服の下にも塗れて便利

シカ好きさんはもう試してるかな?
クリームじゃなく、ジェルなところも一押しポイントなシカクリーム

https://cloudflare.lipscosme.com/image/6196e8120cd725b8dfce0571-1616202919.png?auto=avif%2Cwebp&fio=1&orient=1&width=375 https://cloudflare.lipscosme.com/image/6196e8120cd725b8dfce0571-1616202919.png?auto=avif%2Cwebp&fio=1&orient=1&width=375 https://cloudflare.lipscosme.com/image/6196e8120cd725b8dfce0571-1616202919.png?auto=avif%2Cwebp&fio=1&orient=1&width=375 https://cloudflare.lipscosme.com/image/6196e8120cd725b8dfce0571-1616202919.png?auto=avif%2Cwebp&fio=1&orient=1&width=375 https://cloudflare.lipscosme.com/image/6196e8120cd725b8dfce0571-1616202919.png?auto=avif%2Cwebp&fio=1&orient=1&width=375 https://cloudflare.lipscosme.com/image/6196e8120cd725b8dfce0571-1616202919.png?auto=avif%2Cwebp&fio=1&orient=1&width=375 https://cloudflare.lipscosme.com/image/6196e8120cd725b8dfce0571-1616202919.png?auto=avif%2Cwebp&fio=1&orient=1&width=375

出典:LIPS

コジット『CICA method CREAM』40代前半/混合肌さんの口コミ


いつものスキンケアの仕上げに
ハンドプレスで優しく馴染ませます。
肌荒れが気になるところに部分的に
使ってもいいそうですが、私は全顔使用。

白いなめらかなクリームは
コックリしてるのかと思いきや
伸びがいいので肌に馴染みやすく
ハンドプレスでもベタベタしません。

抗炎症有効成分のおかげで
ニキビを防いでくれるので、
にっくきニキビのできる時期が
もうすぐなのでこれで戦おうと思います(笑)

香りもナチュラルな竹?森?のような
自然を彷彿とさせる香りで
嫌味がないし、きつくないのでいい感じです♪

コジット『CICA method CREAM』40代前半/混合肌さんの口コミ


いつものスキンケアの仕上げに
ハンドプレスで優しく馴染ませます。
肌荒れが気になるところに部分的に
使ってもいいそうですが、私は全顔使用。

白いなめらかなクリームは
コックリしてるのかと思いきや
伸びがいいので肌に馴染みやすく
ハンドプレスでもベタベタしません。

抗炎症有効成分のおかげで
ニキビを防いでくれるので、
にっくきニキビのできる時期が
もうすぐなのでこれで戦おうと思います(笑)

香りもナチュラルな竹?森?のような
自然を彷彿とさせる香りで
嫌味がないし、きつくないのでいい感じです♪

https://cloudflare.lipscosme.com/image/0035db1c0d963d996012a6fc-1711849326.png?auto=avif%2Cwebp&fio=1&orient=1&width=375 https://cloudflare.lipscosme.com/image/0035db1c0d963d996012a6fc-1711849326.png?auto=avif%2Cwebp&fio=1&orient=1&width=375 https://cloudflare.lipscosme.com/image/0035db1c0d963d996012a6fc-1711849326.png?auto=avif%2Cwebp&fio=1&orient=1&width=375

出典:LIPS

Dr.G『レッドブレミッシュクリアスージングクリーム』40代前半/混合肌さんの口コミ


寝る前に使ってましたけど、このクリームは本当にベタつかない

夜の保湿は念入りにする方も多いと思います。その中でも保湿クリームがベタついて、枕に付くんだけどって方もいらっしゃるかなと

でも、こちらのクリームはそんなベタつきも感じ無い位良かったです

寝る前に使うクリームでベタつきが無いのが良いって方はチェックしてみてね

Dr.G『レッドブレミッシュクリアスージングクリーム』40代前半/混合肌さんの口コミ


寝る前に使ってましたけど、このクリームは本当にベタつかない

夜の保湿は念入りにする方も多いと思います。その中でも保湿クリームがベタついて、枕に付くんだけどって方もいらっしゃるかなと

でも、こちらのクリームはそんなベタつきも感じ無い位良かったです

寝る前に使うクリームでベタつきが無いのが良いって方はチェックしてみてね

https://cloudflare.lipscosme.com/image/6efd06ff1942fccb8e7a4901-1679139358.png?auto=avif%2Cwebp&fio=1&orient=1&width=375 https://cloudflare.lipscosme.com/image/6efd06ff1942fccb8e7a4901-1679139358.png?auto=avif%2Cwebp&fio=1&orient=1&width=375 https://cloudflare.lipscosme.com/image/6efd06ff1942fccb8e7a4901-1679139358.png?auto=avif%2Cwebp&fio=1&orient=1&width=375 https://cloudflare.lipscosme.com/image/6efd06ff1942fccb8e7a4901-1679139358.png?auto=avif%2Cwebp&fio=1&orient=1&width=375

出典:LIPS

NATURE REPUBLIC『ビタペアCクリーム』40代前半/普通肌さんの口コミ


こちらはビタペア Cの美容液を塗った後に使用しています。
クリームには珍しいウォーターベースになっていてとてもみずみずしい感じがしました。
クリームの中に黄色のつぶつぶが入っていてそれも新鮮な感じでした。

初め手に出してあまりにも柔らかいテクスチャーだったので保湿が出来るのかなと思ったのですが、保湿感があるのにベタつかないといういい意味で期待を裏切られた感があって一気にお気に入りになりました。

NATURE REPUBLIC『ビタペアCクリーム』40代前半/普通肌さんの口コミ


こちらはビタペア Cの美容液を塗った後に使用しています。
クリームには珍しいウォーターベースになっていてとてもみずみずしい感じがしました。
クリームの中に黄色のつぶつぶが入っていてそれも新鮮な感じでした。

初め手に出してあまりにも柔らかいテクスチャーだったので保湿が出来るのかなと思ったのですが、保湿感があるのにベタつかないといういい意味で期待を裏切られた感があって一気にお気に入りになりました。

シカクリームに関するよくある質問

ここからはシカクリームのよくある質問にお答えしていきます。そもそもシカとはなんなのか、どう使ったらいいのかなど気になる点を解説しているので、ぜひチェックしてみてください。

question iconCICA(シカ)ってなに?

answer icon

CICA(シカ)とは、セリ科の植物である「ツボクサ」から抽出した成分を広く指す言葉です。野生の虎がツボクサを傷にこすりつけて癒やしていたことから「タイガーハーブ」とも呼ばれています。

question iconシカクリームの正しい使い方は?

answer icon

シカクリームはいつものスキンケアにプラスする感覚で、スキンケアの最後に取り入れましょう。使用する順番は、化粧水や乳液をぬったあとで、使用量の目安はパール1粒大。保湿力が足りないなと感じる場合は、多めに塗布するのもいいでしょう。

肌をこすらないようにやさしくクリームをのばしていくのがポイントです。

question iconシカクリームは朝晩どちらも使える?

answer icon

シカクリームは朝晩どちらでも使用可能です。ただし朝使用する場合は、肌に薄くぬるのがポイント! 塗布する量が多すぎると、メイクがヨレてしまうためです。

40代の肌に合うスキンケア記事はコチラ! 関連記事

シカクリームを活用して健やかな40代の肌を目指そう!

シカクリームには40代のゆらぎがちな肌にぴったりの成分が配合されており、健やかな肌に導いてくれます。

しかし、一口にシカクリームといっても配合されている成分はさまざま。この記事を参考に自分に合ったシカクリームをチョイスしてみてくださいね。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がハピコス powered by マイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:ハピコス編集部

page top button