商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 適合機種 | HDMIコネクタ | 画質 | ケーブル長 | 別途用意するもの |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Apple(アップル)『Lightning-Digital AVアダプタ』 |
※各社通販サイトの 2024年10月31日時点 での税込価格 |
Amazonプライムを視聴できる | iPhone5~iPhone13Pro、iPhone SE(第1~第3世代) | - | HD 1080p | - | HDMIケーブル | |
Owltech(オウルテック)『HDMI変換 映像出力ケーブル(OWL-CBHDFAS20)』 |
※各社通販サイトの 2024年10月31日時点 での税込価格 |
接続しやすいショートケーブルが付属 | iPhone | タイプA | 1080p | 2m | Lightningケーブル | |
Unitrox『i-Phone用 HDMI変換ケーブル』 |
※各社通販サイトの 2024年10月31日時点 での税込価格 |
カードリーダーにもなる多機能モデル | iPhone7~iPhone13、iPhone XR、iPhone X、iPhone XS、iPhone XSMAX | - | HD 1080p | - | - | |
Kashimura(カシムラ)『HDMI変換ケーブル iPhone専用(KD-207)』 |
※各社通販サイトの 2024年10月31日時点 での税込価格 |
充電しながら映像を楽しめる | iPhone5s~iPhone13 Pro Max、iPhone SE(第2世代、第3世代) | タイプA | Full HD 1080p | 1m | Lightningケーブル | |
明誠『Phone HDMI変換ケーブル』 |
※各社通販サイトの 2024年10月31日時点 での税込価格 |
コストパフォーマンスに優れた製品 | iOS、Android | USB-C、Micro-B | HD 1080p | 2m | - |
HDMIケーブルがあればiPhone画面をテレビに映せる!
iPhoneで動画を見たり、ゲームをしたりするときに不満なのが画面の小ささです。持ち運びできる携帯性がスマホの特徴ですから仕方がありません。でも、自宅でゆっくり寛ぎながらiPhoneの映像をテレビの大画面で楽しむ方法があります。
iPhoneとテレビをHDMIケーブルでつなげるだけで、スマホの映像を大きなテレビに映せます。テレビとWi-Fi接続する方法もありますが、コスト的にも通信の安定性でもHDMIケーブルのほうがすぐれています。
タイプ別診断! 自分に最適なiPhone用HDMI変換ケーブルは?
iPhone用HDMI変換ケーブルは、目的によってタイプがさまざま。まず、どんなタイプが自分に合っているのかチェックしてみてくださいね。
出典:マイナビおすすめナビ
出典:マイナビおすすめナビ
HDMIケーブルを使うメリットとは?
ここからはWi-Fi接続でiPhone画像をテレビに映すのではなく、HDMIケーブルを接続するやり方のメリットについてそれぞれについて説明していきます。
メリット1|無線より通信が安定
せっかくiPhoneの映像をテレビの大画面に映せるのに、通信が不安定では楽しむことができません。見ていてもストレスが増すばかりです。Wi-Fiを使った無線接続は家電の電波でも影響されやすく、フリーズが頻発することがあります。
HDMIケーブルのメリットは有線接続なので無線よりも電波の影響は小さく、安定した通信処理で映像を楽しめることです。
メリット2|設定がかんたん
HDMIケーブルを使う場合は、iPhoneとテレビをつなぐだけなのでとてもかんたんです。設定はテレビの画面入力をHDMIに切り替えるだけ。
Wi-Fiで接続する場合は専用機器で設定する必要があり、機器類の操作が苦手な方には苦労がともないます。
誰でもかんたんに接続できる点は、HDMIケーブルの大きなメリットです。
メリット3|Wi-Fi機器よりもリーズナブル
Wi-Fi接続では、手持ちのテレビがAirPlayに対応していなければセットトップボックスという専用の通信機器が必要になり、その分のコストがかかります。安価な製品でも数千円の出費を覚悟しなくてはなりません。ただし動画配信サービスの視聴がメインなら、セットボックスが向いています。
HDMIケーブルは1,000円前後で購入できるので手軽に購入できます。変換アダプタが必要な場合でもそれほどコストがかかりません。導入費用を抑えられるというのもHDMIケーブルのメリットです。
HDMIケーブルのデメリットはある?
HDMIケーブルはiPhoneとテレビをつなぐだけなのでかんたんですが、規格や形状が数種類あり、商品選択の重要な要素になります。選び方に気をつけなければならない点は要注意でしょう。迷ったときはコネクタの形状をチェックして、プレミアムハイスピード(HDMI2.0)以上を選びます。
HDMIケーブルは有線なので使い勝手はケーブルの長さで決まってきますが、動画配信サービスが視聴できない点は大きなデメリットです。iPhone内の動画や写真をテレビの大画面で見るのがメインです。
iPhone用HDMIケーブルの選び方
iPhone用のHDMIケーブルはいろいろな商品がありますが、ここでは選ぶときに気をつけたいポイントについて見ていきましょう。主なポイントは下記の4点になります。
【1】対応機種とOSのバージョンを確認
【2】テレビがHDMI接続に対応しているかチェック
【3】ケーブルの長さも重要なポイント
【4】Apple純正以外は口コミやレビューも確認
詳しく説明していきますね。
【1】対応機種とOSのバージョンを確認
HDMIケーブルは対応する機種と対応するOSが決まっています。選ぶときには、まず自分が使っているiPhoneの機種とOSのバージョンが対応しているかをチェックしてください。
機種とOSの両方に対応していないと使えません。とくに古いiPhoneを使っている場合は、OSをバージョンアップしてもiPhoneの世代によっては対応していないこともあるので要注意。
手持ちのiPhoneに対応するHDMIケーブルがないときは、機種変更という方法があります。
【2】テレビがHDMI接続に対応しているかチェック
iPhoneの画像をテレビで見る場合に見落としがちなのが、テレビ側の入力です。テレビがHDMIケーブルの接続に対応していないと、iPhoneをつなげることができないので画像を映せません。
とくに古い型のテレビの場合、HDMIケーブルの差込口がないことがあります。iPhone用HDMIケーブルを選ぶ前に、自宅のテレビがHDMI対応かどうかをチェックしてください。
【3】ケーブルの長さも重要なポイント
Photo by Dennis Brekke on Unsplash
Photo by Dennis Brekke on Unsplash
iPhone用HDMIケーブルを選ぶときに必ずチェックすべきなのが、ケーブルの長さ。iPhoneとテレビを有線でつなぐので、ある程度の長さがないと操作しにくくなります。
iPhoneで操作しながらテレビの画像を鑑賞するので、ケーブルが短すぎると不便です。逆にケーブルが長すぎると邪魔になります。
ケーブルの長さは画像を鑑賞するソファの位置からテレビまでの距離に合わせますが、できれば5m未満がよいでしょう。それ以上は専用ケーブルになります。
【4】Apple純正以外は口コミやレビューも確認
ネットの通販サイトでiPhone用HDMIケーブルを検索すると、たくさんの商品が見つかります。外国産の廉価モデルが多いので、メーカー品かどうかチェックすることも大事です。
利用者の口コミやレビューがある程度の参考になります。長く愛用したいのなら、値段が多少高くてもApple純正のHDMIケーブルやアダプタを選んだほうがよいでしょう。その際の目安になるのが「Made For iPhone」マークの有無です。
よっぽどのことが無ければ純正一択、プレゼン等にも最適 家電製品総合アドバイザーがアドバイス
最近のテレビなら、iPhoneとWi-Fi経由で映像を観られますが、無線での接続は事前の準備が必要です。
しかし、iPhone内の写真や動画を実家のテレビで両親に見せる、大画面でのプレゼンに最低限の荷物で臨む、というなら、HDMIケーブル経由での有線接続が手軽です。
なお、動画配信サービスの視聴は著作権の都合で制限されていることが多いので注意しましょう。
iPhone用HDMIケーブルのおすすめ5選 家電製品総合アドバイザーの福田満雄さんと編集部が選んだ
たくさんあるiPhone用HDMIケーブルのなかから、厳選したおすすめ商品をご紹介します。
Apple『Lightning-Digital AVアダプタ』は、iPhone製造メーカーの純正品です。他社製はiOSのアップデートで急に使えなくなるリスクがありますが、純正品はリスクと無縁です。
Amazonプライムを視聴できる
この製品はApple純正のデジタルAVアダプタです。テレビにつなぐHDMIケーブルは付属していないので、別途用意する必要があります。
最大1080pのHD画質で映すことができ、安定した映像を楽しめます。テレビだけでなく、モニターやプロジェクターなど多くのデバイスに互換性があり、ビジネスシーンにも活用可能です。
このモデルの特徴は、会員登録が必要にはなりますがAmazonプライムの番組が視聴できること。ほかのiPhone用HDMIケーブルでは見られません。
適合機種 | iPhone5~iPhone13Pro、iPhone SE(第1~第3世代) |
---|---|
HDMIコネクタ | - |
画質 | HD 1080p |
ケーブル長 | - |
別途用意するもの | HDMIケーブル |
適合機種 | iPhone5~iPhone13Pro、iPhone SE(第1~第3世代) |
---|---|
HDMIコネクタ | - |
画質 | HD 1080p |
ケーブル長 | - |
別途用意するもの | HDMIケーブル |
オウルテック『HDMI変換 映像出力ケーブル(OWL-CBHDFAS20)』は、何らかの理由で純正品が入手できない場合に使える商品です。iPhoneを充電しながら試用できる点は気が利いています。
接続しやすいショートケーブルが付属
PC周辺機器などの製造・販売をしている国産メーカーの製品です。このケーブルを使ってiPhoneとテレビをつなぐだけで、iPhoneの映像を大画面に映せます。
テレビによってはHDMIポートが接続しにくい場所にありますが、この製品には接続に便利なHDMIショートケーブルが付属しています。
機器の扱いが苦手な方でもかんたんに使えますが、ご使用のiPhoneに対応したLightningケーブルが別途必要です。
適合機種 | iPhone |
---|---|
HDMIコネクタ | タイプA |
画質 | 1080p |
ケーブル長 | 2m |
別途用意するもの | Lightningケーブル |
適合機種 | iPhone |
---|---|
HDMIコネクタ | タイプA |
画質 | 1080p |
ケーブル長 | 2m |
別途用意するもの | Lightningケーブル |
Unitrox『i-Phone用 HDMI変換ケーブル』は、カードリーダーにHDMI出力がついた商品。USB接続やSDカードの読み書きができる点は〇。ただ、非純正品だということは意識しておきましょう。
カードリーダーにもなる多機能モデル
iPhoneとテレビをつなげるHDMIケーブルだけでなく、SDカード、SDHCカード、MicroSDなど6in1カードリーダーにもなる製品です。USBポートも付いているのでデータ転送にも使えます。
HDMIケーブルとiPhoneをつなげば、1080pの高解像度で映像を楽しめ、AVアダプタで充電しながらのゲームも可能です。USBポートにコントローラーをつなげば、テレビの大画面でプレイができます。
適合機種 | iPhone7~iPhone13、iPhone XR、iPhone X、iPhone XS、iPhone XSMAX |
---|---|
HDMIコネクタ | - |
画質 | HD 1080p |
ケーブル長 | - |
別途用意するもの | - |
適合機種 | iPhone7~iPhone13、iPhone XR、iPhone X、iPhone XS、iPhone XSMAX |
---|---|
HDMIコネクタ | - |
画質 | HD 1080p |
ケーブル長 | - |
別途用意するもの | - |
充電しながら映像を楽しめる
カー用品やスマートフォンなどのアクセサリーを製造・販売している国産メーカーの製品。テレビにつなぐだけでiPhoneの映像を大画面に映せるHDMI変換ケーブルで、iPhoneを充電しながら映像を楽しめるのが特徴です。
最大で1080pのフルHDまでの高画質に対応。コネクタにはアルミニウム素材を使用しているので放熱効率がよく、安定した映像を映せます。
適合機種 | iPhone5s~iPhone13 Pro Max、iPhone SE(第2世代、第3世代) |
---|---|
HDMIコネクタ | タイプA |
画質 | Full HD 1080p |
ケーブル長 | 1m |
別途用意するもの | Lightningケーブル |
適合機種 | iPhone5s~iPhone13 Pro Max、iPhone SE(第2世代、第3世代) |
---|---|
HDMIコネクタ | タイプA |
画質 | Full HD 1080p |
ケーブル長 | 1m |
別途用意するもの | Lightningケーブル |
コストパフォーマンスに優れた製品
本製品は、手軽な接続と高い互換性が特徴。とくに、価格が手頃でありながら、安定した映像出力を提供する点が優れています。
また、追加のアプリや設定が不要で、ケーブルを接続するだけで使用できるため、技術に詳しくない方でも簡単に利用できます。コストパフォーマンスに優れた選択肢として人気があります。
適合機種 | iOS、Android |
---|---|
HDMIコネクタ | USB-C、Micro-B |
画質 | HD 1080p |
ケーブル長 | 2m |
別途用意するもの | - |
適合機種 | iOS、Android |
---|---|
HDMIコネクタ | USB-C、Micro-B |
画質 | HD 1080p |
ケーブル長 | 2m |
別途用意するもの | - |
「iPhone用HDMIケーブル」のおすすめ商品の比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 適合機種 | HDMIコネクタ | 画質 | ケーブル長 | 別途用意するもの |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Apple(アップル)『Lightning-Digital AVアダプタ』 |
※各社通販サイトの 2024年10月31日時点 での税込価格 |
Amazonプライムを視聴できる | iPhone5~iPhone13Pro、iPhone SE(第1~第3世代) | - | HD 1080p | - | HDMIケーブル | |
Owltech(オウルテック)『HDMI変換 映像出力ケーブル(OWL-CBHDFAS20)』 |
※各社通販サイトの 2024年10月31日時点 での税込価格 |
接続しやすいショートケーブルが付属 | iPhone | タイプA | 1080p | 2m | Lightningケーブル | |
Unitrox『i-Phone用 HDMI変換ケーブル』 |
※各社通販サイトの 2024年10月31日時点 での税込価格 |
カードリーダーにもなる多機能モデル | iPhone7~iPhone13、iPhone XR、iPhone X、iPhone XS、iPhone XSMAX | - | HD 1080p | - | - | |
Kashimura(カシムラ)『HDMI変換ケーブル iPhone専用(KD-207)』 |
※各社通販サイトの 2024年10月31日時点 での税込価格 |
充電しながら映像を楽しめる | iPhone5s~iPhone13 Pro Max、iPhone SE(第2世代、第3世代) | タイプA | Full HD 1080p | 1m | Lightningケーブル | |
明誠『Phone HDMI変換ケーブル』 |
※各社通販サイトの 2024年10月31日時点 での税込価格 |
コストパフォーマンスに優れた製品 | iOS、Android | USB-C、Micro-B | HD 1080p | 2m | - |
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする iPhone用HDMIケーブルの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場でのiPhone用HDMIケーブルの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
HDMIケーブルでiPhone画面をテレビに映す方法は?
変換アダプタでiPhoneとテレビをつなぐ
多くのテレビにはHDMIケーブルの差込口がありますが、iPhone側にはありません。両者をつなぐには変換アダプタを利用します。
iPhoneに変換アダプタを差し込み、アダプタの端子とテレビの差込口をHDMIケーブルでつなぎます。
iPhoneの差込口はひとつしかないので、充電しながら使う場合はiPhone用ケーブルの差込口が併設されたアダプタか、Apple純正のAVアダプタを使用してください。
テレビ側入力をHDMIに切り替える
テレビには入力切り替え機能があって、リモコンでかんたんに切り替えできます。HDMIケーブルを接続した場合のポイントは、テレビ側の入力をHDMIに切り替えることです。
テレビによっては自動的に入力が切り替わる製品もありますが、そうでない場合はリモコンの切り替えボタンで操作します。
テレビの仕様でHDMIではなくビデオ2やビデオ3のように表示されることもあるので、事前に説明書で確認してください。
iPhone画像がテレビに映らないときの対処法
iPhone用HDMIケーブルをつないでもテレビにうまく映らない場合があります。対応機種や対応OSなどのケーブル規格を満たしていないと映りません。ここでは、それ以外の原因を自分でチェックする方法を3つご紹介します。
解像度の設定をチェック
スマホやテレビの画像には解像度があり、それぞれ対応した解像度でない場合は映りません。たとえばiPhoneからフルHD画像をHDMIケーブルで送った場合、テレビ側の解像度がフルHDに対応している必要があります。
テレビ側の解像度が対応していない場合は、iPhone側で解像度を落として送ってください。事前にテレビ側の解像度を説明書で確認しておく必要があります。
ケーブルの状態をチェック
テレビ側の解像度が対応しているのに映らない場合は、HDMIケーブルをチェックします。意外とケーブルの破損や断線はあるもので、とくに長い期間使用している場合は要チェックです。
破損や断線があると思わぬ事故が発生することもあるので、もしケーブルに問題があるのなら新しいHDMIケーブルに買い換えたほうが賢明です。
OSの対応規格をチェック
選び方で説明しましたが、iPhoneのOSに対応していないHDMIケーブルでつないだ場合もテレビに映りません。
とくに注意が必要なのは古いHDMIケーブルで、アップデートによりOSが対応規格外になってしまう場合です。対処法はOSをもとのバージョンに戻すことですが、データが消えてしまうおそれがあります。
新しいHDMIケーブルに交換するほうがリスクは少ないでしょう。
Amazonプライムを見るときの注意点
一般に売られているiPhone用HDMIケーブルでは、ネット配信動画を見られません。例外はApple純正のAVアダプタです。ただし、視聴できるのはAmazonプライムだけで、Netflixやhuluなどのサービスは見られません。
Amazonプライムを見たい場合は、Apple純正のAVアダプタを選んでください。視聴するにはプライム会員の登録も必要です。
Amazonプライム関連の記事はこちら 【関連記事】
その他の関連記事もチェックしてみよう! 【関連記事】
iPhoneを大画面で楽しもう
iPhoneの小さな画面で動画やゲームを楽しんでいる方はたくさんいます。iPhone用HDMIケーブルを使えば、テレビの大画面に映し出すのはかんたんです。1度大画面の迫力を体験したら、iPhone用HDMIケーブルを手放せなくなるでしょう。
テレビの大画面でiPhoneの映像やゲームを映し出せば、楽しさは2倍にも3倍にもなります。iPhoneを使っているユーザーは、ご紹介した製品を参考にしてぜひiPhone用HDMIケーブルの導入を検討してみてください。
どれを選べばいいか迷ったら、もう一度タイプ別診断チャートにトライ!
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。