それでは、24型テレビの基本的な選び方を見ていきましょう。ポイントは下記の3つ。
【1】画質・解像度
【2】機能性
【3】価格
上記の3つのポイントをおさえることで、より具体的に欲しい機能を知ることができます。一つひとつ解説していきます。
24型テレビの解像度にはハイビジョンとフルハイビジョンがあります。ちなみに、このサイズでは、4K以上の解像度のテレビはほとんどありません。ハイビジョンの解像度は1,280×720。対して、フルハイビジョンの解像度は1,920×1,080。
普通に視聴する分には、ハイビジョンでも気になることはありませんが、映画鑑賞やスポーツ観戦など精細な映像で楽しみたいコンテンツの場合は、フルハイビジョンのほうがよりダイナミックな映像を楽しめるでしょう。
一方で、ハイビジョンテレビは2~3万円台と低コストなのに対し、高画質の分、フルハイビジョンのほうが価格が高くなる傾向があります。
24型テレビの場合、HDD内蔵の録画機能を搭載したモデルがあるにはありますが、それほど充実していません。ダブルチューナー(裏番組録画)や数日分の番組録画といった機能がほしいのであれば、外付けハードディスクドライブを別途購入するのがよいでしょう。
なかには、DVDやブルーレイを再生できるレコーダー機能を搭載したモデルもあります。レコーダー搭載モデルであれば、別途設置するが必要ないため、インテリアのスリム化や後々コストの節約にもつながります。
また、NetflixやYouTubeといった動画配信サービスを利用したい場合は、インターネット通信機能つきのテレビを選びましょう。インターネット通信機能つきのテレビであれば、本体だけで動画配信サービスを利用できます。ネットワークの接続は有線LANまたは無線LANのどちらか。ケーブル接続がわずらわしいという人は無線LAN対応モデルがおすすめです。
24型テレビのメリットのひとつが低コストであること。価格の相場は2~5万円程度です。機能を選ばなければ1万円台もあります。ある程度の性能や機能を兼ね備えたモデルということになると、3万円台のものが中心になってくるでしょう。
画質や機能などにはさほどこだわらないということであれば、3万円台のモデルがおすすめです。
それでは、選び方のポイントをふまえて、選んだおすすめ商品をご紹介します。ぜひ参考にしてください。
SHARP(シャープ)『液晶テレビ アクオス Android TV(2T-C24EF1)』
ハイビジョンでもクリアに映像を表現
32V型・24V型サイズを展開する、「HDR」搭載のハイビジョンテレビ。
HDRとは、ハイダイナミックレンジのことで、従来映像の輝度情報を拡大・調整し、映像にリアリティを持たせる技術です。これにより、風景の奥行き・素材の質感など、映像をリアルに再現してくれます。
4Kが主流になりつつある昨今、ハイビジョンでも低価格で高画質なテレビ映像を見ることが可能です。
また、ネットフリックスやhuluをはじめとしたVODサービスも搭載。「ちょっとテレビを見る」「暇なとき、スマホではなく画面で動画を見たい」という人には申し分ない商品です。
本体サイズ/重量 |
55.2×19.6×38.1cm/約2.9kg |
解像度 |
1,366×768 |
チューナー数 |
- |
接続端子 |
- |
音声出力 |
- |
Wi-Fi対応 |
- |
全てを見る

本体サイズ/重量 |
55.2×19.6×38.1cm/約2.9kg |
解像度 |
1,366×768 |
チューナー数 |
- |
接続端子 |
- |
音声出力 |
- |
Wi-Fi対応 |
- |
全てを見る

Panasonic(パナソニック)『液晶テレビ VIERA ハイビジョン(TH-24J300)』
シンプル機能の機種だけど、しっかり録画できる
一人暮らしや自分の部屋にぴったりの小型テレビ。小型テレビの場合、機能をシンプルにした機種が多いですが、本商品は地デジチューナーを2基搭載し、録画をしっかり行える特徴があります。
画質も良好。4Kではなく、ハイビジョンですが、あざやか色再現回路を搭載し、映像の色を鮮やかに再現しているため、価格を考慮すると充分でしょう。サイズが小さく、価格を抑えたいという人におすすめです。
本体サイズ/重量 |
幅:562mm/高さ:409mm/奥行:180mm/約5.0kg |
解像度 |
1,366×768 |
チューナー数 |
- |
接続端子 |
- |
音声出力 |
- |
Wi-Fi対応 |
- |
全てを見る

本体サイズ/重量 |
幅:562mm/高さ:409mm/奥行:180mm/約5.0kg |
解像度 |
1,366×768 |
チューナー数 |
- |
接続端子 |
- |
音声出力 |
- |
Wi-Fi対応 |
- |
全てを見る

TOSHIBA(東芝)『液晶テレビ レグザ ハイビジョン(24V34)』
レグザエンジン搭載で美しい映像が見られる
4K映像の情報処理を行える高性能エンジン「レグザエンジン Power Drive」を搭載したハイビジョンテレビ。
さまざまな映像のノイズ除去やコントラスト調整、動きボケの防止、画素の微細な映像復元などを自動で行ってくれます。このため、風景映像や人肌が高画質になるだけでなく、テロップの文字などもはっきりと表現します。
もちろん、手動でも画質管理が可能。「おまかせ」「あざやか」「映画」「ゲーム」など、9種類ものモードを用途に合わせて設定できます。低価格で高画質なテレビがほしいという人にぴったりの商品です。
本体サイズ/重量 |
幅55.3cm×高さ35.7cm×奥行き14.3cm/3.0kg |
解像度 |
1366×768 |
チューナー数 |
- |
接続端子 |
- |
音声出力 |
- |
Wi-Fi対応 |
- |
全てを見る

本体サイズ/重量 |
幅55.3cm×高さ35.7cm×奥行き14.3cm/3.0kg |
解像度 |
1366×768 |
チューナー数 |
- |
接続端子 |
- |
音声出力 |
- |
Wi-Fi対応 |
- |
全てを見る

TOSHIBA(東芝)『液晶テレビ レグザ ハイビジョン(24S24)』
VESAマウント対応でモニターアームに設置も可能
映像処理エンジン「レグザエンジンファイン」を搭載。残像を低減するだけでなく、諧調や質感、色彩表現に富んだ高画質映像を映し出します。また、裏番組録画に対応しているため、外付けのHDDプレーヤーをつなげば、番組を録画しながら視聴できます。さらに、VESAマウント対応なので、モニターアームに取り付けてデスクワークのディスプレイ代わりに使うことも可能です。
本体サイズ/重量 |
59.8×52.1cm×29.3cm/2.9kg |
解像度 |
1,366×768 |
チューナー数 |
4(地上:2、BS・110度CS:2) |
接続端子 |
ビデオ入力端子、HDMI入力端子、USB端子、LAN端子、音声入力端子、光デジタル音声出力端子、ヘッドホン端子 |
音声出力 |
8W(4W+4W) |
Wi-Fi対応 |
○(無線LAN機能) |
全てを見る

本体サイズ/重量 |
59.8×52.1cm×29.3cm/2.9kg |
解像度 |
1,366×768 |
チューナー数 |
4(地上:2、BS・110度CS:2) |
接続端子 |
ビデオ入力端子、HDMI入力端子、USB端子、LAN端子、音声入力端子、光デジタル音声出力端子、ヘッドホン端子 |
音声出力 |
8W(4W+4W) |
Wi-Fi対応 |
○(無線LAN機能) |
全てを見る

アイリスオーヤマ『ハイビジョン液晶テレビ(24WB10PB)』
低価格でダブルチューナー搭載!
アイリスオーヤマのハイビジョン液晶テレビの特徴は、高コントラストVAパネルを採用したことによるリアルな映像美。これにより、あざやかでメリハリのある肌の質感をより忠実に再現。
また、Amazon Fire TVシリーズに対応しているため、Fire TV StickがあればWi-FiとつなげてかんたんにNet FlixやAmazon Prime VideoといったVODが視聴できます。
本体サイズ/重量 |
幅約54.9×奥行約13.1×高さ約36.7/約2.6kg |
解像度 |
1366×768 |
チューナー数 |
4 |
接続端子 |
地上デジタル、BS・110度CSデジタル、AV入力、HDMI端子、音声出力、光デジタル音声出力、LANポート、USB2.0端子 |
音声出力 |
- |
Wi-Fi対応 |
○ |
全てを見る

本体サイズ/重量 |
幅約54.9×奥行約13.1×高さ約36.7/約2.6kg |
解像度 |
1366×768 |
チューナー数 |
4 |
接続端子 |
地上デジタル、BS・110度CSデジタル、AV入力、HDMI端子、音声出力、光デジタル音声出力、LANポート、USB2.0端子 |
音声出力 |
- |
Wi-Fi対応 |
○ |
全てを見る

Hisense(ハイセンス)『ハイビジョン液晶テレビ(24A40H)』
番組ごとに音質を自動で調整
欲しい機能が揃ったスタンダードモデルの24型テレビです。こちらのモデルはNETFLIXなどのVODをそのまま視聴することができ、ダイレクトボタンですぐに起動することも可能です。さらに番組ごとに音質を自動で変更する機能も搭載されており、臨場感や聞き取りやすさなどコンテンツに最適な音質で視聴することができますよ。また、FPSや格闘ゲームなどレスポンスの速さが求められるゲームも問題なく楽しめるよう、低遅延モードも実装しています。
本体サイズ/重量 |
7.3 x 55.3 x 33.1 cm/2.7 kg |
解像度 |
- |
チューナー数 |
2 |
接続端子 |
HDMI端子、USB |
音声出力 |
- |
Wi-Fi対応 |
- |
全てを見る

本体サイズ/重量 |
7.3 x 55.3 x 33.1 cm/2.7 kg |
解像度 |
- |
チューナー数 |
2 |
接続端子 |
HDMI端子、USB |
音声出力 |
- |
Wi-Fi対応 |
- |
全てを見る

New Bridge(ニューブリッジ)『24V型GoogleTV搭載スマートテレビ(OBN-24THD1)』
高コントラストの映像を視聴できるスマートテレビ
高画質の映像が楽しめるHDR10に対応したモデルです。4K放送には対応していませんが、直下型VAパネルを採用したことで非常にコントラストの高い映像を楽しめるようになっています。また、こちらはマイクに話しかけるだけで操作できる「Googleアシスタント」にも対応。YouTubeなど5つの動画配信サービスをスムーズに起動できますよ。
本体サイズ/重量 |
14.5 x 55.3 x 37 cm/3.51 kg |
解像度 |
- |
チューナー数 |
2 |
接続端子 |
HDMI端子、USB |
音声出力 |
- |
Wi-Fi対応 |
○ |
全てを見る

本体サイズ/重量 |
14.5 x 55.3 x 37 cm/3.51 kg |
解像度 |
- |
チューナー数 |
2 |
接続端子 |
HDMI端子、USB |
音声出力 |
- |
Wi-Fi対応 |
○ |
全てを見る

YAMAZEN(山善)『ハイビジョン液晶テレビ(QRT-24W2K)』
なめらかで高画質の映像を手軽に楽しめる
画面にLED直下型バックライト方式を採用した高画質モデルです。こちらもハイコントラストで自然な映像を視聴できるほか、応答速度も8.5msと速いおかげでスポーツ中継のように動きの激しい映像もブレなく鮮明に映ります。また、地デジ、BS、CSそれぞれにWチューナーを搭載しているので、別売りの外付けUSB HDDと組み合わせれば裏番組の録画も問題なく行えますよ。
本体サイズ/重量 |
14.4 x 55.3 x 36.9 cm/2.8 kg |
解像度 |
1366×768 |
チューナー数 |
2 |
接続端子 |
HDMI端子、USB端子 |
音声出力 |
- |
Wi-Fi対応 |
- |
全てを見る

本体サイズ/重量 |
14.4 x 55.3 x 36.9 cm/2.8 kg |
解像度 |
1366×768 |
チューナー数 |
2 |
接続端子 |
HDMI端子、USB端子 |
音声出力 |
- |
Wi-Fi対応 |
- |
全てを見る

RCA『チューナーレステレビ 24V型(RCA-24D1)』
コスパ抜群のチューナーレステレビ
動画配信サービスに特化し、さらに音声認識機能も搭載したチューナーレステレビ。こちらは地上波テレビが映らないため設置や利用にかかる費用を抑えることができます。また、音量の変更や検索をリモコンに話しかけるだけで行えるのも大きな魅力。HDMI端子も3ポート搭載されているので、PCやゲーム機を複数台同時に繋ぐことも可能です。
本体サイズ/重量 |
16.1 x 55.1 x 36.8 cm/3.3 kg |
解像度 |
1366×768(HD) |
チューナー数 |
2 |
接続端子 |
HDMI端子、USB端子、ビデオ入力、光デジタル音声出力ヘッドホン出力、LAN端子 |
音声出力 |
3W+3W |
Wi-Fi対応 |
○ |
全てを見る

本体サイズ/重量 |
16.1 x 55.1 x 36.8 cm/3.3 kg |
解像度 |
1366×768(HD) |
チューナー数 |
2 |
接続端子 |
HDMI端子、USB端子、ビデオ入力、光デジタル音声出力ヘッドホン出力、LAN端子 |
音声出力 |
3W+3W |
Wi-Fi対応 |
○ |
全てを見る

ORION(オリオン)『ハイビジョン チューナーレス スマートテレビ(SLHD241A)』
スマートフォンの画面をテレビで見られる
「動画配信だけあれば充分」という方向けの“地上波が映らない”チューナーレステレビです。こちらも動画配信サービスに特化しており、YouTubeなどあらかじめインストールされているアプリに加え、GooglePlayから追加してカスタマイズすることができます。さらにchromecast built-inにも対応しており、AndroidやiOSな様々な端末と接続してスマートフォンの画面をテレビに表示することも可能です。
本体サイズ/重量 |
14.8 x 55.3 x 36.9 cm/2.5 kg |
解像度 |
1366 ×768(HD) |
チューナー数 |
2 |
接続端子 |
HDMI端子、USB端子、ビデオ入力、光デジタル音声出力ヘッドホン出力、LAN端子、Bluetooth、Wi-Fi |
音声出力 |
- |
Wi-Fi対応 |
○ |
全てを見る

本体サイズ/重量 |
14.8 x 55.3 x 36.9 cm/2.5 kg |
解像度 |
1366 ×768(HD) |
チューナー数 |
2 |
接続端子 |
HDMI端子、USB端子、ビデオ入力、光デジタル音声出力ヘッドホン出力、LAN端子、Bluetooth、Wi-Fi |
音声出力 |
- |
Wi-Fi対応 |
○ |
全てを見る

Amazon、楽天市場での32型テレビの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。