リップの種類は?
リップメイクができるアイテムは、おもに「リップスティック(口紅)」、「リップグロス」、「リップティント」、「リキッドルージュ」があります。それぞれの違いをみていきましょう!
●リップスティック(口紅)
定番の口紅は、発色がいいのが特徴。直接唇に塗るだけでなく、指でポンポンとのせることもできて雰囲気を変えることができます。
●リップグロス
ツヤツヤとした仕上がりで、唇にうるおいを与えてくれるのがリップグロス。ふっくらとした唇に見せたい人におすすめです。
●リップティント
近年注目されているリップティントは、色落ちしにくくマスク生活でも大人気!オイルティントやウォーターティントなど、ティントリップのなかにも種類があります。
●リキッドルージュ
液体状の口紅という感じで、高発色で唇にうるおいも与えてくれます。軽い塗り心地も魅力です。
プチプラからデパコスまで!高発色リップ
発色がいい華やかなリップをご紹介!プチプラ価格で手に入るものから人気のデパコスまで、幅広くピックアップしました。
透けるようなふんわりマット!
パウダーのようにやわらかくマットなカラーピグメントを配合し、薄いヴェールのように唇をふんわり染め上げます。未体験の“透けるようなふんわりマット”な質感。見たままの色が美しく色づき、カジュアルな仕上がりです。なめらかでクリーミーなテクスチャーで、つけていることを感じさせない軽い使用感。唇の上をするするとのび、ひとぬりで均一に美しく色づき、ソフトな発色が特徴です。つけたての美しさが持続します。トレンドの発色・質感は、ギフトにも大人気!#ブラックベリー、#ココアが指名買い人気シェードです。
引用:ZOZOTOWN
うるつや濃密リップカラー
スキンケアと高発色カラーを実現したリップオイル。
トリプルプラントカクテル*1とアンティポリューションコンプレックス*2配合。
軽いテクスチャーでべたつかず、唇を滑らかに保ちながらひとぬりで理想の輝きを与えます。鮮やかな色がロングラスティング。
引用:ZOZOTOWN
★★もぎたてジューシー果実色ティント★★
唇になめらかに密着して、
軽い塗り心地のウォータージェルタイプのリップティント。
リンゴ・ハチミツ・バラエキスの保湿成分が乾燥から守ってくれるので、
唇がぷっくり、しっとり仕上がります。
明るい光沢感が長時間続くのもポイント◎
引用:ZOZOTOWN
つけるほどうるおうルージュ
天然ミネラルと植物由来オイルでできたリップ。
乾燥や刺激で荒れがちな唇をいたわりながら、うるおいとツヤを与えます。
【Point1】つけるほどうるおう唇へ
唇をうるおし荒れを防ぐオイル※1、ハリを導くオイル※2、皮膚の柔軟効果を高め保水力が高いオイル※3配合で、唇のうるおいを保ち、美しいツヤとハリを与えます。
【Point2】天然着色料だけで鮮やかな発色
合成色素(タール系色素)を使用せずに、鮮やかな発色を実現。
肌なじみがよく、さまざまなメイクにあわせやすい豊富な色展開です。
【Point3】クレンジングフリー。石けんで簡単にメイクオフ
植物由来のオイル・ワックス・美容成分と、天然のミネラルと色素だけでつくられているルージュ。
シリコン・鉱物油・界面活性剤・合成香料・防腐剤・タール系色素は不使用。石けんで落とすことができるので肌が敏感な方にもご使用いただけます。
低刺激処方で荒れがちな唇の方もご使用いただけます。
引用:ZOZOTOWN
フルーツの香り楽しむラスティングティント
シアーでツヤのある仕上がりが美しいティントリップ。果汁シロップのようなカラーでそれぞれフルーツの香り付きです。
引用:ZOZOTOWN
ひと塗りで魅惑的な唇に
ミスティでロマンチックな、ソフトにかすんだぼかしリップを、すっとひと塗りで唇に。
心地よいパウダリーテクスチャーで、ひと塗りで、霞がかったようなミスティマットなリップの完成。
霞のヴェールに包まれた、ロマンチックで魅惑的な唇がつづく。
これまでのM·A·Cのマットテクスチャーにはなかった、軽いテクスチャーでスムースで心地よいつけ心地が続くリップスティック。
引用:ZOZOTOWN
透明感と立体感で色をあそぶリップグロス
みずみずしい発色と、プランパー効果によるふっくらフォルムで唇を彩るリップグロスです。ぴったりとフィットして凹凸をカバーし、美しい色/ツヤ/形を演出しながら、唇をうるおいで保護して乾燥から守ります。単体で使うのはもちろん、その透け感を活かし、リップカラーの上に重ねたりベースに敷くことでニュアンスチェンジが叶います。
引用:ZOZOTOWN
しっかり色づき、潤い持続
マットなのに艶が続く!?
新感覚なépine rouge❤︎début‼︎
グロスタイプとは思えないほど、固形リップのように、しっかり色づき、持続します。
乾燥せずに潤いが保たれて良い状態を長時間キープします。
指でぽんぽんじわっとつけたり、直接しっかり付けしたりと、塗り方により印象もぐっと変えられます❤︎
引用:ZOZOTOWN
驚くほどのツヤと輝き
全20色の豊富なカラーバリエーション。
極上のテクスチャーが叶える、なめらかなつけ心地。
驚くほどのツヤがふっくらとした唇に仕上げ、美しく際立つ発色が持続します。
高濃度で配合された色素と光を反射させる球体シリカが驚くほどのツヤと輝きを演出。
引用:ZOZOTOWN
唇のラインを美しく引き立て、立体感を演出
立体感
「マルチ ファセット カラー ピグメント」による多面的な色彩。唇のラインを美しく引き立て、立体感とカーブを強調します。
保湿
タイム リリース モイスチャー コンプレックス配合で唇がしっとりうるおいます。
密度
ひと塗りで、唇が高密度な色で満たされます。唇のラインを美しく引き立て、どんな肌色にも映える唇の立体感を演出します。クリーミーな質感で、スムーズにのびて唇を均一にカバーします。センシュアルに柔らかく、なめらかでラグジュアリーなつけ心地が持続します。唇のラインを立体的に見せるために考えられた形状。手になじむラグジュアリーなケースはワンタッチで開閉可能。
引用:ZOZOTOWN
ひとぬりで見たままの高発色
スキンカラーベースに合わせたカラー設計。
ひとぬりで見たままの高発色となめらかになじむレア質感で、肌を美しく引き立てる口紅。
唇にぴったりとフィットし、色とうるおいも持続します。
引用:ZOZOTOWN
そのほかのリップに関連する記事はこちら 【関連記事】
高発色リップで気分を上げよう!
マスク生活でリップを買わなくなったという人も多いと言われていますが、やはりリップメイクは顔の印象を左右する重要なアイテム。食事などでマスクを外した際にも、華やかなリップメイクだと印象が変わります。もちろん自分の気分もアップしますよね◎発色のいいリップで気分を上げていきましょう!
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
「美容・コスメ・化粧品」「ファッション」カテゴリーを担当。トレンドに敏感で、旬のアイテムや口コミで評判の化粧品はすぐに試しがち。特に最近は、プチプラアイテムを使った韓国コーデにハマり、暇さえあればファッション通販サイトをチェックしている。