オフィス映えメイクで好印象に!
「オフィスメイク」と聞いてどのようなメイクをイメージしますか?仕事内容や職場の環境によって人それぞれイメージが異なるかもしれませんが、おそらく、ナチュラルメイクや地味すぎず派手すぎずといったほどよいメイクを想像される方が多いのではないでしょうか。
ここからは、きちんと感や上品さをプラスして好印象に仕上げてくれるオフィス映えコスメを紹介します。毎日同じメイクをしてマンネリ化している方や、新しいコスメを探している方必見です!
アイシャドウ
アイメイクに欠かせない「アイシャドウ」。目を大きく立体的にみせてくれるアイテムです。
最近は、オレンジやピンクをはじめとしたカラーメイクが人気ですが、オフィスメイクの場合は、肌なじみの良いベージュやブラウンを使用するのがおすすめです。
また、ラメやパール感の強すぎるものは避けて、ほどよいツヤ感の出るアイシャドウを塗ると上品に仕上がります。
くすみにくく、ツヤやかな目元を演出
【Point1】ツヤやかな発色ときらめき
精製度の高いミネラルを採用。
肌への密着度がアップし、長時間くすみにくく、ツヤめく目元を実現しました。
肌なじみがよく鮮やかな発色で、洗練された大人の目元を演出します。
【Point2】うるおいが続く上品な目元へ
保湿成分リピジュア(R)※1やシロキクラゲ多糖体、ヒアルロン酸Naを配合。
乾燥しやすい目元にうるおいを与え、ツヤやかな目元へ導きます。
さらに整肌成分※2を配合し、デリケートな目元をすこやかに保ちます。
※1 リピジュア(R)(ポリクオタニウム-61)は日油株式会社の登録商標です
※2 整肌成分:グリチルレチン酸ステアリル
【Point3】 石けんで落とせる
石油系界面活性剤・鉱物油・シリコン・タール系色素・防腐剤不使用。
石けんで落とすことができるので、目元が敏感で乾燥しがちな方にもおすすめです。
引用:ZOZOTOWN
透明感のある目もとが叶うアイカラーパレット
●POINT1:濃い色から順にぼかすだけで簡単グラデ
●POINT2:ブルートリックパールで黄ぐすみをカバー
●POINT3:時間がたってもヨレない
引用:ZOZOTOWN
様々なシチュエーションをイメージしたアイパレット
■砂丘■
重ねるほどに眼差しが語り出すアイシャドウパレット
朝・昼・夜の砂丘の光をイメージしたカラーのパレットです。ベージュ~ブラウンのグラデーションで立体的なアイメイクが簡単に作れます。
■向こう岸■
海辺にそびえる岩肌に、陽の光が当たっているさまをイメージしたアイパレット
重ねるほどに眼差しが語り出すアイシャドウパレット
海辺にそびえる岩肌に、陽の光が当たっているさまをイメージしたアイパレットです。ベージュをベースにした3色はどれも肌に溶け込むようになめらかな発色。バーガンディやオレンジのニュアンスを含ませたカラーが、目もとに美しいニュアンスの立体感をもたらします。
■Ikuukan 〈異空間〉■5月26日~
旅先でふと迷い込んだ路地裏で、一瞬ここがどこか、夢なのか現実なのかわからなくなる感覚をイメージしたアイシャドウパレットです。フォギーピンク、グレイッシュカーキ、アンティークブラウンの3色はどれも個性があり、単体で楽しめるカラーでありながら、ブレンドするとしっくりなじみ、目もとに美しいニュアンスの立体感をもたらします。
引用:ZOZOTOWN
輝きながら目元に潤いを与えるアイシャドー
目元に潤いとハリを与える、アサイー*1やローズヒップ*2のオイルをブレンド。
まぶたを乾燥から守るしっとりソフトなアイシャドーです。
<使い方>
1.引き締めカラーを目のキワからアイホールの2/3ぐらいまでぼかしながら入れる。
2.ベースカラーを引き締めカラーとの境目から重ねるようにしてアイホール全体に。
引用:ZOZOTOWN
チーク
顔全体のバランスを整え、血色感をプラスしてくれる「チーク」。チークを塗って頬に色を足すというよりは、肌の内側からじゅわっと発色するような自然な仕上がりがおすすめです。
オフィスメイクの場合は、コーラル系やベージュ系でマットな質感のものやパールの細かいチークで仕上げてみましょう!
ピュアな彩り咲き誇る、ポップなチークカラー
ガーベラが型押しされた、クリニーク人気のパウダリー チーク。
独自製法のしっとりとしたテクスチャーが、
頬にとけこむようにピュアな彩りを添えます。
カラフルなガーベラが咲き誇るように、与えたい印象も自由自在に。
引用:ZOZOTOWN
指ポンポンで、すぐに色づく高発色クリームチーク
少量でもきっちり発色して、ファンデーションがヨレたり剥がれたりしない。長井かおりがまず、絶対に欲しかったクリームチークが実現しました。こだわりのアプリコットと、少しの冒険カラー。色とツヤが持続し、頰をうるおすスキンケア効果も。石けんで落とせます。
引用:ZOZOTOWN
パウダーとクリームのいいとこどり!
・ ソフトな発色で失敗しづらい
・ 指塗りで簡単にファンデの質感になじむ
・ つけたて発色が長続き
うるおいほっぺをつくる
保湿成分ジューシーフルーツジェリー*配合
*プルーン種子エキス、ブドウ果実エキス、モモ果実エキス、グアバ果実エキス、
リンゴ果実エキス、イチジク果実エキス、ローヤルゼリーエキス、コラーゲン
引用:ZOZOTOWN
驚くほどシアーで軽いつけ心地
じっくりと窯で焼かれたパウダーが、驚くほどシアーで軽いつけ心地を実現。重ね付けしても重くならずに自然。きらめくパール感、光を放つシマーな輝きで頬を際立たせて。
【製品の特徴・特性】
・デリケートなお肌のことも考えてつくられています。
・敏感な目元も考えてつくられています。
・オールスキンタイプ
・ミネラルリッチ*フォーミュラ *当社比
引用:ZOZOTOWN
リップ・口紅
オフィスメイクで時に気を付けたいのが「リップ」。派手すぎはもちろんNGだし、地味すぎても気分が上がらない!なかなか塗り直しができなかったり、エアコンなどで乾燥しがちなオフィスには保湿力が高く色持ちの良いリップがおすすめです。
真っ赤や真っピンクなどの派手なカラーはもちろん、質感も注意しましょう。マットすぎるものや、テカテカとしたグロスは避けるのがベターです。唇がきれいにうるおって見えるほどよいツヤ感のリップを選びましょう!
印象自在な美容オイル生まれのルージュ
透明感の高い艶色で、ピュアも華やかも印象自在。美容オイル生まれのルージュ。
厳選された美容オイルが唇でとろけ出し、さっと塗るとクリアに2秒当てると濃密に艶と発色が変化。1本でピュアから華やかまで色っぽさを自在に操ります。
華やかで女らしさを誘う香り。
引用:ZOZOTOWN
たっぷりのうるおいとほんのり色づく血色美リップ
リップクリーム並みの保湿力を兼ね備え、ほんのり色づく血色美リップ。
オリーブ、ホホバ、アボカドなど、6つのボタニカル由来成分*を配合し、唇にたっぷりのうるおいを届けます。また、透けるようにシアーで、ほんのり色づく発色は、唇の色を引き立てるように彩り、あなただけのカラーが楽しめます。ミラーレスで、さっと重ね付けできる手軽さも人気!しっとりうるおうのに、べたつかず、リップバーム感覚で、カジュアルに”抜け感リップ”が楽しめます。
引用:ZOZOTOWN
発色の良さと立体感でぷっくりみずみずしい唇に
「やさしさ」と「うるおい」を追求した美容液プランパー。
なめらかなテクスチャーは、さっと塗るだけで、唇と一体化するように密着。みずみずしいうるおいとツヤをもたらします。くすみを感じさせない発色の良さと立体感でぷっくりみずみずしい唇に。トレンド感のあるニュアンスカラーで唇を彩ります。
引用:ZOZOTOWN
どんな肌色にも映える唇の立体感を演出
立体感
「マルチ ファセット カラー ピグメント」による多面的な色彩。唇のラインを美しく引き立て、立体感とカーブを強調します。
保湿
タイム リリース モイスチャー コンプレックス配合で唇がしっとりうるおいます。
密度
ひと塗りで、唇が高密度な色で満たされます。唇のラインを美しく引き立て、どんな肌色にも映える唇の立体感を演出します。クリーミーな質感で、スムーズにのびて唇を均一にカバーします。センシュアルに柔らかく、なめらかでラグジュアリーなつけ心地が持続します。唇のラインを立体的に見せるために考えられた形状。手になじむラグジュアリーなケースはワンタッチで開閉可能。
引用:ZOZOTOWN
美容液仕立ての透け発色ルージュ
うるおいと光が揺らめいて血色感がジュワッとにじみ出たかのように色づく、美容液仕立ての透け発色ルージュです。
血色感が徐々に失せてしまう大人の唇。それを補うために明るい色をのせても、肌から浮いてしまったり…。しかし透け発色の絶妙ルージュなら、素唇の質感を生かしながら血色感がにじみ出たかのように色づくから、肌なじみ抜群。自然な透け発色で、ナチュラルながら明るい印象を演出します。
またルージュが唇に触れると美容液成分がとろけ出す設計で、唇がうるおいで包み込まれるような、美容液仕立てならではの心地よさ。うるおい成分がじわじわ保湿し続け、乾燥しやすい季節でもふっくらなめらかな唇をキープします。
引用:ZOZOTOWN
そのほかのコスメに関連する記事はこちら 【関連記事】
お気に入りのコスメをみつけて毎日メイクを楽しもう!
オフィスメイクにぴったりなコスメを人気のブランドから厳選して紹介しました。気になるアイテムは見つかりましたか?お気に入りのコスメを使ってメイクをすると、自分に自信がもてたり仕事のモチベーションも上がったりしますよね。派手にできないオフィスメイクだからこそ、自分に似合うとっておきの「お守りコスメ」を使って毎日の通勤メイクを楽しみましょう!
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
「美容・コスメ・化粧品」「ファッション」カテゴリーを担当。トレンドに敏感で、旬のアイテムや口コミで評判の化粧品はすぐに試しがち。特に最近は、プチプラアイテムを使った韓国コーデにハマり、暇さえあればファッション通販サイトをチェックしている。