PR(アフィリエイト)

玄米がおいしく炊ける炊飯器のおすすめ14選|不足しがちな栄養素の補給に【おいしい炊き方も】

玄米がおいしく炊ける炊飯器のおすすめ14選|不足しがちな栄養素の補給に【おいしい炊き方も】
玄米がおいしく炊ける炊飯器のおすすめ14選|不足しがちな栄養素の補給に【おいしい炊き方も】

◆本記事はプロモーションが含まれています。

米のもみ殻だけを取り除いた玄米には、胚芽や糠が残ったままなので、白米と比較して、ビタミンEは12倍、食物繊維は6倍、マグネシウムは5倍の栄養価があると言われています。

この記事では玄米がおいしく炊ける炊飯器の選び方と、タイガー魔法瓶や象印マホービン、日立など人気メーカーのおすすめ商品を紹介。ヘルシー志向が高まるなか、玄米がおいしく食べられる炊飯器の需要は増えているので、ぜひ検討してみてください。

後半には、比較一覧表や通販サイトの最新人気ランキングもあるので、売れ筋や口コミとあわせてチェックしてみてください。


この記事を担当するエキスパート

料理ライター
山田 由紀子
栄養・健康関連のコラム執筆やレシピ作成、栄養監修、食生活アドバイスなどを中心に活動するフリーランス管理栄養士。 短大卒業後、栄養士として給食会社で社員食堂や寮の献立作成、給食管理を行う。その後、病院で栄養管理、栄養指導、調理などの業務に従事。在職中に管理栄養士免許を取得。 出産を機にフリーに転向し、保健センターなどで栄養指導・食事相談を行うほか、料理教室や発酵食づくりのワークショップを主催。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:家電・AV機器、PC・スマホ・カメラ
加藤 佑一

「家電・オーディオ」「パソコン・スマホ」「カメラ・ビデオカメラ」カテゴリーを担当する30代編集者。炊飯器を調べたのがきっかけで、家電やガジェット周りに興味が広がる。日々、ネット・雑誌から新商品をチェックするため、欲しい家電が増えすぎてしまう。現在はドラム式洗濯機購入のため貯金中。

栄養価が高く、ビタミンやミネラルが豊富な玄米

玄米ご飯
ペイレスイメージズのロゴ
玄米ご飯
ペイレスイメージズのロゴ

玄米とは、稲刈り後にもみ殻だけを取り除き(未精米)、ぬかや胚芽、皮がついた状態を指します。このぬかや胚芽、皮が残っていることで、白米と比較した際、ビタミンEは12倍、食物繊維は6倍、マグネシウムは5倍の栄養価があると言われています。

なお、一合当たり白米は534カロリー、玄米は525カロリーとあまり差はありませんが、GI値で見ると白米が81、玄米が55となっていて、玄米の方が血糖値の上昇を抑えてくれます

そのため、糖質制限で減量を頻繁に行うボディービルダーやフィジーカー、ダイエットや美容目的の人が好んで食べることが多い食材の一つです。

そのため、玄米は身体によく、低GI(血糖値の上昇を抑えつつ、脂肪をためにくい)の食品として注目されています。

玄米がおいしく炊ける炊飯器の選び方

それでは、玄米がおいしく炊ける白米に対応している炊飯器の選び方を見ていきましょう。ポイントは下記の3つ。

【1】炊ける容量
【2】炊飯方式
【3】搭載された「玄米モード」の機能


上記の3つのポイントをおさえることで、より具体的に欲しい機能を知ることができます。一つひとつ解説していきます。

『おすすめ商品』を今すぐ見る
 

玄米を炊く場合、強い火力で炊くのが一般的なので、吹きこぼれやすくなり白米を炊飯するより大量の水が必要になります。そのため、玄米や発芽玄米を3合炊くなら、白米の炊飯量が5.5合の炊飯器を使います。

そのため、炊飯器で玄米や発芽玄米を炊く場合、白米より玄米の炊飯量は少なくなるので、炊飯できる玄米の容量を前もってチェックしておきましょう。玄米を炊飯する際、3~5人家族なら「5.5~6合炊き」ひとり暮らしなら「2.5~3合炊き」の炊飯器を使用するのが目安です。

【2】炊飯方式をチェック

玄米を炊く際の炊飯器の加熱方法は、白米を炊飯するときと同じです。「マイコン方式」と「IH方式」そして「圧力IH式」の3種類の方法がありますが、それぞれの特徴を理解して選びましょう。

▼マイコン方式

マイコン式の仕組みの画像
マイコン式の仕組みの画像

マイコン方式の炊飯器は、底に配置した電熱ヒーターから直接釜へ熱を伝えて炊き上げます。シンプルな構造なので、お手入れもかんたんにできて消費電力も少ないのがメリットです。3合炊き以下のサイズの商品が多く販売されていて、安価で購入できるモデルが多いのもポイント。

マイコン方式の炊飯器は、少量の酵素玄米を炊く場合やひとり暮らしの方には向いています。ただ、火力がIH方式の炊飯器より劣るため規定容量より多く炊飯すると炊きムラができやすくなるので注意しましょう。

▼IH方式

IH式の仕組みの画像
IH式の仕組みの画像

現在主流なのは、IH方式で加熱する炊飯器です。電磁波の仕組みを利用したIH炊飯器は、内釜に熱伝導率のよい素材を使い、釜全体を強い火力で加熱するのでしっかり熱が伝わります。そのため、炊きムラが抑えられて、短時間で米がふっくらとおいしく炊き上がります

また保温機能もすぐれていて、時間が経過してもおいしさがキープできるのがメリットです。ただ、マイコン方式の炊飯器よりも消費電力が大きく価格も高いモデルが多いのも特徴です。

▼圧力IH方式

IH圧力式の仕組み
IH圧力式の仕組み

圧力IH方式の炊飯器は、圧力鍋と同じように高圧力で米のうまみを引き出し、IH方式と同様に保温機能もすぐれているのが特徴です。圧力IH方式は、3つの方法のなかでもとくに火力が強く米は、甘みが多いもちもちとした食感に炊き上がるといわれています。

また、多彩な料理メニューのほかケーキやヨーグルトなどが調理できるモデルが多数あります。そのため、IH方式やマイコン方式の炊飯器より高価な商品が多いのも特徴のひとつです。

【3】搭載された「玄米モード」の機能をチェック

 

最近の炊飯器の炊飯メニューのなかには「玄米モード」が搭載されていることがほとんどです。ただし、玄米モードと一口にいっても、玄米モードの種類は炊飯器によって違いがあり、いろいろです

種類は多彩で、玄米の栄養成分を引き出す「活性玄米モード」や玄米の発芽をおこなう「発芽玄米モード」なども搭載されています。玄米を炊く目的を踏まえて、自分に合う食べたい玄米が炊けるモデルを選びましょう。

エキスパートのアドバイス

料理ライター:山田 由紀子

料理ライター

玄米食で不足しがちな栄養素を補給しよう

玄米は、白米と比べて食物繊維やビタミン、ミネラル類が豊富なので、不足しがちな栄養素を毎日のごはんから補えるのがメリットです。
炊くのが難しい、パサパサした食感と味が苦手と思われる方は、玄米をおいしく簡単に炊ける炊飯器を利用すれば、手軽に玄米食をはじめられます。
玄米を食べるときに、一番大切なことは、「しっかり噛むこと」。よく噛まずに食べると消化が悪くなるので注意しましょう。

玄米がおいしく炊ける炊飯器おすすめ14選

それでは、玄米を美味しく炊き上げる厳選した炊飯器をご紹介していきます。

TIGER(タイガー魔法瓶)『炊きたて ご泡火炊き(JPI-S100)』

TIGER(タイガー魔法瓶)『炊きたてご泡火炊き(JPI-S100)』 TIGER(タイガー魔法瓶)『炊きたてご泡火炊き(JPI-S100)』
出典:Amazon この商品を見るview item

土鍋のような炊きあがりと高い保温性がキモ!

土鍋の泡立ちと蓄熱性を再現した「ご泡火炊き」により、甘みのあるふっくらとしたお米に仕上げられます。保温時には、ごはんから蒸発する水分量を検知して、ごはんから水分を逃がさないベストな温度に保つことが可能。

保温から半日経っても、炊きたてのようなしっとしたごはんを食べたいならぜひチェックしてみてくださいね。

最大炊飯容量 5.5合
サイズ(外寸) 幅252×高さ211×奥行302 mm
加熱方式 圧力IH
内釜素材 遠赤9層土鍋かまどコート釜

最大炊飯容量 5.5合
サイズ(外寸) 幅252×高さ211×奥行302 mm
加熱方式 圧力IH
内釜素材 遠赤9層土鍋かまどコート釜

ZOJIRUSHI(象印マホービン)『圧力IH炊飯ジャー 炎舞炊き(NW-FA10)』

独自技術を進化させた最高峰の炊飯器

象印独自の炎舞炊きに、新たに「3DローテーションIH構造」を採用した炊飯器。加熱範囲を6つに分け、上下左右から同時加熱することで、今まで以上に炊き上げ力を強め、もっちりとした食感で甘みのあるお米に仕上げられます。

さらに、121通りの中から好みの炊き方を選べる「我が家炊き」や料理に合わせて炊き上がりを調整できる「炊き分けセレクト」、さらに料理メニューの充実など、機能も充実。美味しいお米を求める方向けの最高峰の炊飯器です。

最大炊飯容量 5.5合
サイズ(外寸) 幅260×高さ235×奥行330 mm
加熱方式 圧力IH
内釜素材 豪炎かまど釜

最大炊飯容量 5.5合
サイズ(外寸) 幅260×高さ235×奥行330 mm
加熱方式 圧力IH
内釜素材 豪炎かまど釜

ZOJIRUSHI(象印マホービン)『極め炊き(NL-DB10)』

1万円台ながら、ムラなくふっくら炊き上げる!

リーズナブルなマイコン式ながら、数多くの炊飯器を展開し人気を集める象印ならではの機能を搭載することで、おいしく炊き上げることができます。

1つ目は、内釜を包み込む全面過熱でお米の芯までしっかり熱を通すことができます。ふたと底にセンサーを備えることで、炊きムラを押さえてふっくらとしたお米に仕上がりますよ。

最大炊飯容量 5.5 合
サイズ(外寸) 幅265×高さ215×奥行370 mm
加熱方式 マイコン
内釜素材 黒厚釜

最大炊飯容量 5.5 合
サイズ(外寸) 幅265×高さ215×奥行370 mm
加熱方式 マイコン
内釜素材 黒厚釜

YAMAZEN(山善)『炊飯器(YJR-DM051)』

YAMAZEN(山善)『炊飯器(YJR-DM051)』 YAMAZEN(山善)『炊飯器(YJR-DM051)』 YAMAZEN(山善)『炊飯器(YJR-DM051)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

安いながら高性能な1台!

ころんとした丸みのある形状がかわいい3合炊飯器です。無洗米や玄米、雑穀米を炊き分けられるほか、炊き込みごはんやおかゆを作ることにも対応。それに加えて、小麦粉からパンを作ることもできます。

タイマーは最大24時間まで設定できたり、臭い残りを抑えるクリーンモードを搭載していたりと、使い勝手のよさも十分!

最大炊飯容量 3 合
サイズ(外寸) 幅215×高さ208×奥行258 mm
加熱方式 マイコン
内釜素材 -

最大炊飯容量 3 合
サイズ(外寸) 幅215×高さ208×奥行258 mm
加熱方式 マイコン
内釜素材 -

IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)『IHジャー炊飯器(KRC-IL50)』

IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『IHジャー炊飯器(KRC-IL50)』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『IHジャー炊飯器(KRC-IL50)』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『IHジャー炊飯器(KRC-IL50)』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『IHジャー炊飯器(KRC-IL50)』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『IHジャー炊飯器(KRC-IL50)』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『IHジャー炊飯器(KRC-IL50)』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『IHジャー炊飯器(KRC-IL50)』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『IHジャー炊飯器(KRC-IL50)』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『IHジャー炊飯器(KRC-IL50)』
出典:Amazon この商品を見るview item

ごはん・パン・ローストビーフなどを作れる!

マットな質感で、炊飯器らしい見た目とは一線を画したおしゃれな炊飯器。キッチンのインテリアにハマりやすいだけでなく機能性も高いですよ。まずお米の硬さと食感を9通りから選ぶことができたり、50種類のお米の銘柄炊き分けができたりします。

お米以外にも、小麦粉からパンを作れたり、低温調理機能でローストビーフや温泉卵などを作れたりします。1台あれば、料理レパートリーも広がりますよ。

最大炊飯容量 5.5 合
サイズ(外寸) 幅253×高さ206×奥行310 mm
加熱方式 IH
内釜素材 極厚銅釜

最大炊飯容量 5.5 合
サイズ(外寸) 幅253×高さ206×奥行310 mm
加熱方式 IH
内釜素材 極厚銅釜

神明きっちん『小型炊飯器poddi』

操作ボタンが2つだけのお手軽操作!

「poddi(ポッディー)」は名前も見た目もかわいい小型炊飯器です。玄米なら1合、白米なら1.5合が炊けます。コンパクトサイズなので置き場所を選ばず、操作ボタンもたった2つだけなので操作もかんたんです。

カラーバリエーションも豊富で、ピンクのほかにホワイト・ブラウン・レッド・オレンジ・イエロー・グリーンと7色がラインアップ。好みの色を選ぶ楽しさもありますね。

最大炊飯容量 1,5合
サイズ(外寸) 幅180×奥行き155×高さ197mm
加熱方式 マイコン方式
内釜素材 -

最大炊飯容量 1,5合
サイズ(外寸) 幅180×奥行き155×高さ197mm
加熱方式 マイコン方式
内釜素材 -

CUCHEN『Premium New 圧力名人 SP(CRP-ST0605F)』

CUCHEN『PremiumNew圧力名人SP(CRP-ST0605F)』 CUCHEN『PremiumNew圧力名人SP(CRP-ST0605F)』 CUCHEN『PremiumNew圧力名人SP(CRP-ST0605F)』 CUCHEN『PremiumNew圧力名人SP(CRP-ST0605F)』 CUCHEN『PremiumNew圧力名人SP(CRP-ST0605F)』 CUCHEN『PremiumNew圧力名人SP(CRP-ST0605F)』 CUCHEN『PremiumNew圧力名人SP(CRP-ST0605F)』
出典:Amazon この商品を見るview item

かんたんに発芽酵素玄米が炊ける炊飯器

「Premium New 圧力名人」は玄米をおいしく炊き上げることに特化した、2021年製造の最新式芽酵素玄米炊飯器です。新しく開発された強力な円形熱帯流は、壺型内釜の壺のようなラインを作りだすことで実現。壺型の内釜で強力な対流現象を起こし、炊きムラの発生を抑えてひと粒ひと粒までやわらかくおいしい芽酵素玄米を炊き上げます。

また、パッキンの交換時期や自動洗浄時期を自動通知してくれるディスプレイを搭載。いつまでも清潔に使い続けられるように配慮されています。

最大炊飯容量 6合
サイズ(外寸) 幅261×奥行き354×高さ265mm
加熱方式 マイコン方式
内釜素材 ブラックダイヤモンドコーティング

最大炊飯容量 6合
サイズ(外寸) 幅261×奥行き354×高さ265mm
加熱方式 マイコン方式
内釜素材 ブラックダイヤモンドコーティング

BALMUDA(バルミューダ)『BALMUDA The Gohan(バルミューダ ザ・ゴハン)』

BALMUDA(バルミューダ)『BALMUDATheGohan(バルミューダザ・ゴハン)』 BALMUDA(バルミューダ)『BALMUDATheGohan(バルミューダザ・ゴハン)』 BALMUDA(バルミューダ)『BALMUDATheGohan(バルミューダザ・ゴハン)』 BALMUDA(バルミューダ)『BALMUDATheGohan(バルミューダザ・ゴハン)』 BALMUDA(バルミューダ)『BALMUDATheGohan(バルミューダザ・ゴハン)』 BALMUDA(バルミューダ)『BALMUDATheGohan(バルミューダザ・ゴハン)』 BALMUDA(バルミューダ)『BALMUDATheGohan(バルミューダザ・ゴハン)』
出典:Amazon この商品を見るview item

蒸気の力でおいしく炊き上げる二重釜の炊飯器

BALMUDA The Gohanは、白米も玄米もすべて蒸気で炊き上げます。蒸気の断熱性は分厚い金属釜よりとても高いので、内釜全体を包み込んでじっくり優しく炊き上げるのが特徴です。とくに、玄米モードでは、玄米がなかまでふっくらぷちぷちとおいしくできあがるので、蒸気の力をもっとも実感できます。

玄米を炊く際は、水に浸けて置く時間は不要。洗米後すぐに炊飯をスタートして90分ほどで炊き上がるのもうれしいポイントです。

最大炊飯容量 3合
サイズ(外寸) 幅242mm×奥行266mm×高さ219mm
加熱方式 -
内釜素材 ステンレス、フッ素コート

最大炊飯容量 3合
サイズ(外寸) 幅242mm×奥行266mm×高さ219mm
加熱方式 -
内釜素材 ステンレス、フッ素コート

酵素玄米Labo『酵素玄米炊飯器(MM03JP)』

酵素玄米Labo『酵素玄米炊飯器(MM03JP)』 酵素玄米Labo『酵素玄米炊飯器(MM03JP)』 酵素玄米Labo『酵素玄米炊飯器(MM03JP)』 酵素玄米Labo『酵素玄米炊飯器(MM03JP)』 酵素玄米Labo『酵素玄米炊飯器(MM03JP)』 酵素玄米Labo『酵素玄米炊飯器(MM03JP)』
出典:Amazon この商品を見るview item

酵素玄米の早炊きモードを搭載!

特許取得済の「酵素玄米炊飯器」です。酵素玄米だけではなく発芽玄米や発酵食、低温調理もできるなど、さまざまな機能が搭載されています。なかでも、玄米の炊飯から熟成までをワンタッチ操作で、いともかんたんに短い時間でできてしまうのが一押しポイントです。「酵素玄米早炊きモード」を選べば、酵素玄米・玄米3合なら65分で炊き上がります。

玄米がゆモードや甘酒モードもあり、ヨーグルト・パンの発酵・醤油麹・塩麹などさまざまな発酵食品も作れます。

最大炊飯容量 6合
サイズ(外寸) 幅270×奥行き380×高さ280mm
加熱方式 マイコン方式
内釜素材 -

最大炊飯容量 6合
サイズ(外寸) 幅270×奥行き380×高さ280mm
加熱方式 マイコン方式
内釜素材 -

ZOJIRUSHI(象印マホービン)『IH炊飯ジャー 極め炊き(NW-JY10)』

ZOJIRUSHI(象印マホービン)『IH炊飯ジャー極め炊き(NW-JY10)』 ZOJIRUSHI(象印マホービン)『IH炊飯ジャー極め炊き(NW-JY10)』 ZOJIRUSHI(象印マホービン)『IH炊飯ジャー極め炊き(NW-JY10)』 ZOJIRUSHI(象印マホービン)『IH炊飯ジャー極め炊き(NW-JY10)』 ZOJIRUSHI(象印マホービン)『IH炊飯ジャー極め炊き(NW-JY10)』 ZOJIRUSHI(象印マホービン)『IH炊飯ジャー極め炊き(NW-JY10)』
出典:Amazon この商品を見るview item

甘み成分を引き出す大火力と高圧力のあわせ技!

内釜のなかの沸とうを維持しながら、強い火力を加えて激しい対流を起こすことで、米ひと粒ひとつ粒を加熱。均等に加熱することでごはんの甘み成分を引き出し、おいしく炊き上げる「大火力沸とう」の炊飯器です。炊き上がったごはんの感想を入力しておくと、次の炊飯を微調整してくれる賢い機能が付いています。

また、玄米の熟成炊きでは、炊飯時間や予熱の時間を長くした専用の炊き方を採用。そのため、玄米メニューで炊くよりGABA (ギャバ=ガンマーアミノ酪酸)などが多くなります。

最大炊飯容量 5.5合
サイズ(外寸) 幅275×奥行き345×高さ215mm
加熱方式 圧力IH式
内釜素材 鉄器コートプラチナ羽釜

最大炊飯容量 5.5合
サイズ(外寸) 幅275×奥行き345×高さ215mm
加熱方式 圧力IH式
内釜素材 鉄器コートプラチナ羽釜

IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)『米屋の旨み 銘柄炊き ジャー炊飯器 3合(RC-ME30)』

IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『米屋の旨み銘柄炊きジャー炊飯器3合(RC-ME30)』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『米屋の旨み銘柄炊きジャー炊飯器3合(RC-ME30)』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『米屋の旨み銘柄炊きジャー炊飯器3合(RC-ME30)』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『米屋の旨み銘柄炊きジャー炊飯器3合(RC-ME30)』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『米屋の旨み銘柄炊きジャー炊飯器3合(RC-ME30)』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『米屋の旨み銘柄炊きジャー炊飯器3合(RC-ME30)』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『米屋の旨み銘柄炊きジャー炊飯器3合(RC-ME30)』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『米屋の旨み銘柄炊きジャー炊飯器3合(RC-ME30)』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『米屋の旨み銘柄炊きジャー炊飯器3合(RC-ME30)』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『米屋の旨み銘柄炊きジャー炊飯器3合(RC-ME30)』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『米屋の旨み銘柄炊きジャー炊飯器3合(RC-ME30)』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『米屋の旨み銘柄炊きジャー炊飯器3合(RC-ME30)』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『米屋の旨み銘柄炊きジャー炊飯器3合(RC-ME30)』
出典:Amazon この商品を見るview item

炊き分け機能付きのマイコン式ジャーがリニューアル

全部で40銘柄、それぞれの米の大きさと粘りに合わせて、加熱時間や火力を炊き分けることができるマイコン式ジャー炊飯器です。炊き分け銘柄のほか省エネ、早炊きの3つのモードと玄米や煮込み、おかゆなどの6つの炊飯メニューを搭載。また、炊き上がり時間をタイマー予約できます。

底だけではなく、蓋にもヒーターを配置して極厚火釜で鍋全体を一気に加熱することで、炊きムラを抑え、保温性能も向上しています。

最大炊飯容量 3合
サイズ(外寸) 幅232×奥行274×高さ201mm
加熱方式 マイコン方式
内釜素材 -

最大炊飯容量 3合
サイズ(外寸) 幅232×奥行274×高さ201mm
加熱方式 マイコン方式
内釜素材 -

TIGER(タイガー魔法瓶)『土鍋圧力IH炊飯器(JPL-S100)』

TIGER(タイガー魔法瓶)『土鍋圧力IH炊飯器(JPL-S100)』 TIGER(タイガー魔法瓶)『土鍋圧力IH炊飯器(JPL-S100)』 TIGER(タイガー魔法瓶)『土鍋圧力IH炊飯器(JPL-S100)』 TIGER(タイガー魔法瓶)『土鍋圧力IH炊飯器(JPL-S100)』 TIGER(タイガー魔法瓶)『土鍋圧力IH炊飯器(JPL-S100)』 TIGER(タイガー魔法瓶)『土鍋圧力IH炊飯器(JPL-S100)』 TIGER(タイガー魔法瓶)『土鍋圧力IH炊飯器(JPL-S100)』 TIGER(タイガー魔法瓶)『土鍋圧力IH炊飯器(JPL-S100)』 TIGER(タイガー魔法瓶)『土鍋圧力IH炊飯器(JPL-S100)』 TIGER(タイガー魔法瓶)『土鍋圧力IH炊飯器(JPL-S100)』 TIGER(タイガー魔法瓶)『土鍋圧力IH炊飯器(JPL-S100)』 TIGER(タイガー魔法瓶)『土鍋圧力IH炊飯器(JPL-S100)』 TIGER(タイガー魔法瓶)『土鍋圧力IH炊飯器(JPL-S100)』
出典:Amazon この商品を見るview item

萬古焼の本土鍋で科学的に炊き分ける!

萬古焼(ばんこやき)の名称で広く知られる三重県四日市の伝統工芸品の本土鍋を内釜に使用した圧力IH加熱の炊飯器です。70種類の銘柄の米を科学で巧みに炊きわける技術が光ります。

また手軽に、料亭のような炊きたての土鍋ごはんが炊くことができて「一合料亭炊き」を実現。茶碗一膳分ほどの少量のごはんや炊込みごはんなどが、料亭でいただくようなおいしさで楽しめるのがうれしいポイントです。「おひつ保温」とは、木製のおひつを手本として、水分と空気を上手にコントロールして炊き上がった米や玄米をおいしく保温します。

最大炊飯容量 5.5合
サイズ(外寸) 幅290×奥行き351×高さ220mm
加熱方式 圧力IH方式
内釜素材 土鍋+フッ素コーティング

最大炊飯容量 5.5合
サイズ(外寸) 幅290×奥行き351×高さ220mm
加熱方式 圧力IH方式
内釜素材 土鍋+フッ素コーティング

HITACHI(日立)『ジャー炊飯器(5.5合炊き)(RZ-BC10M)』

HITACHI(日立)『ジャー炊飯器(5.5合炊き)(RZ-BC10M)』 HITACHI(日立)『ジャー炊飯器(5.5合炊き)(RZ-BC10M)』 HITACHI(日立)『ジャー炊飯器(5.5合炊き)(RZ-BC10M)』 HITACHI(日立)『ジャー炊飯器(5.5合炊き)(RZ-BC10M)』 HITACHI(日立)『ジャー炊飯器(5.5合炊き)(RZ-BC10M)』 HITACHI(日立)『ジャー炊飯器(5.5合炊き)(RZ-BC10M)』 HITACHI(日立)『ジャー炊飯器(5.5合炊き)(RZ-BC10M)』
出典:Amazon この商品を見るview item

しっかり浸しじっくり蒸らす「極上炊き」

しっかり浸してじっくり蒸らす「極上炊き」でおいしく炊き上げるIH方式の炊飯器です。白米や無洗米のほか、発芽玄米、玄米そして、煮込み料理ができる「調理コース」を搭載しています。

内釜には、カーボンフッ素加工が施されているので釜のなかで洗米可能です。また、取っ手が付いているため出し入れがしやすく、かんたんにお手入れができて便利です。

最大炊飯容量 5.5合
サイズ(外寸) 幅254×奥行き352×高さ197mm
加熱方式 IH方式
内釜素材 カーボンフッ素加工

最大炊飯容量 5.5合
サイズ(外寸) 幅254×奥行き352×高さ197mm
加熱方式 IH方式
内釜素材 カーボンフッ素加工

Panasonic(パナソニック)『スチーム&可変圧力IHジャー炊飯器(SR-VSX101)』

Panasonic(パナソニック)『スチーム&可変圧力IHジャー炊飯器(SR-VSX101)』 Panasonic(パナソニック)『スチーム&可変圧力IHジャー炊飯器(SR-VSX101)』 Panasonic(パナソニック)『スチーム&可変圧力IHジャー炊飯器(SR-VSX101)』 Panasonic(パナソニック)『スチーム&可変圧力IHジャー炊飯器(SR-VSX101)』 Panasonic(パナソニック)『スチーム&可変圧力IHジャー炊飯器(SR-VSX101)』 Panasonic(パナソニック)『スチーム&可変圧力IHジャー炊飯器(SR-VSX101)』 Panasonic(パナソニック)『スチーム&可変圧力IHジャー炊飯器(SR-VSX101)』 Panasonic(パナソニック)『スチーム&可変圧力IHジャー炊飯器(SR-VSX101)』 Panasonic(パナソニック)『スチーム&可変圧力IHジャー炊飯器(SR-VSX101)』
出典:Amazon この商品を見るview item

独自の技術とプログラムで見極め炊き分ける!

スマートフォンの専用アプリ「キッチンポケット」アプリを使い、好みの米の銘柄をお気に入りに登録することができます。当然、炊飯器本体でもかんたんに操作できますが、アプリから直接炊き方を炊飯器に送信することも可能。また、外出先から予約してあった炊き上がり時刻を変更できる便利で楽しいモデルです。

パナソニック独自の技術で、炊飯器でかまど炊きの行程を見事に再現し、米の銘柄を炊き分けてごはんのおいしさを追及した逸品。

最大炊飯容量 5.5合
サイズ(外寸) 幅275×奥行き361×高さ234mm
加熱方式 6段全面IH方式
内釜素材 ダイヤモンド竃(かまど)釜+ダイヤモンドプレミアムコート

最大炊飯容量 5.5合
サイズ(外寸) 幅275×奥行き361×高さ234mm
加熱方式 6段全面IH方式
内釜素材 ダイヤモンド竃(かまど)釜+ダイヤモンドプレミアムコート

「玄米炊飯器」のおすすめ商品の比較一覧表

画像
TIGER(タイガー魔法瓶)『炊きたて ご泡火炊き(JPI-S100)』
ZOJIRUSHI(象印マホービン)『圧力IH炊飯ジャー 炎舞炊き(NW-FA10)』
ZOJIRUSHI(象印マホービン)『極め炊き(NL-DB10)』
YAMAZEN(山善)『炊飯器(YJR-DM051)』
IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)『IHジャー炊飯器(KRC-IL50)』
神明きっちん『小型炊飯器poddi』
CUCHEN『Premium New 圧力名人 SP(CRP-ST0605F)』
BALMUDA(バルミューダ)『BALMUDA The Gohan(バルミューダ ザ・ゴハン)』
酵素玄米Labo『酵素玄米炊飯器(MM03JP)』
ZOJIRUSHI(象印マホービン)『IH炊飯ジャー 極め炊き(NW-JY10)』
IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)『米屋の旨み 銘柄炊き ジャー炊飯器 3合(RC-ME30)』
TIGER(タイガー魔法瓶)『土鍋圧力IH炊飯器(JPL-S100)』
HITACHI(日立)『ジャー炊飯器(5.5合炊き)(RZ-BC10M)』
Panasonic(パナソニック)『スチーム&可変圧力IHジャー炊飯器(SR-VSX101)』
商品名 TIGER(タイガー魔法瓶)『炊きたて ご泡火炊き(JPI-S100)』 ZOJIRUSHI(象印マホービン)『圧力IH炊飯ジャー 炎舞炊き(NW-FA10)』 ZOJIRUSHI(象印マホービン)『極め炊き(NL-DB10)』 YAMAZEN(山善)『炊飯器(YJR-DM051)』 IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)『IHジャー炊飯器(KRC-IL50)』 神明きっちん『小型炊飯器poddi』 CUCHEN『Premium New 圧力名人 SP(CRP-ST0605F)』 BALMUDA(バルミューダ)『BALMUDA The Gohan(バルミューダ ザ・ゴハン)』 酵素玄米Labo『酵素玄米炊飯器(MM03JP)』 ZOJIRUSHI(象印マホービン)『IH炊飯ジャー 極め炊き(NW-JY10)』 IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)『米屋の旨み 銘柄炊き ジャー炊飯器 3合(RC-ME30)』 TIGER(タイガー魔法瓶)『土鍋圧力IH炊飯器(JPL-S100)』 HITACHI(日立)『ジャー炊飯器(5.5合炊き)(RZ-BC10M)』 Panasonic(パナソニック)『スチーム&可変圧力IHジャー炊飯器(SR-VSX101)』
商品情報
特徴 土鍋のような炊きあがりと高い保温性がキモ! 独自技術を進化させた最高峰の炊飯器 1万円台ながら、ムラなくふっくら炊き上げる! 安いながら高性能な1台! ごはん・パン・ローストビーフなどを作れる! 操作ボタンが2つだけのお手軽操作! かんたんに発芽酵素玄米が炊ける炊飯器 蒸気の力でおいしく炊き上げる二重釜の炊飯器 酵素玄米の早炊きモードを搭載! 甘み成分を引き出す大火力と高圧力のあわせ技! 炊き分け機能付きのマイコン式ジャーがリニューアル 萬古焼の本土鍋で科学的に炊き分ける! しっかり浸しじっくり蒸らす「極上炊き」 独自の技術とプログラムで見極め炊き分ける!
最大炊飯容量 5.5合 5.5合 5.5 合 3 合 5.5 合 1,5合 6合 3合 6合 5.5合 3合 5.5合 5.5合 5.5合
サイズ(外寸) 幅252×高さ211×奥行302 mm 幅260×高さ235×奥行330 mm 幅265×高さ215×奥行370 mm 幅215×高さ208×奥行258 mm 幅253×高さ206×奥行310 mm 幅180×奥行き155×高さ197mm 幅261×奥行き354×高さ265mm 幅242mm×奥行266mm×高さ219mm 幅270×奥行き380×高さ280mm 幅275×奥行き345×高さ215mm 幅232×奥行274×高さ201mm 幅290×奥行き351×高さ220mm 幅254×奥行き352×高さ197mm 幅275×奥行き361×高さ234mm
加熱方式 圧力IH 圧力IH マイコン マイコン IH マイコン方式 マイコン方式 - マイコン方式 圧力IH式 マイコン方式 圧力IH方式 IH方式 6段全面IH方式
内釜素材 遠赤9層土鍋かまどコート釜 豪炎かまど釜 黒厚釜 - 極厚銅釜 - ブラックダイヤモンドコーティング ステンレス、フッ素コート - 鉄器コートプラチナ羽釜 - 土鍋+フッ素コーティング カーボンフッ素加工 ダイヤモンド竃(かまど)釜+ダイヤモンドプレミアムコート
商品リンク

※各社通販サイトの 2023年12月11日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年12月11日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年12月11日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年12月11日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年12月11日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年12月11日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年12月11日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年12月11日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年12月11日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年12月11日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年12月11日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年12月11日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年12月11日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年12月11日時点 での税込価格

各通販サイトのランキングを見る 玄米炊飯器の売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場での玄米炊飯器の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:炊飯器ランキング
楽天市場:炊飯器玄米ランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

おいしく玄米を炊く方法

 

玄米を美味しく炊く方法として洗米の方法をご紹介します。

■玄米の正しい洗米とは?

玄米を洗う際は、両手をすり合わせしっかりもみ洗いしましょう。玄米の表面の硬い皮(糠)が傷つき、水を吸いやすくなりやわらかく炊くことができます。

なお、炊飯前に玄米に水をたっぷり吸わせるのが、やわらかく炊き上げるポイント。玄米を研ぐと白濁した水が残りますが実は、白い濁り水が玄米の「におい」の素になります。炊き上がった際の玄米特有の「におい」が気になるなら、きちんと研いで白濁が薄くなるまでしっかりすすぎましょう。


玄米モード搭載の有無で工程が若干異なる

炊飯器に「玄米モード」が搭載されている場合
内釜の玄米用の目盛り表示まで水を入れて「玄米モード」で、そのまま炊飯するだけ。あらかじめ吸水時間が設定されているので、スイッチを入れるだけで大丈夫です。

炊飯器に「玄米モード」が搭載されていない場合
2時間から一晩玄米を水に浸し吸水させ、その後白米と同じように炊飯器で炊きます。水加減の目安は、玄米1に対して水が1.3~1.5倍です。

■炊飯時にひと手間を加えてさらにおいしく

玄米を正しく洗米すると、炊き上がった際の独特なにおいが軽減できたり、玄米モードを搭載か非搭載かで洗米後の工程が異なることを紹介しましたが、より美味しく炊き上げるには、塩をうまく活用してみましょう。

目安としては、一合に対して塩を一つまみ。これで玄米特有のにおい、クセを抑えることができます。

玄米をおいしく炊ける炊飯器に関する記事

おいしい玄米を食べよう

玄米は身体によいと知らされても、独特のにおいや硬さに苦手意識がある方は少なくないようです。しかし玄米はアレンジや炊き方次第で、とてもおいしく食べられます。本記事で紹介したおいしく炊き上げる炊飯器や選び方を参考にしてはいかがでしょう。

紹介したおいしい玄米が炊ける炊飯器は象印やタイガー、日立などの日本のメーカー製品のほかに、韓国メーカーの製品もあり種類は豊富です。

また、特徴的な機能を備えたモデルなどさまざまな商品が販売されています。自分のライフスタイルや好みに合った製品をぜひ、見つけてください。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button