拭き取りパッドおすすめ9選【角質・乾燥ケアで透明肌に導く】敏感肌向けやシカ成分配合も!

VTCOSMETICS(ブイティコスメテックス) 【正規品】シカマイルドトナーパッド 60枚 保湿 敏感肌 乾燥肌 スキンケア 角質ケア 毛穴ケア 拭き取り化粧水 (CICA マイルドトナーパッド)
出典:Amazon

拭き取りパッドは保湿や角質除去、毛穴ケアまでできる、韓国で大ヒットしているスキンケアアイテムです。美容液を含んでいるのも特長!

この記事では拭き取りパッドの選び方や韓国のドクターズコスメ、メディキューブなどおすすめ商品をビューティーアドバイザーのsachiさんにご紹介していただきます。

美容液を含んだパッドの使い方も解説していますので、肌のキメを整えてツヤ肌を目指したい方は、ぜひチェックしてみてください!


この記事を担当するエキスパート

ビューティーアドバイザー
sachi

エステティシャンとして技術を身につけ、ブライダルエステ・メイクアップ・皮膚理論を学び、さまざまな肌トラブルを抱えるお客さまのカウンセリングを行ってきました。 現在は、ビューティーコンサルタント・コスメコンシェルジュ・化粧品成分検定・コスメマイスターの資格を活かし、美容ライターとしても活動中。本当に良いものを伝えたい思いから、200種類以上ものスキンケア化粧品を自分の肌で確かめてご紹介しています。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:美容・コスメ・化粧品
八木 裕実葉

「美容・コスメ・化粧品」「ファッション」カテゴリーを担当。トレンドに敏感で、旬のアイテムや口コミで評判の化粧品はすぐに試しがち。特に最近は、プチプラアイテムを使った韓国コーデにハマり、暇さえあればファッション通販サイトをチェックしている。

◆本記事の公開は、2021年09月14日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

拭き取りパッドとは? 美意識の高い韓国発のスキンケアアイテム!

 

拭き取りパッドとは、化粧水や美容液が染み込んだ小さなシート状のスキンケアアイテム。容器のなかに化粧水が染み込んだシートが入っており、1枚ずつ取り出して使用します。

トナーパッドやピーリングパッドなどとも呼ばれ、毛穴ケアやパック・角質除去や保湿など、1枚で様々な使い方ができるのが特徴です。洗顔の代用ができる商品もあり、スキンケアを時短で済ませたいときにも重宝します。

口コミでも人気の拭き取りパッド!

口コミサイトでも、韓国コスメを中心に拭き取りパッド(トナーパッド、ピーリングパッド)が人気! 選び方やおすすめ商品の前に、実際に使っている愛用者の口コミをご紹介します。

https://cdn.lipscosme.com/image/df613523d2a5842d7941f312-1611313302-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/df613523d2a5842d7941f312-1611313302-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/df613523d2a5842d7941f312-1611313302-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/df613523d2a5842d7941f312-1611313302-thumb.png

出典:LIPS

『メディヒール(MEDIHEAL)ティーツリー カーミングエッセンスパッド』の口コミ

有名なメディヒールのティーツリーにパッドが!大容量で毎日使える!!!

ソフトコットン面で、パックして肌荒れケア
エンボスコットン面で、古い角質を拭き取る1枚で裏表両方使えます!!

使い心地はさっぱりで、朝の洗顔代わりや夜の化粧水代わりにつかってます!

メディヒールのティーツリーパックが好きな人!気になっててまだ使ってない人!皆さんにお薦めしたいです

◆商品紹介はここをクリック◆

https://cdn.lipscosme.com/image/2087d73d657ec45274551aed-1532684509-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/2087d73d657ec45274551aed-1532684509-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/2087d73d657ec45274551aed-1532684509-thumb.png

出典:LIPS

『ダーマトリー ハイポアラージェニック シカ レスキュー ガーゼパッド』の口コミ

こちらは最近韓国で よく使われてる
パッドの中でも敏感肌には刺激なく使える優しい
シカエッセンス(皮膚鎮静、保湿)成分のパッドでみずみずしく柔らかい肌にしてくれました

洗顔後に化粧水のかわりに軽く拭き取ると角質ケア保湿ケアができてパックにも使えます

◆商品紹介はここをクリック◆

購入前の2つのチェックポイント ビューティーアドバイザーが選び方を解説!

拭き取りパッドはさまざまなメーカーから色んな種類が販売されています。肌質に合わせて選ぶためのチェックポイントは2つ! 購入前にチェックしてみてくださいね。

肌悩みに合わせて成分で選ぶ 拭き取りパッドの選び方.1

 

肌悩みに合わせて選ぶ場合、配合されている美容成分で選ぶのがおすすめです。

ニキビや肌荒れが気になる方は、ビタミンが含まれたふき取りパッドを。乾燥が気になる方は、ヒアルロン酸セラミドコラーゲンスクワラン植物由来のエキスなどが配合された保湿力の高いものがおすすめ。

敏感肌の方は、アルコールやパラベン・香料など肌に負担となる成分が少ないものを選びましょう。ピーリングタイプは肌のごわつきやくすみをすっきりと落としてくれますが、刺激となる場合があるため、敏感肌用やピーリングがソフトなタイプがおすすめです。

1枚の単価をチェックして賢くゲット! 拭き取りパッドの選び方.2

 

メイク前の洗顔代わりとして、拭き取りパッドを毎日使用することも。毎日使用するアイテムなら、コスパはやっぱり大事ですよね。

1枚のシートを使い捨てるスキンケアアイテムなので、大容量の商品や1枚当たりの価格もチェックして、継続使用できるかも確認しておきましょう。

拭き取りパッドのおすすめ9選

拭き取りパッドは表と裏面の質感が異なり、凹凸のあるエンボス面で角質や毛穴汚れを拭き取り、平らな面で美容成分を肌になじませながら使用できます。肌汚れを取り除くことでくすみをケアし、肌をなめらかに整えることでメイクノリもアップ!

ここからは、おすすめ商品を実際に紹介! 迷う方はプロが選ぶおすすめから、敏感肌や素材にこだわりたい方はそれ以外の商品もチェックしてみてくださいね。

▼プロが選ぶおすすめランキングTOP5 日本で大注目の韓国ブランドを厳選!

ここからはビューティーアドバイザーのsachiさんがおすすめする、拭き取りパッドをランキングで発表! 5位から1位の順に紹介していきます。

エキスパートのおすすめ

1位 Clio Cosmetics『グーダル(goodal) グリーンタンジェリン ビタC トナーパッド』

1位ClioCosmetics『グーダル(goodal)グリーンタンジェリンビタCトナーパッド』 1位ClioCosmetics『グーダル(goodal)グリーンタンジェリンビタCトナーパッド』 1位ClioCosmetics『グーダル(goodal)グリーンタンジェリンビタCトナーパッド』 1位ClioCosmetics『グーダル(goodal)グリーンタンジェリンビタCトナーパッド』 1位ClioCosmetics『グーダル(goodal)グリーンタンジェリンビタCトナーパッド』
出典:Amazon この商品を見るview item
ビューティーアドバイザー:sachi

ビューティーアドバイザー

1位は拭き取りパッドの定番、Clio Cosmetics『グーダル(goodal) グリーンタンジェリン ビタC トナーパッド』。ビタミンCにこだわりたい方におすすめです。

ビタミン補給をしながら角質ケア

拭き取りパッドといえばグーダルと言われるほど、定番の商品です。一般のみかんよりも10倍の天然ビタミンが含まれた青みかんエキス(タンジェリン)とビタミンC誘導体を配合。

エンボス面で小鼻やおでこやアゴをくるくる擦るように拭き取り、なめらかな面で全体をやさしく拭き取ります。毛穴の黒ずみ汚れやくすみが気になる方におすすめです。

エキスパートのおすすめ

2位 VT CUBE JAPAN『VT COSMETICS CICAマイルドトナーパッド 』

ビューティーアドバイザー:sachi

ビューティーアドバイザー

緑のシカクリーム、VT CUBE JAPAN『VT COSMETICS CICAマイルドトナーパッド 』。と、シンビジャパン『ダーマトリー(DERMATORY) ハイポアラージェニック シカ レスキュー ガーゼパッド』は敏感肌の方におすすめです。

シカ成分を贅沢に配合しツヤ肌に

韓国で人気のシカ(ボツクサエキス)成分を贅沢に含んだ拭き取りパッドは、さっぱりとした使用感です。ベタインサリレートが角質や皮脂、毛穴をやわらかくしながら汚れを拭き取ることでツヤ肌へと導きます。

肌のpHバランスが整う弱酸性タイプで、敏感肌やニキビが気になる方におすすめです。残ったエッセンスは軽くたたきこみながら肌になじませてください。

エキスパートのおすすめ

3位 シンビジャパン『ダーマトリー ハイポアラージェニック シカ レスキュー ガーゼパッド』

ビューティーアドバイザー:sachi

ビューティーアドバイザー

ツヤ肌を目指すピーリング目的ならコスアールエックス(COSRX)『ワンステップ オリジナル クリアパッド』。

肌乾燥や汚れによるくすみが気になる箇所に

ダーマトリーはアレルギー研究をもとに、有害成分20種を無添加で敏感肌におすすめ。付属のピンセットで減菌されたパッドを1枚ずつ取り出せるため衛生的に使えます。

高濃縮シカエッセンスが染み込んだコンパクトな2層のガーゼパッドで、肌の気になる部分にパックとしても使用可能です。

エキスパートのおすすめ

4位 コスアールエックス(COSRX)『ワンステップ オリジナル クリアパッド』

4位コスアールエックス(COSRX)『ワンステップオリジナルクリアパッド』 4位コスアールエックス(COSRX)『ワンステップオリジナルクリアパッド』 4位コスアールエックス(COSRX)『ワンステップオリジナルクリアパッド』 4位コスアールエックス(COSRX)『ワンステップオリジナルクリアパッド』 4位コスアールエックス(COSRX)『ワンステップオリジナルクリアパッド』 4位コスアールエックス(COSRX)『ワンステップオリジナルクリアパッド』 4位コスアールエックス(COSRX)『ワンステップオリジナルクリアパッド』
出典:Amazon この商品を見るview item
ビューティーアドバイザー:sachi

ビューティーアドバイザー

フェイスマスクでおなじみセキド『メディヒール(MEDIHEAL)ティーツリー カーミングエッセンスパッド』も試してみてください。

肌質や使用目的に合わせて使い分け

COSRXはおじさんパッドといわれ一躍人気を集めたブランド。肌タイプや使用目的に合わせて3種類から選べます。乾燥肌はモイスチャーアップタイプ敏感肌や赤みはグリーンカーミングタイプニキビができやすい方や混合肌はオリジナルクリアタイプを選びましょう。

オリジナルとモイスチャータイプはピーリング成分(BHA)を配合しているため、肌のごわつきが気になるタイミングでスペシャルケアとして取り入れてみてはいかがでしょうか。

エキスパートのおすすめ

5位 セキド『メディヒール(MEDIHEAL)ティーツリー カーミングエッセンスパッド』

5位セキド『メディヒール(MEDIHEAL)ティーツリーカーミングエッセンスパッド』 5位セキド『メディヒール(MEDIHEAL)ティーツリーカーミングエッセンスパッド』 5位セキド『メディヒール(MEDIHEAL)ティーツリーカーミングエッセンスパッド』
出典:Amazon この商品を見るview item

スキンケアの最初に使用してなめらか肌に

メディヒールはシートマスクで世界的に有名な韓国のコスメブランドです。皮膚専門家や皮膚科医が研究開発した、機能的なシートマスクやスキンケアアイテムを数多く販売しています。

肌刺激の少ないコットン100%パッドを採用することで、やさしい使い心地で余分な皮脂や毛穴ケアが可能に。ティーツリーの美容液がパッドにたっぷりしみ込んでいるので、メディヒールのパックが気になっている方にもおすすめですよ。

▼素材にこだわった【高品質パッド】 肌に触れるから素材にこだわって!

ランキング以外にも、おすすめしたい人気の拭き取りパッドがまだまだたくさん! ここでは惜しくもランキングを逃した、こだわりのパッドを使用した拭き取りパッドを紹介します。肌に直接触れるものなので、敏感肌や素材にこだわりたい方におすすめです。

OUTIN FUTURES CORP『ネオゼン(NEOGEN) ワインリフトPHAガーゼピーリング』

OUTINFUTURESCORP『ネオゼン(NEOGEN)ワインリフトPHAガーゼピーリング』 OUTINFUTURESCORP『ネオゼン(NEOGEN)ワインリフトPHAガーゼピーリング』 OUTINFUTURESCORP『ネオゼン(NEOGEN)ワインリフトPHAガーゼピーリング』 OUTINFUTURESCORP『ネオゼン(NEOGEN)ワインリフトPHAガーゼピーリング』 OUTINFUTURESCORP『ネオゼン(NEOGEN)ワインリフトPHAガーゼピーリング』 OUTINFUTURESCORP『ネオゼン(NEOGEN)ワインリフトPHAガーゼピーリング』 OUTINFUTURESCORP『ネオゼン(NEOGEN)ワインリフトPHAガーゼピーリング』
出典:Amazon この商品を見るview item

3層のガーゼパッドが肌に密着し角質除去

特許取得の3層になったガーゼパッドを使用することで、クッションパッドに浸透されたエッセンスを肌に密着させながら角質を除去。ワインの豊富なポリフェノールが肌にハリを与えます。

角質汚れによるくすみが気になる方はレモンタイプを、外部刺激で敏感になった肌にはグリーンティータイプを選びましょう。ピーリング成分配合のため週2~3回の使用がおすすめです。

▼やさしくケアする【敏感肌向き】

敏感肌用に研究された低刺激タイプ日本製などの拭き取りパッドをご紹介します。やさしく角質を整えたい方はチェックしてくださいね。

APR JAPAN『ゼロキューブ(medicube) ゼロ毛穴パッド 2.0(ZERO PORE PAD 2.0)』

毛穴ケアに特化した美容エキスでツルツルに

メディキューブは肌を研究し敏感肌でも使えるように開発されたメディカルコスメです。毛穴ケアに特化した特許抽出エキスを配合し、肌のひきしめや皮脂分泌が気になる方におすすめ。

毛穴の汚れを拭き取り、角質を整えることで、肌をなめらかなツヤ肌に導きます。ゼロ毛穴パッドを使いきった後はレフィル製品のみの販売もあります。洗顔後はこれ1枚で手軽に毛穴管理をしてみましょう。

エスディーバイオテクノロジーズ(SD BIOTECHNOLOGIES)『SNP LAB+トリプルウォーターピール スージング パッド』

エスディーバイオテクノロジーズ(SDBIOTECHNOLOGIES)『SNPLAB+トリプルウォーターピールスージングパッド』 エスディーバイオテクノロジーズ(SDBIOTECHNOLOGIES)『SNPLAB+トリプルウォーターピールスージングパッド』 エスディーバイオテクノロジーズ(SDBIOTECHNOLOGIES)『SNPLAB+トリプルウォーターピールスージングパッド』 エスディーバイオテクノロジーズ(SDBIOTECHNOLOGIES)『SNPLAB+トリプルウォーターピールスージングパッド』 エスディーバイオテクノロジーズ(SDBIOTECHNOLOGIES)『SNPLAB+トリプルウォーターピールスージングパッド』 エスディーバイオテクノロジーズ(SDBIOTECHNOLOGIES)『SNPLAB+トリプルウォーターピールスージングパッド』 エスディーバイオテクノロジーズ(SDBIOTECHNOLOGIES)『SNPLAB+トリプルウォーターピールスージングパッド』 エスディーバイオテクノロジーズ(SDBIOTECHNOLOGIES)『SNPLAB+トリプルウォーターピールスージングパッド』
出典:Amazon この商品を見るview item

トリプルウォーターでやさしく拭き取り

韓国の皮膚科学研究所から生まれ、海外でも知名度があるSNPの拭き取りパッド。1日の汚れや角質を肌のキメに沿ってやさしく拭き取り、エンボスパッドに含まれたエッセンスをチャージします。

ハワイ海洋深層サンペレグリノ炭酸水カナダ氷河水トリプルウォーターで、敏感肌でも使えるデイリーピーリングパッドです。

Ace Agent『ウツクシア ピーリングパッド ポアノ』

AceAgent『ウツクシアピーリングパッドポアノ』 AceAgent『ウツクシアピーリングパッドポアノ』 AceAgent『ウツクシアピーリングパッドポアノ』 AceAgent『ウツクシアピーリングパッドポアノ』 AceAgent『ウツクシアピーリングパッドポアノ』 AceAgent『ウツクシアピーリングパッドポアノ』 AceAgent『ウツクシアピーリングパッドポアノ』 AceAgent『ウツクシアピーリングパッドポアノ』 AceAgent『ウツクシアピーリングパッドポアノ』
出典:Amazon この商品を見るview item

衛生的に持ち運びしやすい袋タイプ

ポアノは1枚で洗顔・化粧水・美容液の3役をこなす日本製の拭き取りパッド。時間のない朝や寒い朝に寝ながら洗顔として使える大判タイプの洗顔シートです。

チャック付きの袋に入っているため衛生的でコンパクトなので、持ち運びをしたい方におすすめです。リンゴ由来のフルーツ酸で角質をやさしくオフしながら美容成分をチャージしましょう。

「拭き取りパッド」のおすすめ商品の比較一覧表

画像
1位 Clio Cosmetics『グーダル(goodal) グリーンタンジェリン ビタC トナーパッド』
2位 VT CUBE JAPAN『VT COSMETICS CICAマイルドトナーパッド 』
3位 シンビジャパン『ダーマトリー ハイポアラージェニック シカ レスキュー ガーゼパッド』
4位 コスアールエックス(COSRX)『ワンステップ オリジナル クリアパッド』
5位 セキド『メディヒール(MEDIHEAL)ティーツリー カーミングエッセンスパッド』
OUTIN FUTURES CORP『ネオゼン(NEOGEN) ワインリフトPHAガーゼピーリング』
APR JAPAN『ゼロキューブ(medicube) ゼロ毛穴パッド 2.0(ZERO PORE PAD 2.0)』
エスディーバイオテクノロジーズ(SD BIOTECHNOLOGIES)『SNP LAB+トリプルウォーターピール スージング パッド』
Ace Agent『ウツクシア ピーリングパッド ポアノ』
商品名 1位 Clio Cosmetics『グーダル(goodal) グリーンタンジェリン ビタC トナーパッド』 2位 VT CUBE JAPAN『VT COSMETICS CICAマイルドトナーパッド 』 3位 シンビジャパン『ダーマトリー ハイポアラージェニック シカ レスキュー ガーゼパッド』 4位 コスアールエックス(COSRX)『ワンステップ オリジナル クリアパッド』 5位 セキド『メディヒール(MEDIHEAL)ティーツリー カーミングエッセンスパッド』 OUTIN FUTURES CORP『ネオゼン(NEOGEN) ワインリフトPHAガーゼピーリング』 APR JAPAN『ゼロキューブ(medicube) ゼロ毛穴パッド 2.0(ZERO PORE PAD 2.0)』 エスディーバイオテクノロジーズ(SD BIOTECHNOLOGIES)『SNP LAB+トリプルウォーターピール スージング パッド』 Ace Agent『ウツクシア ピーリングパッド ポアノ』
商品情報
特徴 ビタミン補給をしながら角質ケア シカ成分を贅沢に配合しツヤ肌に 肌乾燥や汚れによるくすみが気になる箇所に 肌質や使用目的に合わせて使い分け スキンケアの最初に使用してなめらか肌に 3層のガーゼパッドが肌に密着し角質除去 毛穴ケアに特化した美容エキスでツルツルに トリプルウォーターでやさしく拭き取り 衛生的に持ち運びしやすい袋タイプ
内容量 70枚入り 60枚入り 60枚 70枚入り 50枚入り 30枚入り 70枚入り 60枚入り 15枚入り
パッドの素材 - - - - コットン コットン  - - -
ピンセット あり あり あり なし あり - あり なし なし
おすすめ成分 青みかんエキス・ビタミンC誘導体 CICA・ベタインサリレート CICA  プロポリス・セイヨウシロヤナギ樹皮エキス・ボツクサエキス ティーツリー ワインエキス・ヒアルロン酸 月見草・クララ根エキス・大王松の葉エキス  ヒアルロン酸・ボツクサエキス ヒアルロン酸・コラーゲン・セラミド 
商品リンク

※各社通販サイトの 2023年3月2日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月2日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月2日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月2日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月2日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月2日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月2日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月2日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月2日時点 での税込価格

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 拭き取りパッドの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでの拭き取りパッドの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:拭き取りパッドランキング
楽天市場:拭き取り化粧水ランキング
Yahoo!ショッピング:拭き取り化粧水ランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

拭き取りパッドの使い方&注意点 パックとしても使える

 

パッドに美容液がひたひたに染み込んだシートなので、1滴も無駄にせず使いたいですね。

パッドは表面と裏面で質感が違い、デコボコとしている面で古い角質や毛穴の詰まり、皮脂汚れを拭き取ります。平らな面はパッティングしながら美容液で保湿してください。

乾燥が気になる部分に、乗せる化粧水パックとしてもおすすめ! ブースターとして化粧水や乳液前の肌をなめらかに整えましょう。肌のザラつきやくすみ、ごわつきが気になる方はメイク前に拭き取りパッドで肌を整えることで、メイクノリがグンとアップしますよ。

使用回数を確認 拭き取りパッドの注意点1

 

拭き取りパッドにはBHA(サリチル酸)といったピーリングの成分が含まれているものがあります。ピーリングはお肌の古い角質を除去するため、BHAが配合されている拭き取りパッドは1日の使用回数を確認しましょう。

ピンセットを使う 拭き取りパッドの注意点2

 

専用のピンセットが付属されていない場合、直接指で触ると容器の中で雑菌が繁殖してしまう恐れがあります。パッドを取り出すときは、ピンセットを使用しましょう。

その他の角質や毛穴ケアアイテムはこちら! 関連記事

ツヤツヤのなめらか肌を目指して

 

拭き取りパッドは肌に無理なくやさしく角質を除去します。サッとなでるだけでこんなに汚れていたの? と驚くほど落とし切れなかったメイク汚れが付くことも! 美容成分をチャージしながらツヤツヤのなめらか肌にケアしてくださいね。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部