メラノCC 化粧水を実際に使ってみました ロート製薬から販売

保湿をしながら、しみ対策と美白ケアができると話題の「ロート メラノCC 化粧水」。ビタミンの力により、「気になるしみやそばかす、ニキビ跡が薄くなったと」」(※)いう高評価のレビューが多く、注目を集めているアイテムです。
軽やかに肌に馴染む心地よいテクスチャーと、さっぱりと保湿してくれる使用感が好評な一方で、なかにはネガティブなレビューもちらほら。日々使用するスキンケアアイテムなので、好みの使用感かどうかは気になるポイントですよね。
そこで今回は、実際に使って、商品の特徴や使用感をくわしく調査しました!
(※)個人の感想です。
ロート メラノCC 化粧水とは? 公式サイトの情報などを調査
ロート メラノCC 化粧水は、しみやそばかすを防ぐ美白有効成分配合の薬用美白化粧水。独自の浸透処方により、ビタミンC誘導体が角質層の奥深くまで浸透。メラニンの生成を抑え、しみやそばかすを防ぎ、透明感のある肌へと導きます。
さらに、抗炎症成分とアルピニアホワイト、レモンエキス、グレープフルーツエキスの3種類のうるおい成分も配合。ニキビ跡が気になる肌も、きめ細やかで潤いのある美肌へと整えます。
さっぱりと心地よく保湿しながら、手軽に美白ケアができるのが魅力です。
ロート メラノCC 化粧水の口コミ&評判をチェック SNSや通販サイトでの評価は?

ロート メラノCC 化粧水についての口コミや評判はどうなのでしょうか?インターネット上で探してみたところ、好評価のレビューが目立っていましたが、悪い口コミもちらほら。実際にあったさまざまな口コミをご紹介していきます。
ロート メラノCC 化粧水の良い口コミ
安いのにしっかり効果があると、コスパの高さが好評。しみや肌あれが薄くなったという喜びの声や、さっぱりとした使い心地に高評価が集まっています。美容液と併用し、ライン使いでリピートしている方も多いようです。
ロート メラノCC 化粧水の悪い口コミ
つけた後に、肌にかゆみを感じたり、赤みが出てしまったという意見もちらほら。敏感肌やデリケートな肌の方は注意が必要です。肌全体ではなく、少量から試してみることをおすすめします。
ロート メラノCC 化粧水を実際に使って調査 お肌に塗ってみた

さまざまな口コミや評判のあるロート メラノCC 化粧水を実際に購入し、使用してみました。パッケージ・香り・テクスチャー・保湿力をチェックしていきます。
パッケージ・香りは?

無色透明で、さわやかな柑橘系のような香りがほのかに漂います。ふんわり香る程度で、肌に塗布後はあまり気にならないので、強い香りが苦手な方も安心して使用できそうです。
容器は、片手でワンタッチで開け閉めができる、扱いやすい蓋の仕様に。忙しい朝にも便利な、使い勝手の良いアイテムです。縦型のスリムなパッケージなので、収納もコンパクトで場所をとらないのもうれしいですね。
テクスチャーは?

軽やかでさらりとしたテクスチャー。とろみやオイリーさもなく、水のようにスーッと肌に広がり染み渡ります。伸びがよく、少量でも広範囲に広がるため、思っているよりも少なめで十分ですよ。
保湿力は?

さっぱりみずみずしく潤い、さわやかな仕上がりです。水分をチャージしているような感覚で、もっちり感やしっとり感は感じられません。ひりつきや刺激を感じることもなく、やさしく保湿してくれます。

スキンチェッカーを使用して、塗布後の肌の状態をチェック。水分量35%〜50%・油分量16%〜25%が理想値とされています。(※)
ロート メラノCC 化粧水を塗布後の結果は、水分量48%、油分20%と、理想的なバランスで、かなり高い保湿力を確認できました。油分に頼らずさっぱりとした使用感ながら、これだけの水分量がキープできるとうれしいですね。
(※)季節や計測部分によっても数値は異なります。

塗布後の手の甲全体に50個ほどのスパンコールを満遍なく散らして軽く振り落とし、何個肌に残るかをチェック。ベタつきも調査しました。結果は12個とかなり少なめ。他社の化粧水に比べてもベタつきが少ない商品と言えます。
スキンチェッカーの油分量の数値からもわかるように、オイリーさが残ることもなく、さらりとした肌馴染みで、すっきりと心地よい仕上がりです。油分でヨレることもないので、メイク前の朝のスキンケアにも、安心して使用できますね。
実際に塗布した様子を動画で撮影してみました。スーッとみずみずしく肌全体に馴染んでいきます。仕上がりはツヤやもちもち感はあまりなく、さっぱりと水分をチャージ。
メラノCC 化粧水は、ロート製薬だからこそできる、効き目にこだわって開発された化粧水。保湿だけでなく、しみ対策・美白ケアにも効果的な有効成分を贅沢に配合し、透明感のある美肌へと導いてくれます。医薬品のように治療効果が期待できるものではないので、しみ・そばかすなどの予防として、日頃のスキンケアに取り入れてみてくださいね。

上手に使用するポイントは、洗顔後に、手のひらやコットンに適量のメラノCC化粧水をとり、肌にやさしく馴染ませるようにパッティングすること。表面に塗布するだけではなく、しっかり肌に染み込ませましょう。
こちらの化粧水を使用した後に、メラノCCの美容液で蓋をすれば、さらに保湿力をアップできますよ。しみ・ニキビ対策、美白ケアの効果も、より一層期待できます。とくに紫外線が気になる季節は、ライン使いで徹底的にケアしましょう。
ロート製薬『メラノCC薬用しみ対策 美白化粧水』
ロート メラノCC 化粧水を実際に使ってみてわかったこと レビュー記事の総評

ロート メラノCC 化粧水を実際に購入し使ってみて、軽やかで伸びのよいテクスチャーで、スーッと肌になじみ心地よく保湿できることがわかりました。ベタつきやオイリーさもなく、さわやかな使用感が魅力。少量でも十分ケアができ、機能性と価格の点で高コスパ。日頃の紫外線ダメージが気になる方や、毎日のケアで手軽に、保湿しながらしみ対策・美白ケアをしたいという方にぴったり。スキンケアアイテムのベタつきや、重さのあるテクスチャーが苦手という方にもおすすめの、使いやすい化粧水です。
比較的どんな化粧品でも肌に合う筆者は、肌への痛みも全く感じることなく、低刺激でやさしい使い心地でした。ですが、人によってはひりつきや痛みを感じる方もいるようなので、敏感肌の方は注意して、少量ずつ様子を見ながら試してみましょう。
リピート購入の際は、詰め替え用タイプが経済的です。
また、さらっとした仕上がりよりも、しっとり感のある仕上がりが好みな方は、「しっとり 高保湿タイプ」の化粧水もあるので、そちらをチェックしてみてください。美容液との併用もおすすめですよ。肌質や好みの使用感に合わせてセレクトしてみましょう。
ロート製薬『メラノCC しみ対策 美白化粧水 詰替用』
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 化粧水の売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでの化粧水の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
そのほかの化粧水に関する記事はこちら 【関連記事】
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
「美容・コスメ・化粧品」「ファッション」カテゴリーを担当。トレンドに敏感で、旬のアイテムや口コミで評判の化粧品はすぐに試しがち。特に最近は、プチプラアイテムを使った韓国コーデにハマり、暇さえあればファッション通販サイトをチェックしている。