アウトドア食器セットおすすめ16選|コールマン、スノーピークなど人気ブランドも

アウトドア食器セットおすすめ16選|コールマン、スノーピークなど人気ブランドも

キャンプやバーベキューで活躍するアウトドア食器。丈夫で長く使えるため、キャンプ好きなら1セットは持っておきたいもの。ステンレスやプラスチックなど、おしゃれな商品が数多くそろっています。

そこで、今回はアウトドア食器セットの選び方とおすすめ商品をご紹介!マグナやキャプテンスタッグ、コールマンなどの人気ブランドの食器を集めました。

記事の最後には、Amazonや楽天など通販サイトの最新人気ランキングも載せていますので、売れ筋や口コミもあわせてチェックしてみてください。


目次

この記事を担当するエキスパート

アウトドアライター、キャンプブロガー、星のソムリエ®
SAM

キャンプブロガー、アウトドアライター、一般社団法人日本オートキャンプ協会公認インストラクター・講師、星のソムリエ®(星空案内人®)JAXA宇宙教育リーダー、光学機器メーカーマーケティングディレクター。 アウトドア誌、WEBマガジン、企業広報誌、新聞などへの取材協力・執筆活動、CMコーディネートを行っている傍ら、キャンプ体験・キャンプ料理レシピをまとめた自身のWEBサイト「 Sam-Home Sam-Camp / キャンプの宝物を探そう!」(2001年開設)並びにブログ「SAMのLIFEキャンプブログ Doors , In & Out !」(2004年開設)を運営。 サイトは通算700万人以上に利用され、ブログ投稿数は5000記事を超える。 同時に、星のソムリエ®として全国のキャンプ場や観光施設等にて夜の魅力と星空の楽しみを広めている。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:アウトドア・キャンプ、自動車・バイク
大熊 武士

「アウトドア・キャンプ」「自動車・バイク」カテゴリーを担当。休日は車やバイクでドライブ・ツーリングを満喫し、ゴルフ、釣り、キャンプといったアウトドア全般を楽しむパパ編集者。おすすめルートは草津から志賀高原に抜ける日本一高い国道292号線。元WEBデザイナーでIT編集者という経歴も持つ。

◆本記事の公開は、2020年08月25日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

あると便利なアウトドア食器セット おしゃれなキャンプを楽しもう!

 

キャンプやバーベキューで重宝するアウトドア用の食器セット。「紙皿や紙コップで充分」という人もいるかもしれませんが、専用の食器セットを購入したほうがなにかと便利なんです。

たとえば、ステンレス製やプラスチック製など、多少雑に扱っても耐久性があり、長く愛用できます。またスタッキングできる食器セットなら、コンパクトに収納できるのでかさばらず持ち運びがラク。

見た目もおしゃれなものが多く、テーブルコーディネートに花を添えてくれます。

アウトドア食器セットの選び方 ステンレス・チタン・メラミン製など素材もいろいろ

石の上に置かれたステンレス製のアウトドア食器
Pixabayのロゴ

アウトドア用の食器はステンレスや木製、ホーローなど材質がいろいろあり、それぞれの特徴が異なります。

加えて機能性や持ち運びやすさなども選ぶ際の重要なポイントとなります。自分の使用ニーズに合ったものを持っていれば、自然のなかで食べる料理がさらにおいしくなること間違いなしでしょう。

材質で選ぶ

まずはじめに重要なのが、アウトドア食器の素材選びです。重量や使い勝手、耐久性のよさなどが選ぶ基準になってきますので、自分がどのくらいの使用頻度で使うのか、必要なセット数などを考慮して選ぶのがいいでしょう。

プラスチック製|軽くてリーズナブル

 

プラスチック製のアウトドア食器はリーズナブル。手軽に使えるので、ピクニックなどでもおなじみです。軽くて持ちやすいこともあり、小さなお子さまでも安心して使うことができます

お手入れも比較的かんたん。素材的に高級感に欠けるのが難点でしょうか。火のそばに置いておくと、容器が溶けてしまうことがありますのでご注意を。

メラミン製|熱に強く、保温性にもすぐれる

 

プラスチック製食器の一種ですが、なかでも丈夫で、熱に強く、保温性にもすぐれており、ほかの荷物に圧迫されても割れにくく、料理も冷めにくいので、荷物が多くなりがちなファミリーキャンプで重宝する素材です。ただし、金属製のフォークやナイフを使うとキズがつきやすいので、メラミン製の食器の場合は、プラスチック製やメラミン製のカトラリーを使いましょう。

ステンレスやチタン製|耐久性が高く、長持ち

 

丈夫で長持ちするものを求めているなら、ステンレス製やチタン製のものを選びましょう。ステンレスは衝撃への強さ、汚れの落ちやすさが特徴。油分の多い食事をしたあとでも、洗えばニオイも残りにくいです。

チタンは強度があり軽量、サビにくいのが特徴です。どちらも耐久性にすぐれているため、長く使いたい方におすすめです。

ホーロー製|デザイン性が高く、おしゃれ

 

オシャレなデザインが豊富なのがホーロー製。鉄やアルミなどの金属が下地になっており、ガラスでコーティングされている素材で、サビにくく耐久性もあります

カラフルでデザイン性が高い反面、使われている素材によっては重さもあるので事前に要チェックです。また、落とすと割れやすくキズつきやすいので注意して扱いましょう。

機能性や収納性もチェック

アウトドア食器セットを選ぶ際は、機能性にすぐれているか、そして持ち運びがしやすいかどうかもチェックしましょう。キャンプやバーベキューなどに行く際は、どうしても荷物が多くなりがちです。収納性が高く、使い勝手のいいものを選びましょう

軽量かつコンパクトなものを選ぶ

 

登山やキャンプなどのアウトドアに際しては、なるべく荷物を軽くしたいものですよね。手軽さを重視するならプラスチック製のものを、機能性を重視するならステンレス製やチタン製の食器を、最低限のセットでそろえて用意するのもひとつの手です。

同じものが入ったセット商品でも、サイズや素材で持ち運びやすいかどうかも異なります。用途や持ち歩く移動時間も考慮して、自分に合ったものを見つけましょう。

スタッキングできるとかさばらない

 

荷物のかさを減らしたいなら、スタッキングができる食器セットがおすすめです。食器を重ねることができれば、その分収納スペースに余裕が持てます

さらにスペースを確保したい場合は、コップなどの取っ手が折りたためるものを選ぶことで、よりコンパクトにまとめることができるでしょう。

専用ケースがあればコンパクトに収納

 

単体で売られているアウトドア食器と違い、セットのものは、専用のケース付きで販売されているものも多いです。持ち運びの際にも便利ですし、バラバラにならず使う際に探す手間が省けます。

ケースの素材は布やプラスチックなど軽量のものがいいでしょう。さらに仕切りやポケットなどがついているものも便利なのでおすすめです。

セット内容も確認! 人数や料理の内容にあうものを

 

アウトドア食器セットを購入する際、何人用のものなのか必ずチェックしましょう。セットで販売されている食器には、一人用から大人数用のものまでさまざまあります。

また、セットの内容も重要です。自分がどのタイプのお皿やコップを使うのかを想定したうえで選べば、実際に持って行ったときに無駄なく使えるでしょう。

見た目にこだわるのもアリ アウトドアライターによるアドバイス

アウトドアライター、キャンプブロガー、星のソムリエ®:SAM

アウトドアライター、キャンプブロガー、星のソムリエ®

アウトドアは自然に触れる体験である一方、普段とは違う「食」を味わえることが大きな楽しみにもなっています。そこで大事なのが食器選びです。

アウトドアのギアは機能性と実用性、そしてコンパクトさが求められ、食器も同様です。ただ、実用性一点張りではつまらないので、見栄えを優先するもアリ

アウトドア食器セットおすすめ16選 コールマンやスノーピークなど人気ブランドも!

それではさっそく、おすすめのアウトドア食器セットをご紹介していきます! さまざまな素材や機能もあわせて、自分に合った商品を見つけてみてください。

スノーピーク『テーブルウェアーセット L ファミリー』

スノーピーク『テーブルウェアーセットLファミリー』 スノーピーク『テーブルウェアーセットLファミリー』 スノーピーク『テーブルウェアーセットLファミリー』 スノーピーク『テーブルウェアーセットLファミリー』
出典:Amazon この商品を見るview item

4種オールインワンのハイクオリティステンレス食器

ボウルM、L、ディッシュ、プレートの4種を各4枚スタッキングでき、さらにすべてを重ね合わせてもかさ張らない設計がうれしいファミリーキャンプの定番モデル。18-8ステンレスの高級感も手伝い、キャンプの食卓を華やかにしてくれます。

収納自体もメッシュケースを使っているのでまったく邪魔にならず、この使い勝手でこのコンパクトさ、完成度でいえば数あるなかでもイチオシのアイテムです。

マグナ『ステンレス食器セット 天然木まな板付き』

マグナ『ステンレス食器セット天然木まな板付き』 マグナ『ステンレス食器セット天然木まな板付き』 マグナ『ステンレス食器セット天然木まな板付き』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

おしゃれなカッティングボード付き

ステンレスの食器セット6種とカッティングボード、収納袋がセットになったマグナの商品です。ボウル・平皿・深皿がそれぞれ大小2サイズあるので、食べる量や料理に合わせて使いやすいです。

また、木製のカッティングボードがセットになっているので、まな板やスキレットの鍋敷きとして使えます。すべて付属の収納袋に入れられ、コンパクトにまとまるので持ち運びもラクです。

キャプテンスタッグ『レギュラータイム キャンピングセット』

キャプテンスタッグ『レギュラータイムキャンピングセット』 キャプテンスタッグ『レギュラータイムキャンピングセット』 キャプテンスタッグ『レギュラータイムキャンピングセット』 キャプテンスタッグ『レギュラータイムキャンピングセット』 キャプテンスタッグ『レギュラータイムキャンピングセット』 キャプテンスタッグ『レギュラータイムキャンピングセット』 キャプテンスタッグ『レギュラータイムキャンピングセット』 キャプテンスタッグ『レギュラータイムキャンピングセット』 キャプテンスタッグ『レギュラータイムキャンピングセット』 キャプテンスタッグ『レギュラータイムキャンピングセット』
出典:Amazon この商品を見るview item

シンプルで機能性重視!

プレートやどんぶり、スプーン、フォーク、カップなど6種類のアイテムがそろったキャプテンスタッグの食器セットです。先に紹介したホリデージョイに比べてシンプルなデザインで、その分どんな場面でも活用できるでしょう。

仕切り付きのお皿や深いボウルも含まれているので、多様な料理に使用できます。キャリングケースつきで持ち運びにも便利。

ロゴス『ライフライン 箸付き食器セットBOX(6人用)』

ロゴス『ライフライン箸付き食器セットBOX(6人用)』 ロゴス『ライフライン箸付き食器セットBOX(6人用)』 ロゴス『ライフライン箸付き食器セットBOX(6人用)』
出典:Amazon この商品を見るview item

6人分の食器が入った機能性豊かなBOXタイプ

6人分の大小2種類のお皿と、カップ、お箸、スプーンまでがひとつのボックスにおさまっている食器セット。また、ボックスは切った食材を入れたり、使った食器を入れて洗い場まで持っていくのに便利です。さらに蓋もプレートとして使えるので機能性は充分

荷物の多くなりがちなファミリーキャンプや、大人数でのバーベキューなどにもってこいのアイテムです。

キャプテンスタッグ『ホリデージョイ 行楽食器セット4人用』

キャプテンスタッグ『ホリデージョイ行楽食器セット4人用』 キャプテンスタッグ『ホリデージョイ行楽食器セット4人用』 キャプテンスタッグ『ホリデージョイ行楽食器セット4人用』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

カラフルなお皿でアウトドア食卓にいろどりを

アウトドア用品を多数取りそろえているキャプテンスタッグのアウトドア食器セット。大き目の2種類のプレートが含まれており、価格もリーズナブルです。カップはスタッキングもできるのでコンパクトに収まります。厚手のビニールでできた収納ポーチもポイント。

抗菌加工もされているのはありがたい仕様です。カラフルな食器がお子さまにも喜ばれ、楽しい食事の時間をいろどってくれますよ。

スノーピーク『チタン パーソナルクッカーセット』

スノーピーク『チタンパーソナルクッカーセット』 スノーピーク『チタンパーソナルクッカーセット』 スノーピーク『チタンパーソナルクッカーセット』
出典:Amazon この商品を見るview item

料理をしたあとはお皿として使用できる

アウトドア用品に定評のあるスノーピークの一人用クッカーセット。本来は調理用クッカーですが、折りたたみの取っ手付きで料理をしたあとそのままお皿として使えます。開口が広いので、かき混ぜたり煮込んだりもしやすくなっています。ボウルの内側には計量メモリがついているのでさらに便利。大きいクッカーに小さいクッカーが収納でき、コンパクトにおさまるのもポイント。

チタン製で軽くて持ち運びもしやすく、洗いやすく汚れを落としやすい形状です。この1セットで調理から食事までカバーできるアイテムです。

コールマン『メラミンテーブルウェアセット』

コールマン『メラミンテーブルウェアセット』 コールマン『メラミンテーブルウェアセット』 コールマン『メラミンテーブルウェアセット』
出典:Amazon この商品を見るview item

耐熱メラミン素材で安定した使いやすさ

日本でも多くの支持を集めるアウトドアブランド、コールマンのテーブルウェアセット。食器はメラミン樹脂素材でできており、軽量で割れにくいなどの特性を持っています。容器自体も熱くなりにくいので、お子さまのいるファミリー層におすすめの商品です

収納ケースも丈夫で余裕がある大きさ。空いているスペースを有効に活用してもいいですね。

キャプテンスタッグ『ウエストホーロー食器セット キャリングケース付』

キャプテンスタッグ『ウエストホーロー食器セットキャリングケース付』 キャプテンスタッグ『ウエストホーロー食器セットキャリングケース付』 キャプテンスタッグ『ウエストホーロー食器セットキャリングケース付』 キャプテンスタッグ『ウエストホーロー食器セットキャリングケース付』 キャプテンスタッグ『ウエストホーロー食器セットキャリングケース付』 キャプテンスタッグ『ウエストホーロー食器セットキャリングケース付』 キャプテンスタッグ『ウエストホーロー食器セットキャリングケース付』 キャプテンスタッグ『ウエストホーロー食器セットキャリングケース付』
出典:Amazon この商品を見るview item

ホーロー製品ならではのスタイリッシュな見た目

キャプテンスタッグの4人用ホーロー食器セット。食器の端のふち巻はステンレス素材になっています。ホーロー製は重いイメージがありますが、2.8kgと比較的重さを感じない食器セットです。

深い青がひときわ目をひく、ホーロー製品ならではのオシャレなカラーになっているところも大きなポイント。もちろん日常使いもできますので、家庭でのちょっとした用途にも便利です。

ベルモント『ステン食器3点セットケース付』

ベルモント『ステン食器3点セットケース付』 ベルモント『ステン食器3点セットケース付』 ベルモント『ステン食器3点セットケース付』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

コンパクトなうえに機能性も高い!

ステンレス製の3つのお皿のセットです。お皿はそれぞれ大きさが異なり、コンパクトにまとめられますので持ち運びにとても便利。3つとも折りたたみ可能なハンドルがついているので、火にかけて料理ができ、そのままお皿としても使用可能です。

メッシュでできた収納バッグで場所を取らず、荷物を少なく抑えたいソロキャンパーなどにおすすめのアイテムです。

キャプテンスタッグ『レジャーメイトセット(バッグ付)』

キャプテンスタッグ『レジャーメイトセット(バッグ付)』 キャプテンスタッグ『レジャーメイトセット(バッグ付)』 キャプテンスタッグ『レジャーメイトセット(バッグ付)』 キャプテンスタッグ『レジャーメイトセット(バッグ付)』
出典:Amazon この商品を見るview item

ソロキャンプに!使い勝手のいい1人用食器セット

ソロキャンプであれば充分すぎるほどの食器セット。このセットはカレー皿とプレート、ボウル、そしてボウルの蓋は皿にもなり、さらにマグカップも入っているので、合計5種類の器が入っています。

また、カトラリーはステンレス製なのでプレートやボウルがキズついてしまうこともありますが、その際はキズついてしまったセットだけを買い換えることが可能。1人からファミリーまで使える使い勝手のいいセットです。

ホールアース『NOMAD COOKER SET BK』

ホールアース『NOMADCOOKERSETBK』 ホールアース『NOMADCOOKERSETBK』 ホールアース『NOMADCOOKERSETBK』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

調理〜食事まで活躍するソロキャンプ向けのアイテム

荷物をなるべく減らして身軽な装備でアウトドアを楽しみたい方におすすめのセット。このセットは合計4つのポットとカップで構成され、1人用の小鍋として使うことも、マグカップ代わりに使うことも、そしてスープを飲んだり料理を盛る食器としても使えます。

また、使わないときにはコンパクトにまとめることができ、250gガスカートリッジや小さめなストーブなどもなかに入れることができます。ソロキャンプを楽しみたいという方はチェックしてみてください。

山善『デイパーティー食器セット』

山善『デイパーティー食器セット』 山善『デイパーティー食器セット』 山善『デイパーティー食器セット』 山善『デイパーティー食器セット』 山善『デイパーティー食器セット』 山善『デイパーティー食器セット』
出典:Amazon この商品を見るview item

高コスパで手軽に使えるパーティーセット

家庭用家電から日用品まで幅広く取り扱っている山善のアウトドア用食器セット。プラスチック製なので非常に軽量であるのと、なんといってもお値段の手ごろさが大きな魅力。

抗菌加工もされているのもうれしい仕様です。豊富な6種類の食器は、さまざまな料理に対応できるので使用範囲も広がります。同じく軽量のプラスチック収納ケースで持ち運びも便利。

スタンレー『ベースキャンプクックセット』

スタンレー『ベースキャンプクックセット』 スタンレー『ベースキャンプクックセット』 スタンレー『ベースキャンプクックセット』 スタンレー『ベースキャンプクックセット』 スタンレー『ベースキャンプクックセット』 スタンレー『ベースキャンプクックセット』
出典:Amazon この商品を見るview item

4人分の食器と調理用品がひとつにまとまった一品

調理場からテーブルまでをカバーできる食器セット。4人分のお皿と煮炊きのできる3.5リットルの鍋、そしてフライパンなどが鍋のなかにまとめて収納できて、さらにステンレス製のためお手入れもかんたんに済みます。

また、食器を乾かしておく台や、まな板、鍋敷、フライ返しからカトラリーまでがついており、これだけの内容が詰まって重さは2.2kg。蓋を止めておく専用のコードがついていて持ち運びにも便利です。長く使えるファミリーキャンプ用の食器セットを探している方は、チェックしてみてください。

チャムス『メラミンディッシュセット』

カラフルな柄のプレートで食卓をさらに楽しく

大きなカツオドリの柄がかわいいチャムスのディッシュセット。ディナープレート、サラダプレート、スープボウルの3種の使い勝手のいいプレートがそろっています。メラミン樹脂素材なので丈夫で洗いやすく、軽量。付属の収納ケースにスタッキングして入れられるので持ち運びにも便利です

チャムスらしさが光るカラフルなデザインプレートで、アウトドアやおうちのなかでの食卓をいろどってくれるでしょう。

ジーエスアイ『カスケーディアン 1人用テーブルセット』

ジーエスアイ『カスケーディアン1人用テーブルセット』 ジーエスアイ『カスケーディアン1人用テーブルセット』
出典:Amazon この商品を見るview item

ソロキャンプにおすすめのオールインワンアイテム

必要最小限の食器とカトラリーがまとまった、カラフルなカラー展開のオールインワンアイテム。自分好みの色を選んでもよし、家族それぞれで色分けすればアウトドアの食卓もカラフルになります。

また、セット内容だけでなく、食器自体にも使い勝手のいい特徴が詰まっています。まず食材のニオイが移りづらいため、カレーや香辛料の効いたバーベキュー料理を盛り付けても大丈夫。また、耐久性・耐熱性にすぐれているので、壊れにくく、気温の変化にも対応してくれます。ソロキャンプからファミリーキャンプまで使える食器セットです。

ジーエスアイ『パイオニア 16P キャンプセット』

耐久性の高いホーロー製食器16点セット

アウトドアの食卓をおしゃれに彩ってくれるホーロー製の食器セット。ポットや鍋、フライパンからボウルや皿など各種食器まで合計16点のボリューミーな内容になっています。

また、ホーロー製の食器といえば食器同士があたってキズがついたりフチが欠けたりしやすいというのが難点です。ところがこの食器セットは表面を硬化加工しているためキズつきにくく、フチをステンレスで補強しているため欠けにくい仕様になっています。デザイン性にこだわりつつ長く使えるアイテムをお探しの方におすすめの食器セットです。

「アウトドア食器セット」のおすすめ商品の比較一覧表

画像
スノーピーク『テーブルウェアーセット L ファミリー』
マグナ『ステンレス食器セット 天然木まな板付き』
キャプテンスタッグ『レギュラータイム キャンピングセット』
ロゴス『ライフライン 箸付き食器セットBOX(6人用)』
キャプテンスタッグ『ホリデージョイ 行楽食器セット4人用』
スノーピーク『チタン パーソナルクッカーセット』
コールマン『メラミンテーブルウェアセット』
キャプテンスタッグ『ウエストホーロー食器セット キャリングケース付』
ベルモント『ステン食器3点セットケース付』
キャプテンスタッグ『レジャーメイトセット(バッグ付)』
ホールアース『NOMAD COOKER SET BK』
山善『デイパーティー食器セット』
スタンレー『ベースキャンプクックセット』
チャムス『メラミンディッシュセット』
ジーエスアイ『カスケーディアン 1人用テーブルセット』
ジーエスアイ『パイオニア 16P キャンプセット』
商品名 スノーピーク『テーブルウェアーセット L ファミリー』 マグナ『ステンレス食器セット 天然木まな板付き』 キャプテンスタッグ『レギュラータイム キャンピングセット』 ロゴス『ライフライン 箸付き食器セットBOX(6人用)』 キャプテンスタッグ『ホリデージョイ 行楽食器セット4人用』 スノーピーク『チタン パーソナルクッカーセット』 コールマン『メラミンテーブルウェアセット』 キャプテンスタッグ『ウエストホーロー食器セット キャリングケース付』 ベルモント『ステン食器3点セットケース付』 キャプテンスタッグ『レジャーメイトセット(バッグ付)』 ホールアース『NOMAD COOKER SET BK』 山善『デイパーティー食器セット』 スタンレー『ベースキャンプクックセット』 チャムス『メラミンディッシュセット』 ジーエスアイ『カスケーディアン 1人用テーブルセット』 ジーエスアイ『パイオニア 16P キャンプセット』
商品情報
特徴 4種オールインワンのハイクオリティステンレス食器 おしゃれなカッティングボード付き シンプルで機能性重視! 6人分の食器が入った機能性豊かなBOXタイプ カラフルなお皿でアウトドア食卓にいろどりを 料理をしたあとはお皿として使用できる 耐熱メラミン素材で安定した使いやすさ ホーロー製品ならではのスタイリッシュな見た目 コンパクトなうえに機能性も高い! ソロキャンプに!使い勝手のいい1人用食器セット 調理〜食事まで活躍するソロキャンプ向けのアイテム 高コスパで手軽に使えるパーティーセット 4人分の食器と調理用品がひとつにまとまった一品 カラフルな柄のプレートで食卓をさらに楽しく ソロキャンプにおすすめのオールインワンアイテム 耐久性の高いホーロー製食器16点セット
素材 18-8ステンレス 食器:ステンレス、まな板:木製 皿:ポリプロピレン樹脂、フォーク・スプーン:スチロール樹脂 皿:ポリプロピレン樹脂、ハシ:ポリスチレン樹脂 皿:ポリプロピレン樹脂、フォーク・スプーン:スチロール樹脂 チタン メラミン樹脂 本体:ホーロー用鋼板(表面加工ホーロー)、フチ巻:ステンレス鋼 ステンレス ポリプロピレン、スチロール樹脂、ステンレス鋼 本体:アルミニウム、ハンドル:スチールワイヤー ポリプロピレン樹脂 ステンレス鋼、アルミニウム、ポリプロピレン、高密度ポリエチレン、シリコーン メラミン樹脂 皿:BPAフリーポリプロピレン、カトラリーセット:ポリアセタール 本体:ホーロー用鋼板(表面加工ホーロー)、フチ巻:ステンレス鋼
重さ 1.76kg - 1.5kg 1.26kg 0.735kg 0.33kg 2.3kg 2.8kg 0.37kg 0.36kg 0.52kg 1.2kg 2.2kg - - 4kg
セット内容 プレートL、デッシュ、ボールL、ボールM(各4点) ボウル(小)、ボウル(大)、平皿(小)、平皿(大)、深皿(小)深皿(大)(各4点)、カッティングボード 深型プレート、丸型カレー皿、どんぶり、スタッキングカップ、スプーン、フォーク(各4点) プレート、ボウル、コップ、スプーン、ハシ(各6点) スタッキングカップ、プレート、カレー皿、スプーン、フォーク(各4点) クッカーL、クッカーS、フタL、フタS プレート、ボウル、カップ(各4点) ラウンドプレート、ボール、マグカップ(各4点) 鍋(大)、鍋(小)、フタ ボール、プレート、フタ、マグカップ、スプーン、フォーク、ハシ、カレー皿 ポット(大)、カップ(大)、ポット(小)、カップ(小) どんぶり、パーティーカップ、ランチ皿、カレー皿、スプーン、フォーク(各4点) 3.5L鍋、湯切り付きフタ、フライパン、まな板、フライ返し、皿×4、ボール×4、スポーク×4、食器乾燥棚、トライベット ディナープレート、サラダプレート、スープボール(各4点) プレート、ボウル、カップ、カトラリーセット コーヒーポット、フライパン、コンペックスケトル、ケトルリッド、ディナープレート×4、カップ×4、ボウル×4
人数 4人 4人 4人 6人 4人 1人 4人 4人 1人 1人 1人 4人 4人 4人 1人 4人
収納用ケース・袋 あり あり あり あり あり あり あり あり あり あり あり あり - あり あり -
商品リンク

※各社通販サイトの 2022年11月29日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年11月29日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年11月29日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月15日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月15日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月15日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年11月29日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月15日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月15日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年3月15日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年3月15日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年3月15日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年3月15日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年3月15日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年3月15日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年3月15日時点 での税込価格

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする アウトドア食器セットの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのアウトドア食器セットの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:アウトドア用食器セットランキング
楽天市場:キャンプ用食器ランキング
Yahoo!ショッピング:アウトドア用食器セットランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

そのほかのアウトドア関連アイテムもチェック! 【関連記事】

編集部からひと言

今回は、アウトドア食器セットのおすすめをご紹介しました。

ステンレスやプラスチックなど素材の違いや、セット内容で使い勝手も違ってきます。使っているシーンを想像して、自分に合ったアウトドア食器セットを見つけてくださいね!

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部