PR(アフィリエイト)

脂性肌向け乳液のおすすめ15選【オイリー肌もさっぱり】ニキビ肌にも優しい

脂性肌向け乳液のおすすめ15選【オイリー肌もさっぱり】ニキビ肌にも優しい
脂性肌向け乳液のおすすめ15選【オイリー肌もさっぱり】ニキビ肌にも優しい

◆本記事はプロモーションが含まれています。

「乳液のベタつきが気にならないさっぱりとして商品を探している」
「ニキビにもアプローチできるような乳液があると嬉しい」
「ドラッグストアでも購入できるようなプチプラ商品を知りたい」


そんなオイリー肌の方のために本記事では、脂性肌向け乳液の選び方とおすすめ商品をご紹介。

べたつかないさっぱりとした乳液から高保湿しっとり乳液まで紹介。 口コミ評判の高い無印良品、ミノン、SK2など、プチプラ&デパコス別に紹介します。通販サイトの人気ランキングや口コミも掲載するのでぜひチェックしてください。


目次

全てを見る全てを見る

この記事を担当するエキスパート

メイク&カラーコンサルタント
あやんぬ
メイク&カラーコンサルタント 美容部員としての経験を活かし、美容ライターへ転身。コスメコンシェルジュインストラクター・16タイプパーソナルカラーアナリスト・パーソナルカラーの講師資格を持ち、その人に似合うコスメやカラーの提案やメイクレッスンを行っている。 著書に『顔型とカラー診断で、自分が一番きれいに見えるメイクがわかる本』(KADOKAWA)がある。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:美容・コスメ・化粧品、ベビー・キッズ
松林 麻衣

「美容・コスメ・化粧品」「ベビー・キッズ」カテゴリー担当。日本化粧品検定1級。スキンケアが得意。ベビーグッズは妊婦&出産準備グッズがメイン。グッズ選びは、コスパ×機能×デザイン性のバランス重視。使い勝手に注目し、現役ママにしか書けない ”生きた記事を届ける" がモットー。

そもそも、脂性肌さんに乳液は必要?

乳液には、化粧水の水分を逃さないように人工的な皮脂膜を作り乳液の油分でふたをして閉じ込めるという重要な役割があります。脂性肌さんは乾燥が原因で皮脂が過剰に出ている場合も多いため、乳液自体は必要です。

とはいえ、脂性肌の人は皮脂の分泌量が多いので、ニキビができている部分や皮脂過剰による黒ずみが気になる部分には塗らないなど、塗る量の調節には注意が必要です。さっぱりしたテクスチャーのものや、皮脂をコントロールするタイプも出ているので、使い心地がよく自分の肌に合ったものをお手入れに取り入れてみてください。

脂性肌の特徴

出典:マイナビおすすめナビ

脂性肌の特徴

出典:マイナビおすすめナビ

脂性肌向け乳液【プチプラ】おすすめをすぐ見る
脂性肌向け乳液【デパコス】おすすめをすぐ見る

脂性肌向け乳液の選び方

まずは、脂性肌(オイリー肌)向け、乳液を選ぶ際のポイントをご紹介します。

高保湿だけどさっぱりしたテクスチャーを選ぶ

 

乳液が必要なのは理解できても、オイリーな肌にこってりしたテクスチャ―のものを使うのは気がすすまないもの。毎日続けるためには、心地よく使えるテクスチャ―であることが大前提。脂性肌さんは、さっぱりしたテクスチャ―のものや、みずみずしいジェルタイプの乳液を選んでみてください。

また、脂性肌の原因は乾燥により潤いバランスが乱れているからかもしれません。油っぽいと感じる方も、乳液での保湿は大事です。そのため、コーラーゲン、セラミド、ヒアルロン酸、グリセリン、スクワランなどがたっぷり配合された乳液を使いましょう。

メイク&カラーコンサルタント:あやんぬ

メイク&カラーコンサルタント

なるべくオイルフリーで水分量が多いものがおすすめ

脂性肌の方は、主に水分量も油分量も多い肌質のことを指します(インナードライを除く)。

乳液を選ぶ際は、過剰な油分を与えないよう、油分少なめの乳液を選ぶのがおすすめです。水分量を重視したさらりとした使用感のあるものを選びましょう!

肌悩みに合わせて商品を選ぶ

脂性肌にもさまざまなタイプがあります。それぞれのタイプに合った選び方や成分を詳しく見ていきましょう。

肌がベタつく「オイリースキン」はさっぱりタイプがおすすめ

 

油分だけでなく水分の分泌が多くベタつきがちな「オイリースキン」の方は、皮脂をコントロールする成分のものや、引き締め効果のある乳液がおすすめです。使用感はさっぱりとしたものを選びましょう。

肌の奥が乾燥している「インナードライ」はセラミド配合のものを

 

インナードライ肌の方は、肌の角層が乾いている状態。表面がベタついているので、「隠れ乾燥肌」とも呼ばれます。オイリースキンは油分だけでなく水分も多いのに対して、インナードライの場合は水分が足りていない状態です。

「顔が全体的にテカるけど、肌にごわつきやかさつきを感じる」といった方は、インナードライ肌の可能性が高いです。インナードライ肌の方は、水分保持機能のあるセラミドが配合された乳液で角質層にうるおいを届けましょう。

ニキビができやすい方は医薬部外品を

 

ニキビのおもな原因は、皮脂が過剰に分泌し、毛穴に皮脂が詰まってしまうこと。そのため、脂性肌さんのなかにはニキビに悩む方も多いですよね。

ニキビケアをしたい方は、アクネケア効果のあるものや「ノンコメドジェニックテスト済み※」の記載がある乳液を選びましょう。また、「ビタミンC」も抗炎症作用や皮脂分泌を抑える効果があります。

※すべての方にニキビができないというわけではありません

脂性肌におすすめの乳液11選【プチプラ】 保湿効果もばっちり!

ここからは、脂性肌さんにおすすめの乳液を紹介! プチプラとデパコスに分けて紹介するので、予算に合わせて選んでみてくださいね。

無印良品『乳液・敏感肌用・しっとりタイプ』

Amazonベストセラー1位!!

◆岩手県釜石の天然水を使用したスキンケアシリーズ
◆乾燥が気になる敏感肌にしっとりとした潤いを与える
デリケートな肌にもやさしい低刺激性
◆大容量だから全身に使えて高コスパ

内容量 400ml
主な成分 水、DPG、グリセリン、パルミチン酸エチルヘキシル、PEG-32、スクワラン、ペンチレングリコールなど

内容量 400ml
主な成分 水、DPG、グリセリン、パルミチン酸エチルヘキシル、PEG-32、スクワラン、ペンチレングリコールなど

https://cdn.lipscosme.com/image/e5572371362d08da71c3599f-1579374833-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/e5572371362d08da71c3599f-1579374833-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/e5572371362d08da71c3599f-1579374833-thumb.png

出典:LIPS

無印良品『乳液・敏感肌用・しっとりタイプ』の口コミ

◎ペタペタしない
スキンケア終わった時に、顔がペタペタして、髪がくっついたりするのがとても嫌いなのですが
髪がつくほどペタペタにはならなかったので好きです!

◎ボディミルクとしても有能
乳液ではありますが、大容量を買ったので腕や足にも使ってます
ベタつかないので、体に塗っても不快にならないのでいい感じです!

足がだるい、むくんでる時にはたっぷり足に出してマッサージしたりします。
たっぷりつけても、伸ばして馴染ませてしまえばベタつかないのがいいなと思っています!

無印良品『乳液・敏感肌用・しっとりタイプ』の口コミ

◎ペタペタしない
スキンケア終わった時に、顔がペタペタして、髪がくっついたりするのがとても嫌いなのですが
髪がつくほどペタペタにはならなかったので好きです!

◎ボディミルクとしても有能
乳液ではありますが、大容量を買ったので腕や足にも使ってます
ベタつかないので、体に塗っても不快にならないのでいい感じです!

足がだるい、むくんでる時にはたっぷり足に出してマッサージしたりします。
たっぷりつけても、伸ばして馴染ませてしまえばベタつかないのがいいなと思っています!

美人ぬか『純米乳液 さっぱり乳液』

美人ぬか『純米乳液さっぱり乳液』 美人ぬか『純米乳液さっぱり乳液』 美人ぬか『純米乳液さっぱり乳液』 美人ぬか『純米乳液さっぱり乳液』 美人ぬか『純米乳液さっぱり乳液』 美人ぬか『純米乳液さっぱり乳液』
出典:Amazon この商品を見るview item

米ぬかセラミドで水分をしっかり保持

◆米ぬかには、アミノ酸、ビタミンE・B群、糖類や米ぬか油などの美肌成分が豊富
◆抽出された米ぬかエキスは、保湿だけでなくお肌にハリも与えてくれる
セラミドと同じ働きをする成分、米ぬかセラミドを配合
◆さっぱりタイプは、ベタつかずサラっとした感触で脂性肌の方も心地よく使える

内容量 130ml
主な成分 DPG、エタノール、エルカ酸オクチルドデシル、スクワラン、グリセリン、グリコシルトレハロース、メチルグルセス-10 ほか

内容量 130ml
主な成分 DPG、エタノール、エルカ酸オクチルドデシル、スクワラン、グリセリン、グリコシルトレハロース、メチルグルセス-10 ほか

トゥヴェール『ナノエマルジョン 』

トゥヴェール『ナノエマルジョン』 トゥヴェール『ナノエマルジョン』 トゥヴェール『ナノエマルジョン』 トゥヴェール『ナノエマルジョン』 トゥヴェール『ナノエマルジョン』 トゥヴェール『ナノエマルジョン』
出典:Amazon この商品を見るview item

ナノサイズのセラミドがインナードライにうるおいを

◆保湿力が高いヒト型セラミドと浸透湿潤セラミドを配合
◆セラミドをナノサイズにすることで角層まで素早く浸透し、なかからうるおうようなしっとりとした肌へと導く
◆べたつかず、うるおいを与えてくれるためインナードライ肌の方におすすめ

内容量 50ml
主な成分 BG、DPG、ペンチレングリコール、水添レシチン、乳酸桿菌/ワサビ根発酵エキス、ラウリン酸ポリグリセリル-10、PCA-Na他

内容量 50ml
主な成分 BG、DPG、ペンチレングリコール、水添レシチン、乳酸桿菌/ワサビ根発酵エキス、ラウリン酸ポリグリセリル-10、PCA-Na他

資生堂薬品『イハダ 薬用エマルジョン』

資生堂薬品『イハダ薬用エマルジョン』 資生堂薬品『イハダ薬用エマルジョン』 資生堂薬品『イハダ薬用エマルジョン』 資生堂薬品『イハダ薬用エマルジョン』 資生堂薬品『イハダ薬用エマルジョン』 資生堂薬品『イハダ薬用エマルジョン』
出典:Amazon この商品を見るview item

高い保湿力で脂性肌の原因にアプローチ

◆乾燥による肌荒れや過剰な皮脂分泌、ニキビにお悩みの方にもおすすめ
◆高精製ワセリン配合で、しっとりとしたうるおいを与えながら、外部刺激による肌トラブルから肌を守る
◆保湿力が高く、やや重ためのテクスチャー
ニキビを防ぐ抗肌荒れ成分も配合

内容量 135ml
主な成分 L-グルタミン酸ナトリウム、DL-ピロリドンカルボン酸ナトリウム液、濃グリセリン、ポリオキシエチレン他

内容量 135ml
主な成分 L-グルタミン酸ナトリウム、DL-ピロリドンカルボン酸ナトリウム液、濃グリセリン、ポリオキシエチレン他

エキスパートのおすすめ

ミノン『アミノモイスト モイストチャージミルク』

ミノン『アミノモイストモイストチャージミルク』 ミノン『アミノモイストモイストチャージミルク』 ミノン『アミノモイストモイストチャージミルク』 ミノン『アミノモイストモイストチャージミルク』 ミノン『アミノモイストモイストチャージミルク』 ミノン『アミノモイストモイストチャージミルク』
出典:Amazon この商品を見るview item
メイク&カラーコンサルタント:あやんぬ

メイク&カラーコンサルタント

みずみずしくなめらかにのび広がる、ミノン『アミノモイスト モイストチャージミルク』。
肌を優しくいたわりながら保湿します。プッシュ式で使いやすいところも魅力です。

敏感肌用でやさしい使い心地

コクのある濃厚なテクスチャ―ながらベタつかないので、脂性肌の方も使いやすい
◆角質層のすみずみまで浸透してやわらかな肌へと導く
◆脂性肌でもニキビが気になる方は、緑色のパッケージの「薬用アクネケアミルク」も!

内容量 100g
主な成分 BG、グリセリン、キシリトール、リンゴ酸ジイソステアリル、ジメチコン、アラキルアルコール、ベヘニルアルコール ほか

内容量 100g
主な成分 BG、グリセリン、キシリトール、リンゴ酸ジイソステアリル、ジメチコン、アラキルアルコール、ベヘニルアルコール ほか

『アミノモイスト モイストチャージミルク』の口コミ

これは濃厚なのに伸びがよく、べたつかないので髪が張り付いたりしないのが嬉しいです。

使い方は普通の乳液と同じで、化粧水の後に12プッシュを顔全体になじませます!!伸びがいいので1プッシュ(画像3枚目の量)で十分保湿してくれるので長持ちすると思います。

敏感肌や乾燥肌の方にはもちろんおすすめなのですが、脂性肌の方なども量を考えながら使用すればベタベタしないので使えると思います。

エキスパートのおすすめ

ドクターケイ『薬用Cリンクルホワイトミルク』

ドクターケイ『薬用Cリンクルホワイトミルク』 ドクターケイ『薬用Cリンクルホワイトミルク』 ドクターケイ『薬用Cリンクルホワイトミルク』 ドクターケイ『薬用Cリンクルホワイトミルク』 ドクターケイ『薬用Cリンクルホワイトミルク』 ドクターケイ『薬用Cリンクルホワイトミルク』 ドクターケイ『薬用Cリンクルホワイトミルク』 ドクターケイ『薬用Cリンクルホワイトミルク』
出典:Amazon この商品を見るview item
メイク&カラーコンサルタント:あやんぬ

メイク&カラーコンサルタント

さらりとした使用感で肌にもするっとなじむ、ドクターケイ『ケイホワイトミルク』。しっかりとうるおいを与えながら肌の水分と油分のバランスを整えてくれます。

ビタミンや美用成分がたっぷり!

◆軽やかなテクスチャーと高い浸透力で、肌表面はさらっとしているのに内側はしっとり
◆キウイエキスやワイルドタイムエキスなどの植物成分が透明感のある肌に
◆ナイアシンアミド(B3)を配合で、毛穴悩みやエイジングの悩みにもアプローチ

内容量 70ml
主な成分 濃グリセリン、ナイアシンアミド、グリチルリチン酸ジカリウム ほか

内容量 70ml
主な成分 濃グリセリン、ナイアシンアミド、グリチルリチン酸ジカリウム ほか

オバジ『アクティブベース クリアミルク』

オバジ『アクティブベースクリアミルク』 オバジ『アクティブベースクリアミルク』 オバジ『アクティブベースクリアミルク』 オバジ『アクティブベースクリアミルク』 オバジ『アクティブベースクリアミルク』 オバジ『アクティブベースクリアミルク』 オバジ『アクティブベースクリアミルク』
出典:Amazon この商品を見るview item

角層の深部までうるおいを与えるミルク

◆ロート製薬の皮膚科学研究とオバジのSHR理論から生まれた基礎ケアシリーズ
◆独自成分の「ステムベースα」を配合
◆角層の表面だけでなく角層深部までうるおいをあたえ、ふっくらとキメの整ったクリアな肌に
◆サラっとしていてみずみずしい使用感で、毎日心地よく使える

内容量 120ml
主な成分 グリセリン、トリエチルヘキサノイン、スクワラン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、PEG-40水添ヒマシ油 ほか

内容量 120ml
主な成分 グリセリン、トリエチルヘキサノイン、スクワラン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、PEG-40水添ヒマシ油 ほか

ドウシシャ『プラチナレーベル ハトムギ保湿乳液』

ドウシシャ『プラチナレーベルハトムギ保湿乳液』 ドウシシャ『プラチナレーベルハトムギ保湿乳液』 ドウシシャ『プラチナレーベルハトムギ保湿乳液』 ドウシシャ『プラチナレーベルハトムギ保湿乳液』
出典:Amazon この商品を見るview item

プチプラなのに大容量! コスパの良さが魅力

ハトムギエキス、ヒアルロン酸、セラミド、スクワラン、ローヤルゼリーを配合
◆うるおいのあるなめらかな肌へと導く
しっとりしつつもさっぱりとした、脂性肌にぴったりの使用感
◆コスパ重視の方はもちろん、夏の保湿乳液としてもおすすめ

内容量 300ml
主な成分 ローヤルゼリー、スクワラン、マルチトール

内容量 300ml
主な成分 ローヤルゼリー、スクワラン、マルチトール

花王『Curel(キュレル) 皮脂トラブルケア保湿ジェル』

花王『Curel(キュレル)皮脂トラブルケア保湿ジェル』 花王『Curel(キュレル)皮脂トラブルケア保湿ジェル』 花王『Curel(キュレル)皮脂トラブルケア保湿ジェル』 花王『Curel(キュレル)皮脂トラブルケア保湿ジェル』 花王『Curel(キュレル)皮脂トラブルケア保湿ジェル』 花王『Curel(キュレル)皮脂トラブルケア保湿ジェル』 花王『Curel(キュレル)皮脂トラブルケア保湿ジェル』
出典:Amazon この商品を見るview item

過剰な皮脂分泌を抑えて健やかな肌へ

◆うるおいを与えてくれるセラミドユーカリエキスを配合
ニキビや肌荒れを防ぎながら、うるおいのある健やかな肌へと導く
◆弱酸性・無香料・アルコールフリー・ノンコメドジェニックテスト済み
◆敏感肌でも使いやすいマイルドな使用感も嬉しいポイント

内容量 120ml
主な成分 BG、ジメチコン、ユーカリエキス、ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド、他

内容量 120ml
主な成分 BG、ジメチコン、ユーカリエキス、ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド、他

dプログラム『バランスケア エマルジョン R 』(医薬部外品)

dプログラム『バランスケアエマルジョンR』(医薬部外品) dプログラム『バランスケアエマルジョンR』(医薬部外品) dプログラム『バランスケアエマルジョンR』(医薬部外品)
出典:楽天市場 この商品を見るview item

ベタついてトラブルが起こる敏感肌向き

◆「バランスケア」は、ベタつきとカサつきの両方を感じるアンバランスな肌のためのシリーズ
◆うるおいと皮脂のバランスを整えるケアで、キメを整え毛穴を目立たなくさせてくれる
◆よりニキビ対策に特化したい方は、オレンジ色の「アクネケア」も!
◆敏感肌用だけあって、低刺激設計なのもうれしいポイント

内容量 100ml
主な成分 トラネキサム酸*、グリチルリチン酸ジカリウム*、アラントイン、エリスリトール、濃グリセリン、精製水 ほか *は有効成分

内容量 100ml
主な成分 トラネキサム酸*、グリチルリチン酸ジカリウム*、アラントイン、エリスリトール、濃グリセリン、精製水 ほか *は有効成分

『バランスケア エマルジョン R 』の口コミ

今まで使ってきたスキンケア商品の中で一番良い!!

私は乾燥肌、かつニキビも出来やすい肌質なのでこちらを選びました!結果的にめちゃくちゃ合ってました! 私の肌ってアンバランスだったんだなぁ。

生理前のニキビとか、マスクで擦れて荒れちゃうとか、そういう事が多々あるのですが、これを塗れば2、3日で大分落ち着きます。

使い心地もかなり良いです!どちらもちゃんと肌に浸透して、保湿してくれる感じです。でも嫌なベタつきはありません。

DHC『VC ミルク』

DHC『VCミルク』 DHC『VCミルク』 DHC『VCミルク』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

皮脂分泌を抑えるビタミンC誘導体を高濃度で

◆シリーズ史上、最高濃度のビタミンC誘導体を配合
◆ビタミンCは皮脂分泌を抑える効果があるため、脂性肌の方にピッタリ
◆毛穴のケア、透明感アップ、キメを整えてハリを与えるなどさまざまな効果があり、あらゆる肌悩み解決にアプローチできる
軽いつけ心地と柑橘系のさわやかな香りで、さっぱり使える

内容量 80ml
主な成分 グリセリン、BG、グリセレス-26、ミリスチン酸オクチルドデシル、ペンチレングリコール、(C14-22)アルコール ほか

内容量 80ml
主な成分 グリセリン、BG、グリセレス-26、ミリスチン酸オクチルドデシル、ペンチレングリコール、(C14-22)アルコール ほか

脂性肌におすすめの乳液4選【デパコス】 さっぱりさらさらなのに保湿感抜群!

THREE『エミング エマルジョン R COSMOS ORGANIC』

天然由来原料で肌のうるおいバランスを整える

◆心・からだ・肌に本来備わるリズムに着想を得て誕生した、バランシングシリーズ
◆原材料の99%が天然由来で、オーガニックとナチュラル化粧品の国際基準である「COSMOS」を取得した植物由来成分を使用
肌のうるおいバランスを整えながら、さわやかな香りでポジティブな気持ちへと導く
◆テクスチャ―はまろやかな感触で肌に吸い込まれるように浸透、ふっくらとした肌をつくる

内容量 100ml
主な成分 クランベリー果実水*、グリセリン、スクワラン、BG、オリーブ果実油*、ホホバ種子油* ほか *はオーガニック原料

内容量 100ml
主な成分 クランベリー果実水*、グリセリン、スクワラン、BG、オリーブ果実油*、ホホバ種子油* ほか *はオーガニック原料

アルビオン『エクサージュ モイスト アドバンス ミルク』

洗顔後すぐに使ってふっくら肌に

◆洗顔後、化粧水の前に使うことで肌がふっくら柔らかくなるアルビオンの乳液
水分・油分・保湿成分が角層のうるおいに近い理想のバランスで含まれ、洗顔後の肌にスーッと浸透
◆3タイプあり、オイリースキン用はみずみずしく軽いテクスチャ―
◆うるおいバランスを整えて、ツルンとキメの整ったしなやかな肌へと導く

内容量 110g
主な成分 BG、エタノール、グリセリン、ミネラルオイル、水添ヤシ油、トリエチルヘキサノイン、DPG、PCA-Na ほか

内容量 110g
主な成分 BG、エタノール、グリセリン、ミネラルオイル、水添ヤシ油、トリエチルヘキサノイン、DPG、PCA-Na ほか

エキスパートのおすすめ

POLA『ホワイトショットMX』(医薬部外品)

POLA『ホワイトショットMX』(医薬部外品) POLA『ホワイトショットMX』(医薬部外品) POLA『ホワイトショットMX』(医薬部外品) POLA『ホワイトショットMX』(医薬部外品)
出典:Amazon この商品を見るview item
メイク&カラーコンサルタント:あやんぬ

メイク&カラーコンサルタント

POLA『ホワイトショットMX』(医薬部外品)は、ジェルのようなテクスチャーで肌を優しく包み込んでくれる美容乳液。重たさはなく、肌の水分補給をしてくれるような乳液です。

ジェル状のミルクが心地よい感触!

◆口コミでも、夏に使いたいという声や、スーッとなじむのにしっとりうるおうといった声多数!
◆美白成分の「PCE-DP」がメラニンの蓄積を抑制
◆シミ・ソバカスを防ぎ、美白ケアもしっかりおこないたい方にピッタリ

内容量 78g
主な成分 デクスパンテノールW*、グリセリン、BG、ジメチコン、PEG(30) ほか *は有効成分

内容量 78g
主な成分 デクスパンテノールW*、グリセリン、BG、ジメチコン、PEG(30) ほか *は有効成分

SK-II(エスケーツー)『SK-II スキンパワー エアリー』

SK-II(エスケーツー)『SK-IIスキンパワーエアリー』 SK-II(エスケーツー)『SK-IIスキンパワーエアリー』 SK-II(エスケーツー)『SK-IIスキンパワーエアリー』
出典:SK-II この商品を見るview item

夏の暑い時期にも! みずみずしいテクスチャー

◆とくに夏の暑い時期にはさらっとしたテクスチャーの乳液がおすすめ
肌にすっとなじむ軽いつけ心地
◆SK-II独自の濃縮ピテラを配合で、肌がふっくらとするように潤う
◆朝、夜のどちらでも使える軽やかさで、潤いのある肌、ツヤ肌へ導く

内容量 50g
主な成分 濃縮SK-IIピテラ、オランダカイウ花/茎エキス(保湿成分)、ドクダミエキス(保湿成分)、 シャクヤク根エキス(ハリケア成分)

内容量 50g
主な成分 濃縮SK-IIピテラ、オランダカイウ花/茎エキス(保湿成分)、ドクダミエキス(保湿成分)、 シャクヤク根エキス(ハリケア成分)

おすすめ商品の比較一覧表

画像
無印良品『乳液・敏感肌用・しっとりタイプ』
美人ぬか『純米乳液 さっぱり乳液』
トゥヴェール『ナノエマルジョン 』
資生堂薬品『イハダ 薬用エマルジョン』
ミノン『アミノモイスト モイストチャージミルク』
ドクターケイ『薬用Cリンクルホワイトミルク』
オバジ『アクティブベース クリアミルク』
ドウシシャ『プラチナレーベル ハトムギ保湿乳液』
花王『Curel(キュレル)  皮脂トラブルケア保湿ジェル』
dプログラム『バランスケア エマルジョン R 』(医薬部外品)
DHC『VC ミルク』
THREE『エミング エマルジョン R COSMOS ORGANIC』
アルビオン『エクサージュ モイスト アドバンス ミルク』
POLA『ホワイトショットMX』(医薬部外品)
SK-II(エスケーツー)『SK-II スキンパワー エアリー』
商品名 無印良品『乳液・敏感肌用・しっとりタイプ』 美人ぬか『純米乳液 さっぱり乳液』 トゥヴェール『ナノエマルジョン 』 資生堂薬品『イハダ 薬用エマルジョン』 ミノン『アミノモイスト モイストチャージミルク』 ドクターケイ『薬用Cリンクルホワイトミルク』 オバジ『アクティブベース クリアミルク』 ドウシシャ『プラチナレーベル ハトムギ保湿乳液』 花王『Curel(キュレル) 皮脂トラブルケア保湿ジェル』 dプログラム『バランスケア エマルジョン R 』(医薬部外品) DHC『VC ミルク』 THREE『エミング エマルジョン R COSMOS ORGANIC』 アルビオン『エクサージュ モイスト アドバンス ミルク』 POLA『ホワイトショットMX』(医薬部外品) SK-II(エスケーツー)『SK-II スキンパワー エアリー』
商品情報
特徴 Amazonベストセラー1位!! 米ぬかセラミドで水分をしっかり保持 ナノサイズのセラミドがインナードライにうるおいを 高い保湿力で脂性肌の原因にアプローチ 敏感肌用でやさしい使い心地 ビタミンや美用成分がたっぷり! 角層の深部までうるおいを与えるミルク プチプラなのに大容量! コスパの良さが魅力 過剰な皮脂分泌を抑えて健やかな肌へ ベタついてトラブルが起こる敏感肌向き 皮脂分泌を抑えるビタミンC誘導体を高濃度で 天然由来原料で肌のうるおいバランスを整える 洗顔後すぐに使ってふっくら肌に ジェル状のミルクが心地よい感触! 夏の暑い時期にも! みずみずしいテクスチャー
内容量 400ml 130ml 50ml 135ml 100g 70ml 120ml 300ml 120ml 100ml 80ml 100ml 110g 78g 50g
主な成分 水、DPG、グリセリン、パルミチン酸エチルヘキシル、PEG-32、スクワラン、ペンチレングリコールなど DPG、エタノール、エルカ酸オクチルドデシル、スクワラン、グリセリン、グリコシルトレハロース、メチルグルセス-10 ほか BG、DPG、ペンチレングリコール、水添レシチン、乳酸桿菌/ワサビ根発酵エキス、ラウリン酸ポリグリセリル-10、PCA-Na他 L-グルタミン酸ナトリウム、DL-ピロリドンカルボン酸ナトリウム液、濃グリセリン、ポリオキシエチレン他 BG、グリセリン、キシリトール、リンゴ酸ジイソステアリル、ジメチコン、アラキルアルコール、ベヘニルアルコール ほか 濃グリセリン、ナイアシンアミド、グリチルリチン酸ジカリウム ほか グリセリン、トリエチルヘキサノイン、スクワラン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、PEG-40水添ヒマシ油 ほか ローヤルゼリー、スクワラン、マルチトール BG、ジメチコン、ユーカリエキス、ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド、他 トラネキサム酸*、グリチルリチン酸ジカリウム*、アラントイン、エリスリトール、濃グリセリン、精製水 ほか *は有効成分 グリセリン、BG、グリセレス-26、ミリスチン酸オクチルドデシル、ペンチレングリコール、(C14-22)アルコール ほか クランベリー果実水*、グリセリン、スクワラン、BG、オリーブ果実油*、ホホバ種子油* ほか *はオーガニック原料 BG、エタノール、グリセリン、ミネラルオイル、水添ヤシ油、トリエチルヘキサノイン、DPG、PCA-Na ほか デクスパンテノールW*、グリセリン、BG、ジメチコン、PEG(30) ほか *は有効成分 濃縮SK-IIピテラ、オランダカイウ花/茎エキス(保湿成分)、ドクダミエキス(保湿成分)、 シャクヤク根エキス(ハリケア成分)
商品リンク

※各社通販サイトの 2023年3月8日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年12月5日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年12月5日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年12月5日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年12月5日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年12月5日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年12月5日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年12月5日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年12月5日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年12月5日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年12月5日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年12月5日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年12月5日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年12月5日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年12月5日時点 での税込価格

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 脂性肌乳液の売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場での脂性肌乳液の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:乳液ランキング
楽天市場:乳液ランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

脂性肌さん向けのおすすめ記事はこちら

自分に合った乳液を見つけよう!

メイク&カラーコンサルタントでスキンケアにも詳しいあやんぬさん監修のもと、脂性肌乳液の選び方を紹介しました。

ふだんのお手入れに乳液を取り入れることで、化粧水の保湿効果もより持続するようになります。ぜひ、肌の変化を実感してください! 脂性肌は男性にも多い肌質。そのためメンズも肌のケアのためぜひ乳液を取り入れてくださいね。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button