アナスイの香水の選び方
それではアナスイの香水の選び方をチェックしていきましょう。AEAJ認定アロマブレンドデザイナー・日本調香技術普及協会会員のK.DennyB.さんのアドバイスもご紹介しています。自分の使い方にぴったりのアナスイの香水を選ぶために参考にしてみてくださいね。
シリーズから選ぶ
どれにしようか迷ったときは、まず人気のシリーズから選んでみましょう。定番の3種類をご紹介します。
▼定番の「スイドリームス」
「スイドリームス」は、ハンドバッグのデザインが特徴のコレクションです。発売以来、アナスイのモダンクラシックを代表する香水シリーズとして、定番の商品になっています。
上品なバニラから、甘いフローラル&フルーティーなど、数種類の香りがラインナップ。イエロー、グリーン、パープル、ピンクなど、香りごとに異なる美しいカラーも魅力です。
▼妖精の世界をイメージした「ウィッシュ」
「ウィッシュ」は、妖精がいる魔法の世界をイメージしたコレクションです。小さな妖精のボトルデザインが、ファンタジックな世界を表現しています。
フルーティーな香りや、軽やかなシトラスの香りなどを展開。「願うことが、願いをかなえる」というアナスイのコンセプトをもとに作られています。夢をかなえるためのパワーを与えてくれるでしょう。
▼ユニコーンと魔法の世界「ファンタジア」
「ファンタジア」は、2018年にリリースされた比較的新しいシリーズです。ボトルトップに君臨するユニコーンは、アナ・スイが幼少期に見たメリーゴーランドのユニコーンから着想を得たもの。なんともロマンチックなビジュアルです。
カシスやピンクペッパーのはじける香りから、オレンジフラワーやバイオレットの香りに変わり、ラストノートはウッド調に変化していきます。甘くミステリアスなウッディフローラルの香りは、神秘的でファンタジーな世界観を表現しています。
ボトルデザインで選ぶ
アナスイの香水は、オリジナリティあふれるボトルデザインも大きな魅力のひとつです。空想の生きものや動植物・バッグなどをモチーフにした、華やかなデザインの商品がたくさん展開されています。
アナスイ固有の世界観があり、インテリアとして飾るのにもぴったりなので、お気に入りのデザインがあれば手に取ってみましょう。
アナスイの香水おすすめ16選
ここからは、おすすめのアナスイの香水をチェックしていきましょう。人気の高い商品を中心に厳選しましたので、ぜひ参考にしてみてください。
ファンタジーなボトルシェイプの『ファンタジア』はユニコーンが神秘的でステキです。
ユニコーンのボトルがロマンチック
ブランドの創業者・アナスイが、幼少期に出会ったメリーゴーランドのユニコーンにインスパイアされて誕生した香水です。
心の奥深くに眠っていた、子ども時代の夢や憧れを刺激するようなイメージで、少し甘くてスパイシー、そしてセクシーな香りになっています。
ボトルのトップには、メリーゴーランドを回るユニコーンがつけられており、「ユニコーンに乗っておとぎの国へ飛び込もう」という遊び心あるメッセージが込められています。
とくにおすすめは『スイ ドリームス』。アナスイのなかでは使いやすい甘くてやさしいバニラの香りです。ハンドバッグのシェイプはおしゃれなボトルで、このシリーズのほかの色もそろえるとコレクションになります。
アナスイを代表するシリーズ
ロングセラーとなっている「スイドリームス」コレクションの、きれいなブルーカラーの香水です。おいしそうなバニラの香りが、フェミニンな印象を与えます。
トップノートは、マンダリンオレンジやネクタリンなどの、甘くてピリッとしたエッセンスが加わっているほか、ミドルノートでは、バラや牡丹の生き生きとしたフローラルさもあります。
幸運な未来をかなえる香り
妖精たちが舞いおりる、魔法の世界をイメージしており、喜び・愛・幸運を感じられるフローラル・シトラス・ウッディの香りに仕上げられています。
幻想的でふんわりとした香水をまとえば、未来を切り開くための運命を引き寄せたり、幸運を呼び込んだりするパワーを与えてくれるでしょう。
丸みを帯びたボトルには、鳥のイラストや妖精のモチーフがデザインされていて、魔法の国を表現しています。
魅惑的なマーメイドの世界をイメージ
海の波間にゆれるエレガントなマーメイドが、魅惑の水中世界に導いてくれるような、ファンタジアシリーズの香水です。
トップノートでは、甘いマンダリンやジューシーなブラッドオレンジに、カルダモンなどのスパイシーさで深みが加わっています。
ボトルには、タツノオトシゴを手にしたマーメイドのモチーフがつけられており、ロマンチックなデザインも魅力です。
さわやかな香りでリフレッシュ
定番の「スイドリームス」コレクションにラインナップしている、グリーンカラーの香水です。森のなかにいるような、心を解き放つさわやかな香り。
ジャスミンティーをベースにしており、日々の喧騒から離れ、緑のなかでリフレッシュするようなイメージを表現しています。新しい一日をはじめるときやホッとひと息つきたいときに、ぴったりの香りです。
ダンスする妖精たちの世界を表現
太陽の光に照らされた、妖精の世界をイメージしたフレグランスです。トップノートは、マンゴーやアサイーのジューシーな香り。ミドルノートでは、開花したバラや竹が魅惑的な女性を表現し、最後にあたたかさを感じるバニラ・サンダルウッドが続きます。
美しい花や鳥のさえずり、踊る妖精たちに包まれたような、輝きと幸福感のある香りを体験しましょう。
夢をかなえてくれる妖精のオードトワレ
ウィッシュコレクションの人気商品です。「願いをかなえる」をテーマにしており、妖精の不思議な力で、夢見る気持ちを呼び覚ますような世界観を表現しています。
レモンやメロン・アプリコット・パイナップルなどを感じさせる、ジューシーなフルーツブーケの香りで、空を舞うようにふんわりとみずみずしい香りが漂ってくるのが特徴です。
華やかなパリの休日をイメージ
エッフェル塔やシャンゼリゼ通りで散策を楽しむ、パリの休日とロマンスを表現した、ロマンティックな香水です。
みずみずしいクランベリーやピンクマンダリン、華やかな花の香りがトップノートとなり、フェミニンさと遊び心を感じさせるフローラル&ペッパーコーンへと続きます。
そしてラストノートでは、クリーミーなバニラや官能的なムスクが絶妙なニュアンスを生み出すでしょう。
うっとりする香りが長く続く
ロマンスとファッションの街・パリをコンセプトにした、スタイリッシュ&ロマンティックな香水です。
オードトワレよりも香料の濃度が高いオードパルファムで、ほどよい深みがあり、香りが約5時間と長めに持続します。
鏡台をイメージしたボトルには、フロスト加工が施されており、エレガントなパリのスタイルを表現しています。
ロマンティックな花束の香水
おとぎばなしを思わせるような花束をイメージした、スパークリングフローラルの香水です。
さわやかなトップノートからジャスミンやウォーターリリーへ変化し、最後はクリーミーなムスクが包み込みます。陽気で喜びにあふれているほか、ロマンティックで官能的な印象も。
金色の花々が咲き誇るボトルデザインで、かわいいピンクカラーが魅力的です。
アナスイのシグネチャーオードトワレ
アナスイのクラシックな香水で、ベルガモットやラズベリー、ローズ、シダーウッドなどをブレンド。爽やかなフルーツ系の香りから、優雅でセクシーな香りへと変化していくのを楽しめます。
黒いバラのモチーフをあしらった、気品あふれるボトルに、ブランドのシグネチャーカラーであるパープルの香水が映えるデザインです。
アナスイの10周年記念フレグランス
10周年記念に発売された、クラシックなボトルデザインの香水です。ユリやジャスミン・ウォーターフラワーなどの可憐なイメージと、シダーウッドやサンダルウッドといった、ウッディな香りを兼ね備えています。
自分を信じて輝く未来を生きようとする人に、エネルギーと人々を惹きつける魅力を与えてくれるでしょう。
金色に輝くフレグランス
「自由奔放に生きるキュートな少女が、夕暮れから夜明けの間に起こる魔法によって、ミステリアスでセクシーな女の子に変身する」というインスピレーションから生まれました。
香りはフローラル・ウッディ・フルーティで、魅惑的で贅沢な芳醇さが特徴です。ボトルは、ゴールドにきらめく夜をイメージし、ローズブーケと蝶のモチーフがあしらわれています。
新しい自分へと羽ばたく香り
晴れやかで明るい気持ちになれるような、甘くてフレッシュな香りが魅力です。夢を叶えようと、自分を信じてがんばる人の背中を押してくれるでしょう。
ボトルには、美しい羽根を広げたクジャクがデザインされており、心に秘めていた新しい自分を開花させるイメージが表現されています。
遊び心のあるボトルデザイン
「禁じられたこと」を意味する名前の香水で、男女が描かれたパッケージデザインが、「禁じられた恋」をイメージさせます。
香りは、フレッシュなレッドカラントやレモンといった、フェミニンなフルーティー調からはじまり、ミドルノートではヴァイオレットやローズペタルのフローラルさが浮かびあがります。ラストノートは、ムスクなどが深みを出し、ミステリアスな印象も加えてくれるでしょう。
アナスイ『ロックミー サマー オブ ラブ オードトワレ』
夏につけたいクリアな香水
ウォータリー・フローラル・ノートをベースにした香調です。クリア&スイートな印象で、「サマーオブラブ」の名のとおり夏にぴったりのフレグランスに仕上がっています。
トップノートでは、ハッカの一種であるヒソップが含まれており、クールでセクシーな印象を与えてくれるでしょう。
チョウがデザインされた、ロックテイストのギター型ボトルや、ファンシーな色使いも魅力です。
「アナスイの香水」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする アナスイ香水の売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのアナスイ香水の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
そのほかの香水に関連する記事はこちら 【関連記事】
商品コンセプトやデザインもチェックして選ぼう
独特のデザインや世界観で多くの人を魅了する、アナスイ。ロマンティック、さわやか、クリアなど、幅広いタイプの香水がラインナップしているので、あなたもきっとお気に入りの香りがみつかるでしょう。
また、アナスイらしいおしゃれなボトルデザインも見逃せません。香水に込められたコンセプトやメッセージを表現した、かわいいボトルばかりなので、いくつかそろえて、シーンや気分に合わせながら、使いわけるのもおすすめです。
今回おすすめした商品を参考にしながら、ぜひお気に入りを見つけてみてください。
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
化粧品メーカーCEO。香粧品商品開発コンサルタント。 化粧品メーカーの香料研究所にて20年以上にわたり研究開発に従事。食品メーカー顧問、女子大学講師などを経て、香りアロマに軸足をおいた、感覚・感性のモノ作りのコンサルティング・執筆・講演・ワークショップにも従事。「手作りアロマコスメのワークショップ」が好評。