PR(アフィリエイト)

おしゃれ水筒おすすめ25選|大人女子に人気なブランドもセレクト!

おしゃれ水筒おすすめ25選|大人女子に人気なブランドもセレクト!
おしゃれ水筒おすすめ25選|大人女子に人気なブランドもセレクト!

◆本記事はプロモーションが含まれています。

いつでも好きなドリンクの持ち歩きに便利な水筒。せっかく購入するなら、おしゃれで機能的なものを選びたいですよね。

この記事では、おしゃれな水筒の選び方とおすすめ商品を紹介します。大人女子の心をくすぐるデザインや、男性も使いやすいシンプルなデザインの水筒を、洗いやすさと機能性を重視してピックアップしました。

この記事を読めば、あなたの好みにピッタリの1点がきっと見つかります。ぜひ最後までチェックしてくださいね。


この記事を担当するエキスパート

生活コラムニスト
ももせいづみ
暮らし、ライフスタイルを主なテーマとするコラムニスト。 日々の暮らしから生まれるコラム、忙しくてもゆるりと楽しく暮らすためのアイデア、時短レシピ、生き方のアドバイスは男女問わず幅広い世代から支持を集めている。 新商品や話題の家電、生活用品などのヒット予測、使用分析にも強い。「願い事手帖の作り方」「スープジャーレシピ」など著書多数。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:生活雑貨、キッチン用品、ギフト・プレゼント
平野 慎也

「生活雑貨」「キッチン用品」「ギフト・プレゼント」カテゴリー担当。妻と娘が二人で料理をしているのをほほえましく眺めながら、息子と食べる担当になっている30代編集者。あると便利な日用品を買っても使わず、怒られているのは内緒。

水筒の選び方 おしゃれなマイボトルは大人女子に人気!

 

水筒はさまざまな種類があり、選ぶ際に悩んでしまうことがありませんか? まずは、選び方について見ていきましょう。ポイントは下記の通り。

【1】機能性で「素材」を選ぶ
【2】飲む量や重さを考えて「容量」を選ぶ
【3】飲みやすさや洗う手間を考えて「フタ」をチェック

上記のポイントをおさえることで、より欲しい商品をみつけることができます。一つひとつ解説していきます。

【1】機能性で「素材」を選ぶ

 

水筒の素材には、ステンレスとプラスチックの2種類があります。それぞれに強みがあるので、「どんな機能の水筒がほしいか」を決めておくと選びやすいでしょう。

それぞれの素材の特徴について解説していきます。
●ステンレス
保冷性・保温性が高い。さらに、落としたりぶつけたりしても割れにくいので、長く使える商品が多いのも魅力です。
●プラスチック
保冷・保温力はステンレスに及ばないものの、安い価格と軽さが魅力。常温で水分を補給したいかたや、軽い水筒を持ち運びたい方に向いています。

【2】飲む量や重さを考えて「容量」を選ぶ

 

水筒の容量を見てみると、200ml程度から2Lを超えるものまでさまざまなサイズの商品があります。飲む量と持ち運ぶときの重さを考えて容量を選びましょう。

●200ml~300ml
コップ1杯程度。持ち歩きや子供用におすすめ。
●500ml~600ml
ペットボトル1本程度。オフィス用にぴったりなサイズ。
●800ml~1L程度
牛乳パック1本程度。複数人で分ける場合や、スポーツ・部活時に。

【3】飲みやすさや洗う手間を考えて「フタ」をチェックする

水筒を選ぶときには、飲み口やフタの種類もチェックしておきたいポイントです。直飲みタイプとコップに注いで飲むタイプが主流で、直飲みタイプはワンタッチ式とスクリュー式の2種類に分けられます。あなたにぴったりなのはどのタイプなのか見ていきましょう。

ワンタッチ式|片手でサッと開けられる

 

ワンタッチ式は、ロックを外してボタンを押すと「ポン」とフタが開いて飲み口があらわれます。

片手でフタを開けられるので、歩いたり運動したりしながらでも水分補給がカンタンです。車のなかで飲むときも、こぼす心配がなく便利ですよ。

移動中に水分補給をしたい人、移動中でなくても忙しいときにさっと水分を摂取したい人は、ワンタッチ式の直飲みタイプを選びましょう。

スクリュータイプ|パーツが少なく洗いやすい

 

直接口をつける水筒は、衛生面にも気を使いたいですよね。隅々まで洗って乾燥させると安心です。とくにパッキンの内側は、カビや雑菌が繁殖しやすいため、外してていねいに洗う必要があります。

各パーツをしっかり洗えるかどうか、洗いやすさがポイントです。こまかく洗うのが面倒な人は、パーツが少ないタイプや食洗機に対応したタイプを選びましょう。食洗機に対応していない商品もあるので、使用前に確認してください。

コップつき|熱いドリンクも飲みやすい

 

コップつきタイプは、中栓とコップになる外ブタで水筒を密閉しているため、保冷・保温力にすぐれています。ホット・アイスのどちらでも長時間温度をキープできます。

外ブタのコップを使えるので、大容量の水筒でも重さが負担にならずに飲みやすいでしょう。熱い飲みものもコップに入れてゆっくり飲めて、やけどの心配も少なくなります。

用途を考えていくつかストックしておくと便利 生活コラムニストからのアドバイス

生活コラムニスト:ももせいづみ

生活コラムニスト

便利で機能的、そして節約にもなる水筒。持ち歩く人が増えるにつれて商品の幅も広がり、デザインやサイズの選択肢が増えました。

使う季節、出かけている時間の長さ、入れる飲みものに合わせて、いくつかそろえておくと便利です。

海洋プラスチック問題など、環境保護の視点からもマイボトルは大切なアクション。ぜひお気に入りを見つけてくださいね。

おしゃれな水筒のおすすめ25選 ミニボトルやオフィスにぴったりのものまで!

銀髪の美人な女性がスレンレス製の水筒を片手に持っている様子
ペイレスイメージズのロゴ
銀髪の美人な女性がスレンレス製の水筒を片手に持っている様子
ペイレスイメージズのロゴ

それではさっそく、おすすめの水筒を見ていきましょう!タイプ別にご紹介します。

▼おすすめ商品の比較一覧表

画像
POKETLE(ポケトル)『POKETLE S(OTMH0008)』
KINTO(キントー)『ウォーターボトル』
KINTO(キント—)『Day Off Tumbler』
KINTO(キントー)『デイオフタンブラー』
MARINESS(マリネス) 『モチベーション ウォーターボトル』
ZOJIRUSHI(象印マホービン)『SX-JA40』
MARK’S(マークス)『S'well(スウェル)ウッド チークウッド』
Global Arrow(グローバルアロー)『ROCCO TO-GO Bottle 200』
memobottle(メモボトル)『Slim memobottle(M006R)』
アイリスオーヤマ『ステンレスケータイボトル スクリュー』
MOMOCONCEPT(モモコンセプト)『ルピナスタンブラー(01002)』 
THERMOS(サーモス)『真空断熱ケータイマグ(JNO-502G)』
クーリア『モコモカ ステンレスボトル』
STANLEY(スタンレー)『クラシック真空ボトル 1L』
Paul Smith(ポール・スミス)『ステンレスボトル』
KINTO(キント—)『アクティブタンブラー』
TAKEYA 『ThermoFlask』
BRITA(ブリタ)『fill&go Active(BJ-GA)』
THERMOS(サーモス)『真空断熱2ウェイボトル(FHO-801WF)』
THERMOS(サーモス)『ストローマグ』
Skater(スケーター)『保温保冷 2wayステンレスボトル』
THERMOS(サーモス)『ステンレス製携帯用魔法瓶』
『名入れ刻印ステンレスボトル』
『スリムサーモステンレスボトル』
『写真入り ドリンクボトル 』
ZOJIRUSHI(象印マホービン)『ステンレスボトル用洗浄剤ピカボトル』
3M(スリーエム)『スコッチブライト すごいボトル洗い』
tone(トーン)『ボトルカバー インデコ』
商品名 POKETLE(ポケトル)『POKETLE S(OTMH0008)』 KINTO(キントー)『ウォーターボトル』 KINTO(キント—)『Day Off Tumbler』 KINTO(キントー)『デイオフタンブラー』 MARINESS(マリネス) 『モチベーション ウォーターボトル』 ZOJIRUSHI(象印マホービン)『SX-JA40』 MARK’S(マークス)『S'well(スウェル)ウッド チークウッド』 Global Arrow(グローバルアロー)『ROCCO TO-GO Bottle 200』 memobottle(メモボトル)『Slim memobottle(M006R)』 アイリスオーヤマ『ステンレスケータイボトル スクリュー』 MOMOCONCEPT(モモコンセプト)『ルピナスタンブラー(01002)』  THERMOS(サーモス)『真空断熱ケータイマグ(JNO-502G)』 クーリア『モコモカ ステンレスボトル』 STANLEY(スタンレー)『クラシック真空ボトル 1L』 Paul Smith(ポール・スミス)『ステンレスボトル』 KINTO(キント—)『アクティブタンブラー』 TAKEYA 『ThermoFlask』 BRITA(ブリタ)『fill&go Active(BJ-GA)』 THERMOS(サーモス)『真空断熱2ウェイボトル(FHO-801WF)』 THERMOS(サーモス)『ストローマグ』 Skater(スケーター)『保温保冷 2wayステンレスボトル』 THERMOS(サーモス)『ステンレス製携帯用魔法瓶』 『名入れ刻印ステンレスボトル』 『スリムサーモステンレスボトル』 『写真入り ドリンクボトル 』 ZOJIRUSHI(象印マホービン)『ステンレスボトル用洗浄剤ピカボトル』 3M(スリーエム)『スコッチブライト すごいボトル洗い』 tone(トーン)『ボトルカバー インデコ』
商品情報
特徴 ポケットに入るコンパクトサイズで! 軽いのも魅力 ガラスのような透明感と丈夫さを両立 ブルーボトルのロゴ入りタンブラー 長時間の持ち運びにも! まるで化粧水ボトルのような華やかさ しっかり密栓、漏れにくい オフィス使いにもおすすめ 手がふさがらない! ハンドルつきで指にかけられる 超スリムな平たい水筒 高い保温力&保冷力でおいしく飲める 大人女子におすすめの美しいデザイン 機能性とデザインを両立! 愛くるしいキャラクターにほっこり 耐久性のあるアメリカ製ステンレス水筒 人気ブランドの保温保冷ボトル 1日分がこの1本に アウトドアで大活躍 いつでもきれいな水が飲める浄水機能つき水筒 キャップつけ替えでアイスもホットも対応できる 出産祝いやハーフバースデーにもおすすめ 大好きなキャラクターといつも一緒 レーザー刻印で消えにくい たっぷり大容量の700mL 名入れでオリジナルの水筒をプレゼントしよう 保温・保冷効果もしっかり実感 象印が手掛けるステンレスボトル用洗浄剤 奥までしっかり洗えるボトル用スポンジ! 500mlにピッタリ! おしゃれなデザインも魅力
素材 ステンレス PCT樹脂 ステンレス ステンレス鋼 (粉体塗装) 、 ポリプロピレン、 シリコーン Tritan(PCTG) ステンレス ステンレス・シリコン・ポリプロピレン ステンレス トライタンプラスチック ステンレス ステンレス ステンレス 本体/ステンレス鋼、蓋/PP、パッキン/シリコーンゴム ステンレス (本体)ステンレス鋼、(フタ)ポリプロピレン、(パッキン)シリコーンゴム ステンレス ステンレス ポリプロピレン ステンレス ステンレス ステンレス ステンレス ステンレス ステンレス ステンレス
容量 120ml 300ml、500ml、950ml 500ml 500ml 1L、550ml 400m 260ml 200ml 450ml 350ml 400ml 500ml 480ml 1000ml 380ml 800ml 1.17L 600ml 800ml(キャップユニット使用時:830ml) 350ml 470ml 500ml 700mL 200ml 350ml
飲み口 直飲み 直飲み 直飲み 直飲み 直飲み 直飲み 直飲み 直飲み 直飲み 直飲み 直飲み 広口(直飲み)タイプ 直飲み コップ 直飲み 直飲み 直飲み 直飲み、コップ 直飲み、コップ ストロー コップ、直飲み 直飲みタイプ 直飲み 直飲み 直飲み
サイズ (約)直径4.5×高さ13.1cm φ65 x H155 mm、φ70 x H200 mm、φ83 x H246 mm φ74 x H226 mm 約直径7.4×高さ22.6cm 約H290mm×W83mm×D83mm 7.5×7.5×22.5cm H200mm×φ67mm 直径6.3×高さ13.9cm (約)幅8.0×奥行3.0×高さ26.5cm (約)直径6.6×高さ16.8cm 直径6.6×高さ19.7cm (約)直径68×高さ215mm(コップ時)・230mm(直飲み時) H205×直径65mm 直径9.4×高さ35.8cm 直径6.4cm × 高さ21.0cm、容量:380ml 直径8cm x 高さ26.8cm ハンドルダウン時: 幅95mm×奥行102mm×高さ302mm 直径7.5×高さ23.5cm (約)幅8.5×奥行10.0×高さ24.0cm、キャップユニット使用時:(約)幅8.5×奥行8.5×高さ24.5cm 【ピンク・ブルー・イエロー】幅12.5×奥行8×高さ17cm 【総ピンク・総ブルー】幅12.5×奥行8×高さ16.5cm 約 直径68mm×高さ230mm - - 直径5.7×高さ15.7cm 直径約6.5cm×高さ約19.0cm
商品リンク

▼レディース・オフィス向き シンプルでおしゃれなデザインや、かわいいデザインの水筒をセレクト

ここでは、男女問わずビジネスシーンでも使えるシンプルでお洒落な水筒をご紹介します。お洒落女史の為に厳選した大人可愛いデザインや、オフィスでもプライベートでもおしゃれに使える水筒を厳選しました。

エキスパートのおすすめ

POKETLE(ポケトル)『POKETLE S(OTMH0008)』

POKETLE(ポケトル)『POKETLES(OTMH0008)』 POKETLE(ポケトル)『POKETLES(OTMH0008)』 POKETLE(ポケトル)『POKETLES(OTMH0008)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
生活コラムニスト:ももせいづみ

生活コラムニスト

最近の私の注目株が、『POKETLE S(OTMH0008)』。ちょっとのお出かけや、少しだけ飲みものがほしいときにぴったりです。

ペットボトルでは多すぎる、普通の水筒は重いと思っていた人が意外と多いのかもしれませんね。かわいくて便利です。

ポケットに入るコンパクトサイズで! 軽いのも魅力

ポケットにも入るコンパクトサイズで、持ち運びがしやすい120mlの水筒です。通勤やお出かけならバッグのちょっとしたすき間に入れられますよ。気軽な外出なら洋服のポケットに入れてもいいでしょう。

カラビナつきの専用カバーもついているので、バッグやボトムスのベルトループにつるせます。愛犬の散歩やウォーキングにも手軽に持っていけますね。

KINTO(キントー)『ウォーターボトル』

KINTO(キントー)『ウォーターボトル』 KINTO(キントー)『ウォーターボトル』 KINTO(キントー)『ウォーターボトル』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
ガラスのような透明感と丈夫さを両立

シンプルでこだわりのつまった生活道具が人気のKINTO(キントー)。こちらは、丈夫で軽い、定番のウォーターボトルです。ガラスのような透明感を持ちながら、傷がつきにくく落としても割れにくい素材を使用しています。

飲み口が広く、洗いやすさや蓋の開け閉めのしやすさにもこだわっています。フタ部分は手にひっかけてフィットする形状なので、サッと持ち運ぶのにぴったりです。カラーは全3色。グレーやアンバーの透明感のある色合いもおしゃれです。

KINTO(キント—)『Day Off Tumbler』

KINTO(キント—)『DayOffTumbler』 KINTO(キント—)『DayOffTumbler』 KINTO(キント—)『DayOffTumbler』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
ブルーボトルのロゴ入りタンブラー

スペシャルティコーヒーが人気の「ブルーボトルコーヒー」とKINTOがコラボしたドリンクタンブラー。飲み口は氷やドリンクが勢いよく出ないよう、ストレスフリーな飲み心地を実現し、シンプルな中にもブルーボトルのロゴが映えるデザインになっています。

保冷・保温効果はもちろん、耐久性にも優れており、表面もキズが付きにくいコーディングが施されています。

KINTO(キントー)『デイオフタンブラー』

KINTO(キントー)『デイオフタンブラー』 KINTO(キントー)『デイオフタンブラー』 KINTO(キントー)『デイオフタンブラー』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
長時間の持ち運びにも!

真空二重構造で、中に入れたドリンクの温度や風味をキープ。オフの日をアクティブに、時にリラックスしながら過ごす人のための保温保冷タンブラーです。

飲み口は、突起をなくしてマグやグラスのような飲み心地を実現し、ストレスフリーに最後まで飲み干せます。ボトルは傷がつきづらく耐久性に優れた素材を使用。まろやかなカラーと丸みのあるデザインもおしゃれで、遠出や散歩をより楽しくしてくれます。

MARINESS(マリネス) 『モチベーション ウォーターボトル』

MARINESS(マリネス)『モチベーションウォーターボトル』 MARINESS(マリネス)『モチベーションウォーターボトル』 MARINESS(マリネス)『モチベーションウォーターボトル』 MARINESS(マリネス)『モチベーションウォーターボトル』 MARINESS(マリネス)『モチベーションウォーターボトル』 MARINESS(マリネス)『モチベーションウォーターボトル』 MARINESS(マリネス)『モチベーションウォーターボトル』
出典:Amazon この商品を見るview item
まるで化粧水ボトルのような華やかさ

インテリアに映えるデザインとグラデーションカラーが魅力的なドリンクボトル。容器表面には残量がわかる目盛りが印字されているので、一目で容量が分かります。耐熱温度は100℃と熱湯消毒ができるので、いつでも清潔に使えます。

軽量でデザイン性にすぐれているので、バッグの中に入れて持ち運んでも、オシャレな印象を演出できます。

ZOJIRUSHI(象印マホービン)『SX-JA40』

ZOJIRUSHI(象印マホービン)『SX-JA40』 ZOJIRUSHI(象印マホービン)『SX-JA40』 ZOJIRUSHI(象印マホービン)『SX-JA40』 ZOJIRUSHI(象印マホービン)『SX-JA40』 ZOJIRUSHI(象印マホービン)『SX-JA40』 ZOJIRUSHI(象印マホービン)『SX-JA40』 ZOJIRUSHI(象印マホービン)『SX-JA40』
出典:Amazon この商品を見るview item
しっかり密栓、漏れにくい

大好きなコーヒーや、お気に入りのドリンクを、いつでも適温で持ち運べる、象印のタンブラー。栓とパッキンが一体化したシームレス栓構造になっており、液体をしっかり密栓でき、液漏れしにくくなっています。

持ち手もあるので、携帯性にも優れ、ステンレス真空二重構造により、ちゃんと保温・保冷が長く続きます。

MARK’S(マークス)『S'well(スウェル)ウッド チークウッド』

MARK’S(マークス)『S'well(スウェル)ウッドチークウッド』 MARK’S(マークス)『S'well(スウェル)ウッドチークウッド』
出典:Amazon この商品を見るview item
オフィス使いにもおすすめ

NY発のステンレスボトルブランド「スウェル」。海外生まれの洗練されたデザインは、他の人と被らないおしゃれな水筒を探している方におすすめです。

握ったときに持ちやすいくびれたデザインで持ち運びにも便利。保温保冷対応なので、お気に入りのドリンクをエコに持ち歩くことができます。

こちらのデザインは、ナチュラルでありながら存在感のある木目調。他には無いおしゃれな雰囲気に気分も満たされるでしょう。

Global Arrow(グローバルアロー)『ROCCO TO-GO Bottle 200』

GlobalArrow(グローバルアロー)『ROCCOTO-GOBottle200』 GlobalArrow(グローバルアロー)『ROCCOTO-GOBottle200』 GlobalArrow(グローバルアロー)『ROCCOTO-GOBottle200』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
手がふさがらない! ハンドルつきで指にかけられる

小さなハンドルつきで、指にかけられるおしゃれな水筒です。手がふさがらないので、スマホもラクラク使えますよ。たとえば会議などでたくさんの書類をかかえながらオフィス内を移動するときも、指にかけていれば落とす心配がありません。

真空2層構造で、保温・保冷効果もしっかりあります。お好みの温度の飲みものをいつでも楽しめます。季節と場所を問わず、いろんなシーンで活躍してくれる水筒です。

memobottle(メモボトル)『Slim memobottle(M006R)』

memobottle(メモボトル)『Slimmemobottle(M006R)』 memobottle(メモボトル)『Slimmemobottle(M006R)』 memobottle(メモボトル)『Slimmemobottle(M006R)』 memobottle(メモボトル)『Slimmemobottle(M006R)』
出典:Amazon この商品を見るview item
超スリムな平たい水筒

オフィス用のカバンにも収納しやすい、透明のフラットな水筒です。薄さ3cmの平たいフォルムは、パソコンやノートなどといっしょに社内で持ち歩くのにも便利。軽いうえにバッグに入れてもかさばりません。

変わったデザインで話題性もあり、同僚からの注目を集めることでしょう。クールな見た目なので、置くだけでデスクがスタイリッシュになりますよ。

アイリスオーヤマ『ステンレスケータイボトル スクリュー』

アイリスオーヤマ『ステンレスケータイボトルスクリュー』 アイリスオーヤマ『ステンレスケータイボトルスクリュー』 アイリスオーヤマ『ステンレスケータイボトルスクリュー』 アイリスオーヤマ『ステンレスケータイボトルスクリュー』 アイリスオーヤマ『ステンレスケータイボトルスクリュー』 アイリスオーヤマ『ステンレスケータイボトルスクリュー』
出典:Amazon この商品を見るview item
高い保温力&保冷力でおいしく飲める

真空断熱層で温度を6時間キープでき、いつでもベストな状態で飲めるのがうれしい水筒です。ホットとアイス、両方対応しているのも魅力的ですね。長時間のお仕事も、おいしい飲みものがあれば乗り越えられます。

大きさの異なるふたつの飲み口があり、飲みものによって使い分けが可能な直飲みタイプです。冷たい飲みものは大きい飲み口でゴクゴクと、温かい飲みものは小さい飲み口でゆっくりと飲むことができます。

エキスパートのおすすめ

MOMOCONCEPT(モモコンセプト)『ルピナスタンブラー(01002)』 

MOMOCONCEPT(モモコンセプト)『ルピナスタンブラー(01002)』 MOMOCONCEPT(モモコンセプト)『ルピナスタンブラー(01002)』 MOMOCONCEPT(モモコンセプト)『ルピナスタンブラー(01002)』 MOMOCONCEPT(モモコンセプト)『ルピナスタンブラー(01002)』 MOMOCONCEPT(モモコンセプト)『ルピナスタンブラー(01002)』 MOMOCONCEPT(モモコンセプト)『ルピナスタンブラー(01002)』 MOMOCONCEPT(モモコンセプト)『ルピナスタンブラー(01002)』 MOMOCONCEPT(モモコンセプト)『ルピナスタンブラー(01002)』
出典:Amazon この商品を見るview item
大人女子におすすめの美しいデザイン

自慢したくなるようなかわいいデザインが女子に大人気の水筒です。マットなパステルカラーのシリコン部分と、きらめくメタルボディがおしゃれ。デスクに置いておくだけで気分が上がりそうです。

見た目だけではありません。くびれのあるフォルムとシリコンの持ち手のおかげで滑りにくく、しっかり握れます。開け閉めがしやすく、ストレスフリーで使えますよ

THERMOS(サーモス)『真空断熱ケータイマグ(JNO-502G)』

THERMOS(サーモス)『真空断熱ケータイマグ(JNO-502G)』 THERMOS(サーモス)『真空断熱ケータイマグ(JNO-502G)』 THERMOS(サーモス)『真空断熱ケータイマグ(JNO-502G)』 THERMOS(サーモス)『真空断熱ケータイマグ(JNO-502G)』 THERMOS(サーモス)『真空断熱ケータイマグ(JNO-502G)』 THERMOS(サーモス)『真空断熱ケータイマグ(JNO-502G)』
出典:Amazon この商品を見るview item
機能性とデザインを両立!

エンボス加工の立体デザインがおしゃれなサーモスの水筒。わずか210gの超軽量なので、バックに入れて持ち運んでも負担になりません。スポーツ飲料を入れることもできるので、夏場の熱中症対策にも役立ちます。

高い保温力と保冷力を備えた魔法びん構造で、時間がたっても美味しさをキープ。シンプルなパーツを使用した構造と、丸洗いができるボトルで、お手入れも簡単です。

クーリア『モコモカ ステンレスボトル』

クーリア『モコモカステンレスボトル』 クーリア『モコモカステンレスボトル』 クーリア『モコモカステンレスボトル』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
愛くるしいキャラクターにほっこり

クーリアのオリジナルキャラクター「モコモカ」は、ホッとしたときに現れるくまのような生き物。ボトルにデザインされたモコモカのゆるいデザインは、使うたびに癒しを届けてくれるでしょう。保温・保冷機能があるので季節を問わず使えます。

氷を入れやすい広い口は、お手入れにも便利。超軽量タイプなので、持ち運びにもぴったりです。モコモカの顔がどーんと描かれたデザインと、落ち着いた総柄の2タイプの絵柄があります。

▼メンズ・スポーツ向け 人気メンズブランドや、大容量の水筒をセレクト

ここでは、メンズに人気のおしゃれな水筒をご紹介します。アウトドアにぴったりの商品も。カッコいいデザインはメンズはもちろん、レディースでも問題なく使えますよ。

STANLEY(スタンレー)『クラシック真空ボトル 1L』

STANLEY(スタンレー)『クラシック真空ボトル1L』 STANLEY(スタンレー)『クラシック真空ボトル1L』 STANLEY(スタンレー)『クラシック真空ボトル1L』 STANLEY(スタンレー)『クラシック真空ボトル1L』 STANLEY(スタンレー)『クラシック真空ボトル1L』 STANLEY(スタンレー)『クラシック真空ボトル1L』
出典:Amazon この商品を見るview item
耐久性のあるアメリカ製ステンレス水筒

創業100年を超えるアメリカのサーマルウェアブランド「スタンレー」。こちらの水筒は1リットルと大容量ながら、握りやすいハンドル付きで、片手でも飲み物を注ぎやすいです。

耐久性のある作りと、メーカー独自の永久保証制度が特徴です。保温・保冷力の低下などの不具合があれば、同一商品と交換できる「生涯保証」がついているので、アウトドアシーンでも安心して使用できますよ。

Paul Smith(ポール・スミス)『ステンレスボトル』

PaulSmith(ポール・スミス)『ステンレスボトル』 PaulSmith(ポール・スミス)『ステンレスボトル』 PaulSmith(ポール・スミス)『ステンレスボトル』 PaulSmith(ポール・スミス)『ステンレスボトル』 PaulSmith(ポール・スミス)『ステンレスボトル』 PaulSmith(ポール・スミス)『ステンレスボトル』
出典:Amazon この商品を見るview item
人気ブランドの保温保冷ボトル

イギリス発祥の人気ファッションブランド「ポールスミス」のステンレスボトル。ポールスミスを象徴するマルチストライプの色合いをロゴに反映したデザインです。さりげないロゴデザインや色合いに、ブランドの上質さを感じられます

キッチンウェアブランド「サーモマグ」のボトルを使用しているので、保温・保冷機能もばっちり。ギフトにもおすすめです。

KINTO(キント—)『アクティブタンブラー』

KINTO(キント—)『アクティブタンブラー』 KINTO(キント—)『アクティブタンブラー』 KINTO(キント—)『アクティブタンブラー』 KINTO(キント—)『アクティブタンブラー』
出典:Amazon この商品を見るview item
1日分がこの1本に

アウトドアもスポーツも、1日フルに外で遊んでいても安心の約800mLと大容量のステンレス製ボトル。シンプルかつスタイリッシュなデザインで、大人感があり、男性・女性どちらでも使える1本です。ジムやヨガとの相性も抜群です。

蓋を外せば中までしっかり洗えるので、いつも清潔をキープできます。いつでもゴクゴクたっぷり飲めますよ。

TAKEYA 『ThermoFlask』

TAKEYA『ThermoFlask』 TAKEYA『ThermoFlask』 TAKEYA『ThermoFlask』 TAKEYA『ThermoFlask』 TAKEYA『ThermoFlask』 TAKEYA『ThermoFlask』 TAKEYA『ThermoFlask』 TAKEYA『ThermoFlask』
出典:Amazon この商品を見るview item
アウトドアで大活躍

キャンプや登山、アウトドアなどで活躍してくれる、1.17Lと大容量のステンレス製ボトル。約520gと軽量で、持ち運びに便利なハンドルが付いています。広口で氷がたっぷり入れられ、保冷専用だから、冷たい飲み物を飲み頃の温度でしっかりキープしてくれます。

底部にはボトルを落下衝撃から守るシリコーンバンパー付なので、もし落としてしまった時も安心です。

BRITA(ブリタ)『fill&go Active(BJ-GA)』

BRITA(ブリタ)『fill&goActive(BJ-GA)』 BRITA(ブリタ)『fill&goActive(BJ-GA)』 BRITA(ブリタ)『fill&goActive(BJ-GA)』 BRITA(ブリタ)『fill&goActive(BJ-GA)』 BRITA(ブリタ)『fill&goActive(BJ-GA)』 BRITA(ブリタ)『fill&goActive(BJ-GA)』
出典:Amazon この商品を見るview item
いつでもきれいな水が飲める浄水機能つき水筒

浄水機能つきで、職場でもきれいな水が飲める便利な水筒です。水道水を入れるだけで、不純物をろ過したクリーンな水をすぐに飲むことができます。ミネラルウォーター代を節約できますね。

キャップをコップとしても使えて、直接口をつけて飲むこともできる2WAYスタイルのボトルです。落ち着いてひと息入れるときや、忙しい合間を縫って水分を補給するときなど、シーンによって使い分けられます。

▼子ども・学生向け 小さいお子さん・小学生・中学生向きの水筒をセレクト

ここでは、子供向けのかわいくておしゃれな水筒はもちろん、中学生や高校生向けの部活でも活躍する水筒をご紹介します。

エキスパートのおすすめ

THERMOS(サーモス)『真空断熱2ウェイボトル(FHO-801WF)』

THERMOS(サーモス)『真空断熱2ウェイボトル(FHO-801WF)』 THERMOS(サーモス)『真空断熱2ウェイボトル(FHO-801WF)』 THERMOS(サーモス)『真空断熱2ウェイボトル(FHO-801WF)』 THERMOS(サーモス)『真空断熱2ウェイボトル(FHO-801WF)』 THERMOS(サーモス)『真空断熱2ウェイボトル(FHO-801WF)』 THERMOS(サーモス)『真空断熱2ウェイボトル(FHO-801WF)』
出典:Amazon この商品を見るview item
生活コラムニスト:ももせいづみ

生活コラムニスト

最近の真空断熱ボトルは優秀で、ホット飲料は時間がたっても熱いままなので注意が必要です。

『真空断熱2ウェイボトル(FHO-801WF)』の、キャップのつけ替えでアイスにもホットにも使える機能は、目からうろこですね。

キャップつけ替えでアイスもホットも対応できる

キャップをつけ替えることで、アイスとホットのどちらにも対応でき、フルシーズンで活躍してくれる水筒です。直飲みキャップユニットを使えばスポーツボトルに、コップと中栓を使えばお弁当や休憩のとき用の保冷・保温ボトルに、使い分けができますよ。

長さ調節が可能なストラップがついているのも、うれしいポイント。お子さんの成長に合わせて調節でき、ぐんぐん背が伸びてもお気に入りの水筒を使い続けられますね。

THERMOS(サーモス)『ストローマグ』

THERMOS(サーモス)『ストローマグ』 THERMOS(サーモス)『ストローマグ』 THERMOS(サーモス)『ストローマグ』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
出産祝いやハーフバースデーにもおすすめ

ストローで飲めるようになった赤ちゃんへのプレゼントにぴったりのベビー用ストローマグ。赤ちゃんが持ちやすい形状の持ち手で、重さはわずか200gほど。しかもサーモス製なので、保冷・保温効果もお墨付きです。

ストローはシリコン製で、口当たりがよく、底には滑り止めのゴムがついており、使いやすさも追及されています。

Skater(スケーター)『保温保冷 2wayステンレスボトル』

Skater(スケーター)『保温保冷2wayステンレスボトル』 Skater(スケーター)『保温保冷2wayステンレスボトル』 Skater(スケーター)『保温保冷2wayステンレスボトル』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
大好きなキャラクターといつも一緒

コップでも、そのまま直のみでも2wayで使える便利なステンレスボトル。おなじみの人気キャラクターたちが勢ぞろいです。蓋はカチっとはまり、水漏れしにくく、お子様の力でも簡単に開け閉め可能です。

保育園や幼稚園児におすすめ。保温・保冷にすぐれており、飲み頃の温度でいつでも美味しく飲めます。

▼プレゼント向き 名入れ・写真入れが可能な水筒をセレクト

ここでは、父の日や職場の人へ贈るプレゼントにおすすめしたい、名入れ・写真入れが可能な水筒のおすすめ商品をご紹介します。

THERMOS(サーモス)『ステンレス製携帯用魔法瓶』

THERMOS(サーモス)『ステンレス製携帯用魔法瓶』 THERMOS(サーモス)『ステンレス製携帯用魔法瓶』 THERMOS(サーモス)『ステンレス製携帯用魔法瓶』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
レーザー刻印で消えにくい

こんなの欲しかった!機能性のあるサーモスの携帯用魔法瓶に、デザインとともに名前を刻印してつくるオリジナルボトル。カラーも全部で10種類と、豊富で、テンプレートとなるデザインも可愛いものがいっぱいです。

本体に大きく刻印されるので、学校等で同じボトルで間違えることもないから安心ですね。

『名入れ刻印ステンレスボトル』

『名入れ刻印ステンレスボトル』 『名入れ刻印ステンレスボトル』 『名入れ刻印ステンレスボトル』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
たっぷり大容量の700mL

暑い夏の熱中症対策にもぴったりの、大容量タイプのマイボトル。真空二重構造だから、熱い飲み物はあたたかいまま、冷たい飲み物はひんやりの飲み頃をキープしてくれます。好きなワンポイントデザインと、フォント、入れたい文字を選べば、オリジナルボトルの完成です。

人と被りにくいので、忘れる心配も無用です。持ち手が付いているから、携帯性にも優れています。

『スリムサーモステンレスボトル』

『スリムサーモステンレスボトル』 『スリムサーモステンレスボトル』 『スリムサーモステンレスボトル』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
名入れでオリジナルの水筒をプレゼントしよう

名入れサービスで、世界にひとつだけの水筒を作れます。レーザー刻印なので高級感があり、プレゼントにぴったりです。オンリーワンのオリジナル水筒なら、受け取った相手もきっとよろこんでくれるでしょう。

見た目だけではありません。真空2重構造で飲みものの温度をしっかりキープできるので、アイスとホットのどちらもOK。季節を問わず好きなように使える便利でおしゃれな水筒です。

『写真入り ドリンクボトル 』

『写真入りドリンクボトル』 『写真入りドリンクボトル』 『写真入りドリンクボトル』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
保温・保冷効果もしっかり実感

ホットもコールドも両方楽しめる、写真と文字を印刷できるオリジナルマイボトル。デザインは全部で8種類から選べ、好きな写真と名前やメッセージを入れてプリントできます。メンズデザインや和風デザインもあるので、パパやおじいちゃん、おばあちゃんへのギフトにも。

蓋は取り外して丸洗いできるので、衛生的です。毎日使って見るたびに笑顔になれそうですね。

各通販サイトの最新人気ランキング おしゃれな水筒の売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場でのおしゃれな水筒の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:水筒・マグボトルランキング
楽天市場:水筒・マグボトルランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

あったら便利!水筒グッズをご紹介 お手入れや持ち運びがラクになるグッズをセレクト

ステンレス製の水筒を洗っている様子
ペイレスイメージズのロゴ
ステンレス製の水筒を洗っている様子
ペイレスイメージズのロゴ

ここからはあると便利な水筒グッズをご紹介します。水筒を洗うのが面倒くさい、洗いづらいと悩んでいる方や、取っ手が無くて持ち運びしにくいと悩んでいる方はぜひチェックしてみてください。

水筒のラクちん「お手入れグッズ」をチェック! 水筒って洗いにくい・・・

いくら洗いやすい構造とはいえ、水筒のお手入れは手間がかかるもの。いつでも清潔に使えるように、おすすめのお手入れグッズをご紹介します。

ZOJIRUSHI(象印マホービン)『ステンレスボトル用洗浄剤ピカボトル』

ZOJIRUSHI(象印マホービン)『ステンレスボトル用洗浄剤ピカボトル』 ZOJIRUSHI(象印マホービン)『ステンレスボトル用洗浄剤ピカボトル』 ZOJIRUSHI(象印マホービン)『ステンレスボトル用洗浄剤ピカボトル』 ZOJIRUSHI(象印マホービン)『ステンレスボトル用洗浄剤ピカボトル』
出典:Amazon この商品を見るview item

象印が手掛けるステンレスボトル用洗浄剤

ステンレスボトルを毎日使っていると蓄積する「コーヒーしぶ」や「茶しぶ」をスッキリ洗える洗浄剤。ぬるま湯と一緒に付けるだけでこすらずに汚れを綺麗に落とせます。

3M(スリーエム)『スコッチブライト すごいボトル洗い』

3M(スリーエム)『スコッチブライトすごいボトル洗い』 3M(スリーエム)『スコッチブライトすごいボトル洗い』 3M(スリーエム)『スコッチブライトすごいボトル洗い』 3M(スリーエム)『スコッチブライトすごいボトル洗い』 3M(スリーエム)『スコッチブライトすごいボトル洗い』
出典:Amazon この商品を見るview item

奥までしっかり洗えるボトル用スポンジ!

手の届きにくい水筒の底までぐいぐいと押し込んでスッキリ洗える、ハンドル付きのスポンジ。大きさの異なる2種類の粒子の力で、茶渋や着色汚れを落とせます。スポンジは交換できるので、エコでとっても衛生的。

持ち運びに便利な水筒カバーも! ペットボトルにも使える!

外出先でも水分補給を欠かしたくないなら、持ち運びしやすいカバーを使うのがおすすめ。傷や汚れから水筒を守ってくれるというメリットもあります!

tone(トーン)『ボトルカバー インデコ』

tone(トーン)『ボトルカバーインデコ』 tone(トーン)『ボトルカバーインデコ』 tone(トーン)『ボトルカバーインデコ』 tone(トーン)『ボトルカバーインデコ』
出典:Amazon この商品を見るview item

500mlにピッタリ! おしゃれなデザインも魅力

直径約7×高さ23cmまでの水筒、または500mlのペットボトルが入るケース。ウェットスーツのようなソフトで肌馴染みの良い素材です。

ケースに入れたまま飲めるので手間いらず。カラー展開が豊富なので、お子さまからレディース・メンズまで幅広く使えます。

おしゃれ水筒の人気メーカー・ブランド 女子に人気なおしゃれブランド・メーカーも!

水筒の種類が多すぎて選びにくいという場合は、代表的なメーカーの商品を選ぶのもおすすめです。おなじみのメーカーで多くの人に長く愛されている商品なら、ネット通販でも安心して購入できますね。

サーモス(THERMOS)|品質にこだわる方に

 

1978年に、世界初のステンレス製真空断熱魔法ビンを開発・販売したメーカーが「サーモス」です。保冷専門のボトルや気軽に持ち歩けるコンパクトボトルなど、幅広い商品を展開しています。デザインの種類も豊富で、メンズ・レディースどちらにも人気。

品質、機能、使いやすさ、デザインと、すべての面において妥協のないサーモスの商品は、どなたが使っても満足できるでしょう。

KINTO(キントー)|おしゃれ女子・男子に人気!

 

KINTO(キントー)は、テーブルウェアやキッチンインテリア雑貨を取り扱うブランド。KINTOはシンプルながら時代に左右されないおしゃれなデザインが魅力。落ち着いたデザインが好きな方におすすめです。

コーヒー界の革命児といわれる「ブルーボトル」とのコラボ水筒も販売。話題性の高いものや、プレゼントとして水筒をお探しの方はぜひチェックしてみてください。

象印マホービン(ZOJIRUSHI)|あらゆるニーズに応えた商品展開

 

1918年に創立された「象印」は、もともとガラス製魔法ビンのなかのビンを製造していました。その後ガラス製魔法ビンの製造・販売もはじめ、1981年にはステンレス製魔法ビンを開発しています。

幅広い商品展開が魅力で、飲み口はワンタッチ式、スクリュー式、コップつきの3種類があり、サイズもコンパクトなものから大容量の水筒までさまざまです。選択肢がたくさんあるので、お好みの商品が見つかりますよ

ドリンクの持ち運び用アイテムをチェック! 【関連記事】

使う人と目的に合わせておしゃれな水筒を選ぼう

この記事では、おしゃれな水筒のおすすめ商品を紹介しました。おしゃれな水筒を手に入れるには、素材、サイズ、飲み口の種類、メーカーなどに着目して選んでいきましょう。また、見落としがちなのが使用した後の洗浄の簡単さです。飲み口などの各パーツがどこまで分解・洗浄できるか、洗浄後のセットが簡単かもしっかりチェックしていきましょう。

この記事を商品選びの参考にして、あなたにぴったりのおしゃれな水筒を見つけてくださいね。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button