スタバのタンブラーを使うメリット
Starbucks(スターバックス)で販売されているタンブラーは、コーヒー・スタバ好きには欠かせないアイテム。保温・保冷力が高くドリンクの温度をキープしてくれる使い勝手のよさに加え、おしゃれなデザインのものが多く、店舗限定や季節限定、海外限定などを合わせると種類も非常に豊富です。クリスマスや誕生日のギフトとしても人気。
プラスチックカップを使わないため環境にやさしく、さらにスタバでマイタンブラーを持ち込みして使うとドリングが20円値引きでお得に購入できるというメリットも。また商品バリエーションは限られますが、店頭で購入すれば「コミューターマグクーポン」といったドリンクチケットももらえます。
エコなだけじゃないスタバの制度を活用するために、スタバタンブラーの購入を検討してみましょう!
スタバタンブラーの選び方
それでは、スタバタンブラーの基本的な選び方を見ていきましょう。ポイントは下記。
【1】飲み方に合った種類
【2】季節・海外限定など特別なデザイン
【3】容量
上記のポイントを抑えることで、より具体的に欲しい機能を知ることができます。一つひとつ解説していきます。
【1】飲み方に合った種類をチェック
スタバのタンブラーにはさまざまな種類があるので、なにを購入すべきか迷ってしまうことも。そこで、よく飲むドリンクや使い方に合ったものを選ぶといいでしょう。
▼ステンレス製|保温性が高くホットドリンクにおすすめ
暖かいホットドリンクをよく飲む方には、温度をキープできて冷めない「ステンレス製」が使いやすいでしょう。飲みきるまでに時間がかかってもおいしい温度のままなので、ゆっくりコーヒーを楽しめますよ。
また、ボトルタイプの場合は水筒のようにも使え、こぼれないので便利。タンブラーでは持ち運びの際に漏れるのが心配…という人にも向いているでしょう。スタバの店舗だけでなく、自宅やオフィスで落ち着いてコーヒーを味わいたいときにもぴったりです。
▼プラスチック製|軽量で持ち歩きしやすい
手ごろな価格で使いやすいのが「プラスチック製」のタンブラー。ベーシックな形状で、幅広いドリンクに使えるところが魅力のひとつです。
本体はプラスチックなので軽く、ドリンクを入れても重くなりづらいのもうれしい特徴。カラーやデザインが豊富なので、季節ごとにデザインを変えて使っても楽しいタイプです。
▼マグタイプ|マグカップとして日常的に使える
店舗でそのまま楽しむときなどに使えるのが「マグタイプ」。そのほか自宅やオフィスではマグカップとして利用でき、日常的に使いやすいのもメリットです。朝は店舗で、日中はオフィスで、というような使い方もでき幅広く使えるタイプです。
マグカップにフタがついているので、飲み終えてもカバンのなかを汚さずに持ち帰れます。しかし完全密封ではないので、ドリンクを入れたまま持ち歩くときはこぼれる可能性があります。漏れないよう対策をしましょう。
▼サニーボトル|コールドドリンク専用で洗いやすい
「サニーボトル」はプラスチックで作られたボトルです。透明なのでドリンクの色味を外から見られるのが特徴。涼し気な印象でもあるため、コールドドリンクと合わせるのにぴったりですよ。
また、サニーボトルは分割できる構造になっており、洗いやすいのも魅力! サイズによってはトッピングをしたままボトル内に入れられるので、こぼすことなくドリンクを楽しめます。
▼ホイップ対応|ホイップやトッピングを楽しみたい人に
スタバの魅力でもあるフラペチーノやトッピングを楽しみたいなら、「ホイップ対応」タイプを選びましょう。ほかのタンブラーよりもフタがドーム状に膨らんでおり、トッピングを盛りつけてもしっかり覆うことができる形になっています。
とくに、フタがクリアになっているためトッピングのかわいさが隠れず、ドリンクを目で楽しむ楽しみ方も損なわれません。
【2】季節・海外限定など特別なデザインをチェック
スタバのタンブラーは、定期的に新しいデザインのものが販売されています。とくに、バレンタインやハロウィン、クリスマスなどの期間限定モデルや、東京・大阪・北海道・福岡・沖縄など都道府県のご当地モデル、ブランドとのコラボなどが人気の高いアイテム。季節感を取り入れるためにも、こうした特別なアイテムを見逃さないようにしましょう。
特別なアイテムのなかには、通販で購入できるものもあるので、情報をキャッチしながら可愛いタンブラーを手に入れてくださいね。このほか、最近は韓国や台湾など海外限定モデルも人気を集めています。
【3】容量をチェック
スタバのタンブラーのサイズは、トールサイズ(350ml)とグランデサイズ(470ml)が主流です。
サイズを選ぶときには、飲む量よりもワンサイズ大きめのサイズを選ぶとよいでしょう。ジャストサイズでも余裕はありますが、よりこぼれにくくなるため衣類やカバンを汚さずに使えます。
また、サイズに余裕があるとトッピングもしやすくなるメリットも。ホットドリンクは少なく、コールドドリンクは多め、といった柔軟な使い方もできて便利ですよ。
オリジナルデザインタンブラーでコーヒーを持ち歩き
サイズや種類が豊富なスタバタンブラーは、いまやコレクターも存在しているほど。たくさんのなかから自分にあうジャストフィットを探すのも楽しいけれど、オリジナルデザインのタンブラーを「自分でかんたんに」作れてしまうものもあります。
カタチはこだわらないけれど、デザインがちょっと……と迷ったら、ぜひ、オリジナルデザインのタンブラー作りにも挑戦してみてはいかがでしょうか。
スタバタンブラーのおすすめ商品
それでは、おすすめのスタバタンブラーをご紹介いたします。
▼おすすめ16選|ステンレス製
▼おすすめ4選|プラスチック製
▼おすすめ2選|マグタイプ
▼おすすめ3選|サニーボトル
▼おすすめ2選|ホイップ対応
すぐに各商品が見たい方は、上記のリンクをクリックしてくださいね。
▼おすすめ16選|ステンレス製
ここからは、おすすめのスタバタンブラーを紹介していきます。使い勝手がよくデザイン性にもすぐれた歴代ロングセラーのほか、海外・地域限定タンブラーもピックアップ! ステンレス、プラスチックなど種類別に紹介していくので、あなたの使い方や好みにあったタンブラーを見つけてくださいね。
韓国スターバックス限定! 単色使いがかっこいい
人気の韓国スターバックスの限定商品。黒単色でシックなデザインがかっこよく、オフィスでも使いやすいです。うっかりこぼしてしまわないよう、しっかり蓋付き、底には倒れにくいラバー加工が施されています。
ステンレス素材なので、保冷・保温機能もばっちり。グランデサイズ(472ml)でたっぷり容量なので、ゆったりコーヒータイムを楽しめます。
シンプルデザインで使いやすい大容量タイプ
日本未発売、海外限定のタンブラーです。白色の背景にサイレンロゴがデザインされたシンプルなタンブラーなので、季節を選ばず年中使えるでしょう。5ボトル中央のなめらかなカーブは持ちやすく、手に自然となじむのが特徴です。
591mlのたっぷり容量タイプなので、長時間のお出かけにもぴったりです。
女性に人気! 大理石のような可愛いデザイン
「マーブルホワイトサーモス」は、韓国で販売されたデザインタンブラー。大理石のような表現がラグジュアリーな印象になり、高級感が増したデザインのスタバ水筒です。
サーモス製でその品質はお墨付き。ステンレス製のため、ドリンクの温度をキープしおいしさをたもってくれますよ。飲み口が大きいので、コーヒーの香りも楽しめます。
スリム&ストラップ付きで持ち運びしやすい
2016年のバレンタインシリーズとして販売されたアイテム。落ち着いたブラックとホワイトのロゴが、シンプルで使いやすいデザインのタンブラーです。
レザーストラップが付属しており、カバンなどに取りつけることも可能。持ち運びもしやすいのが特徴です。
スリムな形状でカバンなどにも入れやすく、手軽に持ち歩きたい方にぴったりです。
お店のような雰囲気で楽しめるペーパーカップ型
スターバックスでおなじみのデザインのペーパーカップ型ステンレス製タンブラーです。テカリのない質感や形状で、お店の雰囲気を楽しむことができます。
口径はドリンクを入れやすいように広く作られており、氷も無理なく入れられます。スポンジも入りやすくしっかり洗えるので、清潔を保てますよ。
▼おすすめ4選|プラスチック製
保冷力はないものの、デザイン性のある商品やリーズナブルで手に入れやすい商品が豊富です。
▼おすすめ2選|マグタイプ
家でも気軽にスタバ気分を味わえるのがマグタイプです。大きさはさまざまなので、あらかじめチェックしておきましょう。
▼おすすめ3選|サニーボトル
分割して洗いやすいサニーボトル。頻繁に利用する方であれば、手入れのラクなこちらのタイプがおすすめ! プラスチック製なので、冷たいドリンクしか入れられないので注意しましょう。
▼おすすめ2選|ホイップ対応
ホイップクリームが入るスペースを確保したタンブラー。かわいい見た目のものが多く、これで飲むだけでテンションも高まるはず!
「スタバのタンブラー」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする スタバタンブラーの売れ筋をチェック
楽天市場、Yahoo!ショッピングでのスタバタンブラーの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
そのほかのタンブラー・水筒のおすすめはこちら 【関連記事】
好みのデザインやサイズなどに注目!
スタバタンブラーは、店舗でのドリンクを楽しめるスタバ好きなら欠かせないアイテム。各季節のタンブラーはどれもおしゃれで、そのシーズンをより楽しめるデザインです。
この記事を参考に、ぜひ自分の好みや使い方にぴったりなスタバタンブラーを見つけてくださいね。
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
OfficeR.I.B代表。 ナレーター・音楽の専門学校在籍時に、たまたま飲んだブルーマウンテンの美味しさに、インスタントとはまるで違うレギュラーコーヒーの世界にハマり、もっと世の中を知りたいという好奇心から、決まっていた内定を辞退。 その後、独学でどうしても学びたかったコーヒーの勉強を続け、2012年にその年の最優秀成績を収めて、コーヒーコーディネーターの資格を取得。 現在は、モーニング激戦区の東海圏に拠点を移し、安くて美味しいコーヒーを求めて渡り歩いている。