サーモスのタンブラーとは? 人気の理由は「真空断熱構造」
日本だけでなく海外でも人気の高いサーモス(THERMOS)のタンブラー。保温・保冷力に優れ、テレビ番組などでも氷が溶けないタンブラーとして話題を集めました。
サーモスタンブラーの一番の魅力は、サーモス独自の「真空断熱技術」で作られていること。この真空断熱技術とは、2つのステンレスの層の間が高真空状態になっているもので、熱を伝える気体分子が少ないため、外へ熱が移動するのを防ぎます。そのためドリンクの温度を外へ逃さず、時間がたっても冷めずに熱いまま、冷たいままの温度をキープできるのです。
また、落としても割れない丈夫さや食器洗浄機での洗いやすさなど、使い勝手も抜群! スタイリッシュなデザインで男女問わずおしゃれに使えるでしょう。
サーモスタンブラーの選び方 真空断熱構造で保温・保冷をキープ!
まずは自分の使い方に合ったサーモスタンブラーを見つけるためにも、選び方をチェックしていきましょう。
サーモスタンブラーのおすすめランキングを今すぐチェック
シリーズの種類で選ぶ
サーモスタンブラーは、いくつかのシリーズに分かれています。まずは、各シリーズの特徴をチェックしましょう。
JDEシリーズ|カラーデザインが豊富で持ちやすい
「JDEシリーズ」はビアグラスをイメージして作られたタンブラーで、開発当初に作られたタイプ。下に行くほど細くなる形状で、たっぷり入っても持ちやすいのが魅力です。
また、デザインが豊富なのもJDEシリーズの特徴で、カラフルなものやロゴデザインがあしらわれたものなど、さまざまな種類が販売されています。そのため、自分好みのカラーやデザインのタンブラーを探したい方にぴったりのシリーズです。
JDIシリーズ|ベーシックなデザインで安い価格帯も魅力
まっすぐでスリムな形状が特徴の「JDIシリーズ」は、サーモスタンブラーのなかでもベーシックなシリーズ。値段がおさえられているため、複数購入しやすく、家族や来客用をそろえるのにも適しています。
さらに、スリムな形状は手の小さい子どもや女性でも持ちやすいのが特徴。口元を丸くすることで口当たりがやさしくなり、気軽に使いやすいシリーズのタンブラーです。
JCYシリーズ|デザイン性が高くおしゃれ
ステンレスの光沢感が強く輝くように加工されているのが「JCYシリーズ」。ステンレスミラーと表現されるように、鏡面に仕上げることで光を反射してきれいな輝きを楽しめます。
また表面を磨いたことでステンレス特有のザラッとした質感がなくなりツルッとした質感に。見た目だけでなく肌触りも気にして選びたい方にはこのJCYシリーズがおすすめです。
蓋や底カバーに対応しているかチェック
サーモスでは、タンブラーを使う環境や人に合わせて柔軟に使い方を変えられるよう、タンブラー用の蓋や底部のカバーをカスタマイズできる商品も販売されています。
これらのアイテムが使用できると、こぼれず持ち運びできたりとタンブラーの利便性がより上がるので、蓋や底カバーに対応しているかどうかもチェックしておきましょう。たとえば、JDEシリーズやJCYシリーズには対応する商品が販売されています。
サイズや容量で選ぶ
タンブラーを選ぶときに大切になる、サイズや容量。小さいものから大容量タイプまでさまざまな大きさが販売されていますが、上手な商品選びのポイントは、飲みたい量よりもやや大きめのサイズをチョイスすることです。
たとえば、缶ドリンクの容量とジャストサイズだと、氷を入れるとその分飲みものが入らず、飲んでいる間に感に残った飲みものがぬるくなってしまいます。こうした事態を防ぐためにも、ジャストサイズを選ぶのは避けるのがおすすめです。
ギフトなら名入れ加工で特別感をプラス
通販サイトで販売されているサーモスタンブラーには、プレゼント用に名前やメッセージを加工できるものがあります。なかには、加工料金が必要ないところも多く、サービスとして付帯されていることも。
そのため、誕生日や記念日などで贈り物をするときには、名入れ加工ができるものを選ぶのがよいでしょう。贈られる人の名前があるタンブラーは世界でただひとつの特別な贈り物になりますよ。
サーモスタンブラーのおすすめ商品を紹介
ここからは、おすすめのサーモス真空断熱タンブラーを紹介していきます。
プロ厳選のおすすめランキングTOP5
まずは、エキスパートの宮﨑奈津季さんに、1~5位までおすすめ順にランキング付けしてもらったので、ぜひ参考にしながら自分の好みや使い方に合ったタンブラーを選んでくださいね。
ベーシックで毎日使いやすい形状
「JDI-300」はJDIシリーズのなかでももっとも小さなサイズ。300mlという小さめのサイズ感は、マグカップと同じように日常的に使えるため、活躍するシーンが多いのが魅力です。
JDIシリーズはスマートな形状で、コンパクトな容量は子どもでも持ちやすくなっています。落としても割れない丈夫なステンレス製のため、子ども用のカップとして利用するのにもぴったりです。
邪魔にならないコンパクトサイズ!
「JDH-360P」は湯呑のようなコンパクトなサイズ感が特徴。背の高いタンブラーとは違って手を動かしたときに邪魔になりづらく、コップやマグカップのように食事のときに使うのにちょうどよいサイズ感が魅力です。
また、こちらはペアセットになっているので、来客用や夫婦用として用意できます。親しみのあるサイズ感が日常使いに適しており、贈り物にもぴったりです。
鏡面仕上げの輝きが美しい
「JCY-400」はシリーズ特有のステンレスミラー仕上げがキレイなタンブラー。シンプルさと鏡のような輝きがおしゃれで、ほかの食器と溶け込みやすく違和感なく食卓を華やかにしてくれます。
また、加工方法が違っていても食器洗浄機が使用できるのも特徴。デザインの美しさと手軽に洗える使いやすさが共存したタンブラーですよ。
タンブラーの機能性をそのまま水筒に!
タンブラーの温度のキープ力をそのまま活用した水筒が「JOE-360」です。蓋付きなので持ち運びの際も漏れない、こぼれないので安心。飲み口が広いので、コーヒーや紅茶の香りを楽しめます。
さらに、スポーツドリンクにも対応しており、使用の幅が広いのも使いやすいポイント。フタとボトルの少ないパーツ構成が洗いやすく、ひとつあると重宝する携帯タンブラーです。
陶器のようなデザインがおしゃれなタンブラー
「JDM-420」は外側だけでなく内側までカラーリングを施した、マットな質感のタンブラー。カラーバリエーションも豊富で、陶器のようなデザインが食器と合わせやすく、食卓のうえでもなじみやすいデザインになっています。
食器洗浄機に対応しており、手間なく洗えます。熱いものを注いでも外側は熱くなりません。
惜しくもランキング外になったおすすめ4選 惜しくもランキング外になった
惜しくも選外になった商品を紹介します。
カラフルなグラデーションカラーがかっこいい
デザインが豊富なJDEシリーズのなかでもカラフルなデザインが特徴的なのが「JDE-420C」です。金属感を活かしたグラデーションカラーがおしゃれで、食卓の雰囲気を一気に盛り上げてくれますよ。
カラーバリーションはレッドやブルーなど全4色。自分の好みのカラーを選べるのも魅力です。家族ごとに色分けするのもよいでしょう。
キャンプにも! ティーフック付きのフタも付属
サーモスのアウトドア仕様で、メンズライクなデザインが魅力のタンブラー。フタ付きなので持ち運びにも最適です。
保温・保冷どちらにもすぐれているので、使い勝手も抜群。温かいまま冷めないでドリンクを楽しめます。さらにフタの内側にはティーフックがついており、ティーバッグを引っ掛けられるのが特徴。レジャーやアウトドアシーンのほか、ふだん使いにもおすすめです。
たくさん飲みたい方に! 600mlの大容量サイズ
サーモスタンブラーのなかでも、最も容量が多いのがこちらの「JDE-600」。容量はたっぷり600mlで、一般的なペットボトル1本分よりも多く飲み物を入れておけます。
お酒や冷たい飲み物はもちろん、ホットドリンクにも対応。たっぷりのコーヒーでもぬるくならないので、美味しいまま飲みたい方にもおすすめです。
特別な贈り物にピッタリのオリジナルタンブラー
こちらはバースデーメッセージや日付、名前、イニシャルなどを刻印できるタンブラー。日付は、その人の誕生日でも贈る日でも自由に設定でき、ひとつしかない特別なオリジナルタンブラーを手軽に贈ることができますよ。
もとになっているタンブラーは「JDE-420」。ドリンクにもお酒にも使いやすいサイズ感で、もらった方が使い方に困ることはないでしょう。
「サーモスタンブラー」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする タンブラーの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場でのタンブラーの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
食洗機や電子レンジは使える?
サーモスのタンブラーは、食洗機や食器乾燥機に対応しているものとそうでないものがあります。型番によって見分けることができ、「JDM」「JDE」「JCY」シリーズは食洗機、乾燥機に対応しています。しかし、細かいお手入れ方法や注意点はそれぞれ異なるので、購入前に洗い方、お手入れ方法をよくチェックしておくといいでしょう。
また、金属製のため電子レンジの使用はNGです。注意しましょう。
管理栄養士からのメッセージ
見た目すっきりなのに機能的!
サーモスタンブラーの魅力は、なんといっても飲みものの温度をキープしてくれるところです。すぐれた保温・保冷機能により、いつでも適切な温度で飲みものを飲むことができます。
種類もさまざまなので自分のお気に入りを選ぶのも楽しみのひとつです。
サーモス水筒やそのほかのタンブラーのおすすめはこちら 関連記事
マイナビおすすめナビでは、サーモスタンブラーのほかにも様々な水筒、タンブラーのおすすめ記事を紹介しています。ぜひこちらもチェックしてみてください。
サーモスタンブラーで温度とおいしさをキープ
サーモスタンブラーはドリンクの熱を逃さない独自の構造で、おいしさをキープしてくれるアイテム。表面が結露しにくく落としても割れない丈夫さは、手軽に使えるグラスとしても活躍します。
一方で、種類によって形や触り心地、デザインが変わり迷ってしまうこともあります。そのため、この記事を参考にしながら、あなたにぴったりのサーモスタンブラーを見つけてくださいね。
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。