布団セットの選び方 メーカー・セット内容・素材がポイント
布団セットを選ぶにはセット内容はもちろんですが、サイズや素材、お手入れ方法などポイントがいくつかあります。ぜひ、購入する際の参考にしてください。
セット内容で選ぶ 来客用か自宅用かも考えよう
メーカーによってセット内容もさまざまです。
・3点セット…敷布団・掛け布団・枕
・4点セット…敷布団・掛け布団・枕の3点セット+枕カバー
・6点セット…敷布団・掛け布団・枕の3点セット+各種カバー
布団セットにはカバーなしで使用できるものもあります。また、収納袋があるとコンパクトに収納できるので来客用などに便利ですよ。
素材で選ぶ 価格の安い化繊か風合い重視で天然素材か
布団セットの素材もさまざまです。掛け布団なら羽毛や綿、ポリエステルなど、敷布団は綿や羊毛、ウレタンなどが使われています。それぞれ特徴があるので、どの素材がより寝心地がいいかなど見てみましょう。
コスパを重視するなら化繊「ポリエステル」 防ダニ・防カビ・抗菌加工などもチェック
ポリエステルを使用した布団セットは、お手頃価格で購入しやすいのが魅力。ポリエステルはクッション性が高く、耐久性にもすぐれているので、買ったときの風合いを長く楽しむことができますよ。
ポリエステルなどの化繊は防ダニ加工がしやすいので衛生面も安心。一方で吸湿性が低く、静電気を起こしやすいといったデメリットも。ほこりが出にくく、扱いやすいので気軽に使いたいという方におすすめです。
寝心地を追求するなら天然素材「綿・羽毛・羊毛」 配合率もチェックが必要
寝心地を重視するなら綿、羽毛、羊毛などの天然素材がおすすめですが、ポリエステルに比べるとお値段は少し高め。コスト重視のセット商品が売りの布団セットでは天然素材100%は少ないです。綿は肌触りがよくて吸湿性にすぐれているので、肌に直接触れる部分は綿のカバーにしたり、羽毛や羊毛は化学繊維と混合のものがあるので配合率などチェックして選ぶといいでしょう。
サイズ選びは長さもチェック 直敷かベッドかで長さが違う
布団セットのサイズは赤ちゃん用からシングル・セミダブル・ダブルのほか、クイーンやキングといった大きなものまでいろんな種類があります。
一般的なサイズは、シングル・セミダブル・ダブルで、実際の大きさは敷布団と掛け布団で異なります。また、直敷き用とベッド用でも長さが少し変わりますので注意してくださいね。直敷の敷布団の場合、長さは210cm、幅はそれぞれ100cm、120cm、140cmが標準です。ラベルなどに表記されていますので確認してください。
洗えるかをチェック 清潔に使いたいなら必ず確認を
素材によって、丸洗いできるものとできないものがあります。一般的な布団セットでは掛け布団やカバー、枕は洗濯可能なものが多いです。敷布団は自宅ではなかなか洗濯ができないので、コインランドリーやクリーニングに出すといいでしょう。
洗濯ができない場合は、布団にカバーをつけて、カバーは定期的に洗濯をし、布団自体は天日干しするなどして、ダニやカビから守りましょう。
コンパクトに収納できるタイプか 来客用なら必ずチェックを
床敷きや来客用の布団は上げ下ろしをしますので、重たいものやたたみにくいものは不便です。布団セットのなかには、小さく折り畳んで収納袋でコンパクトに収納できる商品もあります。女性でも片手で運べるサイズになる商品などは持ち運びにも便利です。
来客用にはもちろん、収納場所がない、使用頻度の少ない方にはおすすめですよ。
住生活ジャーナリストからのアドバイス
住生活ジャーナリスト
毎日必ず使用する寝具は、日々の眠りを担保する質と、傷んでしまって買い替えるまでの時間をどう延ばすかというコスト感の両方のバランスを勘案して導入する必要があります。
布団セットの場合は、セットになっているパーツのどこに力点が置かれているかは商品によるところが大きいので、自分が大事にしたい部分がどれだけかなえられるか見極められるといいでしょう。
布団セットおすすめ16選 【評判の人気ブランド・メーカー】西川・ニトリ・無印・アイリスオーヤマなど
ここからは布団セット16選をご紹介します。選び方を参考にして、それぞれの環境にマッチするものを選んでくださいね。なお、今回紹介しているのは、すべてシングルサイズですが、多くのメーカーではセミダブルやダブルサイズのセット商品も用意しています。大きめサイズを希望される方は、各ショップでラインナップを確認してみてください。
住生活ジャーナリスト
アイリスオーヤマ 『ほこりの出にくい布団4点セット』は、カバーはセットに含まれていないものの、掛け布団、敷布団、まくらまで全て洗濯が可能なので、折を見て洗えば衛生面でも安心。かつ、非常にこなれた価格帯なので、布団が汚れがちな子育て世代にすすめたい商品です。
東京西川『SEVENDAYS 布団4点セット』は、寝心地重視の方におすすめ。寝具メーカーのブランドに裏打ちされた使い勝手、洗練されたデザインが担保されているセットです。
無印良品『寝具6点セット』は、MUJIらしい木綿のシーツ、カバーつきの布団セット。寝心地や肌触りを重視、こまめな洗濯を苦にしないタイプのライフスタイルに合致した商品です。価格的にも手頃です。

アイリスオーヤマ 『ほこりの出にくい布団4点セット』






















出典:Amazon
セット内容 | 掛け布団、敷布団、枕、収納ケース |
---|---|
サイズ | 掛け布団:150×210cm、敷布団:100×200cm、枕:43×63cm |
素材 | ポリエステル |
生産国 | 中国 |
洗濯方法 | 手洗い |
収納方法 | 収納ケース |

西川『SEVENDAYS 布団4点セット』


















出典:Amazon
セット内容 | 掛け布団、敷布団、枕、枕カバー |
---|---|
サイズ | 掛け布団:150×210cm、敷布団:100×210cm、枕:63×43cm |
素材 | 掛け布団:ポリエステル、敷布団:ポリエステル・ウレタンフォーム、枕:ポリエステル |
生産国 | 中国 |
洗濯方法 | - |
収納方法 | - |

無印良品『寝具6点セット』

出典:www.muji.com
セット内容 | 掛け布団、敷布団、枕、掛け布団カバー、敷布団シーツ、枕カバー |
---|---|
サイズ | 掛け布団:150×210cm、敷布団:100×210cm、枕:43×63cm |
素材 | 掛け布団・敷布団・枕:ポリエステル、カバー:綿100% |
生産国 | 中国 |
洗濯方法 | 掛け布団・枕は可能 |
収納方法 | 収納ケース |
タンスのゲン『布団7点セット』
















出典:Amazon
セット内容 | 掛け布団、敷布団、枕、掛け布団カバー、敷布団カバー、枕カバー、収納ケース |
---|---|
サイズ | 掛け布団:150×210cm、敷布団:100×210cm、枕:43×63cm |
素材 | ポリエステル・ポリエステル綿 |
生産国 | 中国 |
洗濯方法 | 可能 |
収納方法 | 収納ケース |
西川『布団3点セット』


















出典:Amazon
セット内容 | 掛け布団、敷布団、枕 |
---|---|
サイズ | 掛け布団:150×210cm、敷布団:100×210cm、枕:63×43cm |
素材 | 掛け布団:ポリエステル・ダウン・フェザー、敷布団:ポリエステル・ウレタンフォーム、枕:ポリエステル |
生産国 | 中国 |
洗濯方法 | - |
収納方法 | - |
山善『組布団6点セット』














出典:Amazon
セット内容 | 掛け布団、敷布団、枕、掛け布団カバー、敷布団カバー、枕カバー |
---|---|
サイズ | 掛け布団:150×210cm、敷布団:100×210cm、枕:43×63cm |
素材 | ポリエステル |
生産国 | 中国 |
洗濯方法 | 洗濯ネット・手洗い(カバーのみ) |
収納方法 | - |
アプロディーテ『寧々(NENE)布団3点セット』
















出典:Amazon
セット内容 | 掛け布団、敷布団、枕 |
---|---|
サイズ | 掛け布団:150×210cm、敷布団:100×210cm、枕:43×63cm |
素材 | 側地:綿、詰めもの:ポリエステル |
生産国 | 日本 |
洗濯方法 | - |
収納方法 | - |
タンスのゲン『布団4点セット』














出典:Amazon
セット内容 | 掛け布団、敷布団、枕、収納ケース |
---|---|
サイズ | 掛け布団:150×210cm、敷布団:100×200cm、枕:43×63cm |
素材 | ポリエステル |
生産国 | 中国 |
洗濯方法 | 可能 |
収納方法 | 収納ケース |
エヴァークリーン『ほこりの出にくい布団4点セット』


















出典:Amazon
セット内容 | 掛け布団、敷布団、枕、収納ケース |
---|---|
サイズ | 掛け布団:150×210cm、敷布団:100×200cm、枕:43×63cm |
素材 | ポリエステル |
生産国 | 中国 |
洗濯方法 | 可能 |
収納方法 | 収納ケース |
アイリスオーヤマ『羽根布団5点セット』














出典:Amazon
セット内容 | 掛け布団、敷布団、枕、枕カバー、収納ケース |
---|---|
サイズ | 掛け布団:150×210cm、敷布団:100×200cm、枕:43×63cm |
素材 | 掛け布団:綿・フェザー、敷布団:ポリエステル・ウレタン、枕・カバー:ポリエステル |
生産国 | 中国 |
洗濯方法 | - |
収納方法 | 収納ケース |
VK Living『布団7点セット』














出典:Amazon
セット内容 | 掛け布団、敷布団、枕、掛け布団カバー、敷布団カバー、枕カバー、収納ケース |
---|---|
サイズ | 掛け布団:150×210cm、敷布団:100×210cm、枕:43×63cm |
素材 | 掛け布団:ポリエステル、敷布団:ポリエステル、枕:ポリエステル・ポリエステル綿、カバー:ポリエステル |
生産国 | - |
洗濯方法 | 手洗い(カバーのみ) |
収納方法 | 収納ケース |
フロア『ボリューム布団6点セット 羊毛混タイプ』


















出典:Amazon
セット内容 | 掛け布団、敷布団、枕、掛け布団カバー、敷布団シーツ、枕カバー |
---|---|
サイズ | 掛け布団:150×210cm、敷布団:100×200cm、枕:43×63cm |
素材 | 掛け布団:ポリエステル・羊毛、敷布団:ポリエステル・羊毛、枕:ポリエステル |
生産国 | 中国 |
洗濯方法 | - |
収納方法 | - |
ニトリ『温度調整寝具6点セット』






出典:楽天市場
セット内容 | 掛け布団、敷布団、枕、掛け布団カバー、敷布団カバー、枕カバー |
---|---|
サイズ | 掛け布団:150×210cm、敷布団:100×210cm、枕:43×63cm |
素材 | 掛け布団:ポリエステル・再生繊維(リヨセル)、敷布団:ポリエステル・不織布ポリプロピレン、枕:ポリエステル |
生産国 | - |
洗濯方法 | 洗濯機(敷布団以外) |
収納方法 | - |
エイユウ『布団6点セット』


















出典:Amazon
セット内容 | 掛け布団、敷布団、枕、掛け布団カバー、敷布団カバー、枕カバー |
---|---|
サイズ | 掛け布団:150×200cm、敷布団:105×200cm、枕:43×63cm |
素材 | マイティトップ2ECO |
生産国 | 日本 |
洗濯方法 | - |
収納方法 | - |
ナイスデイ『ホワイトダックダウン&フェザー 羽根掛布団 7点フルセット』


















出典:Amazon
セット内容 | 掛け布団、敷布団、枕、掛け布団カバー、敷布団カバー、枕カバー、収納ケース |
---|---|
サイズ | 掛け布団:150×210cm、敷布団:100×200cm、枕:43×63cm |
素材 | 掛け布団:綿・スモールフェザー・ホワイトダックダウン、敷布団:ポリエステル・ウレタン、枕:ポリエステル |
生産国 | - |
洗濯方法 | - |
収納方法 | 収納ケース |
西川 『フィンレイソン 3点組み布団セット』




















出典:Amazon
セット内容 | 掛け布団、敷布団、枕、枕カバー、収納ケース |
---|---|
サイズ | 掛け布団:150×210cm、敷布団:100×210cm、枕:43×63cm |
素材 | 掛け布団:ポリエステル、敷布団:ポリエステル・ウレタンフォーム、枕:ポリエステル |
生産国 | 中国 |
洗濯方法 | - |
収納方法 | 収納ケース(掛け布団のみ) |
「布団セット」のおすすめ商品の比較一覧表
布団セットを湿気から守る方法
とにかく天日干しをしよう
寝ている間にかいた汗を吸収してしまうため、そこからカビの原因になったりもします。そんなときは、天気のいい日にベランダで天日干しをしましょう。少し大変ですが、太陽を浴びた布団はイキイキとして寝心地も復活します。
定期的な天日干しが難しい方は、布団を数カ月にいちど裏表ひっくり返してつかうだけでも湿気対策になります。
太陽の光を浴びてふかふかになった布団は、とても気持ちがいいですよね。しかし頻繁に布団を干すのは面倒で負担も大きく、なかにはお部屋のスペースが限られていて、干す場所に困るという方もいるかもしれません。便利な布団干しがあれば、布団を一気に何枚も干せて、大判バスタオルやシーツなど布団以外のものもかん...
除湿シートを使おう
今すぐの湿気対策に有効なのが、除湿シートを敷くことです。1枚敷いてあるだけで、湿気のこもり方が変わるので、おすすめです。
シートが原因でカビが発生してしまうこともあるので、除湿シートは定期的に交換しましょう。
湿気の多い場所や、湿度の高い時期に活躍してくれる除湿シート。こまめに掃除、しっかり湿気対策をしていても、布団の下・キッチン・クローゼットなどに発生するカビに悩まされていませんか?そんな悩みを解決するため、ライフアレンジニストで家事のプロである有賀照枝さんに除湿シートを選ぶ際のポイントを教えてい...
そのほかの寝具関連のおすすめ 布団カバーなど
ふかふかと気持ちいい寝心地の羽毛布団。保温性にもすぐれているので冬場でもあたたかく、定番ともなっている布団です。この記事では、住生活ジャーナリストの藤原千秋さんにお話をうかがい、おすすめの羽毛布団や選び方のポイントを紹介していきます。ダウンの種類やダウンパワーの数値など、羽毛布団を選ぶときにチ...
収納コンサルタント・ライフアレンジニストの有賀照枝さんへの取材をもとに、洗える枕のおすすめと選び方をご紹介します。毎日使用する枕を清潔に保つことのできる「洗える枕」。手洗い可能なものだけでなく、洗濯機で丸洗いができるものも発売しています。この記事を参考に、素材や特性などに着目して、好みの使用感...
この記事では、掛け布団の種類をや選び方をわかりやすく説明しています。また、住生活ジャーナリストの藤原千秋さんと編集部のおすすめ掛け布団も紹介しています。アイリスオーヤマ、西川、ニトリの掛け布団もおすすめしていますので、ぜひチェックしてみてくださいね!記事後半には、Amazonや楽天、ヤフーの人...
この記事では、ベビー布団セットに焦点をあて、助産師の河井恵美さんへの取材をもとに、ベビー布団セットの選び方や注意したポイント、おすすめの商品を紹介していきます。はじめて赤ちゃんを迎える方はとくに、必要なものがそろったセット商品が便利ですよね。セット内容やサイズなど、どのようなポイントをチェック...
布団の中で過ごす時間は、人生の3分の1ともいわれます。布団をおおう掛け布団カバーは、毎日使い、肌にも直接触れるものなので、肌ざわりやデザインなど気に入ったものを選びたいですよね。カバーの着脱のしやすさや、留め具の数など、機能面も要チェックです! インテリアコーディネーターの尾崎友吏子さんにシン...
1日の疲れを癒す布団は、毎日の生活に欠かせない重要なアイテム。なかでも直接肌に触れる布団カバーはこだわって選びたいですよね。布団カバーセットは、バラバラで購入するよりお得で便利なのが魅力。この記事では、ルームコーディネーターの瀧本真奈美さん監修のもと、おすすめ商品を紹介します。選び方も参考に自...
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 布団セットの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでの布団セットの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
編集部まとめ
布団セットの選び方とおすすめ16選はいかがでしたか。選び方のポイントは、セット内容とサイズ、素材の選択。またお手入れ方法のチェックも忘れずにしてください。
布団セットの種類は数が多くて迷ってしまいますが、快適な睡眠のために長く使えるものを吟味して、お気に入りのひとつを見つけてくださいね。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/11/13 コンテンツを一部更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 花島優史)
木質プレハブ系大手住宅メーカー営業職出身。 主に住まい・暮らしまわりの記事を専門に執筆して約20年。企画、広告等多様な業務に携わる。 TBS系『マツコの知らない世界』に1000種類の掃除グッズを試した主婦として出演。 プライベートでは三女の母。