40代向け洗顔石鹸おすすめ人気ランキング11選【口コミも】毛穴や保湿ケアに!

長寿の里 然-しかり- よかせっけん ジャータイプ 80g
出典:Amazon

美容ライターの宮井美佳さんへの取材をもとに、40代におすすめの洗顔石鹸の選び方とおすすめ商品をランキング形式で紹介します! 毛穴ケアやエイジングケア、高保湿タイプなどさまざま厳選しました。

後半には、通販の人気ランキングや愛用者の口コミ情報もあるのでぜひ参考に。きっとお気に入りの洗顔石鹸が見つかります。


この記事を担当するエキスパート

美容ライター
宮井 美佳

アメリカ留学中、強い日差しでお肌がボロボロになってしまったのをきっかけに、スキンケアについて勉強。 コスメコンシェルジュの資格を取得し、美容サロンのビューティープランナーとして、正しいお肌のお手入れについて提案してきました。 気になる化粧品があったらすぐに試すタイプ。スキンケア系ウェブメディアでは、紫外線ケアやシミケアを中心に、本当におすすめできる化粧品の情報を発信しています。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:美容・コスメ・化粧品
八木 裕実葉

「美容・コスメ・化粧品」「ファッション」カテゴリーを担当。トレンドに敏感で、旬のアイテムや口コミで評判の化粧品はすぐに試しがち。特に最近は、プチプラアイテムを使った韓国コーデにハマり、暇さえあればファッション通販サイトをチェックしている。

◆本記事の公開は、2020年06月16日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

40代の肌悩みは「乾燥」が多い!? 洗顔石鹸の特徴と使うメリット

 

年を重ねると、乾燥で肌がカサカサしてくるもの。それは、30代になると体内でコラーゲンやセラミドなどの保湿成分を作る量が減ってくるからです。それに加えて40代になると、皮脂量も急激に減りはじめるので、乾燥で悩む女性が増えてきます。

そのため、40代には保湿ができるスキンケアが欠かせません。化粧水や乳液はもちろん、洗顔石鹸でもつっぱらずに洗い上がりがしっとりするものを選ぶことが大切。うるおいを守りながら汚れのみを落とす洗顔石鹸が理想です。

洗顔石鹸は洗浄力が強めで、洗顔フォームよりもつっぱり感を感じやすいのが特徴。しかし、透明な枠練り石けんなら、不透明な機械練りのものよりしっとり感が強めです。透明な石鹸を選ぶと乾燥しにくいでしょう。

40代向け洗顔石鹸の選び方 肌の潤いを守る! 保湿力と配合成分をチェック

 

さまざまな種類で販売されている洗顔石鹸。40代は、特に保湿力にこだわって選ぶ必要があります。また、若い頃とは違う肌の状態に合わせて選ぶことも大切です。40代におすすめの洗顔石鹸の選び方を見ていきましょう。

高保湿成分や油分を含んだ石鹸を選ぶ

 

カサカサしがちな40代の肌をしっとりとさせるには、油分と水分をバランスよく補うことが大切です。なるべく保湿成分や油分がたっぷりと入っている、しっとりとした仕上がりの洗顔石鹸を選ぶようにしてください。おすすめの保湿成分は、以下のようなものです。

・セラミド
・ヒアルロン酸
・グリセリン


これらの成分は、肌に水分を与えてうるおいで満たしてくれます。また、以下のような油分の入ったものも、しっとり感が出やすいです。

・ココナッツオイル
・アルガンオイル


これらの成分は、肌に油分を与えてしっとりさせてくれます。また、合成界面活性剤のような強力な洗浄力のある成分は、肌に負担をかけてさらに乾燥させてしまうことがあるので注意しましょう。

自身の肌悩みに合わせて選ぶ

 

40代からの洗顔石鹸は、現在の肌の悩みに合わせて選ぶのが効果的です。乾燥、くすみ、毛穴ケアなどの肌状態に合わせたものを選ぶことで、悩みを解決しやすくなります。

ただ、40代の肌は、20代の頃の肌と同じではありません。たとえ自分が乾燥肌だと思っていても、年を重ねるにつれて混合肌に変化することもあります。

肌質を思い込んでしまっていることも多いため、今の肌のコンディションをしっかりと見極めることが大切です。鏡で自分の肌をよく観察し、乾燥しているのかテカっているのか確認してみるとよいでしょう。

40代は、そろそろスキンケアを変える時期。人気のアイテムを選ぶよりも、今の自分の肌悩みを解決してくれそうなものを選んでみてください。

心地よい香りや、泡立ちのよさで選ぶ

 

40代になると、ただ顔を洗浄するだけでなく、スキンケアの時間を楽しむのが目的になってくる方も多くなります。どうせなら、毎日のスキンケアを心地よい香りに包まれて行いたいですね。香りのよいものや、泡立ちのよいものでお姫様気分になれるものを選ぶのもおすすめです。

また、石鹸はほどよい固さのものがおすすめ。やわらかすぎると水分でぐちゃっと型崩れしてしまい、持ちもよくありません。少し固めで泡立ちもよく、長持ちするタイプの洗顔石鹸を選びましょう。

40代の肌には、古い角質を落とすために週1回程度のピーリングもおすすめ。AHAなどのピーリング成分配合の石鹸も、香りや泡立ちのよいもので心地よく洗えるものを選んでみてください。

40代向け洗顔石鹸のおすすめ商品をご紹介

▼【毛穴ケア】40代向け洗顔石鹸のおすすめ2選 黒ずみ毛穴をケアしたい方へ

40代では徐々に深刻になってくる毛穴の悩み。小鼻の角栓が目立ついちご鼻などに悩む方も多いでしょう。「炭」や「AHA」など、汚れを吸着する成分配合で毛穴をケアする洗顔石鹸は、洗浄力が強いものが多いですが、40代の肌には洗浄力とのバランスがよく、しっとりと肌を整えてくれるものがおすすめです。

ペリカン石鹸『ドット・ウォッシー 洗顔石鹸』

ペリカン石鹸『ドット・ウォッシー洗顔石鹸』 ペリカン石鹸『ドット・ウォッシー洗顔石鹸』 ペリカン石鹸『ドット・ウォッシー洗顔石鹸』 ペリカン石鹸『ドット・ウォッシー洗顔石鹸』 ペリカン石鹸『ドット・ウォッシー洗顔石鹸』 ペリカン石鹸『ドット・ウォッシー洗顔石鹸』 ペリカン石鹸『ドット・ウォッシー洗顔石鹸』
出典:Amazon この商品を見るview item
かわいいイラスト付きパッケージ! 脂性肌の方に

ポップなキャラクターがかわいい洗顔石鹸。「ガスールクレイ」が古い角質を落とし、「アルガンオイル」が詰まった皮脂汚れをオフして毛穴をすっきりさせてくれます。卵のようなつるつるの石鹸で、泡立ちよく使いやすいのが特徴。

シトラス・アースの香りで心地よく洗えます。「ローズ果実エキス」が肌を清潔に保つので、脂性肌や混合肌にもおすすめです。

スタイルクリエイト『プリュ クリアファインブラックソープ』

スタイルクリエイト『プリュクリアファインブラックソープ』 スタイルクリエイト『プリュクリアファインブラックソープ』 スタイルクリエイト『プリュクリアファインブラックソープ』 スタイルクリエイト『プリュクリアファインブラックソープ』 スタイルクリエイト『プリュクリアファインブラックソープ』 スタイルクリエイト『プリュクリアファインブラックソープ』 スタイルクリエイト『プリュクリアファインブラックソープ』
出典:Amazon この商品を見るview item
驚きの濃密な泡でふわっと洗える

古い角質汚れを洗い流し、透明感のある肌へと導いてくれる洗顔石鹸です。濃密でキメが細かく、泡切れのよいもこもこ泡で洗えるのがポイント。「炭」がしっかりと毛穴の汚れを吸着し、クリアな肌へと整えてくれます。

「プラセンタエキス」や「シルク」配合で、毛穴までさっぱり洗えるのにつっぱりにくい仕上がり。毛穴の気になる乾燥肌さんにおすすめです。

▼【保湿ケア】40代向け洗顔石鹸のおすすめ4選 しっとり洗いたい方へ!

年を重ねると気になってくる肌の乾燥。保湿ケアしたい方には、「セラミド」などの高保湿成分が配合された洗顔石鹸がおすすめです。「オリーブオイル」や「はちみつ」も、肌をしっとりさせてくれるおすすめの成分。じっくりと手間ひまをかけた枠練り製法で作られた透明石鹸であれば、このようなうるおい成分の効果を感じやすいはずです。

エトヴォス『クリアソープバー』

エトヴォス『クリアソープバー』 エトヴォス『クリアソープバー』 エトヴォス『クリアソープバー』 エトヴォス『クリアソープバー』 エトヴォス『クリアソープバー』 エトヴォス『クリアソープバー』 エトヴォス『クリアソープバー』 エトヴォス『クリアソープバー』 エトヴォス『クリアソープバー』
出典:Amazon この商品を見るview item
ヒト型セラミドの保湿力でしっとり

枠練り製法で作られたしっとりとした仕上がりの洗顔石鹸です。職人が約90日間じっくり熟成したこだわりの透明石鹸は、うるおい成分が詰め込まれているのが特徴。優れた保湿力を持つ「ヒト型セラミド」のしっとり感を感じながら洗えます。

石油系界面活性剤・鉱物油・シリコン・着色料・香料・パラベンは不使用。敏感肌乾燥肌も、カサつきやすい季節に使ってみてくださいね。

RUKEN『コラーゲンソープ』

RUKEN『コラーゲンソープ』 RUKEN『コラーゲンソープ』 RUKEN『コラーゲンソープ』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
90%以上が美容成分の半生コラーゲンソープ

ひまし油・馬油・オリーブオイル・ココナッツオイル・パーム油など、5種類の天然オイルと超低分子のコラーゲンを配合した石鹸です。吸収性の高い鯛のウロコを原料としたコラーゲンを、さらに低分子化することで浸透力を高めています。

90%以上が美容成分でできているので、お肌にやさしいのがうれしいポイント。しっとりとした洗いごこちです。敏感肌、乾燥肌の方にもおすすめの洗顔石鹸です。

ステラシード『ボタニカルエステ ボタニカルバターソープ』

ステラシード『ボタニカルエステボタニカルバターソープ』 ステラシード『ボタニカルエステボタニカルバターソープ』 ステラシード『ボタニカルエステボタニカルバターソープ』 ステラシード『ボタニカルエステボタニカルバターソープ』 ステラシード『ボタニカルエステボタニカルバターソープ』 ステラシード『ボタニカルエステボタニカルバターソープ』 ステラシード『ボタニカルエステボタニカルバターソープ』 ステラシード『ボタニカルエステボタニカルバターソープ』
出典:Amazon この商品を見るview item
バラのような香りに包まれてリラックスできる

「オリーブオイル」配合で、肌をしっとりとさせてくれる洗顔石鹸です。ゼラニウムは、バラのような優雅な香り。疲れた夜でも、リラックスしながらスキンケアができます。

オリーブオイル以外にも、「シア脂油」や「ホホバ種子油」など、しっとり肌に仕上げてくれるオイル入り。オイルといっても植物由来なのでヌルつきも少なく、ぷるんとした仕上がりです。

太陽油脂『パックスナチュロン フェイスクリアソープ』

リーズナブルな価格で手に取りやすい

1つ1つ丁寧に手作りされて作られる洗顔石鹸。保湿効果のある「グリセリン」「はちみつ」を配合した透明度の高い石鹸です。泡立ちはそれほどよくありませんが、洗い上がりはつるつる。しっとりとした洗い上がりなので、乾燥しがちな40代の方におすすめ。

ほのかにはちみつの甘い香りがします。やさしくしっとり洗いたい方は、ぜひどうぞ。

40代向け洗顔石鹸のおすすめランキングTOP5! 美容のプロが厳選!

ランキングTOP5のイメージ画像
ペイレスイメージズのロゴ

ここからは、美容ライターの宮井美佳さんがおすすめする40代におすすめの洗顔石鹸をランキング形式で紹介します! ぜひ商品選びの参考にしてくださいね。

ではさっそく、1位から順に発表していきましょう!

エキスパートのおすすめ

1位 IYASAKA『#肌をメイクする石鹸』

美容ライター:宮井 美佳

美容ライター

私のイチオシはこちら! 贅沢な泡とリラックスできるラベンダーの香りで、しっとりと洗えます。

肌をメイクしてすっぴんとは思えない美肌へ

美容成分がたっぷり詰まった洗顔石鹸です。「配合限界量のコラーゲン」ヒアルロン酸の2倍の保湿力を持つ「リピジュア」配合でしっとりした肌に仕上げてくれるので、40代の肌におすすめ。保湿力の高い洗顔石鹸を探しているなら満足できるでしょう。

ほのかなラベンダーのリラックスできる香り。文字通り、メイクしたような美肌へと整えてくれます。

エキスパートのおすすめ

2位 長寿の里『然 -しかり- よかせっけん(ジャータイプ)』

2位長寿の里『然-しかり-よかせっけん(ジャータイプ)』 2位長寿の里『然-しかり-よかせっけん(ジャータイプ)』
出典:Amazon この商品を見るview item
美容ライター:宮井 美佳

美容ライター

泡立ちのよさを重視するならこちらの洗顔石鹸がおすすめです。

もこもこの泡がかんたんに作れてヤミツキに

やわらかいテクスチャーで手に取りやすい洗顔石鹸です。グッドデザイン賞を受賞した手に馴染みやすいジャーがおしゃれ。使うのが楽しみになるような石鹸です。

「シリカ」の汚れの吸着力によりすっきりと洗えるのはもちろん、泡立ちのよさも大きな魅力。洗顔ネットでかんたんにもこもこの泡が作れるので、あわただしい日々を送る40代の癒しとなるでしょう。

※こちらの商品は「医薬部外品」です。

エキスパートのおすすめ

3位 ヴァーナル『薬用アンクソープ|クレンジング石鹸』

3位ヴァーナル『薬用アンクソープ|クレンジング石鹸』 3位ヴァーナル『薬用アンクソープ|クレンジング石鹸』 3位ヴァーナル『薬用アンクソープ|クレンジング石鹸』 3位ヴァーナル『薬用アンクソープ|クレンジング石鹸』 3位ヴァーナル『薬用アンクソープ|クレンジング石鹸』
出典:Amazon この商品を見るview item
美容ライター:宮井 美佳

美容ライター

敏感肌だけどしっかり洗いたいという方に。

肌に負担をかけずに洗えるから敏感肌におすすめ

肌の炎症を抑える「グリチルリチン酸ジカリウム」入りの薬用石鹸です。敏感肌でも使える肌へのやさしさがあるのに、洗浄力も保湿力もあることがポイント。キメの細かい泡で、すっきりしっとり洗い上げてくれます。

さらにクリアな仕上がりをめざすなら、同シリーズの『センシティブザイフ』を一緒に使うとよいでしょう。

※こちらの商品は「医薬部外品」です。

エキスパートのおすすめ

4位 無添加工房 OKADA『オリーブ100% 岡田石けん』

4位無添加工房OKADA『オリーブ100%岡田石けん』 4位無添加工房OKADA『オリーブ100%岡田石けん』 4位無添加工房OKADA『オリーブ100%岡田石けん』 4位無添加工房OKADA『オリーブ100%岡田石けん』 4位無添加工房OKADA『オリーブ100%岡田石けん』 4位無添加工房OKADA『オリーブ100%岡田石けん』 4位無添加工房OKADA『オリーブ100%岡田石けん』 4位無添加工房OKADA『オリーブ100%岡田石けん』
出典:Amazon この商品を見るview item
美容ライター:宮井 美佳

美容ライター

こちらも無添加洗顔石鹸で、お肌に優しいです。

オリーブオイルのみでしっとり贅沢な洗い上がり

余計なものを一切含まない、オリーブオイル100%の洗顔石鹸です。オリーブオイルのみで作られた洗顔石鹸にもいろいろありますが、こちらの商品はキシキシしにくいのが魅力。

オリーブオイルの持つ美容効果を残しやすいコールドプロセス製法で、イヤなニオイもせずに使いやすいです。肌に負担をかけない洗顔石鹸を探している方はぜひ使ってみてください。

エキスパートのおすすめ

5位 オルナ オーガニック『せっけん』

5位オルナオーガニック『せっけん』 5位オルナオーガニック『せっけん』 5位オルナオーガニック『せっけん』 5位オルナオーガニック『せっけん』 5位オルナオーガニック『せっけん』 5位オルナオーガニック『せっけん』 5位オルナオーガニック『せっけん』
出典:Amazon この商品を見るview item
美容ライター:宮井 美佳

美容ライター

オーガニックや無添加の洗顔石鹸を選びたいという方におすすめです。

オーガニック成分で40代の肌にうるおいを!

オーガニック認証成分を使った肌にやさしい洗顔石鹸。「コラーゲン」や「ヒアルロン酸」「セラミド」といった高保湿成分がたっぷり入ったしっとりした洗い上がりで、40代の肌にうるおいを与えます。

合成香料・合成着色料・鉱物油・パラベン・紫外線吸収剤・アルコール・シリコン・酸化防止剤・石油系界面活性剤不使用。敏感肌でもお使いいただけます。

「40代向け洗顔石鹸」のおすすめ商品の比較一覧表

画像
ペリカン石鹸『ドット・ウォッシー 洗顔石鹸』
スタイルクリエイト『プリュ クリアファインブラックソープ』
エトヴォス『クリアソープバー』
RUKEN『コラーゲンソープ』
ステラシード『ボタニカルエステ ボタニカルバターソープ』
太陽油脂『パックスナチュロン フェイスクリアソープ』
1位 IYASAKA『#肌をメイクする石鹸』
2位 長寿の里『然 -しかり- よかせっけん(ジャータイプ)』
3位 ヴァーナル『薬用アンクソープ|クレンジング石鹸』
4位 無添加工房 OKADA『オリーブ100% 岡田石けん』
5位 オルナ オーガニック『せっけん』
商品名 ペリカン石鹸『ドット・ウォッシー 洗顔石鹸』 スタイルクリエイト『プリュ クリアファインブラックソープ』 エトヴォス『クリアソープバー』 RUKEN『コラーゲンソープ』 ステラシード『ボタニカルエステ ボタニカルバターソープ』 太陽油脂『パックスナチュロン フェイスクリアソープ』 1位 IYASAKA『#肌をメイクする石鹸』 2位 長寿の里『然 -しかり- よかせっけん(ジャータイプ)』 3位 ヴァーナル『薬用アンクソープ|クレンジング石鹸』 4位 無添加工房 OKADA『オリーブ100% 岡田石けん』 5位 オルナ オーガニック『せっけん』
商品情報
特徴 かわいいイラスト付きパッケージ! 脂性肌の方に 驚きの濃密な泡でふわっと洗える ヒト型セラミドの保湿力でしっとり 90%以上が美容成分の半生コラーゲンソープ バラのような香りに包まれてリラックスできる リーズナブルな価格で手に取りやすい 肌をメイクしてすっぴんとは思えない美肌へ もこもこの泡がかんたんに作れてヤミツキに 肌に負担をかけずに洗えるから敏感肌におすすめ オリーブオイルのみでしっとり贅沢な洗い上がり オーガニック成分で40代の肌にうるおいを!
内容量 75g  90g 80g  100g 115g 95g 100g  88g 110g 100g 100g
成分 石ケン素地、水、グリセリン、ジグリセリン、ハチミツ、黒砂糖、モロッコ溶岩クレイ、ベントナイト、海シルト(くちゃ)、ほか カリ含有石ケン素地、DPG、水、グリセリン、スクロース、ソルビトール、ステアロイルグルタミン酸2Na、スクワラン、ほか カリ含有石ケン素地、水、スクロース、グリセリン、ソルビトール、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP、フィトスフィンゴシンほか 石鹸素地(パーム油、ココナッツ油、ヒマシ油、馬油、オリーブ油)、グリセリン、グラニュー糖、加水分解コラーゲン カリ含有石ケン素地、水、ミリスチン酸、グリセリン、パパイン、オレンジ果皮油、ベルガモット果実油、パルマローザ油、ほか 石ケン素地、水、スクロース、グリセリン、エタノール、ハチミツ、トコフェロール カリ含有石鹸素地、水、スクロース、グリセリン、加水分解コラーゲン、ソルビトール、オリーブ油、ポリクオタニウム-51、ほか 有効成分:グリチルリチン酸ジカリウム、その他成分:精製水、水酸化カリウム、濃グリセリン、1,3-ブチレングリコール、黒砂糖、ほか 有効成分:グリチルリチン酸ジカリウム、その他成分:石鹸用素地、ヒドロキシエタンジホスホン酸四ナトリウム液、ほか 石鹸素地、精製オリーブオイル、精製水、苛性ソーダ 石鹸素地、サクシノイルアテロコラーゲン、加水分解コラーゲン、水溶性子コラーゲン、ヒアルロン酸Na、ほか
商品リンク

※各社通販サイトの 2022年12月14日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月14日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月14日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月14日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月14日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月14日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2021年1月14日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月14日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月14日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月14日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月14日時点 での税込価格

実際に使ってどうだった? 口コミをチェック! 洗顔石鹸の評価評判は?

ここで何商品か、実際に使ってみての口コミを見てみましょう。※口コミはあくまで個人の感想です。

長寿の里『然 -しかり- よかせっけん(ジャータイプ)』の口コミをチェック!

https://cdn.lipscosme.com/image/326b0e69ec70949035ac398c-1607751887-thumb.png

出典:LIPS

使ってて1番お肌の調子がよかった石鹸!
プレゼントでもらって、3回ほどリピートしました!


無着色、無香料、防腐剤不使用、鉱物油不使用なので、敏感肌の方でも安心して使えると思います!天然ミネラルをいっぱい含んだ超微細シリカパウダーで、汚れをしっかり洗い上げてくれます◎

お値段は約2000円と少し高いですが、量もしっかり入っているので、試して見る価値はめっちゃあると思います!

どんな肌タイプの方でも、洗顔を探している方はぜひ使ってみてください

オルナ オーガニック『せっけん』の口コミをチェック!

https://cdn.lipscosme.com/image/5c4f7a3c17f19c0aa9e36aaa-1580991656-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/5c4f7a3c17f19c0aa9e36aaa-1580991656-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/5c4f7a3c17f19c0aa9e36aaa-1580991656-thumb.png

出典:LIPS

洗う「美顔エステ」

・合成香料不使用
・合成着色料不使用
・鉱物油不使用
・ノンパラベン
・紫外線吸収剤不使用
・ノンアルコール
・ノンシリコン
・酸化防止剤不使用
・石油系界面活性剤不使用

これほんっっっとに良いから試してほしい!

あとはコスパもぼちぼちだと思います。毎日使っても3ヶ月以上はもちました。コスパが良いと感じるか悪いと感じるかは人それぞれかな...?私は良いと思いました

そして何よりお肌に優しい
敏感肌の方におすすめです!
[うるおいのトリートメント洗顔]だそうです。洗い上がりもしっとりしていて良い感じです。

エトヴォス『クリアソープバー』の口コミをチェック!

https://cdn.lipscosme.com/image/6ff2f6ce0a8e00cb862f1330-1579682847-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/6ff2f6ce0a8e00cb862f1330-1579682847-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/6ff2f6ce0a8e00cb862f1330-1579682847-thumb.png

出典:LIPS

いままでずっとロゼットの緑の洗顔使ってたから
固形石鹸は初めて

使い続けて1週間くらいからビックリ
いままで色々試しても消えなかった鼻の角栓、
黒ずみが減ってる、ツルツル、、、

1個使い切って、2個目届くまでに、
前に使ってたロゼットに戻したら
また黒ズミと角栓が復活~なんでやろ?

もうほかの洗顔に浮気できへん
2200円でちょっと高いけど
その分の価値は十分感じる
洗い上がりはめっちゃサッパリつるつる!
顔洗った~!!って感じ(笑) 乾燥肌の人はそこだけ気になるかも

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 洗顔石鹸の売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでの洗顔石鹸の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:洗顔せっけんランキング
楽天市場:洗顔せっけんランキング
Yahoo!ショッピング:洗顔ランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

40代の正しいスキンケア方法とは? 洗顔後の保湿ケアを忘れずに!

 

40代は、乾燥をケアしてしっとりと洗い上げる洗顔石鹸が欠かせません。しかし、いくら保湿力の高い石鹸を使っても、洗顔後はどうしても肌が乾燥してしまいがち。肌が乾燥しきらないうちに、すかさず化粧水や乳液などで肌にうるおいを与えることも大切です。

保湿力の高い化粧品は、「セラミド」などの高保湿成分が入った肌をしっとりと仕上げてくれるもの。洗顔後は高保湿化粧品による保湿ケアで、肌をうるおいで満たしておきましょう。さらに、紫外線による肌の乾燥を防ぐために、朝の洗顔後は日焼け止めを塗っておくことも大切です。

洗顔後は、化粧水や乳液などで保湿ケア。そして、朝はそれに加えて日焼け止めも塗っておくことで、しっとりうるおった肌をキープしやすくなります。

徹底的な保湿ケアにならこちらの記事もチェック 関連記事

高保湿洗顔料を使って、年齢に負けないうるつや肌へ!

40代になると「乾燥」や「毛穴の目立ち」「くすみ」など、肌悩みがどんどん増えてきます。しかし、よい洗顔石鹸を選んで使うことで、肌のコンディションはよくなります。

毛穴をケアできるものや保湿に特化したものなどの中からお気に入りを見つけてみてください。この記事で紹介した洗顔石鹸を参考にして、年齢に負けないうるつや美肌を叶えましょう!

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部