40代の肌悩みには「乾燥」が多い!? うるおいを守りながら洗うが鉄則!
年を重ねると、乾燥で肌がカサカサしてくるもの。それは、30代になると体内でコラーゲンやセラミドなどの保湿成分を作る量が減ってくるからです。それに加えて40代になると、皮脂量も急激に減りはじめるので、乾燥で悩む女性が増えてきます。
そのため、40代には保湿ができるスキンケアが欠かせません。化粧水や乳液はもちろん、洗顔石鹸でもつっぱらずに洗い上がりがしっとりするものを選ぶことが大切。うるおいを守りながら汚れのみを落とす洗顔石鹸が理想です。
洗顔石鹸は洗浄力が強めで、洗顔フォームよりもつっぱり感を感じやすいタイプ。しかし、透明な枠練り石けんなら、不透明な機械練りのものよりしっとり感が強め。透明な石鹸を選ぶと乾燥しにくいでしょう。
40代におすすめの洗顔石鹸の選び方 保湿成分や油分の豊富さ、肌悩みに合うものをチェック!
さまざまな種類で販売されている洗顔石鹸。40代は、特に保湿力にこだわって選ぶ必要があります。また、若い頃とは違う肌の状態に合わせて選ぶことも大切です。40代におすすめの洗顔石鹸の選び方を見ていきましょう。
高保湿成分や、油分を多く含むものを選ぶ ポイント1
カサカサしがちな40代の肌をしっとりとさせるには、油分と水分をバランスよく補うことが大切です。なるべく保湿成分や油分がたっぷりと入っている、しっとりとした仕上がりの洗顔石鹸を選ぶようにしてください。おすすめの保湿成分は、以下のようなものです。
・セラミド
・ヒアルロン酸
・グリセリン
これらの成分は、肌に水分を与えてうるおいで満たしてくれます。また、以下のような油分の入ったものも、しっとり感が出やすいです。
・ココナッツオイル
・アルガンオイル
これらの成分は、肌に油分を与えてしっとりさせてくれます。また、合成界面活性剤のような強力な洗浄力のある成分は、肌に負担をかけてさらに乾燥させてしまうことがあるので注意しましょう。
ご自身の肌の悩みに合わせて選ぶ ポイント2
40代からの洗顔石鹸は、現在の肌の悩みに合わせて選ぶのが効果的です。乾燥、くすみ、毛穴ケアなどの肌状態に合わせたものを選ぶことで、悩みを解決しやすくなります。
ただ、40代の肌は、20代の頃の肌と同じではありません。たとえ自分が乾燥肌だと思っていても、年を重ねるにつれて混合肌に変化することもあります。
肌質を思い込んでしまっていることも多いため、今の肌のコンディションをしっかりと見極めることが大切です。鏡で自分の肌をよく観察し、乾燥しているのかテカっているのか確認してみるとよいでしょう。
40代は、そろそろスキンケアを変える時期。人気のアイテムを選ぶよりも、今の自分の肌悩みを解決してくれそうなものを選んでみてください。
心地よい香りや、泡立ちのよさで選ぶ ポイント3
40代になると、ただ顔を洗浄するだけでなく、スキンケアの時間を楽しむのが目的になってくる方も多くなります。どうせなら、毎日のスキンケアを心地よい香りに包まれて行いたいですね。香りのよいものや、泡立ちのよいものでお姫様気分になれるものを選ぶのもおすすめです。
また、石鹸はほどよい固さのものがおすすめ。やわらかすぎると水分でぐちゃっと型崩れしてしまい、持ちもよくありません。少し固めで泡立ちもよく、長持ちするタイプの洗顔石鹸を選びましょう。
40代の肌には、古い角質を落とすために週1回程度のピーリングもおすすめ。AHAなどのピーリング成分配合の石鹸も、香りや泡立ちのよいもので心地よく洗えるものを選んでみてください。
40代におすすめの洗顔石鹸ランキングTOP5! 美容のプロが厳選!
ここからは、美容ライターの宮井美佳さんがおすすめする40代におすすめの洗顔石鹸をランキング形式で紹介します! ぜひ商品選びの参考にしてくださいね。
ではさっそく、5位から1位の順に発表していきましょう!
美容ライター
ヤミツキになる使用感のよさがポイント
40代への私のイチオシは、 IYASAKA『#肌をメイクする石鹸』。贅沢な泡とリラックスできるラベンダーの香りで、しっとりと洗えます。
泡立ちのよさ重視なら長寿の里『然 よかせっけん(ジャータイプ)』、しっかり洗いたい敏感肌ならヴァーナル『薬用アンクソープ クレンジング石鹸』。
オーガニックや無添加のものを選びたいなら、無添加工房 OKADA『オリーブ100% 岡田石けん』や、オルナ オーガニック『せっけん』をどうぞ!

5位 オルナ オーガニック『せっけん』














出典:Amazon
内容量 | 100g |
---|---|
成分 | 石鹸素地、サクシノイルアテロコラーゲン、加水分解コラーゲン、水溶性子コラーゲン、ヒアルロン酸Na、ほか |

4位 無添加工房 OKADA『オリーブ100% 岡田石けん』
















出典:Amazon
内容量 | 100g |
---|---|
成分 | 石鹸素地、精製オリーブオイル、精製水、苛性ソーダ |

3位 ヴァーナル『薬用アンクソープ|クレンジング石鹸』




出典:楽天市場
内容量 | 110g |
---|---|
成分 | 有効成分:グリチルリチン酸ジカリウム、その他成分:石鹸用素地、ヒドロキシエタンジホスホン酸四ナトリウム液、ほか |

2位 長寿の里『然 -しかり- よかせっけん(ジャータイプ)』

出典:Amazon
内容量 | 88g |
---|---|
成分 | 有効成分:グリチルリチン酸ジカリウム、その他成分:精製水、水酸化カリウム、濃グリセリン、1,3-ブチレングリコール、黒砂糖、ほか |

1位 IYASAKA『#肌をメイクする石鹸』

出典:iysk.jp
内容量 | 100g |
---|---|
成分 | カリ含有石鹸素地、水、スクロース、グリセリン、加水分解コラーゲン、ソルビトール、オリーブ油、ポリクオタニウム-51、ほか |
【毛穴ケア向き】40代におすすめの洗顔石鹸3選 黒ずみ毛穴をケアしたい方へ
40代では徐々に深刻になってくる毛穴の悩み。小鼻の角栓が目立ついちご鼻などに悩む方も多いでしょう。「炭」や「AHA」など、汚れを吸着する成分配合で毛穴をケアする洗顔石鹸は、洗浄力が強いものが多いですが、40代の肌には洗浄力とのバランスがよく、しっとりと肌を整えてくれるものがおすすめです。
ペリカン石鹸『ドット・ウォッシー 洗顔石鹸』














出典:Amazon
内容量 | 75g |
---|---|
成分 | 石ケン素地、水、グリセリン、ジグリセリン、ハチミツ、黒砂糖、モロッコ溶岩クレイ、ベントナイト、海シルト(くちゃ)、ほか |
BCL『クレンジングリサーチソープ b』

出典:Amazon
内容量 | 90g |
---|---|
成分 | 水、石ケン素地、グリセリン、PG、ソルビトール、ラウレス硫酸Na、ラウリル硫酸Na、ポリグリセリル-4ラウリルエーテル、ほか |
スタイルクリエイト『プリュ クリアファインブラックソープ』
![【10%OFF+10%OFFクーポン】洗顔洗顔料石鹸【プリュ】クリアファインブラックソープ/洗顔フォーム泡炭無添加固形ルイール日本製[通][YP][NP3][T1]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/luire/cabinet/plus02/soap_01_off10_cp.jpg)
![【10%OFF+10%OFFクーポン】洗顔洗顔料石鹸【プリュ】クリアファインブラックソープ/洗顔フォーム泡炭無添加固形ルイール日本製[通][YP][NP3][T1]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/luire/cabinet/attn_cp01_page.jpg)
![【10%OFF+10%OFFクーポン】洗顔洗顔料石鹸【プリュ】クリアファインブラックソープ/洗顔フォーム泡炭無添加固形ルイール日本製[通][YP][NP3][T1]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/luire/cabinet/plus02/soap_03_1907.jpg)
![【10%OFF+10%OFFクーポン】洗顔洗顔料石鹸【プリュ】クリアファインブラックソープ/洗顔フォーム泡炭無添加固形ルイール日本製[通][YP][NP3][T1]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/luire/cabinet/plus02/soap_01_off10_cp.jpg)
![【10%OFF+10%OFFクーポン】洗顔洗顔料石鹸【プリュ】クリアファインブラックソープ/洗顔フォーム泡炭無添加固形ルイール日本製[通][YP][NP3][T1]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/luire/cabinet/attn_cp01_page.jpg)
![【10%OFF+10%OFFクーポン】洗顔洗顔料石鹸【プリュ】クリアファインブラックソープ/洗顔フォーム泡炭無添加固形ルイール日本製[通][YP][NP3][T1]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/luire/cabinet/plus02/soap_03_1907.jpg)
出典:楽天市場
内容量 | 90g |
---|---|
成分 | カリ含有石ケン素地、DPG、水、グリセリン、スクロース、ソルビトール、ステアロイルグルタミン酸2Na、スクワラン、ほか |
【保湿ケア向き】40代におすすめの洗顔石鹸4選 しっとり洗いたい方へ!
年を重ねると気になってくる肌の乾燥。保湿ケアしたい方には、「セラミド」などの高保湿成分が配合された洗顔石鹸がおすすめです。「オリーブオイル」や「はちみつ」も、肌をしっとりさせてくれるおすすめの成分。じっくりと手間ひまをかけた枠練り製法で作られた透明石鹸であれば、このようなうるおい成分の効果を感じやすいはずです。
エトヴォス『クリアソープバー』


















出典:Amazon
内容量 | 80g |
---|---|
成分 | カリ含有石ケン素地、水、スクロース、グリセリン、ソルビトール、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP、フィトスフィンゴシンほか |
ステラシード『ボタニカルエステ ボタニカルバターソープ』
















出典:Amazon
内容量 | 115g |
---|---|
成分 | カリ含有石ケン素地、水、ミリスチン酸、グリセリン、パパイン、オレンジ果皮油、ベルガモット果実油、パルマローザ油、ほか |
RUKEN『コラーゲンソープ』






出典:楽天市場
内容量 | 100g |
---|---|
成分 | 石鹸素地(パーム油、ココナッツ油、ヒマシ油、馬油、オリーブ油)、グリセリン、グラニュー糖、加水分解コラーゲン |
太陽油脂『パックスナチュロン フェイスクリアソープ』

出典:Amazon
内容量 | 95g |
---|---|
成分 | 石ケン素地、水、スクロース、グリセリン、エタノール、ハチミツ、トコフェロール |
「40代洗顔石鹸」のおすすめ商品の比較一覧表
実際に使ってどうだった? 口コミをチェック! 40代向け洗顔石鹸のおすすめ商品からピックアップ!
ここで何商品か、実際に使ってみての口コミを見てみましょう。※口コミはあくまで個人の感想です。
長寿の里『然 -しかり- よかせっけん(ジャータイプ)』の口コミをチェック!

出典:LIPS
使ってて1番お肌の調子がよかった石鹸!
プレゼントでもらって、3回ほどリピートしました!
しっかり洗えている感じがあるのに、泡も濃厚で、しっとり、つっぱらないです
艶、透明感のある肌をゲットできること間違いなしです!
無着色、無香料、防腐剤不使用、鉱物油不使用なので、敏感肌の方でも安心して使えると思います!天然ミネラルをいっぱい含んだ超微細シリカパウダーで、汚れをしっかり洗い上げてくれます◎
お値段は約2000円と少し高いですが、量もしっかり入っているので、試して見る価値はめっちゃあると思います!
どんな肌タイプの方でも、洗顔を探している方はぜひ使ってみてください
オルナ オーガニック『せっけん』の口コミをチェック!






出典:LIPS
洗う「美顔エステ」
・合成香料不使用
・合成着色料不使用
・鉱物油不使用
・ノンパラベン
・紫外線吸収剤不使用
・ノンアルコール
・ノンシリコン
・酸化防止剤不使用
・石油系界面活性剤不使用
これほんっっっとに良いから試してほしい!ほかの洗顔だとニキビができてしまうのですが、この洗顔だけはできませんでした。
あとはコスパもぼちぼちだと思います。毎日使っても3ヶ月以上はもちました。コスパが良いと感じるか悪いと感じるかは人それぞれかな...?私は良いと思いました
そして何よりお肌に優しい
敏感肌の方におすすめです!
[うるおいのトリートメント洗顔]だそうです。洗い上がりもしっとりしていて良い感じです。
エトヴォス『クリアソープバー』の口コミをチェック!






出典:LIPS
いままでずっとロゼットの緑の洗顔使ってたから
固形石鹸は初めて
使い続けて1週間くらいからビックリ
いままで色々試しても消えなかった鼻の角栓、
黒ずみが減ってる、ツルツル、、、
1個使い切って、2個目届くまでに、
前に使ってたロゼットに戻したら
また黒ズミと角栓が復活~なんでやろ?
もうほかの洗顔に浮気できへん
2200円でちょっと高いけど
その分の価値は十分感じる
洗い上がりはめっちゃサッパリつるつる!
顔洗った~!!って感じ(笑) 乾燥肌の人はそこだけ気になるかも
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 洗顔石鹸の売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでの洗顔石鹸の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
高保湿な化粧水や乳液なども乾燥対策に大切! 洗顔後の保湿ケアを忘れずに!
40代は、乾燥をケアしてしっとりと洗い上げる洗顔石鹸が欠かせません。しかし、いくら保湿力の高い石鹸を使っても、洗顔後はどうしても肌が乾燥してしまいがち。肌が乾燥しきらないうちに、すかさず化粧水や乳液などで肌にうるおいを与えることも大切です。
保湿力の高い化粧品は、「セラミド」などの高保湿成分が入った肌をしっとりと仕上げてくれるもの。洗顔後は高保湿化粧品による保湿ケアで、肌をうるおいで満たしておきましょう。さらに、紫外線による肌の乾燥を防ぐために、朝の洗顔後は日焼け止めを塗っておくことも大切です。
洗顔後は、化粧水や乳液などで保湿ケア。そして、朝はそれに加えて日焼け止めも塗っておくことで、しっとりうるおった肌をキープしやすくなります。
徹底的な保湿ケアならこちらの記事もチェック 関連記事
まとめ 年齢に負けないうるつや肌へ!
40代になると「乾燥」や「毛穴の目立ち」「くすみ」など、肌悩みがどんどん増えてきます。しかし、よい洗顔石鹸を選んで使うことで、肌のコンディションはよくなります。
毛穴をケアできるものや保湿に特化したものなどの中からお気に入りを見つけてみてください。この記事で紹介した洗顔石鹸を参考にして、年齢に負けないうるつや美肌を叶えましょう!
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/07/22 一部コンテンツと価格を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 下田結賀子)
アメリカ留学中、強い日差しでお肌がボロボロになってしまったのをきっかけに、スキンケアについて勉強。 コスメコンシェルジュの資格を取得し、美容サロンのビューティープランナーとして、正しいお肌のお手入れについて提案してきました。 気になる化粧品があったらすぐに試すタイプ。スキンケア系ウェブメディアでは、紫外線ケアやシミケアを中心に、本当におすすめできる化粧品の情報を発信しています。