PR(アフィリエイト)

すし酢の人気おすすめ14選!料理の幅広がる【黄金比も紹介】

すし酢の人気おすすめ14選!料理の幅広がる【黄金比も紹介】
すし酢の人気おすすめ14選!料理の幅広がる【黄金比も紹介】

本記事はプロモーションが含まれています。2024年09月11日に記事を更新しました(公開日2020年06月02日)

すし酢は手巻き寿司やちらし寿司を作るときに欠かせない調味料。多くのメーカーから販売されているので、どれを選べばよいのか迷ってしまう方も多いでしょう。

そこで、フードコーディネーターの國塩亜矢子さんと編集部のおすすめ商品を厳選しました。選び方のポイントも合わせてご紹介するのでぜひ参考にしてみてください。

記事の最後には、通販サイトの最新人気ランキングも載せているので、売れ筋や口コミもあわせてチェックしてみてください。


目次

すし酢の選び方 すし酢のおすすめ14選 通販サイトの最新人気ランキングを参考にする すし酢を作るときの「黄金比」とは? すし酢を使ったレシピを紹介!
全てを見る全てを見る

この記事を担当するエキスパート

インナービューティー料理研究家・フードコーディネーター
國塩 亜矢子
「楽しく正しく食べてカラダの中からキレイに、健康に!」をモットーに、「インナービューティー」を軸としたコラムの執筆やレシピ開発等を通じ、女性のライフステージごとに関わる「食×美」の大切さを幅広く発信中。二児の母。 【所有資格】 女子栄養大学認定食生活指導士1級、ベジフルビューティーアドバイザー、調味料ソムリエなど。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:食品・ドリンク
沼田 裕貴

「食品・ドリンク」カテゴリーを担当する40代編集者。好奇心旺盛で「何事にもまずは試してみる」をモットーにしてる。最近は格闘技好きが高じて、ボクシングや柔術を習っている。休日はスーパーでお買い得品を探すのも趣味。新商品には目がないので、ついつい買いすぎてしまうのが悩み。

【この記事で紹介するのはこちら】
商品名 画像 購入サイト 特徴 内容量 原材料 昆布だし入り
馬路村農業協同組合『馬路ずしの素』 馬路村農業協同組合『馬路ずしの素』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

一味変わったお寿司を楽しめる 360ml ゆず果汁、上白糖、グラニュー糖、米酢、穀物酢、食塩など -
内堀醸造『美濃特選すし酢(007040)』 内堀醸造『美濃特選すし酢(007040)』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

香りが豊かで旨味を感じられる 360ml 米酢、砂糖、食塩、昆布かつおだし
ミツカン『すし酢 昆布だし入り』 ミツカン『すし酢 昆布だし入り』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

やわらかい酸味でツンとこないおいしさ 500ml 米酢、糖類、食塩、昆布だし
飯尾醸造『富士すし酢(003-036)』 飯尾醸造『富士すし酢(003-036)』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

酢飯が硬くなりにくく、翌日もおいしく食べられる 360ml 米酢、砂糖(粗糖)、蜂蜜、塩 ×
ミツカン『すし酢』 ミツカン『すし酢』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

ミツカンが作る信頼のすし酢 1800ml 穀物酢、糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖)、食塩、調味料(アミノ酸等)、(原材料の一部に小麦を含む) ×
オタフク『寿し酢(200660)』 オタフク『寿し酢(200660)』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

子どもがいる家庭でも使える甘口のお酢 1800ml 醸造酢、砂糖、食塩/調味料(アミノ酸等) ×
宏光食品『寿し酢』 宏光食品『寿し酢』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

ドレッシング作りにも使える万能品 1800ml×2 酢、砂糖、食塩、みりん、カボス調味料(アミノ酸等) ×
福山黒酢『桷志田 すし黒酢(S-29)』 福山黒酢『桷志田 すし黒酢(S-29)』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

200年の歴史がある老舗が作るこだわりのすし酢 200ml 有機米黒酢、砂糖、食塩 ×
三井酢店『すし酢(m3-1)』 三井酢店『すし酢(m3-1)』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

昔ながらの醸造法でまろやかさを再現 900ml 醸造酢(米酢、酒粕酢)、砂糖、食塩 ×
創健社『越前小京都のすし酢(110409)』 創健社『越前小京都のすし酢(110409)』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

化学調味料が入ってないから健康志向の方へオススメ 360ml 米酢、砂糖、食塩、昆布だし
三国酢造『寿司酢(10001181)』 三国酢造『寿司酢(10001181)』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

混ぜるだけ手間いらず! 忙しい主婦の方にぴったり 720ml 米酢、上白糖、食塩、みりん、調味料(アミノ酸等) ×
タマノイ『すし酢 昆布だし入』 タマノイ『すし酢 昆布だし入』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

化学調味料ゼロで健康志向の人にも安心 360ml 糖類(砂糖、果糖ぶどう糖液糖)、米酢、食塩、昆布だし、かつおだし
丸正酢醸造元『寿しの酢』 丸正酢醸造元『寿しの酢』

※各社通販サイトの 2024年9月11日時点 での税込価格

上品で本格的な味わいにランクアップ 300ml 純米酢、昆布、糖類(砂糖、ぶどう糖液糖)、甘酒、本みりん、発酵調味料(大豆)、食塩
純正食品マルシマ『北海道産 昆布だし入り すし酢』 純正食品マルシマ『北海道産 昆布だし入り すし酢』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

国産の原材料を使用したこだわりのすし酢 300g 有機米酢、砂糖(てんさい)、食塩、昆布
比較一覧の続きを見る

すし酢の選び方 フードコーディネーターに聞いた!

すし酢を使ったサラダ Pixabayのロゴ
すし酢を使ったサラダ Pixabayのロゴ

さっそく、すし酢の選び方をご紹介していきましょう。すし酢にも酸味が強いものから甘みが強いものまであります。また酢飯(すめし)向きのものから中華料理向けの商品まで、用途も幅広いです。

味わいや用途などそれぞれのポイントに沿って選び方をご紹介していきます。なにを選んだらいいか迷っている方はぜひ参考にしてみてください。

味の違いで選ぶ

まずは重要なポイントである味わいで選びましょう。甘口が好きな人もいれば、だし入りが好きな方もいます。好みの味ではなかったら、せっかくの調理も台なしになってしまいます。自分の口に合う味のすし酢を選ぶためにもそれぞれの特徴を確認しておきましょう。

昆布だしタイプ|まろやかな味わい

 

昆布だしが入っているすし酢は全体的にまろやかな味わいが特徴です。ふんわりと口のなかで甘みが広がり、だし入りなのでいろいろな料理に使うこともできます。

お酢といえば、酸味が強いイメージがありますが、だしが入っていることで角のないまろやかな味になります。酸っぱすぎる味が苦手な方にもおすすめです。風味も豊かになるので、普段の料理がワンランクアップするでしょう。

甘口タイプ|酸味が苦手な方に

 

お酢は独特の酸っぱさがあり、その酸味が苦手な人も多くいるでしょう。そのような人は甘口タイプを選ぶといいです。すし酢にはすでに砂糖が配合されており、甘みが感じられるようになっています。

しかし、甘口タイプだと通常のものに比べて多めに砂糖が配合されているので、甘みが強いです。甘口タイプは、中華料理との相性が抜群! 普段中華料理をよく作る人にはぴったりです。

使用する目的で選ぶ

使用する目的によっても選んでみましょう。酢飯で使う人もいれば、中華料理で使う人もいますよね。すし酢は酢飯にしか使えないと思っている方もいますが、実は使い勝手が抜群です。酢飯だけではなく、ドレッシングや酢味噌など調味料作りに使うこともできます。

いろいろなメーカーから販売されているすし酢ですが、酢飯用や中華料理用などに分けられています。それぞれどのような特徴があるのか説明していきましょう。

酢飯向きのすし酢

 

特別な日にちらし寿司や手巻き寿司などを食べる人も多いでしょう。酢飯を作るためにすし酢を使う場合、甘みが強すぎると魚介類のうまみを感じにくくなってしまいます。

魚の旨味を引き立て、魚介類の風味を損なわないためにも、甘さ控えめのものを選ぶといいですよ。

マリネ向きのすし酢

アスパラガスやプチトマトを使ったマリネ Pixabayのロゴ
アスパラガスやプチトマトを使ったマリネ Pixabayのロゴ

すし酢はマリネにも使用できます。マリネを作るときには甘口タイプを選ぶといいです。とくに辛味のある玉ねぎなどを使用する場合は、甘さ控えめだと辛さが目立ってしまって料理のバランスが崩れてしまいます。

酸味が強すぎるものは、野菜本来の味がたのしめなくなるケースも。マリネには、素材全体の旨味のバランスが取れる甘口タイプをぜひ使用してみてください。

中華料理向きのすし酢

すし酢で調理されている酢豚 Pixabayのロゴ
すし酢で調理されている酢豚 Pixabayのロゴ

すし酢は中華料理でも活躍しています。すし酢にはすでに砂糖が配合されているので、甘口タイプを選ぶことでほかの調味料を配合する手間が省けます

酢豚やかに玉などの中華料理では、甘口タイプを選ぶとおいしく仕上がりますよ。中華料理をよく作る人はキッチンに常備しておいて損はありません。

容量で選ぶ

容量で選ぶのも大切です。安いからといって大容量のものを購入しても使いきれなければもったいないですよね。すし酢にも消費期限があるのでそれを過ぎてしまうと品質が落ちてしまいます。料理を美味しくさせるためにも、容量選びは重要です。

頻繁に使用するなら大容量

 

頻繁に料理で使用するなら大容量タイプがおすすめ。すし酢は酢飯だけではなくマリネや中華料理などいろいろな料理に活用できるので使い勝手は抜群です。また、すし酢には最初から砂糖が入っているので配合の手間も省けます。

普段の料理でよく使用するのに小容量タイプを選んでいたら何度も買い足さなければいけません。そのような手間を省くためにもどれくらいの使用頻度なのかを考えてから容量を選びましょう。

頻度が少ないなら小量タイプを

調味料が入った瓶 Pixabayのロゴ
調味料が入った瓶 Pixabayのロゴ

ふだんの料理のなかですし酢を使用する機会があまりないなら小容量タイプがおすすめ。すし酢にも消費期限があります。消費期限を過ぎてしまうと品質が著しく落ちてしまいます。

お得だからといって購入しても使いきれなければ無駄になってしまうので、小容量タイプを選び、なくなったら買い足すようにしましょう。

メーカーで選ぶ

 

ブランドで選ぶのもひとつの方法です。すし酢はミツカンやマルカンなどいろいろなブランドから販売されています。

昔から名の知れたブランドは信頼度が高く安心して食べられますよね。どのブランドから出されているすし酢なのかも選択のときのポイントにしてみてください。

すし酢は開封後に風味が落ちやすいので注意! フードコーディネーターからのアドバイス

インナービューティー料理研究家・フードコーディネーター:國塩 亜矢子

インナービューティー料理研究家・フードコーディネーター

すし酢は原材料や熟成期間などによって風味が大きく異なります。すっきりとした酸味のもの、甘みを感じるまろやかなものなどお好みのタイプを探しましょう。

砂糖やはちみつ、甘酒などの「甘み」を足しているものは小さなお子さまでも食べやすいですし、酢飯以外のお料理にも幅広く使えます。風味が落ちやすいので、賞味期限内に使い切れる容量のものを選びましょう。

スーパーで入手しやすい大きなメーカーのものから、地方の歴史ある醸造元のものまでネットなら幅広く探すことができます。体のためにも、個人的には添加物や保存料が入っていないものがおすすめです。

すし酢のおすすめ14選 フードコーディネーターと編集部が厳選

すし酢を選ぶときのポイントをご紹介しました。ここからはおすすめのすし酢を紹介していきます。甘口タイプのものから、味のバランスがいいものまでご紹介しますので、お気に入りのすし酢を見つけてみてください。

すし酢を使って料理の手間を省きつつ本格的な味わいをたのしんでみませんか?

馬路村農業協同組合『馬路ずしの素』

一味変わったお寿司を楽しめる

高知県にある馬路村の伝統的なお寿司の味を楽しめるすし酢。一般的なすし酢とは違ってゆず果汁が使われており、ゆずのさわやかな風味によってさっぱりとした味わいが楽しめます

また、南蛮漬けやピクルスなどの調理にも使用でき、ゆずの風味がワンランク上の味に仕上げてくれます。いつもとは変わった味付けを楽しみたい人にぴったりです。

内容量 360ml
原材料 ゆず果汁、上白糖、グラニュー糖、米酢、穀物酢、食塩など
昆布だし入り -

内容量 360ml
原材料 ゆず果汁、上白糖、グラニュー糖、米酢、穀物酢、食塩など
昆布だし入り -

香りが豊かで旨味を感じられる

自社でとった利尻昆布だしが配合されている内堀醸造のすし酢。水出しから徐々に温度を上げて昆布の旨味をじっくりと引き出しています。食べた瞬間に口のなかに豊かな香りがふんわりと広がりますよ。

利尻昆布の深い味わいと香り、砂糖のやわらかな甘み、全体をまとめる天日塩。それぞれが主張しながらもお互いのバランスを取り合っているので、おいしい酢飯ができあがります。

内容量 360ml
原材料 米酢、砂糖、食塩、昆布かつおだし
昆布だし入り

内容量 360ml
原材料 米酢、砂糖、食塩、昆布かつおだし
昆布だし入り

やわらかい酸味でツンとこないおいしさ

すし酢のツンとした酸味が苦手な人でも食べやすいのが、こちらのすし酢。米酢に砂糖の甘味や昆布だしの旨味などをバランスよく組み合わせることで、角のないまろやかな味わいに仕上がっているのが特徴です。

ツンとした酸味が抑えられており、甘みを感じられるので、子どもと一緒にお寿司を食べるときにもぴったりです。

※Amazon・Yahooは4本セット、楽天は20本セットです

内容量 500ml
原材料 米酢、糖類、食塩、昆布だし
昆布だし入り

内容量 500ml
原材料 米酢、糖類、食塩、昆布だし
昆布だし入り

エキスパートのおすすめ

飯尾醸造『富士すし酢(003-036)』

酢飯が硬くなりにくく、翌日もおいしく食べられる

甘味のバランスを取るために蜂蜜が使用されており、コクや旨味がしっかりと感じられます。蜂蜜が入っていることで酢飯がしっとりやわらかくなり、ほどよい酸味も残るので翌日でもおいしく食べることができます。

ちらし寿司や手巻き寿司にもぴったり。魚の旨味を損なうことがないように絶妙なバランスで作られています。子どもも食べやすいまろやかな味わいです。

内容量 360ml
原材料 米酢、砂糖(粗糖)、蜂蜜、塩
昆布だし入り ×

内容量 360ml
原材料 米酢、砂糖(粗糖)、蜂蜜、塩
昆布だし入り ×

ミツカンが作る信頼のすし酢

知名度の高いミツカンから販売されているすし酢。酢飯だけではなくピクルスや酢のものなどいろいろな料理に使えます。

甘味と酸味のバランスがいいので、そのままかけるだけでおいしい酢飯の完成。やわらかな甘みが特徴のすし酢なので、子どもから大人まで食べやすい味わいです。

内容量 1800ml
原材料 穀物酢、糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖)、食塩、調味料(アミノ酸等)、(原材料の一部に小麦を含む)
昆布だし入り ×

内容量 1800ml
原材料 穀物酢、糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖)、食塩、調味料(アミノ酸等)、(原材料の一部に小麦を含む)
昆布だし入り ×

子どもがいる家庭でも使える甘口のお酢

酒処広島賀茂台地の軟水で仕込まれたすし酢。甘口タイプですがちらし寿司や手巻き寿司にも合うように作られています。魚介類の風味や旨味を邪魔することなく、おいしい酢飯ができ上がるので子どもにも喜ばれます。

まろやかな甘みと酸味で、飽きのこない味です。

内容量 1800ml
原材料 醸造酢、砂糖、食塩/調味料(アミノ酸等)
昆布だし入り ×

内容量 1800ml
原材料 醸造酢、砂糖、食塩/調味料(アミノ酸等)
昆布だし入り ×

ドレッシング作りにも使える万能品

良質な穀物酢をベースにした、やや甘口のすし酢です。強い酸味が苦手な人でも食べやすい味わいです。すし酢を使ったメジャーな料理だけではなく、ドレッシングや南蛮漬けにもピッタリ。いろいろな用途でたのしめます。

900mlと1.8Lの2種類が用意されているので、使用頻度に合わせて選んでみてください。食べやすい味わいが思わずクセになってしまうでしょう。

内容量 1800ml×2
原材料 酢、砂糖、食塩、みりん、カボス調味料(アミノ酸等)
昆布だし入り ×

内容量 1800ml×2
原材料 酢、砂糖、食塩、みりん、カボス調味料(アミノ酸等)
昆布だし入り ×

エキスパートのおすすめ

200年の歴史がある老舗が作るこだわりのすし酢

200年以上黒酢を作り続けている老舗中の老舗、桷志田(かくいだ)が販売しているすし酢。うまみ成分が豊富な黒酢を使用しているので、そのままご飯にかけるだけで味わい深い酢飯が完成します。鹿児島の「ふるさと特産品コンクール」でも受賞の経歴があるほどこだわった製品です。

なるべく空気に触れないように工夫された容器に入っているので、開封後も品質が落ちることなく長く風味をたのしめます。

内容量 200ml
原材料 有機米黒酢、砂糖、食塩
昆布だし入り ×

内容量 200ml
原材料 有機米黒酢、砂糖、食塩
昆布だし入り ×

昔ながらの醸造法でまろやかさを再現

昔ながらの醸造法でまろやかさを再現してあります。一度に大量生産できるものではなく、じっくりと仕上げることで風味が豊かなすし酢ができあがります。

すし酢ならではの味わいを楽しみたい方はぜひ選んでみてはいかがでしょうか。賞味期限が2年と長いので使い切りやすいですね。

内容量 900ml
原材料 醸造酢(米酢、酒粕酢)、砂糖、食塩
昆布だし入り ×

内容量 900ml
原材料 醸造酢(米酢、酒粕酢)、砂糖、食塩
昆布だし入り ×

創健社『越前小京都のすし酢(110409)』

化学調味料が入ってないから健康志向の方へオススメ

鹿児島産の粗糖・対馬産海塩・国内産昆布のだしが入った風味豊かなこだわりのすし酢です。化学調味料や動物性原料、エキス類は一切使用されていないので、健康志向の方にもおすすめ。

甘みや酸味のバランスがよく、素材のおいしさを引き立ててくれるのでいろいろな料理に活躍します。酢飯作りだけではなくドレッシングや酢味噌作りにもぴったりです。

内容量 360ml
原材料 米酢、砂糖、食塩、昆布だし
昆布だし入り

内容量 360ml
原材料 米酢、砂糖、食塩、昆布だし
昆布だし入り

三国酢造『寿司酢(10001181)』

混ぜるだけ手間いらず! 忙しい主婦の方にぴったり

炊きたてのご飯に混ぜるだけで手間がかからないうえ、本格的な酢飯が作れる三国酢造で売れ筋いちばんのすし酢。バランスよく調合された寿司用の合わせ酢なので、ちらし寿司や手巻き寿司を作るときに重宝します。

魚介類の旨味も引き立たせてくれる味わいで、いつもよりワンランクアップした寿司料理がたのしめるでしょう。

内容量 720ml
原材料 米酢、上白糖、食塩、みりん、調味料(アミノ酸等)
昆布だし入り ×

内容量 720ml
原材料 米酢、上白糖、食塩、みりん、調味料(アミノ酸等)
昆布だし入り ×

化学調味料ゼロで健康志向の人にも安心

昆布だし・かつおだしが加えられた風味豊かなすし酢。独自の新製法「黒発酵法」で作られた米酢を使用しています。化学調味料は一切使っておらず特定アレルゲンも入っていないので安心。健康志向の方にもおすすめします。

360mlとちょうどいい容量が入っており使い切りやすいのもポイントです。

内容量 360ml
原材料 糖類(砂糖、果糖ぶどう糖液糖)、米酢、食塩、昆布だし、かつおだし
昆布だし入り

内容量 360ml
原材料 糖類(砂糖、果糖ぶどう糖液糖)、米酢、食塩、昆布だし、かつおだし
昆布だし入り

丸正酢醸造元『寿しの酢』

上品で本格的な味わいにランクアップ

純米酢と昆布、甘酒、天然だしの自然食品が使用されているすし酢。これらの素材がバランスよく配合されているので上品な味わいがたのしめます。90~500日以上かけて熟成されたこだわりの逸品。いつもの料理をワンランクアップさせてくれるでしょう。

通常のすし酢より少しお高めですが本格的な味がたのしめるので、ぜひ一度挑戦してみてください。

内容量 300ml
原材料 純米酢、昆布、糖類(砂糖、ぶどう糖液糖)、甘酒、本みりん、発酵調味料(大豆)、食塩
昆布だし入り

内容量 300ml
原材料 純米酢、昆布、糖類(砂糖、ぶどう糖液糖)、甘酒、本みりん、発酵調味料(大豆)、食塩
昆布だし入り

国産の原材料を使用したこだわりのすし酢

有機米酢をベースに作られたすし酢。北海道産のてんさい糖、沖縄の食塩など、原材料は国内で生産されたものだけを使用しており、全国の美味しいものから作られたこだわりの逸品です。

すし酢の味わいは酸味と甘味のバランスがよく、1種類の味わいを強く感じないため、だれでも食べやすいのが特徴。お米も魚もよりおいしく食べられるすし酢です。

内容量 300g
原材料 有機米酢、砂糖(てんさい)、食塩、昆布
昆布だし入り

内容量 300g
原材料 有機米酢、砂糖(てんさい)、食塩、昆布
昆布だし入り

「すし酢」のおすすめ商品の比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 内容量 原材料 昆布だし入り
馬路村農業協同組合『馬路ずしの素』 馬路村農業協同組合『馬路ずしの素』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

一味変わったお寿司を楽しめる 360ml ゆず果汁、上白糖、グラニュー糖、米酢、穀物酢、食塩など -
内堀醸造『美濃特選すし酢(007040)』 内堀醸造『美濃特選すし酢(007040)』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

香りが豊かで旨味を感じられる 360ml 米酢、砂糖、食塩、昆布かつおだし
ミツカン『すし酢 昆布だし入り』 ミツカン『すし酢 昆布だし入り』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

やわらかい酸味でツンとこないおいしさ 500ml 米酢、糖類、食塩、昆布だし
飯尾醸造『富士すし酢(003-036)』 飯尾醸造『富士すし酢(003-036)』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

酢飯が硬くなりにくく、翌日もおいしく食べられる 360ml 米酢、砂糖(粗糖)、蜂蜜、塩 ×
ミツカン『すし酢』 ミツカン『すし酢』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

ミツカンが作る信頼のすし酢 1800ml 穀物酢、糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖)、食塩、調味料(アミノ酸等)、(原材料の一部に小麦を含む) ×
オタフク『寿し酢(200660)』 オタフク『寿し酢(200660)』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

子どもがいる家庭でも使える甘口のお酢 1800ml 醸造酢、砂糖、食塩/調味料(アミノ酸等) ×
宏光食品『寿し酢』 宏光食品『寿し酢』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

ドレッシング作りにも使える万能品 1800ml×2 酢、砂糖、食塩、みりん、カボス調味料(アミノ酸等) ×
福山黒酢『桷志田 すし黒酢(S-29)』 福山黒酢『桷志田 すし黒酢(S-29)』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

200年の歴史がある老舗が作るこだわりのすし酢 200ml 有機米黒酢、砂糖、食塩 ×
三井酢店『すし酢(m3-1)』 三井酢店『すし酢(m3-1)』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

昔ながらの醸造法でまろやかさを再現 900ml 醸造酢(米酢、酒粕酢)、砂糖、食塩 ×
創健社『越前小京都のすし酢(110409)』 創健社『越前小京都のすし酢(110409)』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

化学調味料が入ってないから健康志向の方へオススメ 360ml 米酢、砂糖、食塩、昆布だし
三国酢造『寿司酢(10001181)』 三国酢造『寿司酢(10001181)』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

混ぜるだけ手間いらず! 忙しい主婦の方にぴったり 720ml 米酢、上白糖、食塩、みりん、調味料(アミノ酸等) ×
タマノイ『すし酢 昆布だし入』 タマノイ『すし酢 昆布だし入』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

化学調味料ゼロで健康志向の人にも安心 360ml 糖類(砂糖、果糖ぶどう糖液糖)、米酢、食塩、昆布だし、かつおだし
丸正酢醸造元『寿しの酢』 丸正酢醸造元『寿しの酢』

※各社通販サイトの 2024年9月11日時点 での税込価格

上品で本格的な味わいにランクアップ 300ml 純米酢、昆布、糖類(砂糖、ぶどう糖液糖)、甘酒、本みりん、発酵調味料(大豆)、食塩
純正食品マルシマ『北海道産 昆布だし入り すし酢』 純正食品マルシマ『北海道産 昆布だし入り すし酢』

※各社通販サイトの 2024年09月09日時点 での税込価格

国産の原材料を使用したこだわりのすし酢 300g 有機米酢、砂糖(てんさい)、食塩、昆布
比較一覧の全部を見る

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする すし酢の売れ筋をチェック

Amazonでのすし酢の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:すし酢ランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

すし酢を作るときの「黄金比」とは?

酢飯を作ろうと思ったときにすし酢が切れてしまっていた! そんなとき、家にある調味料を使って簡単にすし酢が作れます。すし酢は「米酢:砂糖:塩=4:2:1」が黄金比といわれています。この黄金比さえ覚えておけば、いつでも酢飯を作ることができますよ。

すし酢を使ったレシピを紹介!

ここでは、すし酢を使ったアレンジレシピをご紹介します。酢飯以外に使い道が分からないと思っていた方も、ぜひ参考にしてみてください。

彩り鮮やか! 野菜のピクルス

野菜のピクルス

Photo by Alexandra Tran on Unsplash

野菜のピクルス

Photo by Alexandra Tran on Unsplash

【材料(2人前)】
大根 100g
セロリ 50g
きゅうり 50g
赤パプリカ 30g
にんじん 30g
ピーマン 20g
熱湯 適量
生パセリ  2g
★寿司酢 大さじ2
★オリーブオイル 大さじ1
★しょうゆ 小さじ1/4
★黒こしょう 小さじ1/4

【作り方】
1.大根、にんじんは皮を剥き、赤パプリカとピーマンはヘタと種を取り除く。
2.セロリは筋を取り除き、きゅうりはヘタを切り落として、各野菜を3cm程度千切りにする。
3.耐熱ボウルの上にザルを置き、切った野菜を入れたら熱湯を回しかけ、湯切りしたらキッチンペーパーで水気を拭き取る。
4.ボウルに、細かく刻んだ生パセリと★の調味料を入れて混ぜ、3を加えて全体を混ぜ合わせる。
5.粗熱を取ってから冷蔵庫で冷やせば完成。

サッパリ! 紫玉ねぎとツナのマリネ

オニオンマリネ ペイレスイメージズのロゴ
オニオンマリネ ペイレスイメージズのロゴ

【材料(2人前)】
ツナ缶 1缶
レッドオニオン 大1個
砂糖 大さじ2
★すし酢 大さじ2
★昆布つゆ 大さじ2
★オリーブオイル 大さじ2
★黒こしょう 適量


【作り方】
1.薄くスライスした玉ねぎをボウルに入れ、砂糖を加えてよく揉みこむ。
2.玉ねぎがしんなりしてきたら、かぶるまで水を入れて10分ほど置いておく。
3.水気をしっかりと絞った玉ねぎをボウルに入れ、ツナ缶と★の調味料を加え、よく混ぜあえたら完成。

【関連記事】そのほかのアイテムも要チェック!

メーカーにより味や香りが異なるので、好みを探そう

おすすめのすし酢をご紹介しましたが、気になる商品は見つかりましたか? それぞれのメーカーによってこだわっている部分が異なるので味や香りにも違いがあります。自分の口に合うすし酢を選びましょう。

酢飯やマリネ・中華料理などいろいろなレシピに使ってみてください。料理の幅も広がり、キッチンに立つのがきっとたのしくなることでしょう。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button