PR(アフィリエイト)

お取り寄せかぼちゃスイーツおすすめ6選!通販で買える人気商品を紹介

お取り寄せかぼちゃスイーツおすすめ6選!通販で買える人気商品を紹介
お取り寄せかぼちゃスイーツおすすめ6選!通販で買える人気商品を紹介

本記事はプロモーションが含まれています。2025年03月31日に記事を更新しました(公開日2020年05月08日)

マツコの知らない世界でも取り上げられたかぼちゃスイーツ。かぼちゃプリンや、かぼちゃタルトなど、どれを選ぼうか迷ってしまう人も多いのでは?

この記事では、管理栄養士の宮﨑奈津季さんと編集部が選んだお取り寄せかぼちゃスイーツをお届けします。

楽天など通販サイトのランキングで人気の商品や、ハロウィンのスイーツ、期間限定商品もありますのでぜひチェックしてみてください。


目次

お取り寄せできるかぼちゃスイーツの選び方 お取り寄せかぼちゃスイーツおすすめ6選 「お取り寄せ かぼちゃ スイーツ」おすすめ商品の比較一覧表 通販サイトの最新人気ランキングを参考にする
全てを見る全てを見る

この記事を担当するエキスパート

合同会社HITOOMOI/料理ライター
宮﨑 奈津季
女子栄養大学実践栄養学科卒業。介護食品メーカーで営業を2年経験後、独立。 フリーランスの管理栄養士として、 菓子メーカーの営業代行・商品開発、料理動画サービスのレシピ開発、撮影、記事の執筆を行う。 2019年1月に合同会社HITOOMOIの創業メンバーとして参画。食・健康にかかわるコンテンツ制作など幅広く活動中。誰かのための料理、労わる料理、作り手も気負わない料理を大切にしている。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:食品・ドリンク、ベビー・キッズ
桑野 美帆子

「ベビー・キッズ」「食品・ドリンク」カテゴリー担当。1児のママ編集者。育児と家事に忙しいママ目線での時短グッズ選び、家族の栄養とおいしさを考えた食品選び、束の間のリラックスタイムを楽しむためのスイーツ選びにに自信あり。鋭い目線で商品を見極め、少しでも日々の生活が豊かになるものを紹介します。

お取り寄せできるかぼちゃスイーツの選び方

まずは、お取り寄せできるかぼちゃスイーツの選び方をチェックしていきましょう。ポイントは下記の4つ。

【1】スイーツのタイプで選ぶ
【2】材料や栄養もチェック
【3】冷蔵・冷凍が必要なものについて
【4】販売店のこだわり

上記のポイントを押さえることで、より欲しい商品をみつけることができます。一つひとつ解説していきます。

【1】スイーツのタイプで選ぶ

かぼちゃのパイ Pixabayのロゴ
かぼちゃのパイ Pixabayのロゴ

お取り寄せのかぼちゃスイーツは種類が豊富にあります。まずは、スイーツのタイプで選んでみましょう。羊羹などの和菓子タイプや、パンプキンパイ、タルトなどの洋菓子タイプといったように、大まかに分類できるので、自分の好みのタイプで選んでみましょう。

洋菓子タイプ|パイ、プリン、タルト、ケーキなど

 

パンプキンパイや、プリン、タルトなど洋菓子のかぼちゃスイーツは、たくさん種類があります。ケーキといっても、生地に混ぜてチーズケーキにしたり、シフォンケーキにしたり、つぶしてから絞り出してモンブランにしたりと、調理の仕方が豊富です。

また、バターや生クリームなども使われているので、かぼちゃが苦手な人や子どもも食べやすいものが多いのがポイントです。

和菓子タイプ|せんべい、羊羹、大福など

 

まずはすっきりした甘みの和菓子タイプです。かぼちゃを使った和菓子は羊羹や大福などがあり、かぼちゃ本来のやさしい甘みで、砂糖ひかえめな商品も多いです。バターなどを使わずヘルシーな仕上がりのものも多いです。

和菓子タイプは日本茶ともよく合うので、仕事中の休憩時間などのほっとしたい時間にお茶とあわせて食べるのもいいでしょう。

かぼちゃ以外にも美味しいお取り寄せスイーツを通販サイトで探している方! さつまいもや栗のスイーツもおすすめですよ。

【2】材料や栄養もチェック

パンプキンタルト Pixabayのロゴ
パンプキンタルト Pixabayのロゴ

かぼちゃスイーツは、かぼちゃだけで作られているものもあれば、ケーキ生地に混ぜられていたり、生クリームと混ぜてケーキの上に乗せられていたりします。

どちらもかぼちゃの風味が楽しめるおいしいスイーツになりますが、かぼちゃがどれだけ含まれているかもポイントです。

かぼちゃはどのくらい含まれているの?

 

かぼちゃスイーツに含まれるかぼちゃの割合をチェックするには、どうしたらいいのでしょうか。参考になるのは原材料表記です。加工食品であれば法律に基づき、使用した原材料が重量の割合の多い順に表記されています。先頭にかぼちゃが記載されていれば、かぼちゃの割合が多いということになります。

かぼちゃの風味を楽しみたい方はぜひチェックしてみてください。

皮や種もおいしく楽しもう

 

かぼちゃの種や皮には、じつは栄養がたっぷり! 種にはリノール酸(オメガ6脂肪酸)などの不飽和脂肪酸や、ビタミンE、B1、B2など肌にうれしい栄養素が含まれています。また、皮には実の2倍以上のβカロテンが含まれており、食物繊維も豊富。

普段の調理で捨ててしまうことが多い種や皮の部分も、スイーツなら食べやすくなります。実だけでなく、かぼちゃのいろいろな味わいを楽しんでみましょう。

【3】冷蔵・冷凍が必要なものについて

 

お取り寄せスイーツの多くは製造時の味わいをたもつために冷凍されています。解凍すると1日~3日程度しかもたないものもあり、あまり多くの量があるものは注意が必要です。

もし、ゆっくり食べたいのであれば、個包装されているものを購入し食べたい分だけ開けるのもいいでしょう。

また、冷凍庫や冷蔵庫に入るかどうかは大事なポイントなので、パッケージのサイズもチェックしておきましょう。

【4】販売店のこだわり

お取り寄せの楽しいところは、なかなか行くことができない名の知れた店の味を自宅で楽しめることです。最近では、インターネット販売しかしていないところでもおいしいと評判のお店もあります。そんなお店が作るかぼちゃスイーツには、さまざまなこだわりがつまっていることでしょう。

実際に試食などして試すことができない通販だからこそ、販売店のこだわりを知ったうえで、お取り寄せしてみるのも楽しいでしょう

お取り寄せかぼちゃスイーツおすすめ6選 かぼちゃプリン・タルト・チーズケーキなど盛りだくさん!

ここからは、通販で買えるおすすめのお取り寄せかぼちゃスイーツをご紹介します。

北海道のほっくりサクサクのかぼちゃパイ

北海道佐呂間町のお土産としても人気なかぼちゃパイ。地元で採れたかぼちゃを餡にして、サクサクのパイで包んでいます。ほっくりとしたかぼちゃの甘みがぎゅっと詰まっています

そのまま食べてもおいしいですが、オーブントースターで表面を少し焼くことで、パイのサクッとした食感を楽しめますよ。小腹が空いたときのおやつにぴったり。

※各社通販サイトの 2024年10月1日時点 での税込価格

保存方法 直射日光・高温多湿を避け、常温で保存
内容量 6個入
賞味期限 約60日
原材料 小麦粉、バター、マーガリン、砂糖、卵、生かぼちゃ、白あん、牛乳、かぼちゃの種

保存方法 直射日光・高温多湿を避け、常温で保存
内容量 6個入
賞味期限 約60日
原材料 小麦粉、バター、マーガリン、砂糖、卵、生かぼちゃ、白あん、牛乳、かぼちゃの種

甘いかぼちゃを包んで焼き上げたパンプキンパイ

農協が販売しているこのパンプキンパイは、秋田県大潟村特産の「くり大将」にバターを練り込んだあんをパイ生地に包み、ていねいに焼き上げた商品です。秋田では道の駅や空港、駅の構内などさまざまなところで販売されている郷土の味として、こどもからお年寄りまで幅広い世代に人気。

かぼちゃ本来の甘みをいかした名物パンプキンパイをぜひお取り寄せしてください。

※Amazonは10個入り、楽天市場は15個入りの商品です。

※各社通販サイトの 2024年09月30日時点 での税込価格

保存方法 常温保存
内容量 15個
賞味期限 製造より21日
原材料 カボチャ、バター、小麦粉、白あん、砂糖、生クリーム、卵、香料

保存方法 常温保存
内容量 15個
賞味期限 製造より21日
原材料 カボチャ、バター、小麦粉、白あん、砂糖、生クリーム、卵、香料

日東ベスト『お米de国産かぼちゃのマフィン』

米粉使用! 卵・乳・小麦フリーのかぼちゃマフィン

国産のかぼちゃピューレを練り込んで焼き上げたマフィンです。かぼちゃの色鮮やかさによって、見た目も楽しめるスイーツに仕上がっています。

かぼちゃをブロックの状態でも加えているため、食感のアクセントも楽しめるでしょう。アレルゲンになりやすい卵・乳・小麦の代わりに、豆乳や米粉を使用しているため、アレルゲンを避けたいときにもぴったりです。

※Amazonは40個セット、楽天市場は80個セットの商品です。

※各社通販サイトの 2024年09月30日時点 での税込価格

保存方法 -18℃以下で冷凍保存
内容量 1個(25g)
賞味期限 -
原材料 豆乳、砂糖、かぼちゃ(国産)、かぼちゃペースト(国産)、米粉、植物油、調整豆乳粉末、海藻カルシウム、発酵調味料、水ほか

保存方法 -18℃以下で冷凍保存
内容量 1個(25g)
賞味期限 -
原材料 豆乳、砂糖、かぼちゃ(国産)、かぼちゃペースト(国産)、米粉、植物油、調整豆乳粉末、海藻カルシウム、発酵調味料、水ほか

砂糖&小麦粉を使わない低糖質チーズケーキ

国産の甘いかぼちゃを使った、ベイクドタイプのチーズケーキです。オーストラリア産のナチュラルチーズは、コクのある濃厚さとまろやかな口あたりが特徴。

チーズ特有のクセも少ないため、万人受けしやすいでしょう。また、砂糖の代わりに天然甘味料を使ったり、低脂肪のバター&クリームを選ぶことによって、糖質が抑えられているのもうれしいポイントです。

※各社通販サイトの 2024年09月30日時点 での税込価格

保存方法 冷凍
内容量 5号サイズ(直径15cm・370g)
賞味期限 発送日から1カ月、解凍後2日
原材料 クリームチーズ(オーストラリア産)、かぼちゃ、生クリーム、乳等を主要原料とする食品、ステビアスイート(エリスリトール)ほか

保存方法 冷凍
内容量 5号サイズ(直径15cm・370g)
賞味期限 発送日から1カ月、解凍後2日
原材料 クリームチーズ(オーストラリア産)、かぼちゃ、生クリーム、乳等を主要原料とする食品、ステビアスイート(エリスリトール)ほか

食感のよいタルトとかぼちゃ生地を合わせたケーキ

食感のよいタルト生地とかぼちゃを配合して焼き上げた生地に、ホイップクリームを合わせたケーキです。指定農場で栽培されたこだわりのかぼちゃを使用。

520gとボリュームたっぷりですが、冷凍保存しておけば2カ月以上もちます。また、目盛りに沿ってカットすれば、好きな量を食べることができます

※各社通販サイトの 2024年09月30日時点 での税込価格

保存方法 -18℃以下で冷凍保存
内容量 520g
賞味期限 2カ月以上
原材料 -

保存方法 -18℃以下で冷凍保存
内容量 520g
賞味期限 2カ月以上
原材料 -

香ばしいかぼちゃの種をのせたおせんべい

かぼちゃの粉末を生地に練り込んだおせんべいに、香ばしいかぼちゃの種をたくさん乗せて焼き上げた商品です。おせんべいは卵や砂糖のほどよい甘さの南部せんべい。厚焼きで食べごたえがあり、かぼちゃの種のサクサクした歯ざわりでおいしい一品に仕上がっています。

岩手県メーカーのスイーツですが、お取り寄せなら全国どこにいても食べることが可能。ぜひ一度試してみてください。

※各社通販サイトの 2024年09月30日時点 での税込価格

保存方法 直射日光、高温多湿をお避けください。
内容量 6枚×4袋
賞味期限 90日間
原材料 小麦粉、パンプキンシード、砂糖、鶏卵、マーガリン、粉末油脂、パンプキンパウダー、食塩/トレハロース、ベーキングパウダー

保存方法 直射日光、高温多湿をお避けください。
内容量 6枚×4袋
賞味期限 90日間
原材料 小麦粉、パンプキンシード、砂糖、鶏卵、マーガリン、粉末油脂、パンプキンパウダー、食塩/トレハロース、ベーキングパウダー

「お取り寄せ かぼちゃ スイーツ」のおすすめ商品の比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 保存方法 内容量 賞味期限 原材料
マルマンフーズ『佐呂間名物 かぼちゃんパイ』 マルマンフーズ『佐呂間名物 かぼちゃんパイ』

※各社通販サイトの 2024年10月1日時点 での税込価格

北海道のほっくりサクサクのかぼちゃパイ 直射日光・高温多湿を避け、常温で保存 6個入 約60日 小麦粉、バター、マーガリン、砂糖、卵、生かぼちゃ、白あん、牛乳、かぼちゃの種
JA大潟村『パンプキンパイ』 JA大潟村『パンプキンパイ』

※各社通販サイトの 2024年09月30日時点 での税込価格

甘いかぼちゃを包んで焼き上げたパンプキンパイ 常温保存 15個 製造より21日 カボチャ、バター、小麦粉、白あん、砂糖、生クリーム、卵、香料
日東ベスト『お米de国産かぼちゃのマフィン』 日東ベスト『お米de国産かぼちゃのマフィン』

※各社通販サイトの 2024年09月30日時点 での税込価格

米粉使用! 卵・乳・小麦フリーのかぼちゃマフィン -18℃以下で冷凍保存 1個(25g) - 豆乳、砂糖、かぼちゃ(国産)、かぼちゃペースト(国産)、米粉、植物油、調整豆乳粉末、海藻カルシウム、発酵調味料、水ほか
エニシダ『低糖質 かぼちゃのチーズケーキ』 エニシダ『低糖質 かぼちゃのチーズケーキ』

※各社通販サイトの 2024年09月30日時点 での税込価格

砂糖&小麦粉を使わない低糖質チーズケーキ 冷凍 5号サイズ(直径15cm・370g) 発送日から1カ月、解凍後2日 クリームチーズ(オーストラリア産)、かぼちゃ、生クリーム、乳等を主要原料とする食品、ステビアスイート(エリスリトール)ほか
味の素冷凍商品『フリーカットケーキ かぼちゃタルト(GFD281)』 味の素冷凍商品『フリーカットケーキ かぼちゃタルト(GFD281)』

※各社通販サイトの 2024年09月30日時点 での税込価格

食感のよいタルトとかぼちゃ生地を合わせたケーキ -18℃以下で冷凍保存 520g 2カ月以上 -
巖手屋『かぼちゃせんべい』 巖手屋『かぼちゃせんべい』

※各社通販サイトの 2024年09月30日時点 での税込価格

香ばしいかぼちゃの種をのせたおせんべい 直射日光、高温多湿をお避けください。 6枚×4袋 90日間 小麦粉、パンプキンシード、砂糖、鶏卵、マーガリン、粉末油脂、パンプキンパウダー、食塩/トレハロース、ベーキングパウダー

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする お取り寄せ かぼちゃ スイーツの売れ筋をチェック

Yahoo!ショッピングでのお取り寄せ かぼちゃ スイーツの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Yahoo!ショッピング:スイーツ 洋菓子(カボチャ)ランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

お店ごとの違いを楽しんで! 管理栄養士からのメッセージ

合同会社HITOOMOI/料理ライター:宮﨑 奈津季

合同会社HITOOMOI/料理ライター

かぼちゃそのものの味わいを楽しみたいのであれば、かぼちゃの使用割合の多いものを選びましょう。使用割合を調べるには、原材料表示をチェックしてください。お店やパティシエによってこだわりがあるので、いろいろ見ながら購入するのも楽しいですよ。

お取り寄せのかぼちゃスイーツをいろいろ試してみよう ハロウィンにもぴったり!

今回は管理栄養士・宮﨑奈津季さんとともに選んだお取り寄せかぼちゃスイーツと、選ぶポイントをご紹介しました。

一口にかぼちゃを使ったスイーツといっても、和菓子や洋菓子、材料にこだわったもの、大量に入っているもの、こだわりの専門店のスイーツなどさまざまな種類があります。スーパーやコンビニなどで購入できる市販商品とはまた違った美味しさや特徴のスイーツが、お取り寄せでは楽しむことができます。

ぜひお好みのかぼちゃスイーツにであうべく、いろいろ試してみてください。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button