お取り寄せチーズケーキの選び方 レビューブロガーに聞く!
レビューブロガーのsakko*さんに、美味しいお取り寄せチーズケーキ選びのポイントを教えてもらいました。
チーズケーキの種類で選ぶ
チーズケーキの種類には、大きく分けて「ベイクド」「スフレ」「レア」の3種類があります。
ベイクド
その名のとおり、オーブンで焼いたもの。どっしり濃厚な味わいが特徴です。
スフレ
湯煎焼き(ゆせんやき)にしたもの。ふわふわした食感で「ベイクド」と比較すると、あっさりしたものが多いといえます。
レア
加熱なしで作るチーズケーキ。ゼラチンやレモン汁を使って冷やして固めます。比較的さわやかな酸味があるのが特徴。
素材やフレーバーで選ぶ
チーズケーキにはさまざまな素材と組み合わせたものがあり、また、その組み合わせによって新しいチーズケーキのおいしさに出会うことができます。
イチゴやブルーベリーなどの酸味の強いフルーツなどは、チーズと相性がいいので大定番ですね。春は桜の風味をプラスしたもの、夏はさらにさわやかな酸味がプラスされたレモンなどの柑橘系のフルーツをプラスしたもの、秋はかぼちゃや栗、冬はチョコレートや抹茶などのチーズケーキに注目。
お取り寄せのチーズケーキは季節限定のものなどバリエーションも豊富ですし、飽きることなく楽しむことができますよ!
訳あり商品ならお安くゲットできちゃう!
路面店のチーズケーキ屋さんでは、「訳あり」というのはあまり見かけないですが、お取り寄せだとお得に購入できるのがメリットとなります。
訳ありの内容はさまざま。「焼きムラがあった」「大きさや長さなどが規格外」「チーズケーキ本体ではなくパッケージのつぶれなどの問題」「メーカーの過剰な在庫処分」など、味に影響のない理由のものが多いです。
もちろんプレゼント用には不向きですが、家族で楽しむには十分。通販のみのお楽しみです!「訳あり」の内容をきちんと理解したうえで、お得にチーズケーキをゲットしましょう。
お取り寄せチーズケーキのおすすめ15選 TVやメディアで話題! 口コミ評判も高い!
レビューブロガーに取材のもと、通販で気軽に購入できる美味しいお取り寄せチーズケーキのおすすめを紹介します! 行列のできる全国の有名店や、TVなど多数メディアで紹介され話題の人気チーズケーキも厳選しているのでぜひチェックしてみて!

TVで話題に! レアとベイクド2層のぜいたくな味
ドゥーブルフロマージュは、フランス語で「2重のチーズ」という意味。その名のとおり、レアチーズケーキとベイクドチーズケーキが2層になっているぜいたくなチーズケーキです。
レアチーズケーキの層は、北海道のおいしい生クリームをふんだんに使用し、濃厚ながらそこまでチーズの味は強くないのが特徴。濃厚なベイクドチーズケーキの層と一緒に食べてもくどくなりすぎず、バランスのよい味で、「チーズケーキが苦手な人でも、これならおいしく食べられた」という口コミを見かけるのも納得がいきます。
上にかかっているふわふわとしたスポンジクラムは粉雪のようにきれいで、味も見た目も、ともにいい仕事をしていると思います。
VentureBlossom『ママのチーズケーキ』
濃厚なのに後味すっきり!とろけるチーズケーキ
クリームチーズの濃厚さとサワークリームの爽やかな味わいで飽きのこないとろける触感が特徴的なチーズケーキ。チーズ生地の下にはアーモンドを加えたクッキー生地が敷いてあるので、サクサクとした触感も楽しむことができますよ。
また、このチーズケーキ1本あたりに使用しているきび砂糖の量はわずか30gととても控えめ!甘いものが苦手な方やスイーツを控えてる方でも安心して食べることができますね。

フランス人シェフのこだわりスフレチーズケーキ
とにかく繊細な味わいと食感のスフレチーズケーキです。包丁で切るのがむずかしいほどやわらかく、やさしいくちどけ。口のなかでふわふわと溶けるようになくなっていきます。
味わいもそれに合わせてか、甘み、酸味ともに控えめで、チーズケーキの余韻がやさしく口の中に残って幸せな気持ちに。「幻のチーズケーキ」という商品名にも納得です。
嵐の番組で紹介された人気専門店の味をお取り寄せ!
三軒茶屋にあるチーズケーキ専門店の瓶詰めチーズケーキ。「北海道十勝産の新鮮なクリームチーズ」を贅沢に使用した上質なチーズケーキをハンドメイドしています。嵐の番組で紹介されて話題沸騰! 雑誌のお取り寄せグランプリで準グランプリを受賞した人気商品です。
生クリーム、ホワイトミルク、NYスタイルのチーズケーキが3層になっていて、濃厚な味わい。行列店の味をお取り寄せして手軽に味わってみてください!

真っ黒なタルトのなかの濃厚な激ウマチーズケーキ
真っ黒な見た目のインパクトが大きいチーズケーキです。真っ黒なものの正体は、ココア味のタルト生地。けっこう厚めのココア生地のなかに、濃厚なチーズケーキが隠れています。
クリームチーズを全体の70%以上も使っているというだけあって、味はとても濃厚です。甘さのなかに少しほろ苦さのあるココア生地と濃厚なチーズケーキが好相性。味わい、見た目ともに、ここでしか買えないお取り寄せの価値ありの一品です。
栃木の名店で30年にわたって人気No.1
栃木県佐野市にお店を構える老舗洋菓子店の「佐野洋菓子研究部」でも、開店当初から30年にわたって人気No.1を守り続けているのが「濃厚ベイクドチーズケーキ」です。その名の通り、濃厚な味わいが自慢のベイクドチーズケーキとなっています。品質の良いデンマーク産のクリームチーズを使用することで、コクがあるのにクセのないさっぱりとした味わいに仕上がっています。

正統派のおいしいニューヨークチーズケーキ
本場ニューヨークのチーズケーキのレシピを、少し日本人向けに甘さ控えめにした正統派。まさに王道だと思います。チーズの味わいがとても濃厚でまったりしていて、甘さもほどよくバランスのよい仕上がりになっています。
チーズケーキの上にグラハムクラッカーをあとのせするのがパパジョンズ流。チーズケーキの土台として、すでに下に敷いてあるグラハムクラッカーはしっとり、そして、あとのせしたものはサクサク。食感の違いも楽しめます。
濃厚さとやわらかさの2つの味わいを楽しめる
濃厚なベイクドチーズケーキとふんわりと軽く、柔らかい食感のチーズスフレを重ねた2層構造のチーズケーキです。北海道産クリームチーズを100%使用することによって、コクのある味わいとなっています。1つ1つ丁寧に焼き上げられていますので、表面部分はしっかりと香ばしさも感じられます。いつもとは違ったちょっと贅沢なチーズケーキを食べたい方におすすめです。

素朴な味わいでダイエット中でも安心
白砂糖、合成甘味料、添加物を一切使っていないチーズケーキです。砂糖を使っていないため当然甘さ控えめですが、素朴な味わいで、食べ進めるにつれてじわじわとおいしさを感じます。
なかでもお気に入りは、ドライフルーツの入ったチーズケーキ。ドライフルーツはチーズケーキのなかに閉じ込められることによって、少ししっとりとした食感と自然な甘さとなり、とてもおいしいです。糖質制限をしている方、ダイエット中の方も安心して食べられるケーキで、贈り物にもおすすめ。見た目もオシャレです。

究極の抹茶チーズケーキ! チーズも抹茶も濃厚
京都の老舗お茶屋さんが作った抹茶のチーズケーキ。チーズケーキ自体がひじょうに濃厚で、ねっとりとした食感が特徴です。
チーズケーキの塩気、甘み、酸味がしっかりと感じられ、そのうえに抹茶の上品な苦みと、土台のタルト生地のココアのほろ苦さが、バランスよく全体の味わいをまとめています。
また、こんなにきれいな緑色のチーズケーキもめずらしく、その見た目にも圧倒されてしまいます。冷蔵配送で賞味期限が短めですので、その点は注意が必要です。
チーズが苦手でも食べやすいふんわりスフレ
見た目からも伝わるふんわり食感が楽しめるスフレタイプのチーズケーキ。ふんわりとしたドーム型の見た目は、何とも言えないキュートな形です。チーズの風味が強いというよりは、ほのかにチーズ風味を感じることができるやさしい味わい。
甘すぎず、くどくないので、チーズが苦手な方でも食べやすいです。抹茶フレーバーもあるので、お好みで選んでくださいね。
クランブルとケーキが相性抜群!
約14cmですが、なんと重量500g! おいしさがぎっしり詰まったサンクドノアの自信作。4人~6人分で、家族みんなで楽しめます。チーズケーキ自体には小麦粉を使っておらず、チーズ本来の味とくちどけの良さにこだわっています。
濃厚なチーズケーキのうえには食感がたのしいクランブルチーズをふんだんにトッピング。ケーキの底には、グラハムクッキーと国産バターをあわせたものを敷き詰めています。食べ応え満点の1品です。
今話題のこんがり濃厚な本格バスクチーズケーキ
外側はこんがりと香ばしく、中は濃厚な味わいで今話題になっているバスクチーズケーキです。北海道産生乳を使用したフレッシュなクリームチーズと厳選された国産小麦粉、マダガスカル産の希少価値の高いバニラビーンズ、そして隠し味のブルーチーズによって濃厚でコク深くも、さっぱりと爽やかな味わいのチーズケーキに仕上がっています。
ふわふわしっとり食感のスフレチーズケーキ
メレンゲにフランス産クリームチーズとデンマーク産カマンベールチーズ、そしてオランダ産エダムチーズを組み合わせることによってふわふわ食感とコクのある味わいのスフレチーズケーキに仕上げられています。甘さはちょっと控えめですっきりといただけるのも魅力的です。横浜の人気店でも長年にわたって多くのファンに愛され続けている伝統の味です。
リッチでクリーミーな味わいを楽しめる
「幻のチーズケーキ」でも知られる人気洋菓子店・クリオロのもうひとつの看板メニューがこちらの「濃厚なめらかニューヨークチーズケーキ」です。クリームチーズとマスカルポーネの2種類を贅沢に使用することによって、食通もうなるリッチでクリーミーな味わいに仕上がっています。なめらかな食感もこのケーキの魅力のひとつで、1番下の層のスポンジ生地と合わさって贅沢な食べ応えを感じることができます。
おすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする チーズケーキの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのチーズケーキの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
そのほかのおすすめチーズケーキはこちら 関連記事
レビューブロガーからのメッセージ
チーズケーキの世界は広い!
お取り寄せできるチーズケーキのなかから私のお気に入りのものを中心に紹介いたしました。
チーズケーキといっても、材料のチーズや製法などによって、味は大きく変わります。まさに店の数だけ、チーズケーキの味があるといってもいいでしょう。
いろいろなお店の味を楽しんでいるうちに、みなさんもきっと自分好みの味を見つけられるはずです。お取り寄せスイーツの定番中の定番、チーズケーキ。お気に入りのチーズケーキに出会えますように。
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
お取り寄せのおいしさ、楽しさにはまりにはまって、お取り寄せ歴はかれこれ10年以上。 お取り寄せ数は1000以上。2008年に立ち上げたお取り寄せのレビューブログ「お取り寄せ白書」では、たくさんの写真と共に私の赤裸々なお取り寄せ生活を綴っています。 お取り寄せのすばらしさを皆さんと共有できればと思っています。