PR(アフィリエイト)

麦焼酎のおすすめ人気ランキング29選|初心者が飲みやすい!高級レア焼酎も

麦焼酎のおすすめ人気ランキング29選|初心者が飲みやすい!高級レア焼酎も
麦焼酎のおすすめ人気ランキング29選|初心者が飲みやすい!高級レア焼酎も

◆本記事はプロモーションが含まれています。
◆本記事は2020年04月21日に公開された記事です。

この記事では、酒類のエキスパート・杉浦直樹さん監修のもと、麦の香ばしさが感じられて初心者でも飲みやすい麦焼酎のおすすめ商品を紹介します。

いいちこ・二階堂・壱岐・隠し蔵といった比較的安い高コスパな商品から、プレゼントに適した高級レア焼酎までピックアップ。水割りやお湯割り、炭酸割りなどいろんな飲み方があるのも魅力ですね。

後半には、比較一覧表や通販サイトの最新人気ランキングもあるので、売れ筋や口コミとあわせてチェックしてみてください。


目次

全てを見る全てを見る

この記事を担当するエキスパート

元歌舞伎役者・JSA認定ソムリエの数寄monoライター
杉浦 直樹(スギウラ ナオキ)
コピーライター、歌舞伎役者、シトロエンのトップセールス、支配人兼ソムリエとしてフレンチレストラン経営、モノ系雑誌の編集ライターを経て現在好事家フリーライター。 編集時代は文房具やスーツケース、ガジェットなどに関するコンテンツを多数担当。 またブルゴーニュとシャンパーニュの「古酒」専門フレンチレストラン、オーセンティックなカウンターBarを経営していたため、ワインはもちろん、スピリッツ・リキュール・日本酒・焼酎にも造詣が深い。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:食品・ドリンク
沼田 裕貴

「食品・ドリンク」カテゴリーを担当する40代編集者。好奇心旺盛で「何事にもまずは試してみる」をモットーにしてる。最近は格闘技好きが高じて、ボクシングや柔術を習っている。休日はスーパーでお買い得品を探すのも趣味。新商品には目がないので、ついつい買いすぎてしまうのが悩み。

麦焼酎とは?

焼酎の種類に関する図表

Photo by マイナビおすすめナビ

焼酎の種類に関する図表

Photo by マイナビおすすめナビ

麦焼酎は麦を原料にした蒸留酒です。発祥は長崎県壱岐とされていて、現在も九州が産地のものが多いですが、全国各地にわたって人々から愛されているお酒です。

焼酎には、麦焼酎のほかに芋焼酎や米焼酎などがありますが、麦焼酎はほかの焼酎よりもクセが少なく、スッキリとした飲み心地なので焼酎初心者の方にもおすすめです。

麦焼酎の選び方

麦焼酎はクセが少なくシンプルな味わいが特徴で、初心者の方も飲みやすい焼酎です。この記事では、酒類に詳しいソムリエ・杉浦直樹さんに教えていただいた、麦焼酎の選び方をご紹介します。

麦焼酎の種類はとても豊富です。選ぶのに困った方やプレゼントの参考に、また、いつも定番の麦焼酎を飲んでいて「違う銘柄を試してみたい!」と思っている方など、ぜひチェックしてみてくださいね。

ポイントは下記。

【1】蒸留方法から選ぶ
【2】麦の種類にも注目する
【3】麹の種類で味わいや香りが変わる
【4】好みの飲み方に合わせて選ぶ
【5】用途で選ぶ

上記のポイントを押さえることで、より欲しい商品をみつけることができます。一つひとつ解説していきます。

【1】蒸留方法から選ぶ

麦焼酎は蒸留の仕方によって、風味や味わいが変わってきます。蒸留方法の違いによる甲類と乙類の分類について紹介します。

焼酎甲類

氷とソーダで割った麦焼酎
Pixabayのロゴ
氷とソーダで割った麦焼酎
Pixabayのロゴ

焼酎甲類はクセがないので、サワーやカクテルなどにしても楽しめます。

焼酎甲類とは、連続式蒸留器で蒸留し、アルコール度数36%未満に規定された焼酎のことです。醸造した酒を加熱して、気化したアルコール分を液体にするという工程を、ひとつの機械で連続して行います。

蒸留を繰り返すことで、原料の雑味がなくなり、無色透明でクセのない味わいに仕上がります。そのためいろいろな割り材によく合い、酎ハイやサワー、カクテルなどにして楽しむことができます。

焼酎乙類

 

焼酎乙類とは、単式蒸留器で蒸留し、アルコール度数45%未満に規定された焼酎のこと。焼酎甲類の連続式蒸留より蒸留回数が少ないので、原料の風味や独特の味わいを感じることができる焼酎です。本格焼酎と呼ばれるのはこちらのタイプになります。

独特な香りや風味を楽しむためのおすすめの飲み方は、ロックやストレートですが、水割りやお湯割りでも風味を楽しむことができます。

【2】麦の種類にも注目する

麦の畑
Pixabayのロゴ
麦の畑
Pixabayのロゴ

麦の種類によっても風味が違います。

麦焼酎に使用される主な原材料は、「二条大麦」と「六条大麦」です。大麦の種類によっても味わいが変わってきます。

現在主流である、繊維質を多く含んだ「二条大麦」を使った麦焼酎は、キレがあってクリアな味わいが特徴です。「二条大麦」はビールの原料としても使われています。

麦茶の原料としても使われている、タンパク質を多く含んだ「六条大麦」を使った麦焼酎は、香ばしさやコクを感じられる味わいが特徴となります。

【3】麹の種類で味わいや香りが変わる

 

酒を作るうえで欠かすことができない麹には、黒麹、白麹、黄麹があります。使う麹の種類によって、麦焼酎の香りや味わいが変わるのでお好みで選んでください。

黒麹を使うと、コクやキレが感じられる重厚感がある味わいの麦焼酎に仕上がり、白麹は、マイルドでやさしい味わいに仕上がります。黄麹は、日本酒づくりにも使用されている麹で、フルーティーで飲みやすく、飲み口が軽めになるので、麦焼酎初心者の方にも飲みやすいです。

【4】好みの飲み方に合わせて選ぶ

 

好みの飲み方に合わせて選ぶのもよいでしょう。麦焼酎は、水割り・お湯割りで飲む以外にもさまざまな楽しみ方ができます。ハイボールやお茶割り、ジュース割りなど、自分が好きな飲み方に合った味わいの麦焼酎を選んでください

ロックで飲むときは、香りがよく強い味わいの麦焼酎を選ぶとよいでしょう。麦焼酎本来の風味が味わえるだけでなく、時間が経つにつれて水割りのようなやわらかい味わいも楽しめます。氷の溶け具合に応じた味の変化が楽しめる飲み方です。

麦焼酎にトマトジュースなどの野菜ジュースを加えると、焼酎が苦手な人でも飲みやすくなります。麦の香ばしい香りを楽しみたい場合は、蜂蜜割りなども試してみてください。

【5】用途で選ぶ

 

自分で飲むために選ぶのなら、まずは自分好みの味わいを見つけましょう。口コミなどで高評価の商品だからといって、好みに合わないこともあります。クセの強さなどもあるので注意してくださいね。

居酒屋などで1杯ずつ違う銘柄を試してみたり、イベントで飲み比べしてみたり、自分の好みの味や香りを試しておくと、好みの銘柄を見つけやすくなります。

贈り物として選ぶなら、相手の味の好みをリサーチして、ふだんなら手が出しにくいプレミアムな銘柄やおしゃれなボトルのデザインを選びましょう。お酒をたしなむお父さんへの、父の日のプレゼントにもぴったりです。

麦焼酎おすすめランキング10選【専門家厳選】

酒類に詳しいソムリエ・杉浦直樹さんがおすすめする麦焼酎ランキングを発表していきます!

1位 研醸『長期熟成焼酎 龍乃幹』

1位研醸『長期熟成焼酎龍乃幹』 1位研醸『長期熟成焼酎龍乃幹』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
元歌舞伎役者・JSA認定ソムリエの数寄monoライター:杉浦 直樹(スギウラ ナオキ)

元歌舞伎役者・JSA認定ソムリエの数寄monoライター

麦焼酎に深いコクを求めるマニアな方には『長期熟成焼酎 龍乃幹』がおすすめ。オーク樽で3年熟成させた琥珀色のまろやかな味わいが楽しめます。

ハイボールで楽しみたい癖のない麦焼酎

原料の麦を焙煎してつくった焼酎を、樫樽でじっくり貯蔵・熟成させた麦焼酎。長期間貯蔵・熟成することで琥珀色になり、まろやかさが楽しめます。クセがないので、和洋中どんな料理にも合わせやすいです。

焙煎した麦を使うことによって、独特の香ばしさや甘さが感じられます。ぜひ、氷を入れて炭酸割りにする「博多ハイボール」で楽しんでみてください。

度数 25度
内容量 1,800ml
蒸留方法 -
製造元所在地 福岡県三井郡大刀洗町

度数 25度
内容量 1,800ml
蒸留方法 -
製造元所在地 福岡県三井郡大刀洗町

2位 八丈興発『情け嶋(なさけじま)』

2位八丈興発『情け嶋(なさけじま)』 2位八丈興発『情け嶋(なさけじま)』
出典:Amazon この商品を見るview item
元歌舞伎役者・JSA認定ソムリエの数寄monoライター:杉浦 直樹(スギウラ ナオキ)

元歌舞伎役者・JSA認定ソムリエの数寄monoライター

変わったところでは八丈島でつくられている島焼酎『情け嶋』もおもしろい一本。ちょっとクセがあるといわれる島焼酎ですが、この情け嶋はスッキリと軽い飲み口です。

キレがよく軽やかな味わい、水割りがオススメ!

八丈島でつくられる島焼酎です。軽やかな飲み口で、麦本来の甘みと華やかな香りが楽しめます。口に含んだ瞬間は甘さを感じますが、キレがよく飲み飽きません。癖のない焼酎として評判です。

クセがなくクリアな味わいなので、さまざまな飲み方・割り方が楽しめるのがポイント。水割りのほか、ロックやお湯割りはもちろん、お茶割りやジュース割りにしても持ち味が生きているのが魅力です。

※Amazon・楽天市場は6本、Yahoo!ショッピングは1本の価格です。

度数 25度
内容量 1,800ml
蒸留方法 微減圧蒸留
製造元所在地 東京都八丈島八丈町

度数 25度
内容量 1,800ml
蒸留方法 微減圧蒸留
製造元所在地 東京都八丈島八丈町

3位  みろく酒造『麦のエース』

3位みろく酒造『麦のエース』 3位みろく酒造『麦のエース』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
元歌舞伎役者・JSA認定ソムリエの数寄monoライター:杉浦 直樹(スギウラ ナオキ)

元歌舞伎役者・JSA認定ソムリエの数寄monoライター

焼酎初心者の方には『麦のエース』を。アルコール度数が18度と控えめなので飲みやすく、かつ熟成させた旨味も味わえます。

度数低めの飲みやすい麦焼酎

麦と麦こうじを使ってつくられた麦焼酎です。麦の香ばしい香りとやわらかな味わいが楽しめます。度数は18度と低めなので、焼酎の強いアルコール感が苦手な人でも飲みやすいでしょう。

原酒に水を加えて度数を調整したあと、さらに熟成させることで原料本来の香りと甘みを引き出しています。ロックでも豊かな香りが感じられるだけでなく、ストレートで燗をつけてもおいしい麦焼酎です。

度数 18度
内容量 1,800ml
蒸留方法 常圧蒸留
製造元所在地 大分県杵築市

度数 18度
内容量 1,800ml
蒸留方法 常圧蒸留
製造元所在地 大分県杵築市

4位 牟禮鶴酒造『牟禮鶴 黄鐘(むれづる おうしき)』

うまい! ストレートやロックで楽しみたい麦焼酎

二条大麦と麹を使ってつくられたバランスのよい麦焼酎です。伝統的な手法と常圧蒸留を組み合わせたことで、力強い味わいと豊かな香りが感じられますが、口当たりはやわらかく初心者でも飲みやすいのが魅力。

水割りやお湯割りもいいですが、ストレートかロックのほうが、しなやかさを味わえるでしょう。薄めなくてもやわらかくやさしい甘み・旨味が楽しめます。

度数 25度
内容量 1,800ml
蒸留方法 常圧蒸留
製造元所在地 大分県豊後大野市

度数 25度
内容量 1,800ml
蒸留方法 常圧蒸留
製造元所在地 大分県豊後大野市

5位 若潮酒造『本格焼酎 千亀女 麦製 かめ壺貯蔵』

5位若潮酒造『本格焼酎千亀女麦製かめ壺貯蔵』 5位若潮酒造『本格焼酎千亀女麦製かめ壺貯蔵』 5位若潮酒造『本格焼酎千亀女麦製かめ壺貯蔵』 5位若潮酒造『本格焼酎千亀女麦製かめ壺貯蔵』
出典:Amazon この商品を見るview item

カラメルのような甘い香り

減圧蒸留によるすっきりとした味わいのなかに、熟成によって醸し出されたカラメルのように濃厚な甘い香りが感じられる1本です。

昔ながらの木桶蒸留の焼酎と減圧蒸留の焼酎をブレンドしてかめ壺で貯蔵・熟成させることで、やわらかな口当たりと豊かな香りを引き出しました。

オン・ザ・ロックまたは水割り、お湯割りで楽しんでみてください。

度数 25度
内容量 1,800ml
蒸留方法 常圧蒸留(木桶蒸留)と減圧蒸留のブレンド
製造元所在地 鹿児島県志布志市

度数 25度
内容量 1,800ml
蒸留方法 常圧蒸留(木桶蒸留)と減圧蒸留のブレンド
製造元所在地 鹿児島県志布志市

6位 紅乙女酒造『桜明日香シルバートップ』

6位紅乙女酒造『桜明日香シルバートップ』 6位紅乙女酒造『桜明日香シルバートップ』 6位紅乙女酒造『桜明日香シルバートップ』
出典:Amazon この商品を見るview item

日本酒のような香りが感じられる

米こうじを使用することで、日本酒のような吟醸香も感じられる麦焼酎です。発酵方法や蒸留時間が違う麦焼酎を数種類ブレンドしています。しっかりした味わいなので、麦焼酎の香りが引き立つ水割りで楽しんでみましょう。

麦焼酎特有のアルコール臭が少なく、すっきりとした飲み口なので、焼酎が苦手な人でも飲みやすいでしょう。日本酒が好きな人もぜひ味わってみてください。

※Amazon・Yahoo!ショッピングは1本、楽天市場は3本の価格です。

度数 25度
内容量 1,800ml
蒸留方法 減圧蒸留
製造元所在地 福岡県久留米市

度数 25度
内容量 1,800ml
蒸留方法 減圧蒸留
製造元所在地 福岡県久留米市

7位 喜多屋『喜多与作』

樫樽貯蔵が醸し出す深い味わいが特徴

厳選した大麦をていねいに焼酎にし、樫樽貯蔵した原酒をブレンドすることで、深い味わいと独特の風味が感じられます。樫樽貯蔵は焼酎と同じ蒸留酒であるウイスキーづくりの大切な工程です。アルコールによって樽から熟成香が溶出するという特徴があります。

淡麗な味わいの麦焼酎よりも、しっかりとした味わいの麦焼酎を探している人にぴったりです。オン・ザ・ロックや水割りで楽しんでみてください。

度数 25度
内容量 1,800ml
蒸留方法 常圧蒸留
製造元所在地 福岡県八女市

度数 25度
内容量 1,800ml
蒸留方法 常圧蒸留
製造元所在地 福岡県八女市

8位 柳田酒造『大麦焼酎 駒』

初心者でもおいしい、九州が産んだ上品な味わい

低温で蒸留し、ていねいにろ過・熟成させて九州産二条大麦の旨味を引き出した麦焼酎です。まろやかな味わいとフルーティーな香りで、初心者でも飲みやすいのが特徴。上品な味わいなので、オン・ザ・ロックや水割り、お湯割りだけでなく、ストレートでも楽しめます。

さわやかな飲み口の飲みやすい麦焼酎を探している人はぜひ手に取ってみてください。

度数 25度
内容量 1,800ml
蒸留方法 低温蒸留(減圧蒸留)
製造元所在地 宮崎県都城市

度数 25度
内容量 1,800ml
蒸留方法 低温蒸留(減圧蒸留)
製造元所在地 宮崎県都城市

9位 丸西酒造『丸西(麦)』

麦の個性が際立つ1本

麦の個性的な香ばしい香りと甘みが際立つ焼酎です。あと味のキレがよく、飲み飽きません。特約酒販店でしか入手できないプレミア感があります。麦焼酎が好きな人への贈りものにもぴったり。

飲みごたえがある力強い味わいなので、水割りまたはオン・ザ・ロックで楽しんでみましょう。薄めることで麦焼酎のくせが和らぎ、飲みやすくなります。

度数 25度
内容量 720ml
蒸留方法 常圧蒸留
製造元所在地 鹿児島県志布志市

度数 25度
内容量 720ml
蒸留方法 常圧蒸留
製造元所在地 鹿児島県志布志市

10位 天盃『天盃炎ラベル(Ver4.3) 25度』

コクとキレが楽しめるロックに合う1本

さまざまな酸の特徴を引き出した、ロックで楽しみたい麦焼酎です。クエン酸の酸味がアクセントになっており、肉料理と合わせても負けないコクとキレが感じられます。

独自の「天盃式蒸留」で蒸留することで、より麦の味わいが感じられつつもすっきりとした飲み口に仕上がっています。味のバランスがよく、あと味にキレが感じられる麦焼酎を探している人にぴったりです。

度数 25度
内容量 720ml
蒸留方法 常圧2回蒸溜(天盃式蒸溜)
製造元所在地 福岡県朝倉郡筑前町

度数 25度
内容量 720ml
蒸留方法 常圧2回蒸溜(天盃式蒸溜)
製造元所在地 福岡県朝倉郡筑前町

麦焼酎おすすめ19選 初心者向けやプレゼント向けレア焼酎も

麦焼酎が初めての方に、飲みやすい焼酎や高級プレゼント向けのおすすめの商品を紹介します。

三和酒類『いいちこ25度』

安い! 紙パックでお馴染みの麦焼酎のベストセラー

20年以上の歴史を誇るベストセラー商品で、いいちこのなかでもとくに人気の高い銘柄です。厳選された大麦・大麦麹を使用したまろやかで飲み飽きしない味わいが魅力。

大容量かつ比較的リーズナブルな価格で購入できるのもうれしいポイント。コンビニでも購入可能です。毎日晩酌をする方や、麦焼酎をはじめて飲むという方、さらに大人数で楽しく飲みたいときにもおすすめです。

度数 25度
内容量 1,800ml×6本
蒸留方法 -
製造元所在地 大分県宇佐市

度数 25度
内容量 1,800ml×6本
蒸留方法 -
製造元所在地 大分県宇佐市

二階堂酒造『大分むぎ焼酎 二階堂』

麦焼酎の定番!

「はだか麦」を蒸しあげて製造された、麦100%の大分県産麦焼酎です。その飲みやすさとうまさで、第一次焼酎ブームの火付け役となった名酒。麦のほのかな甘みも感じられ、焼酎初心者でもおいしく飲めます。

厳選された大麦と麦麹、清らかな水が原料の麦焼酎は、減圧蒸留することによってクセのない味に仕上がっています。ロックや水割りだけでなく、いろいろな割り材で楽しむことができる麦焼酎です。

※Amazonは6本、楽天市場・Yahoo!ショッピングは12本の価格です。

度数 25度
内容量 900ml
蒸留方法 減圧蒸留
製造元所在地 大分県速見郡日出町

度数 25度
内容量 900ml
蒸留方法 減圧蒸留
製造元所在地 大分県速見郡日出町

高千穂酒造『黒麹 高千穂 黒ラベル』

安くてうまい! 麦焼酎のやわらかな甘みをロックで

黒こうじ全量仕込みながら、減圧蒸留で軽やかかつマイルドな味わいに仕上げられた麦焼酎です。ほどよい飲みごたえと穏やかな香りがうまい、麦焼酎初心者でも飲みやすいのが魅力。麦のやわらかな甘み・旨味が感じられます。

水割りで楽しむのもよいですが、麦焼酎の甘みを存分に感じるならロックで試してください。すっきりとした味わいなので、料理と合わせても楽しめるお酒です。

度数 25度
内容量 1,800ml
蒸留方法 減圧蒸留
製造元所在地 宮崎県西臼杵郡高千穂町

度数 25度
内容量 1,800ml
蒸留方法 減圧蒸留
製造元所在地 宮崎県西臼杵郡高千穂町

藤居酒造『ふしぎ屋』

本製品のクチコミを確認すると、
・お湯で飲んだとき、いい風味が鼻を抜ける
・水割りが好きで飲んでいる
・ストレ-トで飲んだ時に、甘い香りでコクがあった

といったクチコミが多くありました!

麦本来の味わいが堪能できる

常圧蒸留した原酒を氷点まで一気に冷やす「氷点ろ過」でつくられた麦焼酎です。氷点まで冷やして雑味成分を分離させることで、旨味や甘みはそのままに雑味成分だけが除かれたクリアな味わいになります。

一定期間熟成させているため、飲みごたえがありながらやわらかい口当たりに仕上がっているのもポイント。麦本来の味わいを純粋に楽しみたい人はぜひ手に取ってみてください。

度数 25度
内容量 1,800ml
蒸留方法 常圧蒸留
製造元所在地 大分県臼杵市

度数 25度
内容量 1,800ml
蒸留方法 常圧蒸留
製造元所在地 大分県臼杵市

老松酒造『プライム閻魔 20度』

通称「赤閻魔」の原酒を使った麦焼酎

老松酒造を代表する銘柄・通称「赤閻魔」の原酒を使った麦焼酎です。華やかな香りと長く続く余韻は、リラックスタイムに楽しむのにぴったり。減圧蒸留焼酎らしいクリアな味わいで飲み飽きしないのも魅力です。

さっぱりとした飲み口なので、オン・ザ・ロックで楽しんでみてください。氷が溶けても味がくずれにくく、ゆったりと余韻に浸れます。

度数 20度
内容量 1,800ml
蒸留方法 減圧蒸留
製造元所在地 大分県日田市

度数 20度
内容量 1,800ml
蒸留方法 減圧蒸留
製造元所在地 大分県日田市

四ツ谷酒造『兼八』

四ツ谷酒造『兼八』 四ツ谷酒造『兼八』
出典:Amazon この商品を見るview item

大分産麦焼酎の深い香りとうま味を感じられる

大分県にある四ツ谷酒造は、1919年に創業された老舗の蔵元です。なかでも代表的な麦焼酎がこちら。麦の甘く香ばしい香りと味わいがしっかりと感じられると人気の商品です。

「はだか麦」を100%使用しており、麦の素材感を存分に味わいたい方におすすめです。

度数 25度
内容量 1,800ml
蒸留方法 -
製造元所在地 大分県宇佐市

度数 25度
内容量 1,800ml
蒸留方法 -
製造元所在地 大分県宇佐市

黒木本店『中々』

本製品のクチコミを確認すると、
・香りもよく、まろやかです
・スッキリした味わいだと思う
・和食と合うので、良く一緒に飲んでいる

といったクチコミが多くありました!

穀物の豊潤な甘みで、最高のお湯割りを

キャラメルのような風味をおもわせる、穀物のほんのりとした甘みが特徴の麦焼酎。口当たりも軽やかなので、初心者の方にも飲みやすくおすすめできる商品です。

とくにお湯割りにすると甘さに深みが生まれ、麦の香ばしさと合わさっておいしく飲めますよ。

度数 20度
内容量 720ml
蒸留方法 -
製造元所在地 宮崎県児湯郡高鍋町

度数 20度
内容量 720ml
蒸留方法 -
製造元所在地 宮崎県児湯郡高鍋町

佐藤酒造『佐藤 麦』

佐藤酒造『佐藤麦』 佐藤酒造『佐藤麦』
出典:Amazon この商品を見るview item

本製品のクチコミを確認すると、
・麦焼酎本来の香ばしさを感じる
・父のプレゼントに贈って喜ばれました

といったクチコミが多くありました!

麦の甘さが素直に表現されて飲みやすい

麦の素材感や甘さが引き出されるように製造された、飲みやすい麦焼酎です。飲んだ瞬間に、香ばしさが感じられる独特の麦の香りが口の中に広がります。まろやかなコクとすっきりとした喉越しとあと味で、焼酎初心者の方にもおすすめ

麦焼酎初心者だけではなく、長年焼酎を愛好する上級者までをも魅了する、味わい深い1品です。

度数 25度
内容量 1,800ml
蒸留方法 -
製造元所在地 鹿児島県霧島市

度数 25度
内容量 1,800ml
蒸留方法 -
製造元所在地 鹿児島県霧島市

アサヒビール『ニッカウヰスキー ニッカ・ザ・麦焼酎』

ウィスキー製造の技術が応用された麦焼酎

ウィスキー製造を得意とする、ニッカウヰスキーが丹精込めて作り上げた麦焼酎。蒸留後にウィスキー樽に貯蔵することで、ピートの香りがほのかに香る仕上がりになっています。樽ごとに熟成具合が違う焼酎を、絶妙な加減でブレンドした本格焼酎です。

ほのかに黄金色に色がついていて、バニラ香とピート香がする麦焼酎をぜひロックで楽しんでみてください。ウィスキーが好きな焼酎初心者の方もきっと満足できるでしょう。

度数 25度
内容量 720ml×12本
蒸留方法 -
製造元所在地 -

度数 25度
内容量 720ml×12本
蒸留方法 -
製造元所在地 -

黒木本店『百年の孤独』

贈り物にも人気! 上品な味わいを楽しむ麦焼酎

宮崎県の蔵元・黒木本店で製造されている高級麦焼酎。

こちらは香ばしい麦やココナッツの風味、さらにほんのりとオークやシガーの香りを楽しめます。口当たりがなめらかで、上品さを感じる逸品。

お湯割りにすると重厚で深いコクが生まれ、水割りでは穀物の甘みを感じるやさしい味わいになります。パッケージも高級感があるので、贈り物にしても喜ばれるでしょう。もらって嬉しい麦焼酎です。

度数 40度
内容量 720ml
蒸留方法 -
製造元所在地 宮崎県児湯郡高鍋町

度数 40度
内容量 720ml
蒸留方法 -
製造元所在地 宮崎県児湯郡高鍋町

天の川酒造『天の川 金印』

天の川酒造『天の川金印』 天の川酒造『天の川金印』
出典:Amazon この商品を見るview item

さわやかな飲み口でほのかな甘さが感じられる

大麦と米こうじを使ってつくられた麦焼酎です。2年間貯蔵した「天の川」を樫樽でさらに熟成させています。樽のさわやかな香りの向こうに、ほのかなこうじの甘みが感じられます。ロックまたは水割りで味わってみてください。

麦の香ばしい香りだけではもの足りない、少し甘めの焼酎が好みの人はぜひチェックしてみましょう。

度数 25度
内容量 1,800ml
蒸留方法 常圧蒸留
製造元所在地 長崎県壱岐市

度数 25度
内容量 1,800ml
蒸留方法 常圧蒸留
製造元所在地 長崎県壱岐市

光武酒造『舞ここちブルーボトル』

低温発酵のまろやかで美味しい麦焼酎

麦こうじの割合を増やし、長期低温発酵させてつくられた麦焼酎です。減圧蒸留の特徴であるクセのない味わいで、お湯割りや水割りはもちろんオン・ザ・ロックやストレートでもおいしく楽しめます。軽やかな味わいとフルーティーな香りで、麦焼酎初心者でも飲みやすい仕上がりです。

美しいブルーのボトルは、女性への贈りものにもぴったりではないでしょうか。

度数 25度
内容量 1,800ml
蒸留方法 減圧蒸留
製造元所在地 佐賀県鹿島市

度数 25度
内容量 1,800ml
蒸留方法 減圧蒸留
製造元所在地 佐賀県鹿島市

重家酒造『ちんぐ 白麹仕込み』

麦焼酎発祥の地、壱岐が産んだ「大親友」

壱岐地方の方言で「大親友」という意味の名前がつけられた珍しい麦焼酎です。常圧蒸留の焼酎と減圧蒸留の焼酎をブレンドすることで、すっきりとした味わいと豊かな香り、米麹の甘みが感じられる味わいに仕上がっています。

水割りまたはロック、炭酸割りで楽しんでみましょう。炭酸割りにするときは炭酸2に対し焼酎1の割合で作ると、焼酎のおいしさが引き立ちます。

度数 25度
内容量 1,800ml
蒸留方法 常圧蒸留と減圧蒸留のブレンド
製造元所在地 長崎県壱岐市

度数 25度
内容量 1,800ml
蒸留方法 常圧蒸留と減圧蒸留のブレンド
製造元所在地 長崎県壱岐市

老松酒造『長期貯蔵麦焼酎 麹屋伝兵衛』

老松酒造『長期貯蔵麦焼酎麹屋伝兵衛』 老松酒造『長期貯蔵麦焼酎麹屋伝兵衛』 老松酒造『長期貯蔵麦焼酎麹屋伝兵衛』 老松酒造『長期貯蔵麦焼酎麹屋伝兵衛』 老松酒造『長期貯蔵麦焼酎麹屋伝兵衛』 老松酒造『長期貯蔵麦焼酎麹屋伝兵衛』
出典:Amazon この商品を見るview item

長期貯蔵による樽の風味が魅力

樽の中で時間をかけて熟成させた麦焼酎です。アルコールを強く感じられる41度の焼酎ですが、ロックでお飲みいただくのがオススメです。優しい味わいで樽の香りも感じられるほか、本商品ならではのパンチの強さも楽しめます。水割りでもしっかりと味が感じられるため、度数が気になる場合は試してみてはいかがでしょうか。

度数 41度
内容量 720ml
蒸留方法
製造元所在地 大分県

度数 41度
内容量 720ml
蒸留方法
製造元所在地 大分県

濱田酒造『隠し蔵 麦』

濱田酒造『隠し蔵麦』 濱田酒造『隠し蔵麦』 濱田酒造『隠し蔵麦』
出典:Amazon この商品を見るview item

厳選された大麦と天然の湧き水で仕込んだ逸品

こだわりの大麦と、シラス台地で自然ろ過された天然湧水を使用した飲みやすい麦焼酎です。クセが少なく深い味わいが特徴的で、ロックでいただくのがオススメです。原料の大麦に由来する豊かな香りも感じられますよ。特にその香りを愉しみたい場合は、3:7の割合で作る冷たいハイボールが最適です。お手頃な価格ながらも様々な飲み方でお愉しみいただけます。

度数 25度
内容量 1800ml
蒸留方法 減圧蒸留
製造元所在地 大分県

度数 25度
内容量 1800ml
蒸留方法 減圧蒸留
製造元所在地 大分県

神楽酒造『長期貯蔵ひむかのくろうま』

神楽酒造『長期貯蔵ひむかのくろうま』 神楽酒造『長期貯蔵ひむかのくろうま』 神楽酒造『長期貯蔵ひむかのくろうま』 神楽酒造『長期貯蔵ひむかのくろうま』
出典:Amazon この商品を見るview item

氷点下で熟成させた本格的な味と香り

昭和29年に高千穂町で創業した神楽酒造がつくる本格的な麦焼酎。そんな本商品の魅力は、マイナス20度で冷却ろ過することで実現させた、まろやかで深みのある味わいです。同じく宮崎県の西都市清水地区の水を使用しており、目を惹かれるような透き通った外観と贅沢な口当たりの焼酎に仕上がっています。900mlであれば比較的お安くご購入いただけるため、コストパフォーマンスも魅力的です。

度数 25度
内容量 900ml
蒸留方法 -
製造元所在地 宮崎県高千穂町

度数 25度
内容量 900ml
蒸留方法 -
製造元所在地 宮崎県高千穂町

光酒造『夢想仙楽 長期熟成麦焼酎』

芳醇な香りを愉しめる本格的な麦焼酎

シェリー樽の中で5年以上熟成させ、深みのある味わいと香り高さに仕上げた麦焼酎。アルコール度数は40度と高く、ウィスキーを愛飲される方でもお楽しみいただける辛口の一品です。ブランデーを想わせる程の芳醇な香りで、ロックでお飲みいただくと良いでしょう。味と香りもさることながら、渋みのある外観も相まってプレゼントに最適です。

度数 40度
内容量 720ml
蒸留方法 -
製造元所在地 福岡県

度数 40度
内容量 720ml
蒸留方法 -
製造元所在地 福岡県

二階堂酒造『吉四六』

二階堂酒造『吉四六』 二階堂酒造『吉四六』
出典:Amazon この商品を見るview item

陶器が引き立てる本格的な麦の味わい

大分県で親しまれている民話の題名を冠した麦焼酎です。『大分麦焼酎 二階堂』の中でも高価ですが、陶器壺に入っているため飾るだけでもお愉しみいただけます。長期間の熟成による本格的な香りと優しい口当たりも、壺のおかげでさらに引き立つことでしょう。大切な方への贈答品や、多くの方が集まる宴席のメインとしても非常にオススメです。

度数 25度
内容量 1800ml
蒸留方法 -
製造元所在地 大分県

度数 25度
内容量 1800ml
蒸留方法 -
製造元所在地 大分県

本坊酒造『焼酎 財宝[麦]』

本坊酒造『焼酎財宝[麦]』 本坊酒造『焼酎財宝[麦]』 本坊酒造『焼酎財宝[麦]』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

天然アルカリ水で仕上げた飲みやすい一杯

原酒を天然のアルカリ温泉水で割って仕上げた人気の焼酎です。舌触りと風味が良く飲みやすいため、お世話になっている方への贈答品として最適。同シリーズの芋焼酎、米焼酎と組み合わせて贈ることもできるため、相手の好みに合わせられる点も大きな魅力です。麦焼酎はお湯割り、水割りなどでもお愉しみいただけますが、使用している温泉水で割るとさらに美味しくいただけます。

度数 25度
内容量 900ml
蒸留方法 -
製造元所在地 -

度数 25度
内容量 900ml
蒸留方法 -
製造元所在地 -

「麦焼酎」のおすすめ商品の比較一覧表

画像
1位 研醸『長期熟成焼酎 龍乃幹』
2位 八丈興発『情け嶋(なさけじま)』
3位  みろく酒造『麦のエース』
4位 牟禮鶴酒造『牟禮鶴 黄鐘(むれづる おうしき)』
5位 若潮酒造『本格焼酎 千亀女 麦製 かめ壺貯蔵』
6位 紅乙女酒造『桜明日香シルバートップ』
7位 喜多屋『喜多与作』
8位 柳田酒造『大麦焼酎 駒』
9位 丸西酒造『丸西(麦)』
10位 天盃『天盃炎ラベル(Ver4.3) 25度』
三和酒類『いいちこ25度』
二階堂酒造『大分むぎ焼酎 二階堂』
高千穂酒造『黒麹 高千穂 黒ラベル』
藤居酒造『ふしぎ屋』
老松酒造『プライム閻魔 20度』
四ツ谷酒造『兼八』
黒木本店『中々』
佐藤酒造『佐藤 麦』
アサヒビール『ニッカウヰスキー ニッカ・ザ・麦焼酎』
黒木本店『百年の孤独』
天の川酒造『天の川 金印』
光武酒造『舞ここちブルーボトル』
重家酒造『ちんぐ 白麹仕込み』
老松酒造『長期貯蔵麦焼酎 麹屋伝兵衛』
濱田酒造『隠し蔵 麦』
神楽酒造『長期貯蔵ひむかのくろうま』
光酒造『夢想仙楽 長期熟成麦焼酎』
二階堂酒造『吉四六』
本坊酒造『焼酎 財宝[麦]』
商品名 1位 研醸『長期熟成焼酎 龍乃幹』 2位 八丈興発『情け嶋(なさけじま)』 3位  みろく酒造『麦のエース』 4位 牟禮鶴酒造『牟禮鶴 黄鐘(むれづる おうしき)』 5位 若潮酒造『本格焼酎 千亀女 麦製 かめ壺貯蔵』 6位 紅乙女酒造『桜明日香シルバートップ』 7位 喜多屋『喜多与作』 8位 柳田酒造『大麦焼酎 駒』 9位 丸西酒造『丸西(麦)』 10位 天盃『天盃炎ラベル(Ver4.3) 25度』 三和酒類『いいちこ25度』 二階堂酒造『大分むぎ焼酎 二階堂』 高千穂酒造『黒麹 高千穂 黒ラベル』 藤居酒造『ふしぎ屋』 老松酒造『プライム閻魔 20度』 四ツ谷酒造『兼八』 黒木本店『中々』 佐藤酒造『佐藤 麦』 アサヒビール『ニッカウヰスキー ニッカ・ザ・麦焼酎』 黒木本店『百年の孤独』 天の川酒造『天の川 金印』 光武酒造『舞ここちブルーボトル』 重家酒造『ちんぐ 白麹仕込み』 老松酒造『長期貯蔵麦焼酎 麹屋伝兵衛』 濱田酒造『隠し蔵 麦』 神楽酒造『長期貯蔵ひむかのくろうま』 光酒造『夢想仙楽 長期熟成麦焼酎』 二階堂酒造『吉四六』 本坊酒造『焼酎 財宝[麦]』
商品情報
特徴 ハイボールで楽しみたい癖のない麦焼酎 キレがよく軽やかな味わい、水割りがオススメ! 度数低めの飲みやすい麦焼酎 うまい! ストレートやロックで楽しみたい麦焼酎 カラメルのような甘い香り 日本酒のような香りが感じられる 樫樽貯蔵が醸し出す深い味わいが特徴 初心者でもおいしい、九州が産んだ上品な味わい 麦の個性が際立つ1本 コクとキレが楽しめるロックに合う1本 安い! 紙パックでお馴染みの麦焼酎のベストセラー 麦焼酎の定番! 安くてうまい! 麦焼酎のやわらかな甘みをロックで 麦本来の味わいが堪能できる 通称「赤閻魔」の原酒を使った麦焼酎 大分産麦焼酎の深い香りとうま味を感じられる 穀物の豊潤な甘みで、最高のお湯割りを 麦の甘さが素直に表現されて飲みやすい ウィスキー製造の技術が応用された麦焼酎 贈り物にも人気! 上品な味わいを楽しむ麦焼酎 さわやかな飲み口でほのかな甘さが感じられる 低温発酵のまろやかで美味しい麦焼酎 麦焼酎発祥の地、壱岐が産んだ「大親友」 長期貯蔵による樽の風味が魅力 厳選された大麦と天然の湧き水で仕込んだ逸品 氷点下で熟成させた本格的な味と香り 芳醇な香りを愉しめる本格的な麦焼酎 陶器が引き立てる本格的な麦の味わい 天然アルカリ水で仕上げた飲みやすい一杯
度数 25度 25度 18度 25度 25度 25度 25度 25度 25度 25度 25度 25度 25度 25度 20度 25度 20度 25度 25度 40度 25度 25度 25度 41度 25度 25度 40度 25度 25度
内容量 1,800ml 1,800ml 1,800ml 1,800ml 1,800ml 1,800ml 1,800ml 1,800ml 720ml 720ml 1,800ml×6本 900ml 1,800ml 1,800ml 1,800ml 1,800ml 720ml 1,800ml 720ml×12本 720ml 1,800ml 1,800ml 1,800ml 720ml 1800ml 900ml 720ml 1800ml 900ml
蒸留方法 - 微減圧蒸留 常圧蒸留 常圧蒸留 常圧蒸留(木桶蒸留)と減圧蒸留のブレンド 減圧蒸留 常圧蒸留 低温蒸留(減圧蒸留) 常圧蒸留 常圧2回蒸溜(天盃式蒸溜) - 減圧蒸留 減圧蒸留 常圧蒸留 減圧蒸留 - - - - - 常圧蒸留 減圧蒸留 常圧蒸留と減圧蒸留のブレンド 減圧蒸留 - - - -
製造元所在地 福岡県三井郡大刀洗町 東京都八丈島八丈町 大分県杵築市 大分県豊後大野市 鹿児島県志布志市 福岡県久留米市 福岡県八女市 宮崎県都城市 鹿児島県志布志市 福岡県朝倉郡筑前町 大分県宇佐市 大分県速見郡日出町 宮崎県西臼杵郡高千穂町 大分県臼杵市 大分県日田市 大分県宇佐市 宮崎県児湯郡高鍋町 鹿児島県霧島市 - 宮崎県児湯郡高鍋町 長崎県壱岐市 佐賀県鹿島市 長崎県壱岐市 大分県 大分県 宮崎県高千穂町 福岡県 大分県 -
商品リンク

※各社通販サイトの 2024年04月09日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年04月09日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年04月09日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年04月09日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年04月09日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年04月09日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年4月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年04月09日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年04月09日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年04月09日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年04月09日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年04月09日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年4月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年04月09日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年04月09日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年04月09日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年04月09日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年04月09日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年04月09日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年04月09日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年04月09日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年04月09日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年04月09日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年04月09日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年04月09日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年04月09日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年04月09日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年04月09日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2024年04月09日時点 での税込価格

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 麦焼酎の売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場での麦焼酎の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:麦焼酎ランキング
楽天市場:麦焼酎ランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

麦焼酎の飲み方・割り方

麦焼酎はストレートやロックで楽しめるのはもちろんですが、お湯割りやソーダ割りなどいろいろな割り材と合わせて楽しむことができます。いくつかおすすめの飲み方を紹介しますので、場面に応じていろいろな飲み方で麦焼酎を楽しんでください。

ストレート

グラスに注がれた麦焼酎
Pixabayのロゴ
グラスに注がれた麦焼酎
Pixabayのロゴ

麦焼酎本来の風味を楽しむならストレートで飲むのがおすすめです。

麦焼酎本来の味わいを楽しみたいのならストレートで飲むのがおすすめ。原料や製造方法による独特の風味をしっかりと感じることができる飲み方です。麦焼酎の飲みくらべや食後などにじっくりと飲みたいときは、ストレートで飲んでみてください。

ただ、麦焼酎のアルコール度数は高めなので、おいしいからとたくさん飲んでしまうとすぐに酔ってしまいます。飲む量に注意して楽しんでください。

ロック

ロックアイスが入ったグラスに注がれた麦焼酎
Pixabayのロゴ
ロックアイスが入ったグラスに注がれた麦焼酎
Pixabayのロゴ

ロックなら、麦焼酎の濃さの変化が楽しめます。

麦焼酎を氷の入ったグラスに注いで飲むロックでの飲み方は、麦焼酎が冷やされることで風味が引き締まり、スッキリとした飲み口になります。

ロックを楽しむための氷は、大きめのロックアイスがおすすめ。ゆっくりと溶けてくれるので、飲みはじめはストレートに近い風味、時間がたつにつれて水割りのような風味を楽しむことができます。

水割り

レモンと水割りの麦焼酎
Pixabayのロゴ
レモンと水割りの麦焼酎
Pixabayのロゴ

レモンを入れるとさっぱりとした味わいになります。

麦焼酎を水で割った飲み方は、自分で濃さを調整できるので麦焼酎初心者の方にもおすすめ。氷の入ったグラスに焼酎を入れ、お好みの量の水を注ぎます。

さっぱりとした飲み口で、食事と一緒に楽しむこともできます。レモンやライムなどを入れると、さらにさわやかな飲み口になります。梅干しを入れてひと味変えて楽しむこともできますよ。

お湯割り

湯呑みに入ったお湯割りの麦焼酎
Pixabayのロゴ
湯呑みに入ったお湯割りの麦焼酎
Pixabayのロゴ

お湯割りで麦焼酎の香りを楽しみましょう。

寒い季節には断然お湯割りがおすすめです。麦焼酎がお湯によって温められ、麦独特の香りと味わいを楽しむことができます。本格麦焼酎はぜひお湯割りで楽しんでみてください。

お湯割りの作り方は、先にお好みの量のお湯を入れ、少しお湯の温度が落ち着いてから麦焼酎を注ぎます。こうすることでうまく混ざり合い、麦焼酎の繊細な香りを引き出すことができます。

ソーダ割り

炭酸割り
Pixabayのロゴ
炭酸割り
Pixabayのロゴ

シュワっとはじける炭酸ソーダで割ったソーダ割りは、さっぱりと喉越しさわやかな飲み口で、麦焼酎初心者の方におすすめの飲み方です。夏の暑い季節によく合い、バーベキューなどの脂っこい肉を食べるときなどのお供にぴったりです。

ソーダ割りの作り方は、氷を入れたグラスに麦焼酎を入れ、お好みの量の炭酸水をグラスに沿ってゆっくりと注いでください。マドラーなどで底から1~2回軽く混ぜて完成です。レモンやライムを加えると、さらにさっぱりとした味わいを楽しめます。

お茶割り

グラスに入った氷とお茶割の麦焼酎
Pixabayのロゴ
グラスに入った氷とお茶割の麦焼酎
Pixabayのロゴ

すっきりとしたお茶で割ると飲みやすくなります。

麦焼酎の風味をアレンジして楽しめるお茶割りもおすすめです。緑茶や麦茶、ウーロン茶などいろいろな種類のお茶と合わせてもおいしく楽しめます。

作り方は、氷の入ったグラスに焼酎を入れ、お好みの量のお茶を入れて混ぜるだけ。お茶のさっぱりとした風味と麦焼酎の風味が絶妙に混ざり合い、ひと味違った味わいを楽しめますよ。ジュースなどと違い低カロリーなので、ダイエット中の方にもぴったり。冷たいお茶だけでなく、温かいお茶で割ることもできます。

そのほかの焼酎に関するおすすめの記事

焼酎好きならこちらの記事もぜひチェックしてみてください!

香ばしい麦の香りを楽しもう

麦焼酎の魅力は、なんといっても香ばしい麦の香りです。米焼酎や芋焼酎とは違った、麦が醸し出すかろやかな香ばしさや甘さを楽しみましょう。水割りやお湯割りはもちろん、お茶割りやロックなど、いろいろな楽しみ方で麦焼酎を味わってみてください。

麦焼酎選びに迷ったときは、酒類に詳しいソムリエ・杉浦直樹さんのアドバイスや記事中で紹介した選び方のポイントのほか、麦焼酎の売れ筋ランキングなども参考にしてください。自分好みの焼酎を見つけて、家飲みを充実させましょう!

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button