お取り寄せ甘酒の選び方 原材料の酒粕や麹をしっかりチェック
お取り寄せ生活研究家のaiko*さんに、甘酒を選ぶときのポイントを教えてもらいました。
ストレートか濃縮タイプかで選ぶ 砂糖代わりに使うなら濃縮タイプがおすすめ
お取り寄せ生活研究家
甘酒はそのままストレートで飲むタイプと濃縮タイプがあります。
そのまま飲むタイプは薄めず飲むことができ、牛乳や豆乳で割ると「ドリンク」としても楽しめます。濃縮タイプはペースト状になっています。パック入りのものが多いため、保存する場合には冷蔵庫で場所をとりません。
好きな飲みもので薄めて飲むことはもちろん、その濃厚さを生かして「甘味」としてヨーグルトに入れたり、ジャムのようにパンにのせることもできます。ほかにも料理に使ったり、凍らしてシャーベットにしたりと使い勝手がよいです。
原材料の「酒粕」と「米糀」をチェック アルコール分が残るのは「酒粕」の甘酒
お取り寄せ生活研究家
甘酒は2種類あって「酒粕」由来のものと「米糀(こめこうじ)」から作られるものがあります。「のむ点滴」と呼ばれているのは「米糀」から作られるもので、砂糖を使わずに糀の働きでデンプンを糖化させているのが特徴。米糀で作られる甘酒はアルコールはほとんど含まれていませんので、お子さんも一緒に楽しむことができます。
「酒粕」由来のものはアルコールが少し残っていて、砂糖で甘さを出している大人向けの甘酒です。飲む時間や飲む目的、飲む人によって使い分けることをおすすめします。
はじめての方はフレーバータイプがおすすめ フルーツや生姜など
お取り寄せ生活研究家
あまり甘酒に慣れていないけど、健康のために取り入れたい方におすすめなのは、プレーンのタイプではなく味がついたタイプです。本物のフルーツや生姜をあわせるなど、季節によってさまざまな甘酒が出ています。
味がついているほうがガツンとくる甘さもやわらぎ、飲みやすいのでおすすめです。今まで甘酒を飲んであまり好きじゃないと思った方は、一度お試しください。今はいろんな種類の個性豊かな甘酒が出ています。
砂糖不使用ですが糖質はあります オリゴ糖も豊富
お取り寄せ生活研究家
甘酒(米糀)は砂糖不使用で栄養価の高い飲みものですが、糀菌(こうじきん)によって分解されたブドウ糖は、体内に吸収しやすくエネルギーに変わりやすい糖類です。甘味は砂糖よりかなり強いので、砂糖代わりに使う場合は控えめでも大丈夫。
腸内環境を整えるオリゴ糖も豊富とうれしいことも多く、体にいいイメージではありますが、過剰摂取は糖質のとりすぎにつながりますので気をつけましょう。
おすすめのお取り寄せできる甘酒10選 お取り寄せ生活研究家が人気の美味しい甘酒を厳選
うえで紹介した お取り寄せ甘酒の選び方のポイントをふまえて、お取り寄せ生活研究家のaiko*さんに選んでもらったおすすめ商品を紹介します。

森田醤油『有機甘酒 生』






出典:楽天市場
内容量 | 360g |
---|---|
原材料 | 有機米(島根県産コシヒカリ) |
タイプ | 米糀・ストレート |

仲蔵商店 古町糀製造所『神社エール』










出典:Amazon
内容量 | 500ml |
---|---|
原材料 | 米(国産)、米糀(国産米)、生姜汁(国産) |
タイプ | 米糀・ストレート |

黄桜 『甘酒』






出典:Amazon
内容量 | 190g |
---|---|
原材料 | 液糖、吟醸酒粕、米、食塩/酸味料 |
タイプ | 酒粕・ストレート |

ヤエガキフード&システム ヤエガキ健康逸品『糀あま酒 純米』






出典:楽天市場
内容量 | 300g |
---|---|
原材料 | 米糀、白米 |
タイプ | 米糀・濃縮 |

今野醸造『糀の健康ドリンク』






出典:楽天市場
内容量 | 550g×5種類 |
---|---|
原材料 | 米こうじ、いちご/りんご/ラフランス/豆乳 |
タイプ | 米麹・ストレート |
遠藤酒造所『造り酒屋の甘酒』

出典:Amazon
内容量 | 900ml |
---|---|
原材料 | 米、米糀(国産) |
タイプ | 米糀・ストレート |
篠崎『国菊あまざけ』












出典:Amazon
内容量 | 985g×6本 |
---|---|
原材料 | 米、米糀 |
タイプ | 米糀・ストレート |
大関『大関甘酒』
















出典:Amazon
内容量 | 190g×30本 |
---|---|
原材料 | 砂糖、酒粕、澱粉、生姜、蜂蜜、食塩、酸味料 |
タイプ | 酒粕・ストレート |
斎藤酒造場『御殿桜 酒屋が造った発芽玄米甘酒』






出典:Amazon
内容量 | 米(国産)、米糀(国産)、発芽玄米(国産) |
---|---|
原材料 | 1000g |
タイプ | 米糀・ストレート |
伊豆河童『甘酒 食べる糀 糀甘酒15本入り』


















出典:Amazon
内容量 | 30g×15本 |
---|---|
原材料 | 米糀、米(米国)、酸化防止剤(ビタミンC) |
タイプ | 米糀・濃縮 |
「お取り寄せ甘酒」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする お取り寄せ甘酒の売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのお取り寄せ甘酒の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
お取り寄せ生活研究家からのアドバイス
お取り寄せ生活研究家
正しく選んで甘酒を取り入れよう!
甘酒は最近とても人気があり、個性豊かなものが出ています。「のむ点滴」や「のむ美容液」と呼ばれたりもして注目されている飲みものです。甘酒は2種類あり、健康や美容にいいとされているのは米糀由来でノンアルコールの砂糖不使用のもの。
酒粕由来の甘酒も心にホッとする甘さで、眠れない夜などに少し飲むとふわっとリラックスできます。ただし、酒粕由来の甘酒はお子さんや妊婦さんには不向きなので、ギフトなどに贈るときは気をつけてくださいね。
また、いくらヘルシーといってもお米から生まれた糖分です。適量を飲むなど、糖分のとりすぎにつながらないようにうまくつきあっていきましょう。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/01/29 一部コンテンツと価格を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 松林麻衣)
お取り寄せ歴は20年以上。 料理研究家の母の影響で「食べる」楽しみや大切さを自然に学び、お取り寄せが生活の中に溶け込んだ環境で育ち、20歳過ぎから自分でもお取り寄せ生活を開始。毎日のようにお取り寄せを楽しむ日々。 自分が感じた「美味しい」、お取り寄せ生活の楽しさをひとりでも多くの友人たちに伝えたい、一緒に共有したい、という思いで、ブログ・雑誌・ラジオ・セミナーなどで活動中。