お取り寄せ生活研究家のaiko*さんに、甘酒を選ぶときのポイントを教えてもらいました。
【1】甘酒は「酒粕」「米糀」の2種類から選ぶ
【2】ストレートか濃縮タイプかで選ぶ
【3】はじめての方はフレーバータイプがおすすめ
【4】砂糖不使用ですが糖質はあります
上記のポイントを押さえることで、より欲しい商品をみつけることができます。一つひとつ解説していきます。
うえで紹介した お取り寄せ甘酒の選び方のポイントをふまえて、お取り寄せ生活研究家のaiko*さんと編集部で厳選した甘酒を「米麹」「酒粕」に分けてご紹介します。
まずは、「米麹」を使った甘酒を紹介していきます。
子供からお年寄りまで飲める八海山の甘酒
日本酒「八海山」で有名な八海醸造がつくる甘酒。新潟県の魚沼の水を使用し、砂糖不使用。麹のでんぷんを糖化させることで優しい甘さを引き出しています。
米麹を使用したストレートタイプなので、冷やしても、温めてもおいしくいただけます。また、ノンアルコールなので子供からお年寄りまで安心して飲むことができます。
内容量 |
825g |
原材料 |
国産米 |
タイプ |
米麹・ストレート |
内容量 |
825g |
原材料 |
国産米 |
タイプ |
米麹・ストレート |
余分なものが入っていない甘酒
創業150年以上の酒蔵、遠藤酒造所から発売されているお取り寄せの甘酒です。国産の米と米糀のみを使用して作った甘酒で、ノンアルコール、かつ糖類も添加されていません。
使用しているお米もおいしい部分のみを使用するため、30%ほどカットしてから使っているのも特徴です。自然な甘みが楽しめる甘酒のため、できるだけ余分なものが入っていないものを選びたい人にも向いています。
内容量 |
900ml |
原材料 |
米、米糀(国産) |
タイプ |
米糀・ストレート |
内容量 |
900ml |
原材料 |
米、米糀(国産) |
タイプ |
米糀・ストレート |
HACCP認証の管理下で製造
福岡の酒蔵、篠崎が製造、販売しているお取り寄せの甘酒です。米糀と米のみ使用し、糖類や防腐剤などは添加されていません。ストレートタイプの甘酒で、必須アミノ酸やぶどう糖を豊富にふくんでいます。
総合衛生管理のHACCP認証を受けた製造管理下で作られています。ノンアルコールで、幅広い年齢の人が楽しめる甘酒です。
内容量 |
985g×6本 |
原材料 |
米、米糀 |
タイプ |
米糀・ストレート |
内容量 |
985g×6本 |
原材料 |
米、米糀 |
タイプ |
米糀・ストレート |
発芽玄米も加えたヘルシーな甘酒
清酒「御殿桜」の醸造元である徳島県の酒蔵、斎藤酒造場が製造、販売するお取り寄せ甘酒です。米と米糀を糖化させ、糖類は加えずに作られています。また、糖化した甘酒に発芽玄米を加えているので、ビタミンB1、ミネラル、ギャバなども豊富に含んでいます。
温めても、冷やしても飲めます。よりヘルシーな甘酒を求めている人にも向いています。
内容量 |
米(国産)、米糀(国産)、発芽玄米(国産) |
原材料 |
1000g |
タイプ |
米糀・ストレート |
内容量 |
米(国産)、米糀(国産)、発芽玄米(国産) |
原材料 |
1000g |
タイプ |
米糀・ストレート |
使いたい、飲みたい量で便利
個装タイプのお取り寄せ甘酒です。濃縮タイプの甘酒が一回分ずつになっているので、使いたい、飲みたい量で使い切れるので保存しやすいのが特徴です。持ち運びにも便利です。
米と米糀、富士山の湧き水と、箱根水系のきれいな水を使用して作られています。甘酒特有のくせや臭みがないため、飲みやすくなっています。そのままお湯や水で割って飲むのはもちろん、パンに塗るなどアレンジにも使えます。
内容量 |
30g×15本 |
原材料 |
米糀、米(米国)、酸化防止剤(ビタミンC) |
タイプ |
米糀・濃縮 |
内容量 |
30g×15本 |
原材料 |
米糀、米(米国)、酸化防止剤(ビタミンC) |
タイプ |
米糀・濃縮 |
子供や妊婦さんでも飲める!ノンアルコール甘酒
お味噌で有名なマルコメが味噌に使用する米からつくった甘酒。国産のお米を100%使用し、ノンアルコールなので朝から甘酒を飲みたい方や子供、妊婦さんでも飲むことができます。
また、砂糖も不使用で、自然の甘みを引き出したストレートタイプです。口コミでも評判なので、ぜひ、チェックしてみてください。
内容量 |
1000ml |
原材料 |
米、米麹、食塩 |
タイプ |
米糀・ストレート |
内容量 |
1000ml |
原材料 |
米、米麹、食塩 |
タイプ |
米糀・ストレート |
続いて、酒粕を使った甘酒のおすすめ商品をご紹介します。
風味が楽しめるワンカップの甘酒
京都の酒蔵であり、酒造メーカーでもある大関から発売されているお取り寄せの甘酒です。大関の日本酒と同じく、ワンカップで楽しめます。
酒蔵だからこそのしぼりたての酒粕を使用し、しょうがとはちみつを加えています。しょうがのすっきりとした風味とはちみつのやさしい甘さが、新鮮な酒粕にマッチして飲みやすいのが魅力です。
内容量 |
190g×30本 |
原材料 |
砂糖、酒粕、澱粉、生姜、蜂蜜、食塩、酸味料 |
タイプ |
酒粕・ストレート |
内容量 |
190g×30本 |
原材料 |
砂糖、酒粕、澱粉、生姜、蜂蜜、食塩、酸味料 |
タイプ |
酒粕・ストレート |
麹と酒粕にこだわってつくられた甘酒
大吟醸麹と大吟醸酒粕のそれぞれいいところを組み合わせて作られた贅沢な甘酒。麹と酒粕の豊富な栄養とビタミンを素早く補給できます。
また、粒感の無い、滑らかな舌触りが特徴でクリーミーな風味を楽しめます。190mlの缶なので気軽に試すことができます。
内容量 |
190ml |
原材料 |
砂糖(国内製造)、米麹(国産米)、酒粕、食塩、酸味料 |
タイプ |
酒粕・ストレート |
内容量 |
190ml |
原材料 |
砂糖(国内製造)、米麹(国産米)、酒粕、食塩、酸味料 |
タイプ |
酒粕・ストレート |
酒どころの酒粕とてんさい糖によるまろやかな味わい
酒どころとして有名な、灘(兵庫)と伏見(京都)の酒粕のみを使用した甘酒です。砂糖にはてんさい糖を使い、まろやかな甘味をプラス。
アルコール分は1%未満なので、普段お酒を飲まない人でもサラッと飲めます。冷やしても温めてもおいしいので、1年を通して楽しめる甘酒です。
内容量 |
1000ml |
原材料 |
砂糖(国内製造)、酒粕、澱粉、食塩 |
タイプ |
酒粕 |
内容量 |
1000ml |
原材料 |
砂糖(国内製造)、酒粕、澱粉、食塩 |
タイプ |
酒粕 |
Amazon、楽天市場でのお取り寄せ甘酒の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。