冷感敷きパッドとは 通気性とひんやり感重視のQ-max値が目安
冷感敷きパッドは、快適に寝るために便利なアイテムで、触れたときにヒンヤリ感じる素材でつくられたもの、人が寝ているときに発する熱や汗を吸収・発散してくれる仕組みになっているものがあります。ふとんやベッドに敷くだけの簡単な工夫で快眠がえられるということで人気があります。
快適さを感じるポイントは、大きく2つです。
●涼しく感じられる素材であるか
●湿気や熱を吸収して発散できるか
各メーカーからそれぞれ工夫が凝らされている商品が多数発売されています。
ロマンス小杉 アイス眠ex 麻 敷きパッド かすり調 シングルサイズ ブルー アイスミン EX 麻 敷パッド 3131-6610 (kasuriブルー, シングル)
冷感敷きパッドの選び方 失敗しないためのポイントは
家事ライターの藤原寿子さんに、冷感敷きパッドを選ぶときのポイントを教えてもらいました。
【Amazon.co.jp 限定】 東京 西川 SEVENDAYS サラサラ 敷きパッド シングル 速乾 ダブルメッシュで通気性アップ 一年中さらっと快適 ひんやり 巾着付き セブンデイズ ライトブルー PM09001542B1
肌がふれる素材をチェック
実際に布団やベッドに横になったときにふれる素材には、綿・麻・竹・ナイロン・ポリエステル・レーヨンなどがあります。冷感素材として発売されているものは、ナイロン・レーヨン・ポリエステル製が多く、ひんやりする感覚を「接触冷温感評価値(Q-max)」で表しています。
極涼 敷きパッド 接触冷感 QMAX0.5 涼感 3.8倍冷たい tobest 吸水速乾 丸洗い (シングル)
ひんやり感が欲しいならナイロン・レーヨン・ポリエステルなどの冷感素材を
家事ライター&編集者/暮らしのチームクレア
触れたときのひんやり感がほしい人は、Q-maxの数値が大きいものを選びましょう。一般的に、Q-max値0.2以上で接触冷感効果ありとされています。感じ方は人それぞれですが、0.3以上ならばまあまあひんやり、0.4以上になるとかなりはっきり冷たさを感じるレベルです。
Q-max値は0.386。触れたときの冷たい感覚が気持ちよい敷きパッドです。
天然素材にこだわるなら通気性の高い麻・綿・竹製を
家事ライター&編集者/暮らしのチームクレア
「肌にやさしい天然素材の寝具が好き」という人には、麻や綿、竹などでできた敷きパッドがおすすめです。Q-maxのような数値で判断することはできませんが、麻はシャリッとした手ざわりでひんやり感があり、通気性、放熱性にすぐれています。
もっとも肌ざわりのよい綿の敷きパッドは、吸水性、吸湿性にはすぐれていますが、ひんやり感はあまりありません。涼感のあるラグの素材としても使われる竹製のシーツは、独特のひんやり感がくせになります。
西川 麻 敷きパッド ポコポコキルト ベージュ 5AP16061 (シングル)
ひんやり感をえるならジェルタイプ
モダンデコ 敷きパッド 冷却マット ひんやり敷きパッド 接触冷感 敷きパット 敷パッド 敷パット ひんやりマット 冷感敷きパッド 接触冷感敷きパッド 冷感マット クールマット 涼感寝具 夏用寝具【SPEED COOLER】 (75×140cm, ナイトブルー)
触った瞬間にひんやり感が得られるジェルが内蔵されたのがジェルタイプです。冷却ジェルなので直接体を冷やすことで涼しさを感じられる仕組みです。就寝後しばらくは冷たい感触が持続します。ただし素材の特性上、冷感の持続性がなくジェルがぬるくなってしまうこと、吸水性・吸湿性がないため寝ている間にかく汗で蒸れてしまうことを覚えておきましょう。
Q-max値は0.2以上が目安に
[山善] 敷きパッド (ひんやり) シングル 100×205cm リバーシブル (接触冷感 裏地メッシュ) 夏用 吸湿速乾 除湿 ブルー SDM-S
Q-max値とは「最大熱吸収速度」のことで、生地に触れたときの熱の移動を表した数値です。接触冷感素材のひんやり感をこの指標が表している商品が多いです。数値が高いほどひんやり感が高くなります。個人差がありますが、一般的には、0.2以上から冷感といわれ、0.3以上でひんやり、0.4以上でかなりひんやりするレベルです。ただし、実際の寝心地は、この数値だけではきまりませんので、一つの目安と考えてくださいね。
通気性(吸汗性・吸室性・放湿性)もチェック
家事ライター&編集者/暮らしのチームクレア
熱帯夜を乗り切る寝具選びの場合、吸湿性能も重要な判断材料のひとつ。吸湿性の高い素材が混紡されているものや通気性のあるメッシュ加工がされているものなど、寝汗をたくさんかいても蒸れない工夫がされているものを選ぶことが肝心です。
Nクールスーパー ニトリ 敷きパッドシングル ブルー(100×200cm) 接触冷感Nクールスーパー
洗たく方法や抗菌加工などの有無もチェック
家事ライター&編集者/暮らしのチームクレア
夏は寝ている間も汗をたくさんかきますし、汗をかいたらすぐに寝具もザブザブ洗いたいもの。雑菌の繁殖やニオイも気になるところです。清潔さをたもつために、洗たく方法や、抗菌加工、防臭加工などの有無も確認しましょう。また、化学繊維を使用している冷感敷きパッドは、洗濯機で丸洗いできても乾燥機での乾燥はできないものが多いので注意が必要です。
クモリ(Kumori) ひんやり 敷きパッド 接触冷感 ベッドパッド 速乾タイプ 冷感 マット シーツ 夏用 クールパッド 洗える 敷パッド 抗菌・防臭・防ダニ (シングル・100X200cm ブルー)
冷感敷きパッドのおすすめ12選 【評判のブランド・メーカー】西川、ニトリ、ナイスデイ、モダンデコ、ロマンス小杉ほか
ここまで紹介した冷感敷きパッドの選び方のポイントをふまえて、家事ライターの藤原寿子さんと編集部が選んだおすすめ商品をご紹介します。

ナイスデイ モフア『モフアクール 接触冷感・防ダニ・抗菌防臭 快適 敷きパッド』














出典:Amazon
素材 | 表地:ナイロン100%、裏地:ポリエステル100%、中材:ポリエステル100% |
---|---|
Q-max値 | 0.386 |
洗たくの可否 | 可(ネット使用) |
抗菌加工の有無 | あり |
防臭加工の有無 | あり |
サイズ展開 | (縦)200cm(幅)シングル:100cm、セミダブル:120cm、ダブル:140cm、クイーン:160cm、キング:180cm |
カラー展開 | ブルー、ベージュ、ミント、ネイビー ほか全8色 |
高機能わたブレンドの中材できちんと清潔
ひんやり感と清潔性を重視したい人には、こちらの商品がおすすめ。熱を奪う性質のあるマイカ鉱石を蒸着したナイロン繊維が、Q-max値0.386という高い数値を実現しています。
敷きパッドの中材には、ダニ増殖抑制率99.5%、吸水速乾、抗菌防臭機能、ノンダストという高機能わたをブレンドし、衛生面に配慮。洗たくできない日が続いても安心です。
枕カバー、掛布団カバー、ボックスシーツなど、同色でコーディネートできる寝具が豊富なので、ベッド周りをトータルでコーディネートできるのもうれしいところです。
Amazonの口コミ・レビューをみる

ニトリ『Nクールスーパー敷きパッド』

出典:Amazon
素材 | 表地:ナイロン65%、レーヨン30%、ポリエステル/ナイロン5%、裏地:ポリエステル80%、綿20% ほか |
---|---|
Q-max値 | - |
洗たくの可否 | 可(ネット使用) |
抗菌加工の有無 | あり |
防臭加工の有無 | あり |
サイズ展開 | (縦)200cm(幅)シングル:100cm、セミダブル:120cm、ダブル:140cm、クイーン:170cm |
カラー展開 | ブルー、ベージュ、グレー ほか |
吸湿・放湿性も高いスーパーひんやり敷きパッド
しっかりひんやりしたい汗っかきさんには、こちらの商品がおすすめ。TVCMでおなじみのニトリ「Nクール」よりさらにひんやりする、「Nクールスーパー」の敷きパッドです。
表の強冷感生地と裏のパイル生地中わたをサンド。この中わたは、東洋紡と共同開発した「快適わた」で、汗を素早く吸収し空気中に放湿するので、寝苦しい夜も汗のべたつきを気にせず快眠できます。気軽に洗たくできますし、「快適わた」には消臭機能もついているのでいつでも快適です。
Amazonの口コミ・レビューをみる

ロマンス小杉『ICEmin(アイスミン) EX麻敷きパッド』


















出典:Amazon
素材 | 表地:ポリエチレン50%、複合繊維50%,裏地:ポリエステル100%,中材:麻わた |
---|---|
Q-max値 | - |
洗たくの可否 | 可(ネット使用) |
抗菌加工の有無 | - |
防臭加工の有無 | - |
サイズ展開 | (縦)205cm(幅)シングル:100cm、セミダブル:120cm、ダブル:140cm、クイーン:160cm |
カラー展開 | ブルー、ブラウン |

西川『麻 敷きパッド ポコポコキルト』












出典:Amazon
素材 | 表地:麻100%、裏地:アクリル100%、中材:ポリエステル100% |
---|---|
Q-max値 | - |
洗たくの可否 | 可(ネット使用) |
抗菌加工の有無 | - |
防臭加工の有無 | - |
サイズ展開 | (縦)205cm、(幅)シングル:100cm、セミダブル:120cm、ダブル:140cm |
カラー展開 | ベージュ |
細かなキルティングで麻の快適さをさらにアップ
麻の肌ざわりを愛する人におすすめの敷きパッド。表地は、シャリ感があり汗ばんでもべたつきにくい麻100%です。細かなキルティングでポコポコとした感触に仕上げてあるので、快適さがさらにアップしています。
洗濯ネットを使用して家庭の洗濯機で洗たくできますが、タンブラー乾燥はできません。接触冷感では新素材にかなわないかもしれませんが、肌ざわりのよさと通気性と放熱性の高さから人気は高く、一度は試してみたい敷きパッドです。
Amazonの口コミ・レビューをみる

山善『超除湿 敷きパッド シングル』














出典:Amazon
素材 | 表地:ポリエステル100%、裏地:シンカーパイル(ポリエステル90%、綿10%) |
---|---|
Q-max値 | 0.317 |
洗たくの可否 | 可(ネット使用) |
抗菌加工の有無 | あり |
防臭加工の有無 | あり |
サイズ展開 | (縦)205cm、(幅)100cm |
カラー展開 | ブルー |

モダンデコ『冷却ジェルマット SPEED COOLER』






出典:楽天市場
素材 | ポリ塩化ビニール、硫酸ナトリウム、塩化カルシウム6水和物 |
---|---|
Q-max値 | 0.58 |
洗たくの可否 | 否 |
抗菌加工の有無 | あり |
防臭加工の有無 | あり |
サイズ展開 | 90×90cm、75×140cm、90×140cm、90×180cm |
カラー展開 | アイスブルー、ナイトブルー、クールグレー、ブルーグラフィティ、グレーグラフィティ |
サッと広げて敷くだけでひんやり気持ちいい
寝苦しい夜、「大きなアイスノンがあればいいのに」と思ったことがある人もいるのではないでしょうか。そんな人には、このマットがおすすめ。30℃を境に結晶化と水溶化を繰り返す素材が、吸熱反応によってひんやり感を生み出します。
使用2分で体感温度が7℃も下がる瞬間冷却性能、Q-max値は0.58、使用後90分経過しても温度上昇はたった1℃という高機能ぶり。成分を均一化し、硬化しにくくすることで冷却力と寝心地をアップさせています。やぶれにくく耐用性がアップした生地は、抗菌・防臭性も高く、快適にくりかえし使用できます。
Amazonの口コミ・レビューをみる

『天然素材の竹敷きパッド』

出典:楽天市場
素材 | 竹、ポリプロピレン |
---|---|
Q-max値 | - |
洗たくの可否 | - |
抗菌加工の有無 | あり |
防臭加工の有無 | あり |
サイズ展開 | (縦)150cm(幅)ハーフ:82cm、シングル:100cm、ダブル:140cm |
カラー展開 | - |
KUMORI(クモリ)『触った瞬間ひんやりクール 敷きパッド』




















出典:Amazon
素材 | ナイロン、ポリエステル |
---|---|
Q-max値 | 0.425 |
洗たくの可否 | 可 |
抗菌加工の有無 | あり |
防臭加工の有無 | あり |
サイズ展開 | (縦)200cm、(幅)シングル:100cm、Sダブル:120cm、ダブル:140cm、クイーン:160cm、キング:180cm |
カラー展開 | ブルー、グレー |
さらさらツルツルの肌触りが気持ちいい
「Cooling Micax Fiber」を使っているので触った瞬間からひんやり感じます。エアメッシュ素材は通気性がよく、寝ているときの汗や熱を拡散してくれるので、長く快適でいられます。また洗濯機で丸洗いした後でも短時間で乾くのもポイント、こまめなお手入れができていつも清潔に使えます。
Amazonの口コミ・レビューをみる
tobest『極涼 敷きパッド』

出典:Amazon
素材 | 接触冷感ナイロンキルティング生地、ポリエステル綿 |
---|---|
Q-max値 | 0.5 |
洗たくの可否 | 可 |
抗菌加工の有無 | - |
防臭加工の有無 | - |
サイズ展開 | (縦)205cm、(幅)シングル:100cm、Sダブル:120cm、ダブル:140cm、クイーン:160cm |
カラー展開 | ブルー |
冷たさを実感できるQ-MAXがなんと0.5
Q-MAXは0.5とヒンヤリを実感できる敷きパッド。吸水速乾の生地が使われ通気性が高いので、汗をかいても放熱し湿気も逃がしてくれます。生地表面のサラサラが持続し快適な寝心地を実現。熱い夏の夜でも安心です。
Amazonの口コミ・レビューをみる
西川『SEVENDAYS サラサラ 敷きパッド』

出典:Amazon
素材 | ナイロン、ポリエステル |
---|---|
Q-max値 | - |
洗たくの可否 | 可 |
抗菌加工の有無 | - |
防臭加工の有無 | - |
サイズ展開 | (縦)205cm、(幅)シングル:100cm、Sダブル:120cm、ダブル:140cm、クイーン:160cm、キング:180cm |
カラー展開 | - |
ダブルメッシュ構造で通気性が抜群
通気性のよさで心地よい眠りを実現する東京西川の冷感敷きパッド。接触冷感生地なのでお肌が触れるたびにひんやりを感じることができます。寝返りを打つたびにたまった熱や湿気が放出されるので、快適さが長続きします。
Amazonの口コミ・レビューをみる
Bedsure『しじら織り敷きパッド』
















出典:Amazon
素材 | 綿、ポリエステル |
---|---|
Q-max値 | - |
洗たくの可否 | 可 |
抗菌加工の有無 | - |
防臭加工の有無 | - |
サイズ展開 | 100×205cm |
カラー展開 | ピンク、グレー、ブルー |
しじら織り独特の肌触りが涼しさに
表地の素材は、吸水性に優れた綿をしじら織りで仕上げています。しじら織りとは、生地表面に凸凹が生まれるよう強くより上げた硬めの糸で織りあげる製法で、綿でありながら麻のようにカラッとした風合いが特徴です。表面の凸凹により肌に触れる面積が少なく、通気性も確保されるので、涼しさを感じることができます。
Amazonの口コミ・レビューをみる
ENOKAWA『冷感敷きパッド』

出典:Amazon
素材 | レーヨン、ポリエステル |
---|---|
Q-max値 | 0.48 |
洗たくの可否 | 可 |
抗菌加工の有無 | あり |
防臭加工の有無 | あり |
サイズ展開 | (縦)200cm、(幅)シングル:100cm、ダブル:140cm |
カラー展開 | グレー、ブルー |
さらさら感が朝まで持続する快適さ
接触冷感素材により触った瞬間から冷たさを実感。裏面のエアーメッシュ構造により吸湿・吸汗性に優れ、寝ている間に体が発する汗や熱を速やかに吸収し発散してくれます。さらさらな肌感触も快適さを感じるポイントです。
Amazonの口コミ・レビューをみる
おすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 冷感敷きパッドの売れ筋をチェック
楽天市場での冷感敷きパッドの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
冷感敷きパッドに関するQ&A よくある質問
ジェルタイプの寿命はどのくらいですか?

なかのジェルタイプが乾燥してしまうと寿命です。一般的に約2~3年とされています。
毛玉が大量に発生した場合どう対処すればよいですか?

ダイソーやセリアなどの100均ショップで買える毛玉取りグッズでしっかり取りましょう。毛玉が発生する原因としては、ほかの洗濯物と一緒に洗うことでついてしまうなどが一番の原因と考えられます。
家事ライターからのアドバイス 季節ものの消耗品と考えるのなら、お手軽価格商品も
家事ライター&編集者/暮らしのチームクレア
寝具の価格帯は幅広く、どの程度のものを買ったらよいか悩ましいところです。接触冷感生地の機能は年々進化していますし、なかには毛玉ができやすく意外に早く残念な肌ざわりになってしまうものもあるので、1年限りの消耗品と考え、お手頃価格のものを毎年買い替えてもよいかもしれません。
一方で、通年使用できるリバーシブルのものを選べば季節ごとに替える必要もなく、しまっておくスペースも不要になるので、思い切って少し高めのものを選ぶという考え方も。熱帯夜も快適に眠るコツは、エアコン併用で、それぞれに合った寝具を整えること。エアコンの性能や、収納スペースの都合なども考え合わせるとよいかもしれませんね。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2021/01/19 コンテンツ追加・修正のため記事を追加更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 名原広雄)
編集プロダクション有限会社クレア代表であり、快適で楽しい家事、ストレスレスなライフスタイルを追求するライターチーム「クレア」の代表。 料理、掃除、洗濯、収納、修繕のほか、育児、お付合い、家計管理から家庭の防災、家電情報まで。生活に役立つ幅広い分野の情報を収集研究しています。 チームクレアでの編集・制作書に『ラクラク楽しい 家事の基本大事典』(2012年版/成美堂出版)ほか。