ダウニーのおすすめ14選【徹底比較】人気のダウニービーズ・シートも

【大容量】【正規輸入品】 ウルトラ ダウニー 柔軟剤 エイプリルフレッシュ (春の太陽のようなフレッシュな香り) 3,060ml
出典:Amazon

日本でも評判のよい、アメリカ生まれの柔軟剤「ダウニー(Downy)」。ダウニーの魅力はなんといってもその香り。人気のエイプリルフレッシュをはじめ、香りの種類も豊富で選ぶ楽しみもあります。

なかには香りが強くて臭い、苦手と感じる人もいるかもしれませんが、日本人好みの石鹸の香りが楽しめる商品も販売されています。

この記事では、ダウニーの選び方とおすすめ商品をご紹介。 柔軟剤のほか、人気のダウニービーズ・シートも。

ダウニーのどの香りやタイプを選ぶか迷っている方は、ぜひ最後までチェックしてくださいね!


マイナビおすすめナビ編集部

担当:生活雑貨、キッチン用品、ギフト・プレゼント
平野 慎也

「生活雑貨」「キッチン用品」「ギフト・プレゼント」カテゴリー担当。妻と娘が二人で料理をしているのをほほえましく眺めながら、息子と食べる担当になっている30代編集者。あると便利な日用品を買っても使わず、怒られているのは内緒。

◆本記事の公開は、2019年12月06日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

ダウニーとは? 使うメリット&デメリットを紹介 アメリカ生まれの人気の柔軟剤!

 

ダウニーはアメリカ生まれの衣類用柔軟剤です。香り付き洗剤や柔軟剤ブームの火付け役になったともいえるほどダウニー人気は高く、1961年の発売以来、アメリカや韓国をはじめ世界中で愛され続けています。その知名度は日本でも高く、薬局・ドラッグストアやドンキホーテ、コストコなどでよく目にするという人も多いでしょう。

ダウニーを使う一番のメリットは、ダウニー特有の香りを楽しめること。一番いい香りとして評判のエイプリルフレッシュをはじめ、数多くの香りのラインアップを揃えており、男性、女性ともに使いやすいでしょう。また、消臭、型崩れを防止するなどの効果がある商品もあり、機能面もすぐれています

デメリットとしては、海外特有の香りの強い商品が多く、その匂いが合わずに「きつい」「臭い」と感じる人もいるということ。適量を守らずに使うと、周囲の人に迷惑をかけてしまう場合もあります。心配な方は、香りのおだやかなタイプから試してみるといいでしょう。

『ダウニー柔軟剤のおすすめ商品』を今すぐ見る!

ダウニー柔軟剤の選び方 種類や生産国をチェック!

ここからはダウニーの選び方を紹介します。自分のニーズに合った商品を選ぶためにも、購入前にポイントをおさえておきましょう。

【1】種類とタイプ
【2】生産国
【3】香り選びに迷ったらまずは定番を!

これらをおさえることで、自分好みのダウニーを選べますよ。一つずつ解説していきます。

ダウニーのおすすめを今すぐチェック!

【1】ダウニーの種類とタイプで選ぶ

ダウニーには代表的な「濃縮タイプ」や「非濃縮タイプ」のほか、ほかにもさまざまな種類があります。それぞれの特徴や違いを押さえておきましょう。

『ダウニービーズのおすすめ商品』を今すぐ見る!

濃縮タイプ|ダウニーの定番。一日中、いい匂いが長続き

 

ダウニーの代表格ともいえる「濃縮タイプ」。パッケージに「ウルトラダウニー」と表記されています。

濃縮タイプは、マイクロカプセルという小さな香りの粒子が配合されており、香りを長続きさせてくれるのが最大の特徴。一日中ダウニーの香りを楽しみたいという人におすすめです。1回あたりの使用量が少量で済むので、非濃縮タイプと比べてコスパにもすぐれています。

非濃縮タイプ|強すぎない香りで初心者におすすめ

 

「非濃縮タイプ」は、パッケージに「ダウニー」とだけ表記されています。

こちらのタイプはマイクロカプセルが配合されていないので、ほのかな香りを楽しみたいという人や、仕事の関係上などで香りが強すぎるのはNGという人におすすめ。はじめてダウニーを使うという方も、香りの弱いこちらから試してみるといいでしょう。

インフュージョン|2種類のマイクロカプセル配合でリッチに香る

 

よりリッチな香りを求めるならウルトラダウニーインフュージョンを選びましょう。通常の濃縮タイプは1種類の香りのマイクロカプセルが配合されていますが、こちらに配合されている香りのマイクロカプセルは2種類! それらが混ざり合うことで、個性的で豊かな香りに包まれます。

ダウニー愛用者で、もっと奥深いダウニーの香りを楽しみたいという方におすすめです。

プロテクト&リフレッシュ|消臭効果や、衣類のダメージケアができる

 

「プロテクト&リフレッシュ」は、ダウニーの香りを楽しみながら消臭成分が配合されたタイプ。同時に衣類の洗濯ダメージを減らし、型崩れも防止します。

通常のダウニーには消臭成分が入っていないので、タバコを吸う方や汗、体臭のニオイが気になる方は、とくにこちらを選ぶといいでしょう。

フリー&ジェントル|無香料で敏感肌にもやさしい

 

「フリー&ジェントル」は、香料・着色料などが無添加のタイプ。

ダウニーといえば香りが人気ですが、無香料のタイプもあります。余計な添加物が入っていないので、衣類をやさしく洗い上げたい、敏感肌で刺激の少ない洗剤を使いたいという方におすすめです。

【2】アメリカ、ベトナム、メキシコなど生産国で選ぶ

アメリカ生まれのダウニーですが、実はアメリカを含めて海外の3カ国で生産されています。他の2カ国はメキシコとベトナム。それぞれ「アメリカダウニー」「メキシコダウニー」「ベトナムダウニー」と呼ばれています。

「アメリカダウニー」は定番人気のアロマフローラルの香り

アメリカ
ペイレスイメージズのロゴ

3カ国のなかでも、やはり定番はアメリカダウニー。はじめての方にも迷ったらまずおすすめできる定番のダウニーです。少し甘さのあるフラワーフローラル系の香りが特徴で、なかでも「エイプリルフレッシュの香り」はダウニーのなかでも代表的な香りです。

「メキシコダウニー」は香水のような華やかで上品な香り

メキシコ

メキシコダウニーは香りの種類が多く、またそのほとんどが非濃縮タイプのため、ほかと比べると香り立ちも穏やかな場合が多いです。華やかでエレガントな香りが特徴で、大人の女性が香水代わりに使用することもできます。

非濃縮タイプ以外には、インフュージョンタイプや、フランス製の香りカプセルをプラスしたDX(デラックス)タイプも発売されています。

「ベトナムダウニー」は日本人が好むさわやかな石鹸の香り

ベトナム
ペイレスイメージズのロゴ

ベトナムダウニーは、別名アジアンダウニーとも呼ばれ、日本人になじみやすい石鹸由来のさわやかな香りが特徴。フローラルやバニラ、ハニーなど甘めの香りが苦手な方におすすめです。そのほとんどが濃縮タイプなので、少量でしっかりと香り付きます。

【3】香り選びに迷ったらまずは定番を!

 

ダウニーは、海外製品のため、どんな匂いかわからないまま購入するのは不安ですよね。そこで、購入を検討している方は、1961年の登場から定番人気の「エイプリルフレッシュ」を選ぶことをおすすめします。定番の香りであれば、そこまで臭いと感じることも少なく日本人にもなじみやすい香りとなってます。

また、グリーン系の爽やかな香りもおすすめ。ダウニーには、いくつかの種類を組み合わせているものもあるので、まずはクセのないシンプルな香りを選びましょう。慣れてきたら、フローラル系・ムスク系など香水代わりとして強い香りを試してみてもいいかもしれませんね。

ダウニー柔軟剤のおすすめ14選 人気の香りを厳選! 日本人向けのアジアンダウニーも!

ここからは、ダウニーの人気おすすめ商品を紹介していきます!

▼ダウニーのおすすめ【濃縮タイプ】

濃縮タイプのおすすめダウニーをご紹介します。

P&G『アジアンダウニー ミスティーク』

P&G『アジアンダウニーミスティーク』 P&G『アジアンダウニーミスティーク』 P&G『アジアンダウニーミスティーク』 P&G『アジアンダウニーミスティーク』 P&G『アジアンダウニーミスティーク』 P&G『アジアンダウニーミスティーク』
出典:Amazon この商品を見るview item
香水のようないい匂いが長く続く

日本人にも好まれやすい香り展開が豊富なアジアンダウニー。こちらはまるで香水が香るようなオリエンタルスパイス系の香りで、乾いた衣類もいい匂いが長続きします。

使用目安は、水35Lに対して約24ml。800mlのほか、1.8Lの大容量タイプもあるので、まずは小さいサイズで香りを試してみて、気に入ったら大きいサイズを購入するといいでしょう。

P&G『ウルトラダウニー エイプリルフレッシュ』

P&G『ウルトラダウニーエイプリルフレッシュ』 P&G『ウルトラダウニーエイプリルフレッシュ』 P&G『ウルトラダウニーエイプリルフレッシュ』 P&G『ウルトラダウニーエイプリルフレッシュ』 P&G『ウルトラダウニーエイプリルフレッシュ』 P&G『ウルトラダウニーエイプリルフレッシュ』 P&G『ウルトラダウニーエイプリルフレッシュ』 P&G『ウルトラダウニーエイプリルフレッシュ』
出典:Amazon この商品を見るview item
ダウニーの定番人気! はじめて使う人に

ブルーのボトル、ピンクのキャップが特徴のこちらのダウニー。ダウニーの代表的な香り「エイプリルフレッシュ」です。スイートポプリの甘い香りがダウニーらしい人気商品で、ダウニーデビューする人にもおすすめです。

濃縮タイプなので香りが長持ち。いい香りが1日中楽しめます。また、濃縮タイプなので非濃縮タイプよりもお財布にもやさしい点も魅力。

P&G『ウルトラダウニー クリーンブリーズ』

P&G『ウルトラダウニークリーンブリーズ』 P&G『ウルトラダウニークリーンブリーズ』 P&G『ウルトラダウニークリーンブリーズ』 P&G『ウルトラダウニークリーンブリーズ』 P&G『ウルトラダウニークリーンブリーズ』 P&G『ウルトラダウニークリーンブリーズ』 P&G『ウルトラダウニークリーンブリーズ』 P&G『ウルトラダウニークリーンブリーズ』
出典:Amazon この商品を見るview item
ダウニーのなかでも人気の「青ダウニー」

ダウニー製品のなかでも人気の高い『ウルトラダウニー クリーンブリーズ』。アメリカダウニーの一種で、世間から「青ダウニー」「青キャップ」「ブルーキャップ」と呼ばれ親しまれている柔軟剤です。

一度洗濯をするだけで、香りが繊維に染み込み長持ちします。さわやかな香りなので、衣服やタオルにはもちろん、毎日使うベッドシーツに使用するのもおすすめ。色落ちを防ぐ効果もあるので、お気に入りの衣服も繰り返し洗えます。

P&G『ウルトラダウニー フリー&ジェントル』

P&G『ウルトラダウニーフリー&ジェントル』 P&G『ウルトラダウニーフリー&ジェントル』 P&G『ウルトラダウニーフリー&ジェントル』 P&G『ウルトラダウニーフリー&ジェントル』 P&G『ウルトラダウニーフリー&ジェントル』 P&G『ウルトラダウニーフリー&ジェントル』
出典:Amazon この商品を見るview item
ダウニーだけど無香料! 着色料も無添加

ダウニーの匂いというと強い、きついというイメージを持つ方もいますが、こちらの『フリー&ジェントル』は、香料と着色料が無添加。強い香りが苦手という人はもちろん、洗濯物をやさしく洗いたい人にもおすすめです。白いパッケージも清潔感があります。

香りはありませんが、柔軟剤としての役目はしっかりとしてくれるのもうれしいポイント。文字ダウニーのコーティング作用で、シワ・毛玉防止、色落ち防止、静電気も防止。タオルはフワフワ、衣類などもなめらかな肌触りにしてくれます。

P&G『インフュージョン CALM ラベンダー&バニラビーンズ』

P&G『インフュージョンCALMラベンダー&バニラビーンズ』 P&G『インフュージョンCALMラベンダー&バニラビーンズ』 P&G『インフュージョンCALMラベンダー&バニラビーンズ』 P&G『インフュージョンCALMラベンダー&バニラビーンズ』 P&G『インフュージョンCALMラベンダー&バニラビーンズ』 P&G『インフュージョンCALMラベンダー&バニラビーンズ』 P&G『インフュージョンCALMラベンダー&バニラビーンズ』 P&G『インフュージョンCALMラベンダー&バニラビーンズ』
出典:Amazon この商品を見るview item
香りのマイクロカプセル2つ、甘すぎない香りが人気

2種類の香りのマイクロカプセルが配合されています。ラベンダーとバニラビーンズの香りが心地よく癒されます。

いやし効果のあるラベンダー、さわやかなフルーツの香りも含まれているので、甘すぎず使いやすい、ボタニカル系の香りの柔軟剤です。濃縮タイプなので香りが長時間持続します。

P&G『ダーリン』

P&G『ダーリン』 P&G『ダーリン』
出典:Amazon この商品を見るview item
甘くスパイシーな癖のある香りが特徴

ベトナム生まれ・アジアンダウニーの『ダーリン』。洗濯のすすぎの際に使用する柔軟剤で、やわらかい肌触りと持続する香りが楽しめます。アジアンテイストの神秘的な香りは甘くてスパイシーでクセになる香りです。

プレミアムなゴールドパッケージも高級感があるので、置いておくだけで気分が上がります。アジアンテイストな香りがお好みの方は、ぜひ一度試してみてください。

P&G『メキシコダウニー アドーラブル』

P&G『メキシコダウニーアドーラブル』 P&G『メキシコダウニーアドーラブル』 P&G『メキシコダウニーアドーラブル』 P&G『メキシコダウニーアドーラブル』 P&G『メキシコダウニーアドーラブル』 P&G『メキシコダウニーアドーラブル』
出典:Amazon この商品を見るview item
馴染みやすいアロマフローラル系の香り

ラグジュアリーで華やかなパッケージが特徴のアドーラブル。洗濯後は上品でほんのりと甘い、癒し系アロマフローラルのいい香りが漂います。

日本人からも、香りがきつくない、使いやすいなど評判が高く、初めての方でもチャレンジしやすいでしょう。

P&G『インフュージョン ロマンティック/ホワイトティー&ピオニー』

P&G『インフュージョンロマンティック/ホワイトティー&ピオニー』 P&G『インフュージョンロマンティック/ホワイトティー&ピオニー』 P&G『インフュージョンロマンティック/ホワイトティー&ピオニー』 P&G『インフュージョンロマンティック/ホワイトティー&ピオニー』 P&G『インフュージョンロマンティック/ホワイトティー&ピオニー』 P&G『インフュージョンロマンティック/ホワイトティー&ピオニー』 P&G『インフュージョンロマンティック/ホワイトティー&ピオニー』 P&G『インフュージョンロマンティック/ホワイトティー&ピオニー』 P&G『インフュージョンロマンティック/ホワイトティー&ピオニー』
出典:Amazon この商品を見るview item
甘い香りが洗い立てのまま持続する

ダウニーの「インフュージョン ロマンティック」は、その名の通りロマンティックな甘い香りが特徴の柔軟剤です。かつてのインフュージョンシリーズからさらに濃縮になり、香りがより持続するようになりました。

衣服を着用する瞬間も、洗い上がったときの香りをそのまま感じられます。柔軟に仕上がり着心地もよくなるので、日々の服選びがより楽しいものになるでしょう。

P&G『ベトナムダウニー サンライズフレッシュ』

P&G『ベトナムダウニーサンライズフレッシュ』 P&G『ベトナムダウニーサンライズフレッシュ』 P&G『ベトナムダウニーサンライズフレッシュ』 P&G『ベトナムダウニーサンライズフレッシュ』
出典:Amazon この商品を見るview item
日本人好みの優しい石鹸の香り

別名「アジアンダウニー」とも呼ばれるベトナムダウニーは、石鹸の香りがベースになった日本人に好まれる香りが多いのが特徴。

なかでも紫のボトルが特徴の『ベトナムダウニー サンライズフレッシュ』はベトナムダウニーの代表的な香りで石鹸+フローラルの心地よい香りです。ベトナムダウニーは全て濃縮タイプで、香りがじんわり長持ち。ダウニーがはじめての人、やさしい香りが好みの人におすすめです。

P&G『ウルトラダウニー サンブロッサム』

P&G『ウルトラダウニーサンブロッサム』 P&G『ウルトラダウニーサンブロッサム』 P&G『ウルトラダウニーサンブロッサム』 P&G『ウルトラダウニーサンブロッサム』 P&G『ウルトラダウニーサンブロッサム』 P&G『ウルトラダウニーサンブロッサム』 P&G『ウルトラダウニーサンブロッサム』 P&G『ウルトラダウニーサンブロッサム』
出典:Amazon この商品を見るview item
さわやかな香りが心地いい!

衣類をコーティングしてくれるので、伸びや色落ちを防いでくれますよ。また、静電気を防ぎ、肌触りがソフトな仕上がりなのもポイント。

サンブロッサムは、早朝のすがすがしい太陽をイメージしたさわやかな香りです。嫌味のないさっぱりとした香りなので、一度使ってみればきっと病みつきになるはずです。

P&G『ウルトラダウニー マウンテンスプリング』

P&G『ウルトラダウニーマウンテンスプリング』 P&G『ウルトラダウニーマウンテンスプリング』 P&G『ウルトラダウニーマウンテンスプリング』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
一日中、自然の中にいるような香り!

ダウニー定番の香りで、新鮮な山の空気をイメージしています。こちらは男性人気も高いグリーン系の香りです。

マイクロカプセルを配合しており、衣類がこすれると香りがパッと弾けて、香りが長く続きますよ。一日中、自然の中にいるようないい香りに包まれていたい、という方におすすめのダウニーです。

▼ダウニーのおすすめ【非濃縮タイプ】

非濃縮タイプのおすすめダウニーをご紹介します。

P&G『メキシコダウニー エレガンス』

P&G『メキシコダウニーエレガンス』 P&G『メキシコダウニーエレガンス』 P&G『メキシコダウニーエレガンス』 P&G『メキシコダウニーエレガンス』 P&G『メキシコダウニーエレガンス』 P&G『メキシコダウニーエレガンス』 P&G『メキシコダウニーエレガンス』
出典:Amazon この商品を見るview item
上品でエレガントな香りのメキシコダウニー

華やかでエレガントなフローラルの香りが楽しめるのが、こちらのメキシコダウニー。ボトルの色が黒色なので、別名「黒ダウニー」「ブラックダウニー」とも呼ばれています。

見た目はインパクト大ですが、非濃縮タイプなので香りはやわらか。濃縮タイプだと香りが強すぎて苦手という人にもおすすめです。上品に香りを楽しみたい大人の女性にもぴったりです。

▼ダウニーのおすすめ【ダウニービーズ】

ダウニービーズのおすすめ商品をご紹介します。

P&G『ダウニービーズ フレッシュプロテクト』

P&G『ダウニービーズフレッシュプロテクト』 P&G『ダウニービーズフレッシュプロテクト』 P&G『ダウニービーズフレッシュプロテクト』 P&G『ダウニービーズフレッシュプロテクト』 P&G『ダウニービーズフレッシュプロテクト』
出典:Amazon この商品を見るview item
ダウニーの香り付け剤「ダウニービーズ」

ダウニーがビーズ状になった香り付専用剤『ダウニービーズ フレッシュプロテクト』。洗濯の際に洗剤や柔軟剤と一緒に入れるだけで、洗濯物の香りを長続きさせることができます。

消臭効果もあるので、衣類に染み付いた悪臭を取り除き、柔軟剤のよい香りを引き立ててくれます!

※Amazonは422g、楽天市場店Yahoo!ショッピングは1060gの商品になります。

▼ダウニーのおすすめ【ダウニーシート】

P&G『ダウニーシート エイプリルフレッシュ』 

P&G『ダウニーシートエイプリルフレッシュ』 P&G『ダウニーシートエイプリルフレッシュ』 P&G『ダウニーシートエイプリルフレッシュ』 P&G『ダウニーシートエイプリルフレッシュ』 P&G『ダウニーシートエイプリルフレッシュ』 P&G『ダウニーシートエイプリルフレッシュ』
出典:Amazon この商品を見るview item
静電気をおさえてふんわり香りづけ

ダウニーの人気の香り、さわやかで清潔なダウニーエイプリルフレッシュの香りが楽しめる柔軟剤シートです。

柔軟剤シートは、衣類と一緒に乾燥機に入れて使用します。ほんのりいい香りが衣類を包むと同時に、静電気をおさえてふんわり衣類を仕上げてくれる効果も! ぜひチェックしてみてください。

「ダウニー」のおすすめ商品の比較一覧表

画像
P&G『アジアンダウニー ミスティーク』
P&G『ウルトラダウニー エイプリルフレッシュ』
P&G『ウルトラダウニー クリーンブリーズ』
P&G『ウルトラダウニー フリー&ジェントル』
P&G『インフュージョン CALM ラベンダー&バニラビーンズ』
P&G『ダーリン』
P&G『メキシコダウニー アドーラブル』
P&G『インフュージョン ロマンティック/ホワイトティー&ピオニー』
P&G『ベトナムダウニー サンライズフレッシュ』
P&G『ウルトラダウニー サンブロッサム』
P&G『ウルトラダウニー マウンテンスプリング』
P&G『メキシコダウニー エレガンス』
P&G『ダウニービーズ フレッシュプロテクト』
P&G『ダウニーシート エイプリルフレッシュ』 
商品名 P&G『アジアンダウニー ミスティーク』 P&G『ウルトラダウニー エイプリルフレッシュ』 P&G『ウルトラダウニー クリーンブリーズ』 P&G『ウルトラダウニー フリー&ジェントル』 P&G『インフュージョン CALM ラベンダー&バニラビーンズ』 P&G『ダーリン』 P&G『メキシコダウニー アドーラブル』 P&G『インフュージョン ロマンティック/ホワイトティー&ピオニー』 P&G『ベトナムダウニー サンライズフレッシュ』 P&G『ウルトラダウニー サンブロッサム』 P&G『ウルトラダウニー マウンテンスプリング』 P&G『メキシコダウニー エレガンス』 P&G『ダウニービーズ フレッシュプロテクト』 P&G『ダウニーシート エイプリルフレッシュ』 
商品情報
特徴 香水のようないい匂いが長く続く ダウニーらしさを求めるなら、看板商品がおすすめ ダウニーのなかでも人気の「青ダウニー」 ダウニーだけど無香料! 着色料も無添加 香りのマイクロカプセル2つ、甘すぎない香りが人気 甘くスパイシーな癖のある香りが特徴 馴染みやすいアロマフローラル系の香り 甘い香りが洗い立てのまま持続する ベトナムダウニーは日本人好みのやさしい香り さわやかな香りが心地いい! 一日中、自然の中にいるような香り! 上品でエレガントな香りのメキシコダウニー ダウニーの香り付け剤「ダウニービーズ」 静電気をおさえてふんわり香りづけ
容量 800ml、1.8L 1.02L、1.53L、3.06L、3.83L 3060ml 1.53L、3.83L - - 2.8L 1.66L 4L 3,060ml 3.06L 3L 422g 80枚
タイプ 濃縮タイプ 濃縮タイプ 濃縮タイプ 濃縮タイプ 濃縮タイプ 濃縮タイプ 濃縮タイプ 濃縮タイプ 濃縮タイプ 濃縮タイプ 濃縮タイプ 非濃縮タイプ 芳香剤 柔軟剤シート
生産国 ベトナム アメリカ アメリカ アメリカ アメリカ ベトナム メキシコ アメリカ ベトナム アメリカ アメリカ メキシコ アメリカ アメリカ
香り オリエンタルスパイシーな香り エイプリルフレッシュの香り さわやかでフレッシュな香り 無香料 ラベンダーとバニラをベースとした爽やかな香り 高級感のある上品な香り お花に包まれるような癒し系アロマの香り シャクヤクの花にホワイトティーを添えた甘くやさしい香り 太陽をイメージしたさわやかな香り サンブロッサム マウンテンスプリング クリーンブリーズ系の香り エイプリルフレッシュの香り エイプリルフレッシュの香り
商品リンク

※各社通販サイトの 2023年3月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月27日時点 での税込価格

ダウニーシートのおすすめ商品をご紹介します。

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ダウニーの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのダウニーの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:ダウニーランキング
楽天市場:ダウニーランキング
Yahoo!ショッピング:ダウニーランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

ダウニーの使い方、入れる量やタイミングは? いつも使っている柔軟剤と同じ扱い!

 

ダウニーの使い方は、基本的にはほかの柔軟剤と同様です。全自動の場合、柔軟剤投入口にダウニーを入れればすすぎの段階で自動的に投入してくれます。ただし、お使いの洗濯機によって入れるタイミングや量が異なることがあるので、取り扱い説明書もあわせて確認することをおすすめします。

また、ダウニーは香りが強めの柔軟剤なので、入れる量は適量を守ることが大切です。ウルトラダウニータイプの場合は、水65L(洗濯物量の目安:6kg)に対し柔軟剤を約25mlが適量です。

ダウニーは赤ちゃんの衣類にも使える? 肌が荒れないか確認してから使おう

 

ダウニー柔軟剤は赤ちゃんの衣類にも使用することはできますが、安全のためもまずはタオルなどで試すのがおすすめ。赤ちゃんの肌が荒れるなど異常が起きないかを確認してから、肌着などの衣類に使用するのがいいでしょう。

洗濯物が臭いなら洗濯槽をチェック 洗濯槽の汚れを落とそう!

洗剤や柔軟剤を使用しているにも関わず、洗濯したあとなぜか洗濯物が臭いと感じるなら「洗濯槽の汚れ」が原因かも。洗濯槽も定期的なお手入れが必要です! こちらの記事を参考に、ぜひ洗濯槽クリーナーを使ってみましょう。

そのほかの洗剤・柔軟剤のおすすめはこちら 関連記事

ダウニー初心者は非濃縮タイプからスタートを! まずは一度試してみよう!

ダウニーの価格は、一般的に非濃縮タイプの方が1ボトルあたりの値段は安くなっています。「ダウニーデビューしたいけど初期費用は抑えたい」という場合には、非濃縮タイプがおすすめです。

しかし、1回あたりのコストが安いのは濃縮タイプ。非濃縮タイプは1回の使用量が多いので、1回あたりのコストは高くなります。はじめは非濃縮タイプをお試してみて、大丈夫だったら濃縮タイプに移行してみるのがいいでしょう。

薬局など市販でも買うこともできるので、お好みの商品を見つけて毎日のお洗濯を楽しい時間にしましょう!香水やミスト代わりにダウニーを使うことで男ウケや女子ウケも。ぜひ、選んでみてくださいね。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部