ダウニーの柔軟剤の選び方 家事ライターに聞いた!
家事ライターの近藤洋子さんに、ダウニーを選ぶときのポイントを教えてもらいました。購入前に、ポイントをおさえておきましょう!
ダウニーのおすすめを今すぐチェック
香りのリッチさ&キープ力で選ぶ 濃縮タイプ or 非濃縮タイプ
家事ライター/暮らしのチームクレア
ダウニーには「濃縮タイプ」や「非濃縮タイプ」など、さまざまな種類があります。それぞれの特徴や違いを押さえておきましょう。
「濃縮タイプ」は一日中香りが長続き
ダウニーの代表格ともいえる「濃縮タイプ」。パッケージに「ウルトラダウニー」と表記されています。
濃縮タイプは、マイクロカプセルという小さな香りの粒子が配合されており、香りを長続きさせてくれるのが最大の特徴。一日中香りを楽しみたいという人におすすめです。1回あたりの使用量が少量で済むので、非濃縮タイプと比べてコスパにもすぐれています。
「非濃縮タイプ」はほのかに香らせたい方に
「非濃縮タイプ」は、パッケージに「ダウニー」とだけ表記されています。
こちらのタイプはマイクロカプセルが配合されていないので、ほのかな香りを楽しみたいという人や、仕事の関係上などで香りが強すぎるのはNGという人におすすめ。はじめてダウニーを使うという方も、香りの弱いこちらから試してみるといいでしょう。
「インフュージョン」はよりリッチな香りを楽しめる
よりリッチな香りを求めるなら「インフュージョン」シリーズを選びましょう。
通常の濃縮タイプは1種類の香りのマイクロカプセルが配合されていますが、こちらに配合されている香りのマイクロカプセルは2種類! より奥深いリッチな香りを楽しむことができます。
香り以外の性能で選ぶ
家事ライター/暮らしのチームクレア
ダウニーというと香りのイメージが強いと思いますが、それ以外の性能に着目した商品も展開されています。
「プロテクト&リフレッシュ」は消臭効果を求める方に
「プロテクト&リフレッシュ」は、ダウニーの香りを楽しみながら消臭成分が配合されたタイプ。同時に衣類の洗濯ダメージを減らし、型崩れも防止します。
通常のダウニーには消臭成分が入っていないので、タバコを吸う方や汗、体臭のニオイが気になる方は、とくにこちらを選ぶといいでしょう。
「フリー&ジェントル」は無添加&やさしさにこだわる方に
「フリー&ジェントル」は、香料・着色料などが無添加のタイプ。
ダウニーといえば香りが人気ですが、無香料のタイプもあります。余計な添加物が入っていないので、衣類をやさしく洗い上げたい、敏感肌で刺激の少ない洗剤を使いたいという方におすすめです。
ダウニーの生産国と香りで選ぶ アメリカ or メキシコ or ベトナム
アメリカ生まれのダウニーですが、実はアメリカを含めて3カ国で生産されています。他の2カ国はメキシコとベトナム。それぞれ「アメリカダウニー」「メキシコダウニー」「ベトナムダウニー」と呼ばれています。
アメリカダウニー|定番人気のフローラル系の香り
3カ国のなかでも、やはり定番はアメリカダウニー。はじめての方にも迷ったらまずおすすめできる定番のダウニーです。
少し甘さのあるフローラル系の香りが特徴で、なかでも「エイプリルフレッシュの香り」は人気の香りのひとつです。
メキシコダウニー|エレガントで女性らしい香り
メキシコダウニーは香りの種類が多く、またそのほとんどが非濃縮タイプのため、ほかと比べると香り立ちも穏やかな場合が多いです。華やかでエレガントな香りが特徴で、大人の女性が香水代わりに使用することもできます。
非濃縮タイプ以外には、インフュージョンタイプや、フランス製の香りカプセルをプラスしたDX(デラックス)タイプも発売されています。
ベトナムダウニー|日本人が好む石鹸由来の香り
ベトナムダウニーは、別名アジアンダウニーとも呼ばれ、日本人になじみやすい石鹸由来のさわやかな香りが特徴。フローラルやバニラなど甘めの香りがニガテな方におすすめです。
そのほとんどが濃縮タイプなので、少量でしっかりと香り付きます。
ダウニーの柔軟剤おすすめ10選 人気のエイプリルフレッシュの香りも厳選!
ここからは、家事ライターの近藤洋子さんと編集部が選ぶ、おすすめのダウニーの柔軟剤を紹介していきます! 特徴を見比べながら、好みの商品を見つけてくださいね。

ダウニー『ウルトラダウニー エイプリルフレッシュ』














出典:Amazon
容量 | 1.02L、1.53L、3.06L、3.83L |
---|---|
タイプ | 濃縮タイプ |
生産国 | アメリカ |
香り | エイプリルフレッシュの香り |

ダウニー『ウルトラダウニー プロテクト&リフレッシュ エイプリルフレッシュ』

出典:Amazon
容量 | 3.06L |
---|---|
タイプ | 濃縮タイプ |
生産国 | アメリカ |
香り | エイプリルフレッシュの香り |

ダウニー『ウルトラダウニー フリー&ジェントル』








出典:Amazon
容量 | 1.53L、3.83L |
---|---|
タイプ | 濃縮タイプ |
生産国 | アメリカ |
香り | 無香料 |

ダウニー『メキシコダウニー エレガンス』
















出典:Amazon
容量 | 3L |
---|---|
タイプ | 非濃縮タイプ |
生産国 | メキシコ |
香り | クリーンブリーズ系の香り |

ダウニー『ウルトラダウニー インフュージョン ラベンダーセレニティ』


















出典:Amazon
容量 | 1.23L |
---|---|
タイプ | 濃縮タイプ |
生産国 | アメリカ |
香り | ラベンダーとバニラをベースとした爽やかな香り |

ダウニー『ベトナムダウニー サンライズフレッシュ』

出典:楽天市場
容量 | 4L |
---|---|
タイプ | 濃縮タイプ |
生産国 | ベトナム |
香り | 太陽をイメージしたさわやかな香り |
ダウニー『インフュージョン ロマンティック/ホワイトティー&ピオニー』
















出典:Amazon
容量 | 1.66L |
---|---|
タイプ | 濃縮タイプ |
生産国 | アメリカ |
香り | シャクヤクの花にホワイトティーを添えた甘くやさしい香り |
ダウニー『ウルトラダウニー クリーンブリーズ』














出典:Amazon
容量 | 3060ml |
---|---|
タイプ | 濃縮タイプ |
生産国 | アメリカ |
香り | さわやかでフレッシュな香り |
ダウニー『ダーリン』

出典:Amazon
容量 | 1800ml |
---|---|
タイプ | 濃縮タイプ |
生産国 | ベトナム |
香り | 高級感のある上品な香り |
ダウニー『ダウニービーズ フレッシュプロテクト』 【番外編】
![ダウニービーズフレッシュプロテクトエイプリルフレッシュ香りづけ422g×1本大容量[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/41FrTcBZzeL.jpg)
![ダウニービーズフレッシュプロテクトエイプリルフレッシュ香りづけ422g×1本大容量[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/41iH8-88GxL._SL500_.jpg)
![ダウニービーズフレッシュプロテクトエイプリルフレッシュ香りづけ422g×1本大容量[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/51MDJZ28KgL.jpg)
![ダウニービーズフレッシュプロテクトエイプリルフレッシュ香りづけ422g×1本大容量[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/41p4XwHFg6L.jpg)
![ダウニービーズフレッシュプロテクトエイプリルフレッシュ香りづけ422g×1本大容量[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/41Y2j7lJo3L._SL500_.jpg)
![ダウニービーズフレッシュプロテクトエイプリルフレッシュ香りづけ422g×1本大容量[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/41FrTcBZzeL.jpg)
![ダウニービーズフレッシュプロテクトエイプリルフレッシュ香りづけ422g×1本大容量[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/41iH8-88GxL._SL500_.jpg)
![ダウニービーズフレッシュプロテクトエイプリルフレッシュ香りづけ422g×1本大容量[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/51MDJZ28KgL.jpg)
![ダウニービーズフレッシュプロテクトエイプリルフレッシュ香りづけ422g×1本大容量[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/41p4XwHFg6L.jpg)
![ダウニービーズフレッシュプロテクトエイプリルフレッシュ香りづけ422g×1本大容量[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/41Y2j7lJo3L._SL500_.jpg)
出典:Amazon
容量 | 422g |
---|---|
タイプ | - |
生産国 | アメリカ |
香り | エイプリルフレッシュの香り |
「ダウニー」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ダウニーの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのダウニーの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
ダウニー初心者は非濃縮タイプからスタートを! 家事ライターからのアドバイス
家事ライター/暮らしのチームクレア
ダウニーの価格は、一般的に非濃縮タイプの方が1ボトルあたりの価格は安くなっています。ダウニーデビューしたいけど、初期費用は抑えたいという場合には、非濃縮タイプもおすすめです。
ですが、1回あたりのコストが安いのは濃縮タイプ。非濃縮タイプは1回の使用量が多いので、1回あたりのコストは高くなります。はじめは非濃縮タイプを試してみて、大丈夫だったら濃縮タイプに移行してみてもよいでしょう。
商品ラインアップが豊富なダウニーですが、お好みのダウニーを見つけて、毎日のお洗濯を楽しい時間にできるといいですね。
ダウニーに関するQ&A 疑問や質問にお答え!
赤ちゃんの衣類に使える?

使えますが、まずはタオルなど試すのがおすすめ。赤ちゃんの肌が荒れるなど異常が起きないかを確認してから、肌着などの衣類に使用するのがよいでしょう。
ダウニーの使い方は?

ここでは、ウルトラダウニータイプの使い方を紹介します。
水65L(洗濯物量の目安:6kg)に対し柔軟剤を約25mlを、最後のすすぎのときに入れるだけ。お使いの洗濯機によって入れるタイミングや量が異なることがあるので、取り扱い説明書もあわせて確認することをおすすめします。
洗濯物が臭いなら洗濯槽をチェック
洗剤や柔軟剤を使用しているにも関わず、洗濯したあとなぜか洗濯物が臭いと感じるなら「洗濯槽の汚れ」が原因かも。洗濯槽も定期的なお手入れが必要です!
こちらの記事を参考に、ぜひ洗濯槽クリーナーを使ってみましょう。
そのほかの洗剤・柔軟剤のおすすめはこちら 関連記事
この記事では、洗濯洗剤の選び方とおすすめ商品をご紹介! 504人のアンケート調査と、家事のプロ高橋ゆきさんへの取材から導いたランキング形式で発表していきます。液体、粉末、ジェルボール、柔軟剤入りのタイプ別ランキングと有益なクチコミも掲載しているので、ぜひ参考にしてください!
この記事では、家事ライターで暮らしのチームクレアでも活躍されている近藤洋子さんへの取材をもとに、柔軟剤入り洗剤選びのポイントとおすすめの商品を紹介します。そもそも柔軟剤入り洗剤とは? メリット・デメリットは? など気になる疑問にも答えます! 通販サイトの売れ筋人気ランキングも掲載しているのであ...
504人へのアンケート調査と節約お掃除ブロガー・よしママさんによる、柔軟剤のランキングです。洗濯物を部屋干しするときに気になる、生乾き臭や仕上がりのごわつきを解消してくれる柔軟剤。アンケートでは、504人のうち約7割にあたる346人が柔軟剤を使っていると回答、その選び方とおすすめ柔軟剤を調査し...
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2021/1/20 コンテンツ追加のため、記事を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 秋元清香)
フリーライター&主婦歴ともに20うん年。女性向け生活情報誌などで女性の暮らしに役立つグルメ、料理、掃除、エンタメ情報などさまざまな記事を日々モクモクと執筆中! 多忙な仕事と家庭の両立のためにも、家事は時短、合理化、簡便化がモットー。あまり手はかけたくないけど常々「美しく暮らしたい」と願っています。一応一女の母。