「ダウニー」のおすすめ商品の比較一覧表
ダウニーとは? 使うメリット&デメリットを紹介 アメリカ生まれの人気の柔軟剤!
ダウニーはアメリカ生まれの衣類用柔軟剤です。香り付き洗剤や柔軟剤ブームの火付け役になったともいえるほどダウニー人気は高く、1961年の発売以来、アメリカや韓国をはじめ世界中で愛され続けています。その知名度は日本でも高く、薬局・ドラッグストアやドンキホーテ、コストコなどでよく目にするという人も多いでしょう。
ダウニーを使う一番のメリットは、ダウニー特有の香りを楽しめること。一番いい香りとして評判のエイプリルフレッシュをはじめ、数多くの香りのラインアップを揃えており、男性、女性ともに使いやすいでしょう。また、消臭、型崩れを防止するなどの効果がある商品もあり、機能面もすぐれています。
デメリットとしては、海外特有の香りの強い商品が多く、その匂いが合わずに「きつい」「臭い」と感じる人もいるということ。適量を守らずに使うと、周囲の人に迷惑をかけてしまう場合もあります。心配な方は、香りのおだやかなタイプから試してみるといいでしょう。
ダウニー柔軟剤の選び方 種類や生産国をチェック!
ここからはダウニーの選び方を紹介します。自分のニーズに合った商品を選ぶためにも、購入前にポイントをおさえておきましょう。
ダウニーのおすすめを今すぐチェック
ダウニーの種類とタイプで選ぶ
ダウニーには代表的な「濃縮タイプ」や「非濃縮タイプ」のほか、ほかにもさまざまな種類があります。それぞれの特徴や違いを押さえておきましょう。
濃縮タイプ|マイクロカプセル配合でいい匂いが長続き
ダウニーの代表格ともいえる「濃縮タイプ」。パッケージに「ウルトラダウニー」と表記されています。
濃縮タイプは、マイクロカプセルという小さな香りの粒子が配合されており、香りを長続きさせてくれるのが最大の特徴。一日中ダウニーの香りを楽しみたいという人におすすめです。1回あたりの使用量が少量で済むので、非濃縮タイプと比べてコスパにもすぐれています。
非濃縮タイプ|強すぎない香りで初心者におすすめ
「非濃縮タイプ」は、パッケージに「ダウニー」とだけ表記されています。
こちらのタイプはマイクロカプセルが配合されていないので、ほのかな香りを楽しみたいという人や、仕事の関係上などで香りが強すぎるのはNGという人におすすめ。はじめてダウニーを使うという方も、香りの弱いこちらから試してみるといいでしょう。
インフュージョン|2種類のマイクロカプセル配合でリッチに香る
よりリッチな香りを求めるならウルトラダウニーインフュージョンを選びましょう。通常の濃縮タイプは1種類の香りのマイクロカプセルが配合されていますが、こちらに配合されている香りのマイクロカプセルは2種類! それらが混ざり合うことで、個性的で豊かな香りに包まれます。
ダウニー愛用者で、もっと奥深いダウニーの香りを楽しみたいという方におすすめです。
プロテクト&リフレッシュ|消臭、衣類ダメージを軽減できる
「プロテクト&リフレッシュ」は、ダウニーの香りを楽しみながら消臭成分が配合されたタイプ。同時に衣類の洗濯ダメージを減らし、型崩れも防止します。
通常のダウニーには消臭成分が入っていないので、タバコを吸う方や汗、体臭のニオイが気になる方は、とくにこちらを選ぶといいでしょう。
フリー&ジェントル|無香料で敏感肌にもやさしい
「フリー&ジェントル」は、香料・着色料などが無添加のタイプ。
ダウニーといえば香りが人気ですが、無香料のタイプもあります。余計な添加物が入っていないので、衣類をやさしく洗い上げたい、敏感肌で刺激の少ない洗剤を使いたいという方におすすめです。
アメリカ、ベトナム、メキシコなど生産国で選ぶ
アメリカ生まれのダウニーですが、実はアメリカを含めて海外の3カ国で生産されています。他の2カ国はメキシコとベトナム。それぞれ「アメリカダウニー」「メキシコダウニー」「ベトナムダウニー」と呼ばれています。
「アメリカダウニー」は定番人気のアロマフローラルの香り
3カ国のなかでも、やはり定番はアメリカダウニー。はじめての方にも迷ったらまずおすすめできる定番のダウニーです。少し甘さのあるフラワーフローラル系の香りが特徴で、なかでも「エイプリルフレッシュの香り」はダウニーのなかでも代表的な香りです。
「メキシコダウニー」は香水のような華やかで上品な香り

メキシコダウニーは香りの種類が多く、またそのほとんどが非濃縮タイプのため、ほかと比べると香り立ちも穏やかな場合が多いです。華やかでエレガントな香りが特徴で、大人の女性が香水代わりに使用することもできます。
非濃縮タイプ以外には、インフュージョンタイプや、フランス製の香りカプセルをプラスしたDX(デラックス)タイプも発売されています。
「ベトナムダウニー」は日本人が好むさわやかな石鹸の香り
ベトナムダウニーは、別名アジアンダウニーとも呼ばれ、日本人になじみやすい石鹸由来のさわやかな香りが特徴。フローラルやバニラ、ハニーなど甘めの香りが苦手な方におすすめです。そのほとんどが濃縮タイプなので、少量でしっかりと香り付きます。
ダウニー柔軟剤のおすすめ11選 人気の香りを厳選! 日本人向けのアジアンダウニーも!
ここからは、ダウニーの人気おすすめ商品を紹介していきます!
ダウニー『アジアンダウニー ミスティーク』












出典:Amazon
ダウニー『メキシコダウニー エレガンス』

出典:Amazon
ダウニー『ウルトラダウニー エイプリルフレッシュ』

出典:Amazon
ダウニー『メキシコダウニー アドーラブル』












出典:Amazon
ダウニー『インフュージョン ロマンティック/ホワイトティー&ピオニー』


















出典:Amazon
ダウニー『ウルトラダウニー クリーンブリーズ』












出典:Amazon
ダウニー『メキシコダウニー オーシャンブリーズ』














出典:Amazon
ダウニー『ウルトラダウニー フリー&ジェントル』












出典:Amazon
ダウニー『インフュージョン CALM ラベンダー&バニラビーンズ』
















出典:Amazon
ダウニー『ベトナムダウニー サンライズフレッシュ』

出典:Amazon
ダウニー『ダーリン』

出典:Amazon
【番外編】ダウニービーズや柔軟剤シートも紹介
ダウニーは柔軟剤のほかにも、さまざまなランドリーグッズを販売しています。ここでは人気の芳香剤(加香剤)と柔軟剤シートも紹介します。
ダウニー『ダウニービーズ フレッシュプロテクト』
![ダウニービーズフレッシュプロテクトエイプリルフレッシュ香りづけ422g×1本大容量[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/41FrTcBZzeL._SL500_.jpg)
![ダウニービーズフレッシュプロテクトエイプリルフレッシュ香りづけ422g×1本大容量[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/41p4XwHFg6L._SL500_.jpg)
![ダウニービーズフレッシュプロテクトエイプリルフレッシュ香りづけ422g×1本大容量[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/41Y2j7lJo3L._SL500_.jpg)
![ダウニービーズフレッシュプロテクトエイプリルフレッシュ香りづけ422g×1本大容量[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/41iH8-88GxL._SL500_.jpg)
![ダウニービーズフレッシュプロテクトエイプリルフレッシュ香りづけ422g×1本大容量[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/51MDJZ28KgL._SL500_.jpg)
![ダウニービーズフレッシュプロテクトエイプリルフレッシュ香りづけ422g×1本大容量[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/41FrTcBZzeL._SL500_.jpg)
![ダウニービーズフレッシュプロテクトエイプリルフレッシュ香りづけ422g×1本大容量[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/41p4XwHFg6L._SL500_.jpg)
![ダウニービーズフレッシュプロテクトエイプリルフレッシュ香りづけ422g×1本大容量[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/41Y2j7lJo3L._SL500_.jpg)
![ダウニービーズフレッシュプロテクトエイプリルフレッシュ香りづけ422g×1本大容量[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/41iH8-88GxL._SL500_.jpg)
![ダウニービーズフレッシュプロテクトエイプリルフレッシュ香りづけ422g×1本大容量[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/51MDJZ28KgL._SL500_.jpg)
出典:Amazon
ダウニー『ダウニー インフュージョンビーズ ロマンティック』














出典:Amazon
ダウニー『ダウニーシート エイプリルフレッシュ』
![乾燥機用シート柔軟剤ダウニーシートエイプリルフレッシュの香り34枚(34シート)アメリカ雑貨アメリカン雑貨[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/412hDVWQAeS._SL500_.jpg)
![乾燥機用シート柔軟剤ダウニーシートエイプリルフレッシュの香り34枚(34シート)アメリカ雑貨アメリカン雑貨[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/41Fs5ENF+eS._SL500_.jpg)
![乾燥機用シート柔軟剤ダウニーシートエイプリルフレッシュの香り34枚(34シート)アメリカ雑貨アメリカン雑貨[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/51fgNsKDjRS._SL500_.jpg)
![乾燥機用シート柔軟剤ダウニーシートエイプリルフレッシュの香り34枚(34シート)アメリカ雑貨アメリカン雑貨[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/51OSQhJMEKS._SL500_.jpg)
![乾燥機用シート柔軟剤ダウニーシートエイプリルフレッシュの香り34枚(34シート)アメリカ雑貨アメリカン雑貨[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/412hDVWQAeS._SL500_.jpg)
![乾燥機用シート柔軟剤ダウニーシートエイプリルフレッシュの香り34枚(34シート)アメリカ雑貨アメリカン雑貨[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/41Fs5ENF+eS._SL500_.jpg)
![乾燥機用シート柔軟剤ダウニーシートエイプリルフレッシュの香り34枚(34シート)アメリカ雑貨アメリカン雑貨[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/51fgNsKDjRS._SL500_.jpg)
![乾燥機用シート柔軟剤ダウニーシートエイプリルフレッシュの香り34枚(34シート)アメリカ雑貨アメリカン雑貨[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/51OSQhJMEKS._SL500_.jpg)
出典:Amazon
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ダウニーの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのダウニーの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
香り選びに迷ったらまずは定番を!
ダウニーは、海外製品のため、どんな匂いかわからないまま購入するのは不安ですよね。そこで、購入を検討している方は、まずは定番の「エイプリルフレッシュ」を選ぶことをおすすめします。定番の香りであれば、そこまで臭いと感じることも少なく日本人にもなじみやすい香りとなってます。
また、グリーン系の爽やかな香りもおすすめ。ダウニーには、いくつかの種類を組み合わせているものもあるので、まずはクセのないシンプルな香りを選びましょう。慣れてきたら、フローラル系・ムスク系など香水代わりとして強い香りを試してみてもいいかもしれませんね。
ダウニーの使い方、入れる量やタイミングは?
ダウニーの使い方は、基本的にはほかの柔軟剤と同様です。全自動の場合、柔軟剤投入口にダウニーを入れればすすぎの段階で自動的に投入してくれます。ただし、お使いの洗濯機によって入れるタイミングや量が異なることがあるので、取り扱い説明書もあわせて確認することをおすすめします。
また、ダウニーは香りが強めの柔軟剤なので、入れる量は適量を守ることが大切です。ウルトラダウニータイプの場合は、水65L(洗濯物量の目安:6kg)に対し柔軟剤を約25mlが適量です。
ダウニーは赤ちゃんの衣類にも使える?
ダウニー柔軟剤は赤ちゃんの衣類にも使用することはできますが、安全のためもまずはタオルなどで試すのがおすすめ。赤ちゃんの肌が荒れるなど異常が起きないかを確認してから、肌着などの衣類に使用するのがいいでしょう。
洗濯物が臭いなら洗濯槽をチェック
洗剤や柔軟剤を使用しているにも関わず、洗濯したあとなぜか洗濯物が臭いと感じるなら「洗濯槽の汚れ」が原因かも。洗濯槽も定期的なお手入れが必要です! こちらの記事を参考に、ぜひ洗濯槽クリーナーを使ってみましょう。
そのほかの洗剤・柔軟剤のおすすめはこちら 関連記事
マイナビおすすめナビでは、ダウニー以外にもさまざまな洗濯洗剤・柔軟剤のおすすめ記事を紹介しています! ほかの商品も気になるなら、ぜひチェックしてみてください。
ダウニー初心者は非濃縮タイプからスタートを! 編集部まとめ
ダウニーの価格は、一般的に非濃縮タイプの方が1ボトルあたりの値段は安くなっています。「ダウニーデビューしたいけど初期費用は抑えたい」という場合には、非濃縮タイプがおすすめです。
しかし、1回あたりのコストが安いのは濃縮タイプ。非濃縮タイプは1回の使用量が多いので、1回あたりのコストは高くなります。はじめは非濃縮タイプをお試してみて、大丈夫だったら濃縮タイプに移行してみるのがいいでしょう。
薬局など市販でも買うこともできるので、お好みの商品を見つけて毎日のお洗濯を楽しい時間にしましょう!香水やミスト代わりにダウニーを使うことで男ウケや女子ウケも。ぜひ、選んでみてくださいね。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。