紅茶の香りがする香水の選び方とは? 紅茶や香水の種類や付けるシーンに注目
ほどよい甘さと落ち着きをもち、女性らしくもジェンダーレスなイメージにもなる、大人の香水として注目されている紅茶の香り。
まずは、紅茶の香りがする香水を選ぶポイントをおさえておきましょう。
「どんな商品があるか今すぐ知りたい」という方はこちらをチェック!
どんな紅茶の香りが使われているかをチェック!
紅茶には、アールグレイやダージリンなどさまざまな種類があります。複数の紅茶の香りが使われている香水もあるので、使われている紅茶の種類をチェックしましょう。
▼香水に使われる紅茶の種類の一例
・アールグレイ:柑橘系のベルガモットの香り
・ダージリン:「紅茶のシャンパン」とも呼ばれる高級感のある香り
・ホワイトティー:やさしく繊細な香り
・フレーバーティー:レモン、アップル、ピーチなど風味付けした紅茶の香り
香水の種類も確認しよう

Photo by マイナビおすすめナビ
香水の種類は、賦香率(ふこうりつ)というアルコールに溶かした香料の割合が異なることで、香りの強さや持続時間が変わります。
賦香率の高い順から
・「パルファン」
・「オーデパルファン(オードパルファム)」
・「オーデトワレ(オードトワレ)」
・「オーデコロン(オードコロン)」
と4つの種類に分けられます。
香りが強い・持続時間が長いものも上記順なので、使用シーンや好みで選ぶのがおすすめです。
オンタイム、オフタイムで印象を変える!
ビジネスシーンや休日など、オンタイム・オフタイムで香りを使い分けるのもおすすめです。
オンタイムには好感度の高い「シトラス系」の香りを
フルーティなベルガモットやさわやかなキューカンバーがすがすがしい朝の時間にぴったり。男女問わず楽しめる香水です。
美容ジャーナリスト
ビジネスシーンなどのオンタイムは、日本人にとくに好感度の高いシトラス系トップノートを意識した香り選びをしましょう。
たとえば、ジョーマローンの『アールグレー&キューカンバー コロン』は、軽やかなシトラスフルーツとキューカンバーから始まるアールグレーティーの香りで、男女ともに使いやすいオフィス対応フレグランスです。
オフタイムには遊び心のある「グルマンノート」
アールグレイティーとダージリンティーを思わせる香りが甘くほんのりと立ちのぼる香水。肌寒い秋冬にぴったりです。
美容ジャーナリスト
休日などオフの日は、遊び心のある甘めのグルマンノート(※1)を。
R fragranceの『ティー ブレイク オードパルファン』は、明治時代の西洋と東洋の文化融合をイメージしたアフタヌーンティーの香りが漂います。砂糖たっぷりのアールグレイや、きらびやかなお菓子などが休日の気分を盛り上げてくれるでしょう。
(※1)「グルマンノート」とは、スイーツを思わせる甘い香りのこと。バニラの香りや、キャラメル、チョコレート、コーヒー、シナモンなどの香りがある。
朝、昼、夜と時間帯に合うものを選ぶ
朝・昼・夜とそれぞれの時間帯に合う香水を選ぶのもおすすめです。
朝にはフレッシュでエネルギッシュな香りを
オリエンタルな紅茶の香りは、ヨーロッパにとって遠く海の向こう、インド東部や東方アジアへの香辛料を巡る旅をイメージしたもの。1日の始まりに、船出をイメージする香りはぴったり。
美容ジャーナリスト
朝の時間帯にマッチするのは、フレッシュでエネルギッシュな香り。
たとえば、ペンハリガンの『ロタール オードトワレ』のような透明感あふれるジェンダーレスフレグランスならば、今から船出をするようなエネルギーを感じられる1日のはじまりにぴったりです。
昼はのどかで穏やかなニュアンスを
「ふたりのためのお茶」という名前をもつスモーキーな甘さの香水。甘いけれども甘すぎない、フレンチシックな大人のアフターヌーンティーのイメージで。
美容ジャーナリスト
昼の時間帯は、ラルチザン パフュームの『ティー フォー ツー オードトワレ』などのどかなティータイムを想起させるような、穏やかなニュアンスの紅茶の香りがいいでしょう。
砂糖たっぷりのアールグレイや、きらびやかなお菓子などを感じる温かみのある上質なグルマンノートはどこかホッとするリラックス感を与えてくれます。
夜は深いベースノートでミステリアスな雰囲気を
美容ジャーナリスト
夜の時間帯にマッチするのは、ミステリアスなセンシュアルノート。気品のある紅茶の香りを選んで雰囲気をチェンジしてみましょう。
イリスウッドやムスク、アンバーといった深みのあるベースノートが、夜の深まりとともに訪れます。よりオリエンタルな香りを眠る前にまとえば、甘い香りの余韻を楽しみながら夢の中へ。
上級者は季節に合わせた紅茶コーディネートを
美容ジャーナリスト
紅茶そのものにさまざまなシーズンに合わせた銘柄があるように、香りも四季に合わせてコーディネートしてみれば、ファッションやメイクとの雰囲気もマッチングし、上級者の香り選びになります。
春や夏には、風が吹き抜けるような透明感のあるピュアな香りや、すっきりとしたアイスティーのような清潔感のある澄んだ香りを。
秋や冬には、陽だまりのようなやわらかい温かい香りや、華やかなオーケージョンに合わせたドラマティックな香りを選ぶといいでしょう。
紅茶の香りがする香水のおすすめ15選! アールグレイやホワイトティーの香りも
ここからは、うえで紹介した紅茶の香水の選び方のポイントをふまえて、美容ジャーナリストのYUKIRINさんと編集部が厳選した、おすすめの商品を紹介します!

JO MALONE LONDON(ジョーマローンロンドン)『アールグレー&キューカンバー コロン』






出典:Amazon
内容量 | 30ml、100ml |
---|---|
トップノート | ベルガモット |
ハートノート | キューカンバー |
ベースノート | ビーズワックス |
紅茶の種類 | アールグレイ |
香水の種類 | オーデコロン |

PENHALIGON'S(ペンハリガン)『ロタール オード トワレ』

出典:楽天市場
内容量 | 100ml |
---|---|
トップノート | グレープフルーツ、ジュニパーベリー、レッドベリー、カルダモン、ベルガモット、フィグの葉 |
ハートノート | 紅茶、フィグミルク、マグノリア、ラベンダー、ゼラニウム |
ベースノート | バニラ、ムスク、シダーウッド、アンバーグリス、ウェンジ、オークモス |
紅茶の種類 | - |
香水の種類 | オーデトワレ |
冒険心をくすぐる、ソルティーな紅茶のオードトワレ
19世紀末、海洋貿易の拠点として栄華を極めたロンドンにインスピレーションを得たコレクションのひとつであるフレグランス。ロタールとは、世界中を旅したという、実存したティー・クリッパー(紅茶を運ぶ帆船)の名前です。帆船のウッドデッキを思わせるウッディーノートをベースに、スモーキーな紅茶や、まろやかなグリーンフィグ(熟す前のイチジク)、芳醇なマグノリアの花が溶け合います。
トップノートには、アロマティックなグレープフルーツとジュニパーが少しビターなさわやかな潮風を感じさせてくれ、朝の時間帯や夏にマッチするフゼアノート。こちらもユニセックスな香りですので、カップルで使ったり、男性への贈り物にしたりするのもおすすめです。

L’ARTISAN PARFUMEUR(ラルチザン パフューム)『ティー フォー ツー オードトワレ』

出典:Yahoo!ショッピング
内容量 | 100ml |
---|---|
トップノート | - |
ハートノート | - |
ベースノート | - |
紅茶の種類 | - |
香水の種類 | オーデトワレ |
スモ―キーな燻製茶、仏流紅茶のオードトワレ
「ふたりのためのお茶」という名前を持つフレグランス。ティータイムはまずベルガモットのファーストアプローチにはじまり、キーノートであるスモーキーなラプサンスーチョンティー(燻製茶)に、ジンジャーやシナモンなどスパイスと、モダンなタバコが重なります。
香りの最終段階であるドライダウンには、ハチミツとバニラが重なるウッディーノート。魅惑的な余韻が、大人のためのティータイムを彩ります。仏流紅茶の嗜(たしな)みを感じられるグルマンノート。
親しい人とテーブルを囲み、貴重なスモークティーを味わいながら過ごすフレンチシックな温かい香りは、昼の時間帯や秋のはじまりにもぴったり。甘すぎないグルマンノートなので、男性がまとっても違和感がなく、カップルでシェアリングして香りを使用するのもおすすめです。

R fragrance(アールフレグランス)『ティー ブレイク オードパルファン』

出典:Amazon
内容量 | 50ml |
---|---|
トップノート | ベルガモット |
ハートノート | アールグレイティー、ダージリンティー、ローズ |
ベースノート | シュガー |
紅茶の種類 | アールグレイ、ダージリン |
香水の種類 | オーデパルファン |

PENHALIGON'S(ペンハリガン)『マラバー オードパルファム』










出典:Amazon
内容量 | 100ml |
---|---|
トップノート | レモン、アールグレイティー、グリーンコリアンダーリーフ |
ハートノート | ジンジャー、カルダモン、イリス、ローズ、ナツメグ |
ベースノート | スウィートアンバー、ムスク、サンダルウッド |
紅茶の種類 | アールグレイ |
香水の種類 | オーデパルファン |
センシュアルでオリエンタルなオードパルファム
オリエンタルな紅茶の香りを楽しめるフレグランス。ヨーロッパにとって遠く海の向こう、インド東部や東方アジアへの香辛料を巡る旅をイメージした、エキゾティックな甘い香りが特徴的。スモーキーなアールグレイティーとシトラスのトップノートから、ローズにアロマティックなスパイスが重なり、中東をイメージしたフレーバードティーのようなセンシュアルな深みを感じさせてくれます。
やがてイリスウッドがムスクやアンバーと溶け合い深みのあるムードを醸(かも)し出します。秋冬の肌寒い季節にぴったりです。また、ナイトフレグランスとして、オフタイムや、お休み前の2人の大切なひとときにおすすめの香りです。

L’ARTISAN PARFUMEUR(ラルチザン パフューム)『テ プー アン エテ オードトワレ』








出典:Amazon
内容量 | 100ml |
---|---|
トップノート | レモン、ベルガモット、ペパーミント |
ハートノート | フレッシュジャスミン、オスマンサスの花、グリーンティ |
ベースノート | シダーウッド、ムスク |
紅茶の種類 | - |
香水の種類 | オーデトワレ |
※商品パッケージは変更となっている場合がございます。

GOUTAL『イル オ テ オードトワレ』

出典:楽天市場
内容量 | 30ml、50ml |
---|---|
トップノート | マンダリン、ほか |
ハートノート | グリーンティ、ほか |
ベースノート | オスマンサス(キンモクセイ)、ほか |
紅茶の種類 | - |
香水の種類 | オーデトワレ |
shiro(シロ)『ホワイトティー オードパルファン』

出典:Amazon
内容量 | 40ml |
---|---|
トップノート | グレープフルーツ、レモン、グリーン |
ハートノート | グリーンティー、ジャスミン、ローズ、リリー |
ベースノート | ムスク、ウッディ、アンバー |
紅茶の種類 | グリーンティー |
香水の種類 | オードパルファン |
BVLGARI(ブルガリ)『オ パフメ オーテルージュ オーデコロン・SP』

出典:Amazon
内容量 | 50ml |
---|---|
トップノート | ベルガモット、オレンジ、ピンクペッパー、ほか |
ハートノート | ルイボスティー、中国産雲南紅茶、ほか |
ベースノート | イチジクの木、ウォールナッツ、ムスク、ほか |
紅茶の種類 | ルイボスティー |
香水の種類 | オーデコロン |
ジェニファーロペス『スティル オーデパルファム・SP』
![【ジェニファーロペス】スティルEDP・SP100ml[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/31QlaqYkP0L.jpg)
![【ジェニファーロペス】スティルEDP・SP100ml[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/31QlaqYkP0L.jpg)
出典:Amazon
内容量 | 30ml、50ml、100ml |
---|---|
トップノート | 日本酒、ホワイトペッパー、マンダリン、アールグレイ、ほか |
ハートノート | ピンク・フリージア、ローズ、オレンジフラワー、ハニーサックル、ほか |
ベースノート | ムスク、アンバー、オリス、ほか |
紅茶の種類 | アールグレイ |
香水の種類 | オーデパルファム |
imp.(インプ)『5 シトラスレモン オーデトワレ』


















出典:Amazon
内容量 | 10ml、70ml |
---|---|
トップノート | レモン、グレープフルーツ、ダージリン、ラベンダー |
ハートノート | ローズ、ミュゲ、ジャスミン、ローズマリー、ユーカリ、グリーンリーフ |
ベースノート | シダーウッド、サンダルウッド、アンバー、ムスク |
紅茶の種類 | ダージリン |
香水の種類 | オーデトワレ |
Vasilisa(ヴァシリーサ)『ガーデンワルツ オードパルファム』

出典:Amazon
内容量 | 50ml |
---|---|
トップノート | チェリー、レモン、ベルガモット、アールグレイ |
ハートノート | ミュゲ、リリー、ホワイトフラワーズ |
ベースノート | アンバー、ムスク、パチョリ |
紅茶の種類 | アールグレイ |
香水の種類 | オードパルファム |
ロジェガレ『エクストレド コロン テ ファンタジー・SP』
![【ロジェガレ】エクストレドコロンテファンタジー・SP30ml[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/31zHDXuh+nL.jpg)
![【ロジェガレ】エクストレドコロンテファンタジー・SP30ml[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/51UKOLQwjOL.jpg)
![【ロジェガレ】エクストレドコロンテファンタジー・SP30ml[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/416P4Jz6ddL.jpg)
![【ロジェガレ】エクストレドコロンテファンタジー・SP30ml[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/31zHDXuh+nL.jpg)
![【ロジェガレ】エクストレドコロンテファンタジー・SP30ml[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/51UKOLQwjOL.jpg)
![【ロジェガレ】エクストレドコロンテファンタジー・SP30ml[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/416P4Jz6ddL.jpg)
出典:Amazon
内容量 | 30ml、100ml |
---|---|
トップノート | - |
ハートノート | - |
ベースノート | - |
紅茶の種類 | ブラックティー |
香水の種類 | オーデコロン |
Senteur et Beaute(サンタールエボーテ)『フレンチクラシックシリーズ オードトワレ ホワイトティー』

出典:Amazon
内容量 | 30ml |
---|---|
トップノート | - |
ハートノート | - |
ベースノート | - |
紅茶の種類 | ホワイトティー |
香水の種類 | オードトワレ |
arôme(アローム)『アールグレイ ソリッドパフューム』






出典:Amazon
内容量 | 7g |
---|---|
トップノート | - |
ハートノート | - |
ベースノート | - |
紅茶の種類 | アールグレイ |
香水の種類 | ソリッドパフューム |
「紅茶の香水」のおすすめ商品の比較一覧表
実際に使ってどうだった? 口コミをチェック! おすすめ商品からピックアップ!
ここで何商品か、実際に使ってみての口コミを見てみましょう。※口コミはあくまで個人の感想です。
JO MALONE LONDON(ジョーマローンロンドン)『アールグレー&キューカンバー コロン』の口コミをチェック!

出典:LIPS
先月は仕事がめちゃくちゃ忙しくて、すごい頑張ったからご褒美で購入しました!
ずっと狙ってたんだけど、めちゃくちゃいい香りなの。
ミルクティーみたいな感じで冬にぴったりだと思うー!!
キューカンバーは全く感じません。
甘ったるい香水は嫌いだけど、この香水は甘い部類ではあるけどみずみずしい感じもあってめちゃ使いやすいと思う!
PENHALIGON'S(ペンハリガン)『ロタール オード トワレ』の口コミをチェック!

出典:LIPS
わたしの長年の愛用香水です。トップノートはメンズ香水のようなフレッシュな香りです。周りの反応から好き嫌いが分かれるようです。たぶんジュニパーの匂いが原因……。
しかし肌に馴染むにつれて、甘さを増していき、女性らしい香りへと変化します。年上の男性や、女性に褒められる香りです。ここからさらによりエレガントな香りへと変化します。甘さを残しつつ、落ち着いた華やかさを印象づける香りです。
トワレですが、だいぶ匂いのもちがいいです。また、トップノートの立ち上がりが良く、最初は付けすぎたかな?と思うかもしれません。しばらくすると馴染んでいい具合になります。
わたしは首の後ろにつけています。トップノートが鮮やかなぶん、顔の近くに付けると少しキツいかもしれません。
R fragrance(アールフレグランス)『ティー ブレイク オードパルファン』の口コミをチェック!

出典:LIPS
こちらモロ紅茶の香りと話題の香水です。
トップ:ベルガモット
ミドル:アールグレイティー ダージリンティー ローズ
ラスト:シュガー
思ったよりベルガモットの酸味のある香りが強く長く続き、奥にほのかにアールグレイの香りがするくらいです。ちょっと思ってたより紅茶感が弱いかな。
ただ、ラストがシュガーという割にはベルガモットの爽やかさが続くので、誰にでも使いやすいのではないかと思います。この香りがふわっと薫ってきたら大人だなって感じです!
PENHALIGON'S(ペンハリガン)『マラバー オードパルファム』の口コミをチェック!

出典:LIPS
妖艶でミステリアスな香り。20代後半の頃に好んで使ってました。ちょい背伸びしてたかな。色香がある女性を目指してました。
ムスクの香水が大好きなので、どストレートでした。
お高いですが、オードパルファムなので持続時間は長く、香りの変化をラストノートまでちゃんと楽しめます。体温などによっても変化の仕方が違うし、同じ香りでも同じにならないところがオードパルファムの良いところ。
shiro(シロ)『ホワイトティー オードパルファン』の口コミをチェック!

出典:LIPS
元から、バニラとかは苦手で柑橘系のさっぱりした匂いの方が好きだったので、ホワイトリリーが有名でしたが、甘かったのでホワイティー一択でした!
迷っていたら、店員さんが「匂いの変化もよくわかるので、手につけて帰って考えてみますか?」と、聞いてくださったので、その通り帰ったのですが、身につければつけるほど、気に入りすぎて、次の日仕事終わりにすぐに買いに行きました笑
部屋のフレグランス目的で買いましたが、普通に休日にテンション上げるためにつけたりしてます。柑橘系の爽やかな香りなのに、どこかティーの甘い感じも入ってて堪らんです。
香水高い!!って思ってましたが、全然減らないし、何より気分が上がるので買ってよかったです。
ロジェガレ『エクストレド コロン テ ファンタジー・SP』の口コミをチェック!

出典:LIPS
紅茶の香りが大好きでして、こちらの香りはドンピシャでした。
こちらは初めての購入だったので、酔ってしまわないか心配もあり、
まずは1番小さいサイズにしたのですが、それは間違っていた!!と言えるくらいにとてもお気に入りの大好きな香りでした。
シュッとした瞬間に、レモンティーかのような爽やかな香りが広がり、だんだんとさっぱりの中にも甘さというか深みが出てくるようなとても上品な紅茶の香りです。
美容ジャーナリストからアドバイス
美容ジャーナリスト
時間帯や季節で選んで上質なティーノートを
お米を主食として育った日本人の肌は、少し甘い香りがする方が多いため、紅茶のフレグランスとは相性がいいです。まるで少しお砂糖やシロップを入れたようなラストノートが楽しめます。
ポイントは、まさに紅茶そのものの選び方と同じで、「朝向き・昼向き・夜向き」を考えて纏まとうこと。紅茶も時間帯によってマッチするお茶が違うように、フレグランスも軽やかでさわやかな香りから、温かみのある香り、センシュアルでグラマラスな香りと、時間帯で使い分けていきましょう。
また、メゾンフレグランスはジェンダーフリーな香りが多いので、レディースやメンズにこだわらず「上質な香り」を選べば、人とは少し違う特別感も演出できます。
いろんな香水を探したい方は、こちらの記事もご覧ください。
この記事では、フレグランスアドバイザーのMAHOさんがおすすめする香水を5つ紹介! そのほか、シャネル、ディオール、ブルガリなど人気のブランド香水や、年代別、男性・女性別にもおすすめの香水を多数ピックアップしています。記事後半では、Amazonや楽天市場など、大手通販サイトの人気売れ筋ランキン...
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/11/17 コンテンツ追加のため、記事を更新しました(マイナビおすすめナビ編集部 秋元清香)
ナチュラル&オーガニック製品と、フレグランスをメインに扱う美容ジャーナリスト。 「人生すべて香りで選ぶ」をモットーに、各種メディアで美容企画や執筆・連載を行う傍ら、香りのストーリーテラーとしても小説も長期に渡り連載中。 化粧品のブランディングから製品ディレクション、コピーライティング、アートワーク、プロモーション、マーケティングと幅広くコンサルティングに携わる。 新製品発表会や百貨店トークショーなど多数イベント出演の経験を持ち、自らもナチュラルビューティーイベントを主宰。 「日本フレグランス大賞」のエキスパート審査員、及び「スパクリスタルアワード」のプロフェッショナル審査員なども務めている。