ジョーマローンとは?
「ジョーマローン」は、1994年に創業したイギリスのラグジュアリーブランドで洗練された香りには世界中から支持されています。厳選された原料で作られているフレグランスで、つけた瞬間と、つけてから時間が経つ過程で香りの変化も楽しめるので様々なシーンや季節に合わせて使うことができます。
ジョーマローンの香水の特徴としては、その種類の豊富さがあげられます。男女どちらがつけても違和感のない香りのラインナップが多いのも人気な理由です。香水にありがちなキツい香りが苦手な方もトライしやすいので、ぜひこの記事を参考に購入を検討してみてくださいね。
ジョーマローン香水の選び方
ジョーマローンの香水を選ぶときのポイントは香りです。ジョーマローンは香水の種類が多くてどれを選べばいいか悩んでしまいますよね。
選び方のポイントをおさえていれば自分の気に入る香水をしっかり選ぶことができるでしょう。限定フレグランスや2種類を選ぶという方法も紹介していくので参考にしてみてくださいね。
香りの種類で選ぶ
ジョーマローンの香水には「シトラス系」「フルーティ系」「フローラル系」「スパイシー系」「ウッディ系」などがいくつか種類あります。
自分のモチベーションがあがるような香りや安心する香りを選ぶといいでしょう。では、それぞれの香りの特徴を紹介していきます。
さわやかな「シトラス系」

Photo by Shaun Meintjes on Unsplash
レモンやオレンジ、ベルガモットなどの柑橘系の香りがするのがシトラス系の香水です。柑橘由来なのでさわやかさを感じられます。また、清潔感もあり女性だけでなく男性の愛用者が多いのも特徴。
さっぱりとしているので甘い香りが苦手という人におすすめ。シトラス系の香料は長持ちしにくいという欠点がありましたが、近年は合成香料によって長持ちするようになっています。万人受けする香りの代表ともいえる種類です。
気分が落ち着く「ウッディ系」

Photo by Anastasiya Romanova on Unsplash
ウッディ系の香水は自然の香りに加えてさわやかさと力強さを感じられるのが特徴で、男性におすすめの香りです。
仕事中や自宅で気持ちを落ち着かせたいときにぴったり。ジョーマローンのウッディ系の香水はきつすぎないので、さりげない個性を演出できますよ。
女性らしい「フルーティ系」

Photo by Element5 Digital on Unsplash
フルーティ系の香水はみずみずしい果実の香りをたのしめるのが特徴です。さわやかさと甘さのバランスがいいのでクセのない香水がほしい人におすすめ。
りんごのさっぱりとした香りや、イチゴやももなどの甘めの香りなど選ぶフルーツによってもさまざま。女性にも男性にもおすすめですよ。
上品で優雅な「フローラル系」

Photo by Darren Nunis on Unsplash
フローラル系の香水は名前のとおり花の香りをたのしめます。バラやジャスミンなど1種類の花の香りを表現したシングルフローラルと、複数の花のブーケのような香りがたのしめるフローラルブーケの2種類があります。
女性らしさや上品さを感じる香りが多く、使いやすいのも魅力のひとつ。迷ったときはフローラル系を選べば安心です。さまざまなシーンで使用しやすい香りですよ。
メンズにぴったり「スパイシー系」
スパイシー系の香水はコショウのような刺激的な香りが特徴です。野生的な印象を与えてくれる香水で、男性向けが多い傾向にあります。
個性の強めな香りなのでほかの人と被りたくないという人にぴったり。キリッとしていて気持ちを引き締めてくれる香りは、勝負の日につけるのもおすすめです。
「コロン インテンス」シリーズもチェック
厳選された材料から作られる「コロンインテンス」シリーズも忘れずにチェックしましょう。リッチで奥深い香りが特徴で大人の女性におすすめ。上品で知的な香りを身にまとえます。
ボトルはブラックで重厚感があるのがポイント。香料の個性をより強く出した香りが揃うシリーズで、人と違った香水がほしい人に向いています。ふだん使いにも会食やパーティーなどのフォーマルな場面でも使用できますよ。
限定品やミニサイズはプレゼントにも最適
ジョーマローンの香水を選ぶときは限定のフレグランスにも注目してみてください。
公式オンラインショップでのみ販売される香りや期間限定で販売される香りがあります。限定品なのでほかの人ともかぶりにくいですよ。
また、いくつかの香りがセットになった限定コロンセットもおすすめ。ミニチュアサイズのセットで重ねづけをたのしめます。
ジョーマローン香水の付け方
香水は温度が高い方が香りが強くなる特徴があるので、血管が多く体温が高めな場所につけると香りを強く感じられます。つける部位について詳しく説明していますのでぜひ参考にしてみてください。
強めに香らせたいなら「手首」に
手首につけるのは、最もオーソドックスなつけ方。手はよく動かす部位であり体温も高めなので、強く香りを香らせたいなら手首につけましょう。手首を動かすたびに周囲に香りが広がります。
つけるときは左右両方の手首につけるのがポイント。また、服につくと香りが残ってしまうことがあるのでつけないように注意してください。
さりげなく香らせたいなら「膝の裏」に
強い香りが苦手な人や、さりげなく優しく香らせたい人は、体温が低めの部位につけるのがコツです。膝裏は体温が低めの場所なので香りは弱くなりますが、香りは下から上に上がってくるため、優しい香りに包まれる感覚になります。足を組み替えたり、歩くときにさりげなく香るように足首につけるのもおすすめ。
長時間香りを楽しみたいなら「胸」や「おなか」に
胸元やおなかは、身体のなかでも体温が高めで香りが広がりやすい部位です。朝、出かける前に肌にシュッとひと吹きしておけば、全身から香水が香っているような印象を周囲に与えることができます。耳の裏やうなじと一緒につけることで、長い時間香りを楽しむことができるでしょう。
ジョーマローン香水【シトラス】おすすめ3選 さわやかな清潔感のある香り
みずみずしいさわやかさと程よい深み
ジョーマローンのシトラス系の香水の中でも特に人気の香り。ライムのみずみずしい香りにバジルのスパイシーさが重なり、アクセントになっています。
ベースノートのアンバーウッドが全体に程よい深みをプラスしてくれるので、さわやかで落ち着きのある香りを楽しめます。
飽きのこない香りで使い続けられる
柑橘系のフレッシュな香りでさっぱりとしたいときにおすすめです。
さっぱりとしたグレープフルーツの香りをはじめ、ローズマリー、モスなどを使用。さまざまな香りがして飽きずに使い続けられるのが魅力です。
ふだん使い、パーティー、仕事などシーンを選ばず使用できますよ。
シトラス系の香りが好きな方におすすめ
ひとひねり加えたシトラス系の香水を求めている方におすすめ。
しばらくすると、ハーフノートのピリッとしたバジルの香りほんのりとでて、シトラス系の香りと調和してフェミニンな印象を与えてくれます。
どんな香りとも相性よくマッチするので、フレグランスコンバイニングで変化を楽しめるでしょう。
ジョーマローン香水【ウッディ】おすすめ3選 気分が落ち着く自然の香り
ウッディ系の香りで好きな人とお揃いに◎
酸味のあるベリー系の香りで気分転換をしたいときにぴったり。ブラックベリーの酸味からはじまり、月桂樹のさわやかで豊かな草木が躍動(やくどう)感を表現します。
ウッディ系のさわやかな香りも加えているので、男性にも好まれる香りです。
カップルでお揃いでチョイスするのもいいですね。季節を問わず使用することが可能で、職場でつけていても目立ちすぎません。
海を感じさせるような男性にもおすすめの香り
まるで海岸沿いにいるかのような、さわやかで陽気な香りが特徴で、男性にもおすすめです。海をイメージする香りなので、夏場にぴったり。
ウッディ系の香りもして落ち着きがあるので、気分がモヤモヤしているときなど、雰囲気を変えたいときにおすすめです。
世代を問わず使えるのも魅力のひとつです。大切な人へのプレゼントにもいいですね。
ローズの作り出す雰囲気で誰もが魅了される
ローズ特有の濃厚な香りで、より女性らしい印象を与えてくれるのが特徴です。深紅のダマスクローズが、スモーキーなウードで覆われた濃厚で複雑な香りになっています。
ウッディ系の香りで落ち着いた空間を演出してくれるので、リラックスしたいときにぴったり。
魅了される香りで、上品な女性らしい香水を探している人におすすめですよ。
ジョーマローン香水【フルーティー】おすすめ2選 さわやかさと甘さのバランスが魅力
『ピオニー&ブラッシュ スエード コロン』は、禁断のリンゴをかじったような甘い刺激のあと、やわらかなピオニーに包まれながらスパイシィレザーをのぞかせます。
エレガントで魅惑的な花々の香りで満たされたい人に。
女性らしさ全開!
繊細(せんさい)な春の花を取り入れた甘酸っぱい香りで、若々しい雰囲気を出せるのが特徴です。
カシスからはじまりアカシアハニーの甘い香りに変化し、最後はピーチでフレッシュな香りに。ひとつの香水でさわやかさと甘さの両方を表現してくれます。果汁たっぷりの甘い香りで、女性らしさもあるので好きな人とのお出かけにおすすめです。

撫子を添えて女性らしく官能的な香りを漂わせる
フルーティーな香りで女性らしい印象を与える香水です。好きな人に意識してもらえる香水がほしいという人におすすめ。赤りんごの香りからはじまり、ピオニーからスエードへと変化していきます。
ほかにジャスミンや撫子(なでしこ)が添えられ、やわらかい官能的な香りも魅力のひとつ。ジョーマローンのなかでもロングセラー商品で、女性らしい香りを探していて迷ったらこれを選んでみてください。
ジョーマローン香水【フローラル】おすすめ3選 上品で優雅な香り
『イングリッシュぺアー&フリージア コロン』は調香師C.Nagelさんから直接プレゼンを受けたことで、私にとっても思い出深い香りです。
ジョンキーツの秋の詩に薫染され田園の実りを讃えながらも、官能的。大人にも似合うフルーティノートを探している人に。

清潔感のある甘い香りでやさしく包み込む
優しく包み込んでくれるようなフリージアの甘い香りが魅力的な香水。英国の果樹園で収穫したての洋ナシのみずみずしさを白いフリージアのブーケがやさしく包み込み、アンバー・パチョリ・ウッドで豊潤(ほうじゅん)に仕上げます。
清潔感のある香りで初心者でも使いやすいのも魅力のひとつ。はじめて香水をつけるという人はこの香りを選んでみてください。
春を感じさせるデートにピッタリの香り
エネルギッシュな香りで、アジアを中心に注目されている香水です。トレンド感があるので流行に敏感な人におすすめ。ポピーの包み込むような香りはデートにもおすすめです。
ローズとバイオレットをベースにして、ブラックカラントをアクセントとしてプラス。いきいきとしたフレッシュ感のある香りで、ビジネスシーンにもぴったりです。
柑橘系の香りでエレガントな印象を与える
柑橘系のフローラルな香りで、上品さを引き出すのが特徴です。さっぱりとした香りで、気分を変えたいときにおすすめ。男性女性問わず使えるのでプレゼントにもぴったりです。
雨が多くどんよりとした梅雨に合わせやすいのも魅力。リラックスできるオレンジの香りは、オンモードのときだけでなくオフモードのときに使用するのもおすすめです。
ジョーマローン香水【スパイシー】おすすめ2選 メンズに人気!刺激的な香り
『ミルラ&トンカ コロン インテンス』は、バニラやラベンダーとも相性のよいリッチな甘さのトンカ豆に、ミルラの樹脂香を組み合わせ、濃厚でありながらベタつくような重さはありません。
砂漠の王のように、ゆったりとエキゾティックな香りをまといたいときに。

甘くてスパイシーな大人の香り
甘いバニラの匂いでオリエンタルさを表現する香水。
フローラル系の甘さとは違う、奥深い大人の香りが魅力です。ラベンダーがふわっと香り、続いて甘くセクシーなミルラへと移っていきます。
甘くてスパイシーな香りは気分転換をしたいときにピッタリ。重厚感のある香水で、秋冬におすすめですよ。大人っぽさのある甘い香りが好きな人はぜひ選んでみてください。
全体のスパイシーさとラベンダーのやわらかさが絶妙
古典的で洗練された香りを楽しめるスパイシー系の香水。
ベースのアンバーにラベンダーのやわらかさが加わり、ほのかに包み込むような温かさが感じられます。
ユニセックスで使える香りなので、プレゼントやギフトにもおすすめです。
「ジョーマローン香水」のおすすめ商品の比較一覧表
ジョーマローン香水【人気の口コミ】をチェック! 実際に使ってどうだった?
ここで何商品か、実際に使ってみての口コミを見てみましょう。
※口コミはあくまで個人の感想です。
JO MALONE LONDON(ジョーマローンロンドン)『イングリッシュぺアー&フリージア コロン』の口コミをチェック! 人気商品!

出典:LIPS
言わずと知れた大人気の香水。
そしてパッケージが素敵すぎて、、
みずみずしいペアーの香りとフリージアの香りが絶妙にマッチして最高なんです◎◎
この香水をつけていると
「いい匂い」とよく褒められます!
ちなみに男性にもおすすめで
私は彼さんと一緒に使用したりしてます。
JO MALONE LONDON(ジョーマローンロンドン)『ブラックベリー&ベイ コロン』の口コミをチェック! 芸能人やモデルも愛用!

出典:LIPS
雨の日でも心地よく使えるベリー系の香りは初めて。
植物の葉の香りと絶妙に合わさっていてjo maloneのセンスを感じます。
あと、この香りを付けているとjomaloneを知ってるひとだと気付かれやすいようで、印象も残りやすい筈。
フルーティーな香りが好きな方はトップから楽しめる香りですが、
私みたいにフルーティーやベリー系にやや抵抗有りな方にこそ一度試してみていただきたい
ジョーマローンの魅力が詰め込まれた作品のひとつです。
JO MALONE LONDON(ジョーマローンロンドン)『ウッドセージ&シー ソルト コロン』の口コミをチェック! メンズにおすすめ!






出典:LIPS
爽やかなんですが温かみもあり軽すぎず、女性らしさも男性っぽくもある香り。
ユニセックスなもので、たまに主人も使用しています。
公式ホームページの説明では、「風が吹き渡る海岸」とありました。
うん、ピッタリ!
それが晴天の昼間でもあり、夕暮れ時の海岸でもある、、本当に何て説明したら良いのか
可愛らしいフレッシュな香りというよりは、知的な少しウッディな香りです。
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ジョーマローン香水の売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのジョーマローン香水の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
【Q&A】ジョーマローン香水の疑問解決!
ジョーマローンは香水以外の商品もあるの?

香水以外の商品のラインナップもあります。ボディークリーム・ハンドクリーム・ボディ&ハンド用洗剤・バスオイルなど豊富な種類がそろっているので、ぜひ関連商品もチェックしてみてくださいね!
ジョーマローンの香水はどこで買える?

ジョー マローンの香水はデパートなどに入っている店舗やオンラインなどで購入できますよ。
忙しくてなかなかジョーマローンの店舗に出向く時間がない人はAmazon・楽天・Yahooショッピングなどの通販サイトで購入することをおすすめします!
付け方が知りたい!

一般的なのは耳の後ろや手首、うなじにつける。
上記の理由としては、香水は温度が高いほど強く香る性質があるためです。逆にひざの裏や足首、太ももといった体温が低い部分につけると、ふんわりほのかに香るので、使い方を分けるのもおすすめ。
なお、時間の経過で香りが変化するので、自宅を出る30分前に20㎝ほど離して1~2プッシュつけるのがおすすめ。つけすぎには注意しましょう。
クロエやエルメスなど、ブランド香水のおすすめもチェック! 【関連記事】
お気に入りの香水を見つけてみてくださいね まとめ
ジョーマローンの香水を紹介しました。たくさんの種類がありましたが、好きな香りの種類や使用場面によって選ぶことで自分にあった香水と出会うことができます。
あなたのほしいジョーマローンの香水を探してみてくださいね。
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
幼少より香りに魅了され、香りと物語を結びつけることが自身のアイデンティティ形成になったことを実感。香りの魅力や楽しみ方を伝えたいと考え、フレグランス関連企業を経た後、まとう人のキャラクターに寄り添い魅力を高めるためのアドバイスを、販売を伴わずブランドの垣根を越えて開始し、フレグランスカウンセリングの先駆者に。 日本フレグランス協会ではフレグランスセールススペシャリスト育成に関わり、日本フレグランス大賞全回の審査員。日本調香技術普及協会理事。