PR(アフィリエイト) article type icon アンケート・調査

ノンアルコールビール人気おすすめ31選!本当においしいのは?みんなの口コミ・ランキングも

SUNTORY(サントリー)『オールフリー』
SUNTORY(サントリー)『オールフリー』

本記事はプロモーションが含まれています。2024年11月21日に記事を更新しました(公開日2019年09月13日)

この記事では、ノンアルコールビールの選び方とおすすめの商品をユーザー、エキスパート、編集部の視点からそれぞれ厳選してご紹介します。

マイナビニュース・ウーマン会員315人に聞いたノンアルコールビールに関するアンケート結果をもとに、ユーザーの人気銘柄ランキングや口コミ、また購入に際して重視したところなど、みんなが気になる情報も掲載していますので、ぜひ参考にしてください。

妊娠中や車の運転をするときなど、ノンアルコールビールが便利なタイミングがきっとあるでしょう。メーカーごとに特色のある商品がたくさん発売されているので、専門家と編集部が厳選してご紹介していきます。

後半には、比較一覧表や通販サイトの最新人気ランキングもあるので、売れ筋や口コミとあわせてチェックしてみてください。


この記事を担当するエキスパート

ソムリエ・利き酒師/株式会社ケトル 女将
岩倉 久恵
2004年渋谷・神泉に「立喰酒場buchi」を開店。今までに無い立ち飲みスタイルを確立して話題に。 2006年宮益坂裏でフレンチ「bongout noh」を開店。この頃から日本ワインをとりいれ、2007年目黒に「キッチセロ」を開店し本格的に日本ワインを提供。 2018年6月に浅草に「la maison du 一升vin」を開店し、一升瓶の日本ワインの美味しさを伝えるべく奮闘中。 ここ15年は特に日本のワインや日本の食材に力を入れています。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:食品・ドリンク、ベビー・キッズ
桑野 美帆子

「ベビー・キッズ」「食品・ドリンク」カテゴリー担当。1児のママ編集者。育児と家事に忙しいママ目線での時短グッズ選び、家族の栄養とおいしさを考えた食品選び、束の間のリラックスタイムを楽しむためのスイーツ選びにに自信あり。鋭い目線で商品を見極め、少しでも日々の生活が豊かになるものを紹介します。

【この記事で紹介するのはこちら】
商品名 画像 購入サイト 特徴 内容量 アルコール度数 原材料 カロリー/糖質/プリン体
アサヒビール『ドライゼロ』 アサヒビール『ドライゼロ』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

ビールにとことん近い味と飲みごたえ 350ml 0.00% 食物繊維、大豆ペプチド、ホップ/炭酸、香料、酸味料、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンC)、甘味料(アセスルファムK) (100mlあたり)カロリーゼロ/糖質ゼロ/プリン体0~1.0mg
SUNTORY(サントリー)『オールフリー』 SUNTORY(サントリー)『オールフリー』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

飲んだ後のスッキリ感がやみつきになる! 350ml 0.00% 麦芽、ホップ、炭酸、香料、酸味料、カラメル色素、ビタミンC、苦味料、甘味料(アセスルファムK) カロリーゼロ/糖質ゼロ/プリン体ゼロ
Asahi(アサヒビール)『アサヒヘルシースタイル』 Asahi(アサヒビール)『アサヒヘルシースタイル』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

トクホ認定で体に嬉しい働きがある 350ml 0.00% 食物繊維、大豆ペプチド、ホップ/炭酸、香料、安定剤、酸味料、カラメル色素、酸化防止剤、甘味料 カロリーゼロ/糖質ゼロ
アサヒビール『ドライゼロフリー』 アサヒビール『ドライゼロフリー』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

体にやさしい“5つのゼロ”を実現 350ml 0.00% 食物繊維(難消化性デキストリン、大豆食物繊維)、ホップ、香料、酸味料、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンC)、甘味料(ステビア) カロリーゼロ/糖質ゼロ/プリン体ゼロ
KIRIN(キリン)『グリーンズフリー』 KIRIN(キリン)『グリーンズフリー』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

3種類のホップで豊かな味わいを楽しめる 350ml 0.00% 麦芽(外国製造)、大麦、ホップ/炭酸、香料、酸味料、乳化剤 (100mlあたり)カロリー7kcal/糖質1.7g/プリン体0~2.3mg
アサヒビール『ビアリー香るクラフト』 アサヒビール『ビアリー香るクラフト』

※各社通販サイトの 2024年11月21日時点 での税込価格

ノンアルのクラフトビールテイスト 350ml 0.5% 麦芽(国内製造)、スターチ、麦芽エキス、ホップ、大麦、コーン、米/炭酸、香料、苦味料 (100mlあたり)カロリー33kcal/糖質7.4g/プリン体6.5mg
KIRIN(キリン)『カラダFREE』 KIRIN(キリン)『カラダFREE』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

おいしく飲んでお腹周りの脂肪を減らそう 350ml 0.00% 難消化性デキストリン、熟成ホップエキス、ぶどう糖果糖液糖、大豆たんぱく、米発酵エキス、炭酸、香料、酸味料、ほか カロリーゼロ/糖質1.7g(糖類ゼロ)
KIRIN(キリン)『零ICHI(ゼロイチ)』 KIRIN(キリン)『零ICHI(ゼロイチ)』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

よりビールに近い味わいを体験できます 350ml 0.00% 麦芽(外国製造)、水あめ、食物繊維、米発酵エキス、ホップ ほか (100mlあたり)カロリー9kcal/糖質2.0g/プリン体0~2.3mg
KIRIN(キリン)『パーフェクトフリー』 KIRIN(キリン)『パーフェクトフリー』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

体のことを考えた嬉しい機能を持っている 350ml 0.00% - カロリーゼロ/糖質-(糖類ゼロ)
SUNTORY(サントリー)『からだを想うALL-FREE(オールフリー)』 SUNTORY(サントリー)『からだを想うALL-FREE(オールフリー)』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

からだのなかから健康を考えるようになったら 350ml 0.00% 麦芽(外国製造)、ローズヒップエキス末、ホップ/炭酸、香料、酸味料、カラメル色素、ビタミンC ほか カロリーゼロ/糖質ゼロ/プリン体ゼロ
アサヒビール『ビアリー微アルコール』 アサヒビール『ビアリー微アルコール』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

ビール本来の味わいが楽しめるクラフトテイスト 350ml 0.5% 麦芽(国内製造)、スターチ、麦芽エキス、ホップ、大麦、コーン、米/炭酸 (100mlあたり)カロリー33kcal/糖質7.4g/プリン体6.8mg
パナバック『ヴェリタスブロイ ピュアアンドフリー』 パナバック『ヴェリタスブロイ ピュアアンドフリー』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

ドイツビール好きにはうれしいさわやかな味わい 330ml 0.0% モルト、ホップ、水 12kcal(100mlあたり)
アレフ『小樽ビール ノンアルコールビール ブラック 0.00%』 アレフ『小樽ビール ノンアルコールビール ブラック 0.00%』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

黒ビールが好きなら 330ml 0.00% 麦芽、ホップ、酵母、水 -
日本ビール『龍馬1865』 日本ビール『龍馬1865』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

添加物を一切使っていない正統派 350ml 0.0% 麦芽、ロースト麦芽、ホップ 11kcal(100mlあたり)
沢の鶴『ノンアルコールビール Bavaria』 沢の鶴『ノンアルコールビール Bavaria』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

こだわりのピルスナーをノンアルで愉しむ 330ml 0.00% 麦芽、ホップ/炭酸、ホップエキス、香料 -
オリオンビール『オリオン クリアフリー』 オリオンビール『オリオン クリアフリー』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

沖縄クラフト使用で味わいもアップ 350ml 0.00% 果糖ぶどう糖液糖(国内製造)、食物繊維(大豆食物繊維、難消化性デキストリン)、大麦、ホップ/炭酸、香料、カラメル色素、ほか カロリーゼロ/糖質ゼロ/プリン体ゼロ
サッポロビール『プレミアム アルコールフリー』 サッポロビール『プレミアム アルコールフリー』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

普段からビールを愛飲している人の期待に応える味 350ml 0.00% 麦芽、ホップ、酵母、酸味料、香料 (100mlあたり)カロリー12kcal/糖質3.0g/プリン体4.0mg
SUNTORY(サントリー)『オールフリー ライムショット』 SUNTORY(サントリー)『オールフリー ライムショット』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

爽やかなライムの香りでリフレッシュ! 350ml 0.00% 麦芽、ホップ、香料、酸味料、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンC)、苦味料、甘味料(アセスルファムK) カロリーゼロ/糖質ゼロ/プリン体ゼロ
『バドワイザーゼロ』 『バドワイザーゼロ』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

ビールの味わいがそのままノンアルに 350ml 0.00% 麦芽、米、ホップ/炭酸、酸化防止剤(V.C)、pH 調整剤、プロピレングリコール、ステビア末、香料 (1缶あたり)カロリー48kcal/糖質ゼロ
ビア・デザミ『ノンアルコールベルギービール』 ビア・デザミ『ノンアルコールベルギービール』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

フルーティーで飲みやすいベルギービール 330ml 0.00% - -
新潟麦酒『BLACK ZEROZERO』 新潟麦酒『BLACK ZEROZERO』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

ビターな味わいがクセになる! 350ml 0.00% 大麦、麦芽、ホップ -
『クラウスターラーノンアルコール』 『クラウスターラーノンアルコール』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

ビールの本場・ドイツ生まれのノンアルコールビール 330ml 0.0% 大麦麦芽、ホップエキス、炭酸 カロリー26kcal/糖質-/プリン体-
『ヒューガルデンゼロ』 『ヒューガルデンゼロ』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

ホワイトビールテイストでさわやかな飲み口 330ml 0.0% - カロリー-/糖質-/プリン体-
『モレッティ ゼロ』 『モレッティ ゼロ』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

日本人が親しむラガーテイスト 330ml 0.05% 麦芽、砂糖、ホップ、アロマ カロリー66kcal/糖質4g/プリン体-
『青島ノンアルコールビール』 『青島ノンアルコールビール』

※各社通販サイトの 2024年11月21日時点 での税込価格

中国の人気銘柄「青島」のアルコールテイスト飲料 330ml 0.03% 麦芽、ホップ、糖類、炭酸、香料 カロリー63kcal/糖質-/プリン体-
『サグレス ゼロ』 『サグレス ゼロ』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

モルトの甘みとホップの苦みのバランスが絶妙 330ml 0.3% 麦芽(小麦を含む)、ホップ/炭酸、香料 カロリー73kcal/糖質8.5g/プリン体-
比較一覧の続きを見る

ノンアルコールビールとは

 

ノンアルコールビールとは、含まれるアルコールが1%未満のビールテイスト飲料のこと。ノンアルコールと言われると、アルコールが全く入っていないと思いがちですが、日本の酒税法上、アルコール1%未満の飲料を酒類に分類しないだけであって、アルコール分が含まれる商品があることには注意が必要です。体質的にアルコールがダメな方や妊娠中の方はもちろん、運転の予定がある方などは、ノンアルコールビールを飲む前に、必ずアルコール分が0.00%であることを確認するようにしましょう。

ノンアルコールビールに関するアンケート結果 一般ユーザーに聞いた!

まずはじめに、マイナビニュース・ウーマン会員315人に聞いたノンアルコールビールに関するアンケートの回答結果をみていきます。質問内容は、以下のとおり。

・ノンアルコールビールを飲む頻度
・ノンアルコールビールを選んだ理由
・ノンアルコールビール選びのポイント
・よく飲んでいる銘柄

もうすでにノンアルコールをビールを飲んでいる人も、これから飲もうと思っている人にも参考になるはずです。

自宅でノンアルコールビールを飲む頻度は?

ノンアルコールビールを飲む頻度に関するアンケート結果データのグラフ
ノンアルコールビールを飲む頻度に関するアンケート結果データのグラフ

まずは、自宅で飲む頻度についてですが、全体の約62%の人が日ごろから自宅でノンアルコールビールを飲んでいる結果になりました。また、そのうち定期的に楽しんでいる人が約70%以上となり、自宅でもノンアルコールビールを飲むという新しい習慣が浸透しつつあるといえるかもしれませんね。

ノンアルコールビールを選んだ理由は?

ノンアルコールビールを選んだ理由に関するアンケート結果データのグラフ
ノンアルコールビールを選んだ理由に関するアンケート結果データのグラフ

次にノンアルコールビールを選んだ理由に関しての質問です。一番多かった回答が「お酒を飲んだ雰囲気を味わうため」となり、続いて「休肝日をつくるため」「健康のため」と体への気遣いを考えた回答が上位を占めることになりました。

リモート勤務が浸透し始め、自宅で飲む機会が増えたこと、そしてもともと根強くあった健康志向の高まりも追い風になって、ノンアルコールビールが一気に注目され始めたともいえるでしょう。もちろんビールの味わいが格段に良くなっていることも見逃せませんよ。


ノンアルコールビール選びで重視したポイントは?

ノンアルコールビールを買うときに重視した点についてのアンケート結果グラフ
ノンアルコールビールを買うときに重視した点についてのアンケート結果グラフ

アンケート結果は、上記のとおり。予想どおり「ビールらしい味わい」がダントツの1位となりました。どうせ飲むならビールの味を楽しみたいと思うのは、ある意味で当然の結果かもしれませんね。ここ最近のノンアルコールビールは、出始めのころよりも格段にビールらしい味になってきているのも、この結果につながっているといえるでしょう。

味わいに続いて多くの回答が集まったのが「アルコール・ゼロ」。日本においては、アルコール分1%未満もノンアルコールビールに分類されるため、上位にランクインするかたちになりました。

そのほかで気になるポイントは、「カロリーの低さ」「糖質の低さ」「プリン体の低さ」など、ビールに含まれる成分などをポイントに挙げている方が一定数いるところ。健康志向の高まりもあり、特定保健用食品(トクホ)や機能性表示食品を含めて健康に配慮できるノンアルコールビールが選ばれているということでしょう。

あなたが良く飲んでいる銘柄は?

みんなが選んだノンアルコールビール人気ランキング
みんなが選んだノンアルコールビール人気ランキング

マイナビニュース・ウーマン会員315人のうち、ノンアルコールビールを飲んでいると回答した195名の方に聞いたよく飲んでいる銘柄の第1位は、「アサヒ ドライ ゼロ」となりました。全回答者のうち約4割の人が投票する人気ぶりで、「キレがありコクがある」「ビール感があり飲んだ気分が味わえる」という声が多く聞かれました。

続く第2位は「サントリー オールフリー」で「スッキリして飲みやすい」「クリアでスムースな味わい」という声が、第3位は「アサヒヘルシースタイル」で「料理にあう」「本物のビールに近い」という声が目立っていました。

この後に紹介するおすすめのノンアルコールビールのところでも、ユーザーの口コミを掲載していますので、ぜひ参考にしてください。

ノンアルコールビールの選び方 健康面を考慮した機能性タイプも人気

さて、ここからは利き酒師の岩倉久恵さんに教えてもらったノンアルコールビール選びのポイントを紹介していきましょう。選ぶポイントは、以下のとおり。

・味わい
・生産国  
・アルコール量
・添加物の有無
・健康面を考えた機能性
・ふだん飲んでいるメーカー

上記のポイントを押えることで、あなたに合ったノンアルコールビールをみつけることができます。
ぜひ参考にしてみてください。

味わいで選ぶ 製法や素材によりビールに近い味と香りに

 

ノンアルコールビールは、その製法の違いにより味わいが異なってきます。ビールの原料である麦芽やホップを使うことは共通していますが、発酵させる方法と発酵させない製法とに分かれます。

発酵を伴う製法には、通常のビールを醸造した後にアルコール分だけを除去する方法と発酵を1%未満に抑える方法とがあり、発酵を伴わない製法は、炭酸飲料や食品・添加物などを入れることでビールらしい味わいに近づけています。

ビールらしい味わいという点では、通常ビールを醸造した後にアルコールだけを除去する製法に軍配があがります。

ソムリエ・利き酒師/株式会社ケトル 女将:岩倉 久恵

ソムリエ・利き酒師/株式会社ケトル 女将

ふだんはビールを好んで飲んでいるけれど、今日は事情があって飲めない……けど本当は飲みたい。そんな方には、よりビールに近い製法で作られたノンアルコールビールをおすすめします。添加物の入っていない、麦芽100%のノンアルコールビールは、ビールらしい麦の香りと苦味のきいた味。

コクのある本格的な味わいに仕上がってるので、もの足りなさを感じることなく楽しめると思います。

生産国で選ぶ

 

ノンアルコールビールは、日本はもちろん世界各国でもたくさん作られています。地域ごとにビアスタイルもさまざまですが、ノンアルコールビールの製法の違いから味わいも地域ごとに異なってきます。

●海外産ビール
ビール大国のドイツやベルギーなどでは、通常のビールからアルコールだけを除去する方法で製造されているのが特徴です。ビール本来の味わいを存分に楽しみたいなら海外産ビールがおすすめです。

●国産ビール
日本人の好みにあった味わいが楽しめるのが魅力。本格的なビールの味わいが楽しめるものはもちろん、大手メーカーからは、フレーバー入りやクラフトっぽいものなど、特徴あるノンアルコールビールがたくさん発売されています。自分の気になるものがきっと探せるはずですよ。

アルコール量で選ぶ アルコール度数が0.00%と表記されているもの

 
ソムリエ・利き酒師/株式会社ケトル 女将:岩倉 久恵

ソムリエ・利き酒師/株式会社ケトル 女将

妊娠中の方や、車を運転をされる方は「アルコール度数0.00%」と表示のある、まったくアルコールの含まれていない商品をおすすめします。「ノンアルコール」と呼ばれる飲料はアルコールが1%未満のものも含まれるため、ノンアルコールビールのなかには少量のアルコールが含まれている商品もあります。

したがって、妊娠中の方や授乳中の方、まったくお酒が飲めない方などは表示をよく見て選ぶことをおすすめします。

添加物の有無で選ぶ

 

ノンアルコールビールの中には、ビールらしい味わいに仕上げるために、麦芽やホップのほか、香料や酸味料・甘味料などの原料が使われているものがあります。好みの味わいがどうかは、ひとそれぞれ違うもの。いろいろな銘柄を飲み比べてみるのがひとつでしょう。ビール本来の味わいにこだわりたいなら、添加物がゼロのノンアルコールビールを選びとよいですよ。

健康面を考えて機能性で選ぶ 特定保健用食品(トクホ)やカロリー・プリン体・糖質ゼロなど

 
ソムリエ・利き酒師/株式会社ケトル 女将:岩倉 久恵

ソムリエ・利き酒師/株式会社ケトル 女将

ノンアルコールビールを、ビールの代用目的だけではなく、健康面も重要視して飲みたい方には、「特定保健用食品(トクホ)」の商品をおすすめします。また、トクホの表示がなくても、カロリーゼロや糖質ゼロ、プリン体ゼロを看板にかかげる商品もあります。ダイエット中の方や、血糖値が気になる方にもおすすめ

内臓脂肪に着目した「機能性表示食品」のビールもあるので、体を気遣う方でも飲みやすいものが見つかるはずです。

特定保健用食品(トクホ)と機能性食品の違い

両者はともに、からだに影響する食品に含まれる成分の有効性・機能性・安全性に関する制度ですが、審査や評価の方法が少しずつ異なっています。どちらが良いというものでもありませんが、違いを知っておくと安心でしょう。

特定保健用食品(トクホ)と機能性表示食品の違いに関するマトリクス表

出典:マイナビおすすめナビ

特定保健用食品(トクホ)と機能性表示食品の違いに関するマトリクス表

出典:マイナビおすすめナビ

ふだん飲んでいるメーカーで選ぶ

 
ソムリエ・利き酒師/株式会社ケトル 女将:岩倉 久恵

ソムリエ・利き酒師/株式会社ケトル 女将

ビール好きの方のなかには、好きなビールメーカーがある方もいると思います。そんな方がノンアルコールビールを飲むならば、やはりお気に入りのメーカーのものを選ぶのがおすすめ。各メーカーは、ビールの代用品としてノンアルコールビールを販売していることが多いため、自社のテイストに近い味わいをノンアルコールで再現して開発をしていることも多いです。

また、ビール好きの方は各メーカーの特徴をよく知っていることも多いので、ふだんからよく飲んでいるメーカーのものを選ぶといいでしょう

【ユーザーが選んだ】イチオシ5選 みんなに人気のノンアルコールビールはこれ

ここからは、ノンアルコールビールを愛用しているユーザーがイチオシの商品を紹介。5点満点で「コスパ」「味・おいしさ」「香り・風味」を評価してもらいました。イチオシのポイント、おすすめする理由や口コミもぜひ参考にしてください!

その他にもおすすめしたい商品があるよという方は、ぜひ記事の下部にある投稿フォームからご紹介をお願いします。

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

おいしさが他とは格段に違う

アルコールが入ったビールが飲みたいけど、車の運転などで飲めない時にはこれ一択! ビールの後味がノンアルコールとは思えないほどホップ感があり、喉越しもいいです。

他のノンアルよりお値段はしますが、おいしさを優先するならアサヒゼロが一番ですよ!(N.O.さん/女性/42歳/主婦)

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

コスパ ★★☆☆☆
味・おいしさ ★★★★★
香り・風味 ★★★★★
総合評価 4.0点

コスパ ★★☆☆☆
味・おいしさ ★★★★★
香り・風味 ★★★★★
総合評価 4.0点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

コクがあって飲みごたえが感じられます

ノンアルコールビールには「本物のビールに比べて飲みごたえがない」と、半ば諦めて味を追求していませんでしたが、こちらのビールに出会ってからは「麦芽の味をしっかり感じられるノンアルコールビールもあるんだな」と認識を改めています。

お肉料理やこってりとした料理にもよく合うので、気に入って飲んでいます。 (S.Y.さん/女性/53歳/主婦)

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

コスパ ★★★★★
味・おいしさ ★★★★★
香り・風味 ★★★★★
総合評価 5.0点

コスパ ★★★★★
味・おいしさ ★★★★★
香り・風味 ★★★★★
総合評価 5.0点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

甘味料なしのノンアルコールビール

他のノンアルコールビールと比較し、ちょっぴり酸味が強いかもしれませんが、トータルの評価は二重丸です。人によって好みが分かれるものの、私にはちょうどいい味でした。

喉が渇いた時、ハンドルキーパーの時はこれを飲んでいます。(N.M.さん/女性/37歳/主婦)

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

コスパ ★★★★☆
味・おいしさ ★★★★★
香り・風味 ★★★★☆
総合評価 4.3点

コスパ ★★★★☆
味・おいしさ ★★★★★
香り・風味 ★★★★☆
総合評価 4.3点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

ノンアルコールビールの中で一番です

ノンアルコールビールの中では、オールフリーが一番飲みやすくて自分に合っています。夏場は冷蔵庫でキンキンに冷やしています。

味・のど越しどちらもサッパリとしていて、ご飯を食べながら気兼ねなくグビグビといけます。アルコール、カロリー、糖質、プリン体すべてゼロで満足の飲みごたえです。(Y.T.さん/女性/43歳/主婦)

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

コスパ ★★★★☆
味・おいしさ ★★★★★
香り・風味 ★★★★☆
総合評価 4.3点

コスパ ★★★★☆
味・おいしさ ★★★★★
香り・風味 ★★★★☆
総合評価 4.3点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

スーパードライと間違えるほどのキレ

スーパードライをよく飲んでるからかもしれませんが、ノンアルコールビールならドライゼロフリーをいつも手に取ってしまいます。

車でBBQなどに行ったときは、キンキンに冷やして飲めばアルコールがあってもなくても気になりません!(F.T.さん/男性/36歳/会社員)

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

コスパ ★★★★☆
味・おいしさ ★★★★☆
香り・風味 ★★★★☆
総合評価 4.0点

コスパ ★★★★☆
味・おいしさ ★★★★☆
香り・風味 ★★★★☆
総合評価 4.0点

ノンアルコールビールのおすすめ26選 【うまい・おいしい】キリン、アサヒ、サッポロ、サントリーほか

ここからは、専門家と編集部が選んだおすすめのノンアルコールビールをご紹介していきます。またマイナビニュース・ウーマン会員に聞いたノンアルコールビールに関するアンケート結果をもとに、飲んだ感想や味わい・飲みやすさなどの口コミも紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

ビールにとことん近い味と飲みごたえ

ビールの味と飲みごたえをとことん追求した『ドライゼロ』。スーパードライを連想するキレはそのままに、確かなビールの飲みごたえを再現しています。また、アルコールゼロに加え、カロリーゼロ、糖質ゼロも実現。食事のお供としても相性抜群です。

【みんなの感想】
スーパードライとほぼ同じ味わい、コクがありキレもある(46歳 男性)
ドライゼロのキレが大好きです(40歳 女性)
通常のビールにかなり近い(31歳 男性)
他の銘柄よりなかなかビール感があり、気分を味わうことができる(47歳 男性)


※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

内容量 350ml
アルコール度数 0.00%
原材料 食物繊維、大豆ペプチド、ホップ/炭酸、香料、酸味料、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンC)、甘味料(アセスルファムK)
カロリー/糖質/プリン体 (100mlあたり)カロリーゼロ/糖質ゼロ/プリン体0~1.0mg

内容量 350ml
アルコール度数 0.00%
原材料 食物繊維、大豆ペプチド、ホップ/炭酸、香料、酸味料、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンC)、甘味料(アセスルファムK)
カロリー/糖質/プリン体 (100mlあたり)カロリーゼロ/糖質ゼロ/プリン体0~1.0mg

飲んだ後のスッキリ感がやみつきになる!

ビールと同じ原料にこだわって作っていて、粒選り麦芽、アロマホップ、天然水を100%使用しています。アルコール度数だけでなく、カロリー、糖質、プリン体も0。ビールの香りも分析し、細部に至るまでビールらしさを追求しているので、本格的なビールテイストを味わえます。

酸味がバランスよく配合されているので、飲んだ後にスッキリとした爽快な気分になれるかも。お酒を飲みたいけど飲めないときに、オールフリーを飲んで気持ちをリフレッシュしましょう。

【みんなの感想】
とてもクリアでスムースなすっきりとした味がする(54歳 男性)
食事との相性がピッタリなのであらゆる場面で期待できる優れ物(39歳 男性)
すっきりとした味わいと気持ちの良い喉越しが心地よい(43歳 女性)
家族みんな、味わいがビールに近いと、絶賛しています(31歳 女性)

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

内容量 350ml
アルコール度数 0.00%
原材料 麦芽、ホップ、炭酸、香料、酸味料、カラメル色素、ビタミンC、苦味料、甘味料(アセスルファムK)
カロリー/糖質/プリン体 カロリーゼロ/糖質ゼロ/プリン体ゼロ

内容量 350ml
アルコール度数 0.00%
原材料 麦芽、ホップ、炭酸、香料、酸味料、カラメル色素、ビタミンC、苦味料、甘味料(アセスルファムK)
カロリー/糖質/プリン体 カロリーゼロ/糖質ゼロ/プリン体ゼロ

トクホ認定で体に嬉しい働きがある

特定保健用食品として消費者庁に認定されたノンアルコールビールです。含まれている難消化性デキストリンの働きにより、食事に関わる脂肪の消化が安定し、脂肪が吸収されにくくなります。

また、食後の血中中性脂肪の上昇を抑えおだやかにしてくれます。中性脂肪が気になるなど健康を意識している方、カロリーや脂の多い食事を摂りがちという方におすすめです。食事中に飲んでもぴったりの味なので、さまざまな料理にあわせておいしく楽しみましょう。

【みんなの感想】
本物のビールに味が近い(31歳 男性)
本物のビールと遜色なく、健康志向で良い味(47歳 男性)
思ったよりも色んな料理に合う(55歳 男性)
量を沢山飲んでも、酔わないし、酒を飲んでる雰囲気を味わえるからいい(59歳 男性)

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

内容量 350ml
アルコール度数 0.00%
原材料 食物繊維、大豆ペプチド、ホップ/炭酸、香料、安定剤、酸味料、カラメル色素、酸化防止剤、甘味料
カロリー/糖質/プリン体 カロリーゼロ/糖質ゼロ

内容量 350ml
アルコール度数 0.00%
原材料 食物繊維、大豆ペプチド、ホップ/炭酸、香料、安定剤、酸味料、カラメル色素、酸化防止剤、甘味料
カロリー/糖質/プリン体 カロリーゼロ/糖質ゼロ

体にやさしい“5つのゼロ”を実現

アルコール度数・カロリー・糖質・人工甘味料・プリン体の5つすべてがゼロのノンアルコールビールです。程よい酸味を含んだすっきりとしたクリアな味わいが特徴。ドライなのどごしなので、ごくごく飲めます。「ビールは好きだが、健康面が気になってあまり飲めない」という方におすすめしたい商品です。

【みんなの感想】
ビールのようなのど越しを味わえほろ酔いにはならないが、気分がリフレッシュできます(35歳 男性)
ノンアルコールビールにしては、喉ごしもあってよりビールの味に近いから(47歳 男性)
思っていた以上にビールに近い味でおいしくて満足しています(48歳 女性)

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

内容量 350ml
アルコール度数 0.00%
原材料 食物繊維(難消化性デキストリン、大豆食物繊維)、ホップ、香料、酸味料、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンC)、甘味料(ステビア)
カロリー/糖質/プリン体 カロリーゼロ/糖質ゼロ/プリン体ゼロ

内容量 350ml
アルコール度数 0.00%
原材料 食物繊維(難消化性デキストリン、大豆食物繊維)、ホップ、香料、酸味料、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンC)、甘味料(ステビア)
カロリー/糖質/プリン体 カロリーゼロ/糖質ゼロ/プリン体ゼロ

3種類のホップで豊かな味わいを楽しめる

それぞれ味わいの異なる3種類のホップをブレンドすることによって、華やかな香り、上品な苦み、そして爽やかなおいしさを楽しめるノンアルコールビールです。アルコール度数はゼロで甘味料不使用なので、健康志向の方方にもおすすめ。味わいだけでなく見た目も爽やかな、上質感のあるエメラルドグリーンのパッケージも魅力的です。

【みんなの感想】
アルコールが飲めないので、本物のビールを飲んだ気になれる(55歳 女性)
爽やかな味わいで、食事との挨拶が良く、美味しいです(36歳 男性)
アルコールなしでもビールに近いあじわい(23歳男性)

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

内容量 350ml
アルコール度数 0.00%
原材料 麦芽(外国製造)、大麦、ホップ/炭酸、香料、酸味料、乳化剤
カロリー/糖質/プリン体 (100mlあたり)カロリー7kcal/糖質1.7g/プリン体0~2.3mg

内容量 350ml
アルコール度数 0.00%
原材料 麦芽(外国製造)、大麦、ホップ/炭酸、香料、酸味料、乳化剤
カロリー/糖質/プリン体 (100mlあたり)カロリー7kcal/糖質1.7g/プリン体0~2.3mg

アサヒビール『ビアリー香るクラフト』

ノンアルのクラフトビールテイスト

フルーティーで飲みやすいクラフトビールテイスト飲料。通常の工程どおりビールを醸造した後にアルコール分だけを取り除く製法なので、ビールらしい味わいが楽しめます。華やかな香りを楽しみながら、ゆったりのんびり味わいましょう。

【みんなの感想】
のどごしが爽やかで飽きないから美味しい味だと思いました(34歳 女性)
ノンアルコールなのに、コクとキレがあり、すっきりした味わいが良い(54歳 男性)
アルコールが苦手ですが、想像していたよりクセがなくて飲みやすかった(48歳 女性)

※各社通販サイトの 2024年11月21日時点 での税込価格

内容量 350ml
アルコール度数 0.5%
原材料 麦芽(国内製造)、スターチ、麦芽エキス、ホップ、大麦、コーン、米/炭酸、香料、苦味料
カロリー/糖質/プリン体 (100mlあたり)カロリー33kcal/糖質7.4g/プリン体6.5mg

内容量 350ml
アルコール度数 0.5%
原材料 麦芽(国内製造)、スターチ、麦芽エキス、ホップ、大麦、コーン、米/炭酸、香料、苦味料
カロリー/糖質/プリン体 (100mlあたり)カロリー33kcal/糖質7.4g/プリン体6.5mg

おいしく飲んでお腹周りの脂肪を減らそう

キリンの『カラダFREE』は、キリンが10年以上にわたって研究し開発したノンアルコールビール。熟成ホップ由来苦味酸が配合されているので、お腹まわりの脂肪を減らす効果が期待できる商品です。機能性表示食品で、食物繊維が豊富に含まれています。そのため、少し肥満傾向でビールが飲みたいという方におすすめです

ビールテイストで嫌な味や苦みはありません。すっきりとした味わいなので、ごくごく飲めます。食事のバランスや運動を意識しながら、ノンアルコールをおいしく味わいましょう。

【みんなの感想】
もうほぼビールです。アルコールがなくても美味しいです(53歳 男性)
想像していたよりもビールらしさがあって普通に美味しかった(30歳 女性)
スッキリして飲みやすく、香りにほんのりビール感があり、発泡酒を飲んだ気分になれる(52歳 男性)

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

内容量 350ml
アルコール度数 0.00%
原材料 難消化性デキストリン、熟成ホップエキス、ぶどう糖果糖液糖、大豆たんぱく、米発酵エキス、炭酸、香料、酸味料、ほか
カロリー/糖質/プリン体 カロリーゼロ/糖質1.7g(糖類ゼロ)

内容量 350ml
アルコール度数 0.00%
原材料 難消化性デキストリン、熟成ホップエキス、ぶどう糖果糖液糖、大豆たんぱく、米発酵エキス、炭酸、香料、酸味料、ほか
カロリー/糖質/プリン体 カロリーゼロ/糖質1.7g(糖類ゼロ)

エキスパートのおすすめ
ソムリエ・利き酒師/株式会社ケトル 女将:岩倉 久恵

ソムリエ・利き酒師/株式会社ケトル 女将

よりビールに近い味わいを体験できます

キリンビールの「一番搾り製法」をノンアルコールビールにも取り入れることによって、一番搾り麦汁から生まれる上品なコク。また、後味にしっかりとホップの苦味も感じられます。

本当はビールを飲みたいけれど、どうしても飲めない食事や接待の席でも、さながらビールを飲んでいるかのような雰囲気に。キリンビールならではの味わいが好きな方におすすめです。

【みんなの感想】
ノンアルコール特有の人工的な味が少なく感じる(48歳 男性)
想像以上にビールの味に近くて満足した(50歳 男性)
香りは悪くないと思うので雰囲気は味わえる(50歳 男性)

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

内容量 350ml
アルコール度数 0.00%
原材料 麦芽(外国製造)、水あめ、食物繊維、米発酵エキス、ホップ ほか
カロリー/糖質/プリン体 (100mlあたり)カロリー9kcal/糖質2.0g/プリン体0~2.3mg

内容量 350ml
アルコール度数 0.00%
原材料 麦芽(外国製造)、水あめ、食物繊維、米発酵エキス、ホップ ほか
カロリー/糖質/プリン体 (100mlあたり)カロリー9kcal/糖質2.0g/プリン体0~2.3mg

KIRIN(キリン)『パーフェクトフリー』

体のことを考えた嬉しい機能を持っている

キリンの『パーフェクトフリー』は、「脂肪の吸収を抑える」「糖の吸収をおだやかにする」ことを掲げていて、機能性表示食品制度に対応しています。配合されている難消化性デキストリンによって、糖の吸収を抑え血糖値の上昇をおだやかにしてくれるので、血糖値を気にしている方の食事のおともによいでしょう。

また、中性脂肪が気になるけどビールを飲みたい方にも人気があります。ビールらしい苦みも残しつつ、のどごしがよく後味もすっきりとした味わいです。

【みんなの感想】
思っていたよりもビールの味に近い(45歳 男性)
キリンビールらしいテイスト(50歳 男性)
スッキリしていて、飲みやすい。料理にもあうし、雰囲気も味わえる(50歳 女性)

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

内容量 350ml
アルコール度数 0.00%
原材料 -
カロリー/糖質/プリン体 カロリーゼロ/糖質-(糖類ゼロ)

内容量 350ml
アルコール度数 0.00%
原材料 -
カロリー/糖質/プリン体 カロリーゼロ/糖質-(糖類ゼロ)

エキスパートのおすすめ
ソムリエ・利き酒師/株式会社ケトル 女将:岩倉 久恵

ソムリエ・利き酒師/株式会社ケトル 女将

からだのなかから健康を考えるようになったら

さまざまなノンアルコールビールを展開しているサントリーが作る、「機能性表示食品」をうたった商品です。内臓脂肪を減らす効果があると言われている、ローズヒップ由来のティリロサイドが含まれています。最近、健康診断の結果で内臓脂肪を指摘された方や、ダイエット目的で運動をはじめた方にぜひおすすめしたいノンアルコールビールです。※機能性表示食品です。

ローズヒップを思わせる華やかな香りとフルーティーな味わいは、苦味が好みでない方でもおいしく飲んでいただけると思います。


【みんなの感想】
カロリーも糖質などもゼロで、内臓脂肪にもよいらしいので安心(45歳 男性)
トクホで健康の為に飲んでいる(43歳 男性)

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

内容量 350ml
アルコール度数 0.00%
原材料 麦芽(外国製造)、ローズヒップエキス末、ホップ/炭酸、香料、酸味料、カラメル色素、ビタミンC ほか
カロリー/糖質/プリン体 カロリーゼロ/糖質ゼロ/プリン体ゼロ

内容量 350ml
アルコール度数 0.00%
原材料 麦芽(外国製造)、ローズヒップエキス末、ホップ/炭酸、香料、酸味料、カラメル色素、ビタミンC ほか
カロリー/糖質/プリン体 カロリーゼロ/糖質ゼロ/プリン体ゼロ

ビール本来の味わいが楽しめるクラフトテイスト

一般的な海外ノンアルコールビールの製法と同じく、ビール醸造後にアルコール分だけを除去する製法なので、ビール本来のコクや麦のうまみがそのまま味わえるのが魅力の1本。アルコールが少し含まれるので、お酒を飲んだ雰囲気を味わいたいときにぴったりです。

【みんなの感想】
飲みやすい。料理に合う。泡がなくならない(49歳 女性)
お風呂上がりに飲みんで見たら、思った以上に美味しかった(43歳 男性)
かなり美味しいので、毎日のように飲んでます(51歳男性)

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

内容量 350ml
アルコール度数 0.5%
原材料 麦芽(国内製造)、スターチ、麦芽エキス、ホップ、大麦、コーン、米/炭酸
カロリー/糖質/プリン体 (100mlあたり)カロリー33kcal/糖質7.4g/プリン体6.8mg

内容量 350ml
アルコール度数 0.5%
原材料 麦芽(国内製造)、スターチ、麦芽エキス、ホップ、大麦、コーン、米/炭酸
カロリー/糖質/プリン体 (100mlあたり)カロリー33kcal/糖質7.4g/プリン体6.8mg

エキスパートのおすすめ

パナバック『ヴェリタスブロイ ピュアアンドフリー』

ソムリエ・利き酒師/株式会社ケトル 女将:岩倉 久恵

ソムリエ・利き酒師/株式会社ケトル 女将

ドイツビール好きにはうれしいさわやかな味わい

「ビールは、大麦麦芽・ホップ・水・酵母のみを原料とする」というドイツの「ビール純粋令」を守りつつ、健康にも配慮したドイツ産のノンアルコールビールです。麦の香りもやさしく広がって、味わいもややフルーティー。余韻はとてもさわやかです。

ドイツビールのなかでも、ヴァイツェン(白ビール)が好きな方にはとくにおいしく飲んでいただけると思います。

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

内容量 330ml
アルコール度数 0.0%
原材料 モルト、ホップ、水
カロリー/糖質/プリン体 12kcal(100mlあたり)

内容量 330ml
アルコール度数 0.0%
原材料 モルト、ホップ、水
カロリー/糖質/プリン体 12kcal(100mlあたり)

エキスパートのおすすめ
ソムリエ・利き酒師/株式会社ケトル 女将:岩倉 久恵

ソムリエ・利き酒師/株式会社ケトル 女将

黒ビールが好きなら

ノンアルコールビール市場のなかでも、黒ビールは希少な商品です。こちらはクラフトビール工房が作る、本格的なノンアルコール黒ビール。麦芽・ホップ・酵母のみを使用するというドイツの「ビール純粋令」を忠実に守っているため、ビールの風味を楽しみながら飲んでいただけます。

ホップの香りをおさえて麦汁の旨みを引き立てているので、カラメルフレーバーのほのかな甘さが心地よく、通好みの味わいに仕上がっています。黒ビールが好きな方には、ぜひ飲んでいただきたいと思います。

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

内容量 330ml
アルコール度数 0.00%
原材料 麦芽、ホップ、酵母、水
カロリー/糖質/プリン体 -

内容量 330ml
アルコール度数 0.00%
原材料 麦芽、ホップ、酵母、水
カロリー/糖質/プリン体 -

エキスパートのおすすめ
ソムリエ・利き酒師/株式会社ケトル 女将:岩倉 久恵

ソムリエ・利き酒師/株式会社ケトル 女将

添加物を一切使っていない正統派

名前からもラベルからも、インパクトを感じる商品です。原料は麦芽、ロースト麦芽、ホップのみ。副原料や香料、保存料、着色料を一切使用していない、まさにビール好きの方におすすめしたいノンアルコールビールです。

さわやかな酸味の後に、ロースト麦芽の鼻から抜ける香ばしい香りとホップのほろ苦さが絶妙に合わさり、バランスのよさを感じることができます。後味に旨みが残るので、しっかりした味の食事のシーンのときに活躍してくれるでしょう。

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

内容量 350ml
アルコール度数 0.0%
原材料 麦芽、ロースト麦芽、ホップ
カロリー/糖質/プリン体 11kcal(100mlあたり)

内容量 350ml
アルコール度数 0.0%
原材料 麦芽、ロースト麦芽、ホップ
カロリー/糖質/プリン体 11kcal(100mlあたり)

こだわりのピルスナーをノンアルで愉しむ

ビール作りに不可欠な麦芽と水はこだわりの自社製で、滑らかな口あたりや味わい・泡立ちなどにまでこだわって作られています。そうして作られたビールから真空蒸留によりアルコールを除去し、ピルスナービール本来の味わいを損なうことなくノンアルコールビールに仕上げています。

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

内容量 330ml
アルコール度数 0.00%
原材料 麦芽、ホップ/炭酸、ホップエキス、香料
カロリー/糖質/プリン体 -

内容量 330ml
アルコール度数 0.00%
原材料 麦芽、ホップ/炭酸、ホップエキス、香料
カロリー/糖質/プリン体 -

沖縄クラフト使用で味わいもアップ

沖縄県産の素材を使ったノンアルコールビールテイスト飲料。スッキリした飲み口はそのままに、伊江島産大麦の持つ豊かな旨みをプラス、苦みの少ない飲みやすいノンアルコールビールに仕上がっています。良く晴れた屋外で飲みたくなる1本です。

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

内容量 350ml
アルコール度数 0.00%
原材料 果糖ぶどう糖液糖(国内製造)、食物繊維(大豆食物繊維、難消化性デキストリン)、大麦、ホップ/炭酸、香料、カラメル色素、ほか
カロリー/糖質/プリン体 カロリーゼロ/糖質ゼロ/プリン体ゼロ

内容量 350ml
アルコール度数 0.00%
原材料 果糖ぶどう糖液糖(国内製造)、食物繊維(大豆食物繊維、難消化性デキストリン)、大麦、ホップ/炭酸、香料、カラメル色素、ほか
カロリー/糖質/プリン体 カロリーゼロ/糖質ゼロ/プリン体ゼロ

サッポロビール『プレミアム アルコールフリー』

普段からビールを愛飲している人の期待に応える味

麦芽100%麦汁とドイツバイエルン産アロマホップを贅沢に使用した、飲みごたえのある本格的な味わいのノンアルコールビールです。ビールと同じ仕込みや製法で、生産者と協力し合った原料づくりをするなど、とことんこだわった作り方が魅力です。

【みんなの感想】
さっぱりとした味わいで悪くないと感じた(33歳 男性)

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

内容量 350ml
アルコール度数 0.00%
原材料 麦芽、ホップ、酵母、酸味料、香料
カロリー/糖質/プリン体 (100mlあたり)カロリー12kcal/糖質3.0g/プリン体4.0mg

内容量 350ml
アルコール度数 0.00%
原材料 麦芽、ホップ、酵母、酸味料、香料
カロリー/糖質/プリン体 (100mlあたり)カロリー12kcal/糖質3.0g/プリン体4.0mg

爽やかなライムの香りでリフレッシュ!

厳選された麦芽の一番麦汁だけを使用するなど、ビールと同じ原材料にこだわって製造されているノンアルコールビールです。アルコール度数・カロリー・糖質・プリン体がすべてゼロにもかかわらず、本格的なビールテイストを楽しめます。ライム風味の爽やかな味わいなので、軽い運動のあとやアウトドアなど、すっきりリフレッシュしたい場面にもおすすめです。

【みんなの感想】
ビールとは一味違う味わいを楽しむことができるから(52歳 男性)

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

内容量 350ml
アルコール度数 0.00%
原材料 麦芽、ホップ、香料、酸味料、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンC)、苦味料、甘味料(アセスルファムK)
カロリー/糖質/プリン体 カロリーゼロ/糖質ゼロ/プリン体ゼロ

内容量 350ml
アルコール度数 0.00%
原材料 麦芽、ホップ、香料、酸味料、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンC)、苦味料、甘味料(アセスルファムK)
カロリー/糖質/プリン体 カロリーゼロ/糖質ゼロ/プリン体ゼロ

ビールの味わいがそのままノンアルに

世界ブランドであるバドワイザーのノンアルコールビール。通常のビールを醸造した後、アルコールだけを除去する脱アルコール製法で作られているので、ビール本来の味わいが楽しめます。レジャーやパーティーなど雰囲気も重視したシーンにぴったりです。

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

内容量 350ml
アルコール度数 0.00%
原材料 麦芽、米、ホップ/炭酸、酸化防止剤(V.C)、pH 調整剤、プロピレングリコール、ステビア末、香料
カロリー/糖質/プリン体 (1缶あたり)カロリー48kcal/糖質ゼロ

内容量 350ml
アルコール度数 0.00%
原材料 麦芽、米、ホップ/炭酸、酸化防止剤(V.C)、pH 調整剤、プロピレングリコール、ステビア末、香料
カロリー/糖質/プリン体 (1缶あたり)カロリー48kcal/糖質ゼロ

フルーティーで飲みやすいベルギービール

ビールの本場ベルギー発のノンアルコールビール。通常のビールを醸造後にアルコールだけを取り除く製法なので、オレンジピールが香るクリーミーなベルギービールのテイストそのままにノンアルコールビールが楽しめます。ボトルデザインもおしゃれで雰囲気を盛り上げてくれること間違いなし。友人・知人とわいわいレジャーやアウトドアシーンで飲むのがおすすめです。

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

内容量 330ml
アルコール度数 0.00%
原材料 -
カロリー/糖質/プリン体 -

内容量 330ml
アルコール度数 0.00%
原材料 -
カロリー/糖質/プリン体 -

ビターな味わいがクセになる!

原材料は大麦、麦芽、ホップのみとこだわっていて、調味料や苦味料などは使用していません。また、添加物、化学調味料も含まれていないので、素材の味を楽しめます。ノンアルコールビールの中では珍しい黒色で、日本では初めてです。

ローストした香りや独特な苦みが特徴的で、少しビターで大人な味わいです。日が経つごとに熟成していきます。飲食店などでも提供されている本格的な味わいを、家庭で手軽に楽しめるのは嬉しいですね

【みんなの感想】
あまりビールを飲まないが味が似ていておいしいと思います(40歳 男性)

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

内容量 350ml
アルコール度数 0.00%
原材料 大麦、麦芽、ホップ
カロリー/糖質/プリン体 -

内容量 350ml
アルコール度数 0.00%
原材料 大麦、麦芽、ホップ
カロリー/糖質/プリン体 -

ビールの本場・ドイツ生まれのノンアルコールビール

ドイツで最初に商品化されたノンアルコールビールの『クラウスターラー』。ワールド・ビア・カップのノンアルコール部門で金賞を受賞するなど数々の受賞歴を誇り、ドイツをはじめ、世界50か国以上で愛されています。ホップの豊かな香りとコクのある味わいが特徴で、さまざまな料理との相性も抜群です。

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

内容量 330ml
アルコール度数 0.0%
原材料 大麦麦芽、ホップエキス、炭酸
カロリー/糖質/プリン体 カロリー26kcal/糖質-/プリン体-

内容量 330ml
アルコール度数 0.0%
原材料 大麦麦芽、ホップエキス、炭酸
カロリー/糖質/プリン体 カロリー26kcal/糖質-/プリン体-

ホワイトビールテイストでさわやかな飲み口

ベルギービールとして人気のあるヒューガルデのホワイトビールからアルコールだけを除去したノンアルコールビールです。ホワイトビールのフルーティな味わいが楽しめて、とても飲みやすいのが魅力。ビールだけを楽しむのも良し、食事と合わせて飲むのもよいですよ。

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

内容量 330ml
アルコール度数 0.0%
原材料 -
カロリー/糖質/プリン体 カロリー-/糖質-/プリン体-

内容量 330ml
アルコール度数 0.0%
原材料 -
カロリー/糖質/プリン体 カロリー-/糖質-/プリン体-

日本人が親しむラガーテイスト

ワールド・ビール・カップなど品評会で受賞経験のあるイタリアのモレッティ社のノンアルコールビール。ラガービールのようにすっきりとしたのどごし、アロマの香りとフレッシュな味わいが魅力の一本。アルコール分はわずかに含まれます。

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

内容量 330ml
アルコール度数 0.05%
原材料 麦芽、砂糖、ホップ、アロマ
カロリー/糖質/プリン体 カロリー66kcal/糖質4g/プリン体-

内容量 330ml
アルコール度数 0.05%
原材料 麦芽、砂糖、ホップ、アロマ
カロリー/糖質/プリン体 カロリー66kcal/糖質4g/プリン体-

中国の人気銘柄「青島」のアルコールテイスト飲料

中国ビールの定番ブランド「青島」のノンアルコールビール。さわやかな香りと程よい酸味で、中華料理はもちろん、食事との相性が良いのが魅力でしょう。飲み口もライトなのでビールの味に慣れていない人でも気軽に飲むことができます。アルコール分が0.03%含まれているので、お酒の弱い人はご注意ください。

※各社通販サイトの 2024年11月21日時点 での税込価格

内容量 330ml
アルコール度数 0.03%
原材料 麦芽、ホップ、糖類、炭酸、香料
カロリー/糖質/プリン体 カロリー63kcal/糖質-/プリン体-

内容量 330ml
アルコール度数 0.03%
原材料 麦芽、ホップ、糖類、炭酸、香料
カロリー/糖質/プリン体 カロリー63kcal/糖質-/プリン体-

モルトの甘みとホップの苦みのバランスが絶妙

ポルトガル最大のビールブランド「サグレス」のノンアルコールビール。ピルスナーベースで日本人にはなじみのテイストです。甘みと苦みが絶妙なバランスでしっかりビールらしい味わいが堪能できます。商品名はゼロですが、アルコール度数は0.3%なので、ご注意ください。

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

内容量 330ml
アルコール度数 0.3%
原材料 麦芽(小麦を含む)、ホップ/炭酸、香料
カロリー/糖質/プリン体 カロリー73kcal/糖質8.5g/プリン体-

内容量 330ml
アルコール度数 0.3%
原材料 麦芽(小麦を含む)、ホップ/炭酸、香料
カロリー/糖質/プリン体 カロリー73kcal/糖質8.5g/プリン体-

「ノンアルコールビール」のおすすめ商品の比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 内容量 アルコール度数 原材料 カロリー/糖質/プリン体
アサヒビール『ドライゼロ』 アサヒビール『ドライゼロ』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

ビールにとことん近い味と飲みごたえ 350ml 0.00% 食物繊維、大豆ペプチド、ホップ/炭酸、香料、酸味料、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンC)、甘味料(アセスルファムK) (100mlあたり)カロリーゼロ/糖質ゼロ/プリン体0~1.0mg
SUNTORY(サントリー)『オールフリー』 SUNTORY(サントリー)『オールフリー』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

飲んだ後のスッキリ感がやみつきになる! 350ml 0.00% 麦芽、ホップ、炭酸、香料、酸味料、カラメル色素、ビタミンC、苦味料、甘味料(アセスルファムK) カロリーゼロ/糖質ゼロ/プリン体ゼロ
Asahi(アサヒビール)『アサヒヘルシースタイル』 Asahi(アサヒビール)『アサヒヘルシースタイル』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

トクホ認定で体に嬉しい働きがある 350ml 0.00% 食物繊維、大豆ペプチド、ホップ/炭酸、香料、安定剤、酸味料、カラメル色素、酸化防止剤、甘味料 カロリーゼロ/糖質ゼロ
アサヒビール『ドライゼロフリー』 アサヒビール『ドライゼロフリー』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

体にやさしい“5つのゼロ”を実現 350ml 0.00% 食物繊維(難消化性デキストリン、大豆食物繊維)、ホップ、香料、酸味料、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンC)、甘味料(ステビア) カロリーゼロ/糖質ゼロ/プリン体ゼロ
KIRIN(キリン)『グリーンズフリー』 KIRIN(キリン)『グリーンズフリー』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

3種類のホップで豊かな味わいを楽しめる 350ml 0.00% 麦芽(外国製造)、大麦、ホップ/炭酸、香料、酸味料、乳化剤 (100mlあたり)カロリー7kcal/糖質1.7g/プリン体0~2.3mg
アサヒビール『ビアリー香るクラフト』 アサヒビール『ビアリー香るクラフト』

※各社通販サイトの 2024年11月21日時点 での税込価格

ノンアルのクラフトビールテイスト 350ml 0.5% 麦芽(国内製造)、スターチ、麦芽エキス、ホップ、大麦、コーン、米/炭酸、香料、苦味料 (100mlあたり)カロリー33kcal/糖質7.4g/プリン体6.5mg
KIRIN(キリン)『カラダFREE』 KIRIN(キリン)『カラダFREE』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

おいしく飲んでお腹周りの脂肪を減らそう 350ml 0.00% 難消化性デキストリン、熟成ホップエキス、ぶどう糖果糖液糖、大豆たんぱく、米発酵エキス、炭酸、香料、酸味料、ほか カロリーゼロ/糖質1.7g(糖類ゼロ)
KIRIN(キリン)『零ICHI(ゼロイチ)』 KIRIN(キリン)『零ICHI(ゼロイチ)』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

よりビールに近い味わいを体験できます 350ml 0.00% 麦芽(外国製造)、水あめ、食物繊維、米発酵エキス、ホップ ほか (100mlあたり)カロリー9kcal/糖質2.0g/プリン体0~2.3mg
KIRIN(キリン)『パーフェクトフリー』 KIRIN(キリン)『パーフェクトフリー』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

体のことを考えた嬉しい機能を持っている 350ml 0.00% - カロリーゼロ/糖質-(糖類ゼロ)
SUNTORY(サントリー)『からだを想うALL-FREE(オールフリー)』 SUNTORY(サントリー)『からだを想うALL-FREE(オールフリー)』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

からだのなかから健康を考えるようになったら 350ml 0.00% 麦芽(外国製造)、ローズヒップエキス末、ホップ/炭酸、香料、酸味料、カラメル色素、ビタミンC ほか カロリーゼロ/糖質ゼロ/プリン体ゼロ
アサヒビール『ビアリー微アルコール』 アサヒビール『ビアリー微アルコール』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

ビール本来の味わいが楽しめるクラフトテイスト 350ml 0.5% 麦芽(国内製造)、スターチ、麦芽エキス、ホップ、大麦、コーン、米/炭酸 (100mlあたり)カロリー33kcal/糖質7.4g/プリン体6.8mg
パナバック『ヴェリタスブロイ ピュアアンドフリー』 パナバック『ヴェリタスブロイ ピュアアンドフリー』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

ドイツビール好きにはうれしいさわやかな味わい 330ml 0.0% モルト、ホップ、水 12kcal(100mlあたり)
アレフ『小樽ビール ノンアルコールビール ブラック 0.00%』 アレフ『小樽ビール ノンアルコールビール ブラック 0.00%』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

黒ビールが好きなら 330ml 0.00% 麦芽、ホップ、酵母、水 -
日本ビール『龍馬1865』 日本ビール『龍馬1865』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

添加物を一切使っていない正統派 350ml 0.0% 麦芽、ロースト麦芽、ホップ 11kcal(100mlあたり)
沢の鶴『ノンアルコールビール Bavaria』 沢の鶴『ノンアルコールビール Bavaria』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

こだわりのピルスナーをノンアルで愉しむ 330ml 0.00% 麦芽、ホップ/炭酸、ホップエキス、香料 -
オリオンビール『オリオン クリアフリー』 オリオンビール『オリオン クリアフリー』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

沖縄クラフト使用で味わいもアップ 350ml 0.00% 果糖ぶどう糖液糖(国内製造)、食物繊維(大豆食物繊維、難消化性デキストリン)、大麦、ホップ/炭酸、香料、カラメル色素、ほか カロリーゼロ/糖質ゼロ/プリン体ゼロ
サッポロビール『プレミアム アルコールフリー』 サッポロビール『プレミアム アルコールフリー』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

普段からビールを愛飲している人の期待に応える味 350ml 0.00% 麦芽、ホップ、酵母、酸味料、香料 (100mlあたり)カロリー12kcal/糖質3.0g/プリン体4.0mg
SUNTORY(サントリー)『オールフリー ライムショット』 SUNTORY(サントリー)『オールフリー ライムショット』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

爽やかなライムの香りでリフレッシュ! 350ml 0.00% 麦芽、ホップ、香料、酸味料、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンC)、苦味料、甘味料(アセスルファムK) カロリーゼロ/糖質ゼロ/プリン体ゼロ
『バドワイザーゼロ』 『バドワイザーゼロ』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

ビールの味わいがそのままノンアルに 350ml 0.00% 麦芽、米、ホップ/炭酸、酸化防止剤(V.C)、pH 調整剤、プロピレングリコール、ステビア末、香料 (1缶あたり)カロリー48kcal/糖質ゼロ
ビア・デザミ『ノンアルコールベルギービール』 ビア・デザミ『ノンアルコールベルギービール』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

フルーティーで飲みやすいベルギービール 330ml 0.00% - -
新潟麦酒『BLACK ZEROZERO』 新潟麦酒『BLACK ZEROZERO』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

ビターな味わいがクセになる! 350ml 0.00% 大麦、麦芽、ホップ -
『クラウスターラーノンアルコール』 『クラウスターラーノンアルコール』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

ビールの本場・ドイツ生まれのノンアルコールビール 330ml 0.0% 大麦麦芽、ホップエキス、炭酸 カロリー26kcal/糖質-/プリン体-
『ヒューガルデンゼロ』 『ヒューガルデンゼロ』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

ホワイトビールテイストでさわやかな飲み口 330ml 0.0% - カロリー-/糖質-/プリン体-
『モレッティ ゼロ』 『モレッティ ゼロ』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

日本人が親しむラガーテイスト 330ml 0.05% 麦芽、砂糖、ホップ、アロマ カロリー66kcal/糖質4g/プリン体-
『青島ノンアルコールビール』 『青島ノンアルコールビール』

※各社通販サイトの 2024年11月21日時点 での税込価格

中国の人気銘柄「青島」のアルコールテイスト飲料 330ml 0.03% 麦芽、ホップ、糖類、炭酸、香料 カロリー63kcal/糖質-/プリン体-
『サグレス ゼロ』 『サグレス ゼロ』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

モルトの甘みとホップの苦みのバランスが絶妙 330ml 0.3% 麦芽(小麦を含む)、ホップ/炭酸、香料 カロリー73kcal/糖質8.5g/プリン体-
比較一覧の全部を見る

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ノンアルコールビールの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場でのノンアルコールビールの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:ノンアルコールビールランキング
楽天市場:ノンアルコールビールランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

そのほかのノンアルコールビールに関連する記事 【関連記事】

エキスパートからのメッセージ ビールを飲まない方も楽しめる!

ソムリエ・利き酒師/株式会社ケトル 女将:岩倉 久恵

ソムリエ・利き酒師/株式会社ケトル 女将

ノンアルコールビールは、単にビール好きの人が飲めない日に飲むためのもの……という固定概念より、もっとバリエーションのあるおいしい飲みものに進化しています。ふだんビールを飲まない方でも、軽い口当たりでさわやかなのどごしを楽しめます

また、麦の香り豊かな味のものからフルーティーな味わいのものまでバラエティーに富んでいるので、自分の好みに合わせて選ぶといいでしょう。

アルコールをまったく受けつけないからだの方や、妊娠中で飲めない方などは、アルコール0.00%の商品かどうかをラベルで確認するように注意してください。

おすすめ商品・口コミの投稿はこちら

おすすめ商品を投稿する

※メーカーや販売店の方は、ページ下部の「お問い合わせはこちら」から商品情報をお送りください。

【編集部が選んだ】イチオシ商品の口コミ・レビューは以下をもとに作成しています。
調査時期: 2023年5月30日
調査対象: マイナビニュース・ウーマン会員
調査数: 合計315名
調査方法: インターネットログイン式アンケート

※マイナビニュース・ウーマン会員とは、Tポイントが貯まるアンケートやキャンペーンの参加、メールマガジンの購読などができる「マイナビニュース・マイナビウーマン」の会員サービスです。(https://news.mynavi.jp/lp/2018/present/present/register_campaign/)
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

【ユーザーが選んだ】イチオシ商品の口コミ情報は、マイナビおすすめナビを閲覧したユーザー、マイナビニュース会員、外部パートナー企業と契約する一般ユーザーからの投稿をもとにしています。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部