PR(アフィリエイト)

ビーフジャーキーおすすめ16選!糖質が少なくタンパク質が豊富【手作りレシピも】

ビーフジャーキーおすすめ16選!糖質が少なくタンパク質が豊富【手作りレシピも】
ビーフジャーキーおすすめ16選!糖質が少なくタンパク質が豊富【手作りレシピも】

本記事はプロモーションが含まれています。2024年11月21日に記事を更新しました(公開日2019年08月27日)

ビーフジャーキーといえば国産メーカーの天狗が有名です。牛肉を塩漬けして乾燥しているので噛めば噛むほど旨味が出ておつまみとしても人気があります。

この記事では、ビーフジャーキーの選び方とユーザーイチオシの商品、編集部のおすすめ商品を紹介します。天狗やなとり、ジャックリンクス、MARIANIといった人気ブランドを中心に、無添加や減塩、高級な商品を厳選! 低カロリーでダイエットに適した商品も!

後半には、比較一覧表や通販サイトの最新人気ランキングもあるので、売れ筋や口コミとあわせてチェックしてみてください。


目次

ビーフジャーキーの選び方 【ユーザーが選んだ】イチオシ5選 ビーフジャーキーおすすめ11選 おすすめ商品の比較一覧表 各通販サイトの人気ランキング ビーフジャーキーの作り方レシピ ビーフジャーキーに関するQ&A
全てを見る全てを見る

この記事を担当するエキスパート

日本体質改善協会 代表、フードアナリスト
平林 玲美
個々の体質を根本から改善し、内側から美しくなれる食事法を普及すべく「日本体質改善協会(JPCIA)」を設立。 オンラインによる個別指導の他、パーソナルジムやエステサロンと提携し、体質改善を目的とする食事指導を行う。 また、各種メディアにて食にまつわる美容・健康情報や今日から取り入れられる簡単ダイエット・体質改善メソッドを発信している。 フードアナリスト協会主催・食の親善大使「第4回食のなでしこ」グランプリ受賞。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:食品・ドリンク、ベビー・キッズ
桑野 美帆子

「ベビー・キッズ」「食品・ドリンク」カテゴリー担当。1児のママ編集者。育児と家事に忙しいママ目線での時短グッズ選び、家族の栄養とおいしさを考えた食品選び、束の間のリラックスタイムを楽しむためのスイーツ選びにに自信あり。鋭い目線で商品を見極め、少しでも日々の生活が豊かになるものを紹介します。

ダイエットや筋トレ中に人気のビーフジャーキー! 高タンパク質で栄養豊富!

メジャーでお腹をはかっている ペイレスイメージズのロゴ
メジャーでお腹をはかっている ペイレスイメージズのロゴ

ビーフジャーキーのカロリーは、4g(1枚)で13kcal、100gで315kcalです。同じ肉加工食品のサラミは100gで450kcalです。実はビーフジャーキーのカロリーはすごく低いわけではないんです。

しかしビーフジャーキーは噛み応えがある分、少量でも満腹中枢が刺激されるのでダイエットには向いています。パクパク食べられるお菓子と違いたくさんの量を食べることはあまりない分、1回の食事でのカロリーはだいぶ抑えられるでしょう。

また、ビーフジャーキーは、糖質が少なくタンパク質が豊富に含まれている栄養フードです。ただし、塩漬けしているので塩分が高め。健康的にダイエットするなら塩分控えめな商品がおすすめです。

ビーフジャーキーの選び方 部位や塩分に注目!

フードアナリストの平林玲美さんに、ビーフジャーキーを選ぶときのポイントを教えてもらいました!ぜひ参考にしてみてください。

産地から選ぶ

ビーフジャーキーに使われている肉の産地によっても味わいが異なります。産地ごとの特徴を見ていきましょう。

ビーフジャーキー ペイレスイメージズのロゴ
ビーフジャーキー ペイレスイメージズのロゴ

「オーストラリア産」は柔らかいのにコスパもいい

オージービーフとも呼ばれているオーストラリア産の肉は柔らかく臭みもないのが特徴です。アメリカ産の肉より食べやすくお値段も国産と比較すると安いので気軽に食べられます。

「アメリカ産」は歯ごたえがいい

赤身肉やしっかりと肉々しい味わいがお好みの方は、アメリカ産で、脂の少ないモモ肉を使用したタイプがおすすめ。しっかりとした歯ごたえとほんのりクセのある肉のうま味を楽しむことができます。

「国産」はとろけるような旨味を味わえる

とろけるような脂のうま味ややわらかな食感をお求めの方は国産和牛でほどよくサシの入った肩肉を使用したタイプを選びましょう!また、独特のかみごたえや香りを感じたい方はタン部分を使用したタイプを選ぶのがおすすめです!

部位から選ぶ

ビーフジャーキーには使われている部位によって、旨味や噛み応えが変わってきます。部位ごとの特徴を見ていきましょう。

ビーフジャーキー Pixabayのロゴ
ビーフジャーキー Pixabayのロゴ

赤みの多い「もも肉」はジューシーな旨味たっぷり

ビーフジャーキーのほとんどがもも肉を使って作られています。柔らかい肉質でお肉の旨味もたっぷり味わえるので、肉本来の味を味わいたい人におすすめの部位です。

脂身が多い「バラ肉」「すね肉」

バラ肉や肩肉など、脂が多い部分はやわらかいジャーキーに仕上がります。噛むたびに脂が溶け出して、じゅわっと肉の旨味が口いっぱいに広がります。お酒を飲みながら食べ進めることができます。

「牛タン」はあっさり食べやすい

焼肉でも人気の部位の牛タンは、ビーフジャーキーでも販売されています。もも肉にはないあっさりとした味わいでどんどん食べられてしまいます。あまり多くは販売されていない部位なので自分へのご褒美として買ってみるのもありな部位です。

味付けで選ぶ

ビーフジャーキーの味付けによって飲むお酒なども変わってきます。好みの味付けを見つけてみましょう。

ウイスキーとビーフジャーキー ペイレスイメージズのロゴ
ウイスキーとビーフジャーキー ペイレスイメージズのロゴ

食べやすい味わいの「醤油味」

甘味のある醤油ベースで味付けされたものがスタンダードなビーフジャーキーです。日本人の口に一番よく合う味です。食べ飽きずにおつまみやおやつとして食べ続けられるでしょう。

「燻製味」はウイスキーと相性抜群

また、燻製(くんせい)香をつけたタイプはウイスキーやブランデー、芋焼酎など香りのある蒸留酒と相性がいいです。好みのお酒と合わせて味付けを選んでみましょう!

「ブラックペッパー」はビールが進む味

ブラックペッパーやチリ味など、ピリ辛な味付けはおつまみとしても最適で、ビールや日本酒など醸造酒との相性が抜群です。お酒のつまみとしては一番適した味付けでしょう。

健康志向の人は減塩タイプにも注目

 

比較的カロリーや糖質の少ないビーフジャーキーはダイエット中の間食としてもおすすめできますが、気をつけたいのは添加物!保存食としても有効なビーフジャーキーは完全無添加こそ難しいものの、健康のためにも添加物はできるだけ少ないものを選びたいところです。

また、ついつい量を食べてしまう方や、血圧やむくみが気になる方などは塩分カットされた減塩タイプを選ぶなどの注意も必要。塩分が少ない分、肉本来の味をしっかり感じることができるので、肉のうま味を存分に楽しみたいという方にも減塩タイプはおすすめです。

厚切り? 薄切り? 好みの食感で選ぶ

ビーフジャーキー ペイレスイメージズのロゴ
ビーフジャーキー ペイレスイメージズのロゴ

かたくて塩気が強い味のイメージがあるビーフジャーキーも、商品によって食感は異なります。

お気に入りのビーフジャーキーを見つけるためには、肉の部位や厚さで選ぶのもおすすめです。

薄めのビーフジャーキーしか食べたことのない方は、ぜひ一度厚めタイプの購入も検討してみてください。食感が違うだけでこんなにも味わいが変わるのかと楽しめると思いますよ。

おつまみでたくさん食べるなら、大容量の業務用を!

ビーフジャーキーはお酒のつまみに最適です。お酒の量に比例してたくさん食べてしまうことも。ビーフジャーキーは一袋の量がそこまで多くないので、たくさん食べたい人は業務スーパーなどで販売されている大容量のビーフジャーキーをストックしておきましょう。ただし、前述したように塩分などが多く含まれているので食べすぎには注意しましょう。

【ユーザーが選んだ】イチオシ5選 みんなに人気のビーフジャーキーはこれ

ここからは、普段からビーフジャーキーを購入しているユーザーがイチオシの商品を紹介。5点満点で「コスパ」「味・おいしさ」「食感」を評価してもらいました。イチオシのポイント、おすすめする理由や口コミもぜひ参考にしてください!

その他にもおすすめしたい商品があるよという方は、ぜひ記事の下部にある投稿フォームからご紹介をお願いします。

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

あっという間になくなった

お酒のつまみに買ったのですが、おいしすぎてあっという間になくなりました。翌日のおやつとして残しておこうと思っていたのに……。そのくらいおいしいのですが、内容量は少なめ。もう少したくさん入れてほしいです。(Y.T.さん/女性/37歳/フリーランス)

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

コスパ ★★☆☆☆
味・おいしさ ★★★★★
食感 ★★★★☆
総合評価 3.7点

コスパ ★★☆☆☆
味・おいしさ ★★★★★
食感 ★★★★☆
総合評価 3.7点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

薄切りでおいしい! ちょっと食べたいときに

ビーフジャーキーと言えば、海外旅行のお土産で昔から定番のこの商品! 薄切りなので、家で作ったジャーキーに味が似ていて食感も好み。ちょっとずつ食べるのに大変おすすめです!(S.Y.さん/女性/53歳/主婦)

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

コスパ ★★★★★
味・おいしさ ★★★★★
食感 ★★★★★
総合評価 5.0点

コスパ ★★★★★
味・おいしさ ★★★★★
食感 ★★★★★
総合評価 5.0点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

ペッパー入りだけど甘めの味付け

このビーフジャーキーは、アメリカにいる時にたまに食べていた、懐かしい味です。アメリカのビーフジャーキーは甘めの味付けのものが多いのですが、この商品もペッパーの辛さよりも甘さが強めです。(T.M.さん/女性/43歳/会社員)

※各社通販サイトの 2024年11月21日時点 での税込価格

コスパ ★★★★☆
味・おいしさ ★★★☆☆
食感 ★★★★☆
総合評価 3.7点

コスパ ★★★★☆
味・おいしさ ★★★☆☆
食感 ★★★★☆
総合評価 3.7点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

牛タンの旨みが最高

某芸能人が食べていたのをテレビで見て購入しました。食感は固めで噛んでいるうちに牛タンの甘みと旨みがじわじわと口の中に広がります。1つ食べると止まらなくなり、1袋あっという間に食べてしまいます。牛タン好きにはたまらない一品です。(Y.T.さん/女性/43歳/主婦)

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

コスパ ★★★☆☆
味・おいしさ ★★★★★
食感 ★★★★☆
総合評価 4.0点

コスパ ★★★☆☆
味・おいしさ ★★★★★
食感 ★★★★☆
総合評価 4.0点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

食べやすくてたくさん食べてしまう

スティック状タイプなので、手に取りやすくてついついたくさん食べてしまう。気づいたらもうほとんど残っていない状態に。胡椒が効いていてお酒に良く合います。5袋でこの価格は安い! 自宅にたくさん買い置きをしています。(K.K.さん/女性/60歳/主婦)

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

コスパ ★★★★★
味・おいしさ ★★★★★
食感 ★★★★☆
総合評価 4.7点

コスパ ★★★★★
味・おいしさ ★★★★★
食感 ★★★★☆
総合評価 4.7点

ビーフジャーキーおすすめ11選 人気メーカーの安くて美味しい商品を紹介

うえで紹介したビーフジャーキーの選び方のポイントをふまえて、フードアナリストの平林玲美さんに選んでもらったおすすめ商品を紹介します!

エキスパートのおすすめ
日本体質改善協会 代表、フードアナリスト:平林 玲美

日本体質改善協会 代表、フードアナリスト

人気メーカー天狗の定番ジャーキー!

ハワイ土産の定番として有名になった、テングのビーフジャーキーの国内製造バージョンです。モモ肉ならではのしっかりとした肉々しさや歯ごたえが感じられ、食べごたえのある一品。

国内製造のこちらはほんのりしょっぱ辛さが加わった日本人好みの味わいになっています。

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

内容量 93g
原材料 牛肉、醤油、砂糖、食塩、胡椒、オニオン末、ガーリック末、しょうが、酸化防止剤(エリソルビン酸Na)、調味料(アミノ酸)ほか
賞味期限 賞味期間270日
味付け 醤油、砂糖、食塩、胡椒、オニオン末、ガーリック末、しょうが
部位 赤身もも肉
牛肉の産地 輸入
全てを見る全てを見る

内容量 93g
原材料 牛肉、醤油、砂糖、食塩、胡椒、オニオン末、ガーリック末、しょうが、酸化防止剤(エリソルビン酸Na)、調味料(アミノ酸)ほか
賞味期限 賞味期間270日
味付け 醤油、砂糖、食塩、胡椒、オニオン末、ガーリック末、しょうが
部位 赤身もも肉
牛肉の産地 輸入
全てを見る全てを見る

食塩が気になる人にもうれしい減塩タイプ

厳選した牛もも肉をビーフジャーキーの3倍分使用した、天狗ビーフジャーキーそのままの味わいが減塩タイプで楽しめる商品です。日本人好みのしょうゆ味、しっかりとした噛み応え、噛むほど味わいが深くなる牛肉のうまみはそのまま、スタンダードな天狗ビーフジャーキーより50%塩分がカットされています。

塩分は気になるけれども、ビーフジャーキーの満足感は失いたくない人にもぴったりです。

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

内容量 93g
原材料 牛肉、醤油、砂糖、食塩、胡椒、オニオン末、ガーリック末、しょうが、調味料(無機塩等)、酸化防止剤など
賞味期限 賞味期間270日
味付け テング秘伝の醤油ダレ
部位 赤身もも肉
牛肉の産地 輸入
全てを見る全てを見る

内容量 93g
原材料 牛肉、醤油、砂糖、食塩、胡椒、オニオン末、ガーリック末、しょうが、調味料(無機塩等)、酸化防止剤など
賞味期限 賞味期間270日
味付け テング秘伝の醤油ダレ
部位 赤身もも肉
牛肉の産地 輸入
全てを見る全てを見る

シンプルなおいしさを求めるなら

伊藤ハムから発売されているビーフジャーキーは、牛のもも肉本来のうまみや風味をいかした味わいが特徴です。本来のうまみや風味をそのままに、じっくりと調味、乾燥して作られています。

伊藤ハム独自のスパイスが、肉のうまみをひきたてます。シンプルなビーフジャーキーを求めているときにぴったりです。手にしやすい価格のため、気軽なおつまみにも向いています。

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

内容量 50g
原材料 牛もも肉など
賞味期限 -
味付け 独自のスパイス
部位 牛もも肉
牛肉の産地 -
全てを見る全てを見る

内容量 50g
原材料 牛もも肉など
賞味期限 -
味付け 独自のスパイス
部位 牛もも肉
牛肉の産地 -
全てを見る全てを見る

ハードタイプで噛み応えばつぐん

甘いだけの味付けではない、「ビーフジャーキーではなくあえて乾燥牛肉」がコンセプトの商品です。ハードタイプで噛み応えのあるビーフジャーキーで、噛めば噛むほど牛肉本来の味わいをしっかりと楽しめます。味付けをあえてシンプルにすることで、牛肉の風味をいかしています。

甘い味付けが苦手な人や、食べごたえのあるビーフジャーキーを求めているときにも向いています。

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

内容量 20g×6個
原材料 牛もも肉、しょうゆ、糖類(ぶどう糖、砂糖)、食塩、酵母エキス/調味料(アミノ酸)、酸化防止剤(ビタミンC)など
賞味期限 -
味付け しょうゆ、食塩などシンプルな味付け
部位 牛もも肉
牛肉の産地 -
全てを見る全てを見る

内容量 20g×6個
原材料 牛もも肉、しょうゆ、糖類(ぶどう糖、砂糖)、食塩、酵母エキス/調味料(アミノ酸)、酸化防止剤(ビタミンC)など
賞味期限 -
味付け しょうゆ、食塩などシンプルな味付け
部位 牛もも肉
牛肉の産地 -
全てを見る全てを見る

MARIANI(マリアーニ)『Beef Jerky Soft』

厚切りなのにやわらかくて食べやすい

オーストラリアの厳選した牛肉を使用して作られた、マリアーニのビーフジャーキーです。厚切りにカットされた牛肉を使用して作られていますが、やわらかく加工されているのが特徴。ビーフジャーキーの食べ応えやうまみはそのままに、食べやすくなっています。

味付けは甘めのため、スパイシーなビーフジャーキーが苦手な人にも向いています。やわらかくて甘いため、子どもも食べやすいです。

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

内容量 255g
原材料 牛肉、砂糖、食塩、香辛料、植物油、酵母抽出物、トマトパウダー/pH調整剤、酸化防止剤(エリソルビン酸Na)、発色剤(亜硝酸Na)
賞味期限 -
味付け 甘めの味付け
部位 -
牛肉の産地 オーストラリア産
全てを見る全てを見る

内容量 255g
原材料 牛肉、砂糖、食塩、香辛料、植物油、酵母抽出物、トマトパウダー/pH調整剤、酸化防止剤(エリソルビン酸Na)、発色剤(亜硝酸Na)
賞味期限 -
味付け 甘めの味付け
部位 -
牛肉の産地 オーストラリア産
全てを見る全てを見る

厚切りなのに食べやすい!

なとり「THEおつまみビーフ」シリーズは、スチームロール製法で作られたビーフジャーキーです。厚切りの牛肉を使用しているのに、やわらかくて食べやすくなっています。肉厚でボリュームもあるため、しっかり牛肉を食べている実感を味わえます。

一般サイズより大容量のお徳用のため、シェアしたいときや数日に分けて食べたいときなどにも向いています。

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

内容量 80g
原材料 牛肉、糖類(ぶどう糖、砂糖)、しょうゆ(小麦・大豆を含む)、粉末水あめ、食塩、みりん、ビーフエキス(豚肉を含む)など
賞味期限 商品に記載
味付け しょう油、みりん、ビーフエキスなど
部位 -
牛肉の産地 アイルランド産
全てを見る全てを見る

内容量 80g
原材料 牛肉、糖類(ぶどう糖、砂糖)、しょうゆ(小麦・大豆を含む)、粉末水あめ、食塩、みりん、ビーフエキス(豚肉を含む)など
賞味期限 商品に記載
味付け しょう油、みりん、ビーフエキスなど
部位 -
牛肉の産地 アイルランド産
全てを見る全てを見る

なとり『JUST PACK ビーフジャーキー』

食べきりサイズながら本格派

オセアニア産の牛もも肉を使用して作られたビーフジャーキーです。牛もも肉本来のうまみをいかしながら、ほどよくスパイシーな味付けに仕上がっています。噛めば噛むほど風味が楽しめるため、おつまみにぴったりです。

食べきりサイズのため、ちょっとおつまみが欲しいときなどにも向いています。食べきりながら本格的な味わいが気軽に楽しめます。

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

内容量 18g
原材料 牛肉、糖類(ぶどう糖、砂糖)、食塩、粉末しょうゆ(小麦を含む)、粉末水あめ、ポークエキス、酵母エキスなど
賞味期限 商品に記載
味付け 程よくスパイシーな味付け
部位 牛もも肉
牛肉の産地 オセアニア産
全てを見る全てを見る

内容量 18g
原材料 牛肉、糖類(ぶどう糖、砂糖)、食塩、粉末しょうゆ(小麦を含む)、粉末水あめ、ポークエキス、酵母エキスなど
賞味期限 商品に記載
味付け 程よくスパイシーな味付け
部位 牛もも肉
牛肉の産地 オセアニア産
全てを見る全てを見る

秋田オリオンフード『牛たんジャーキー スティックタイプ』

少し食べたいときにもちょうどいい

牛タンを使用して作られた噛み応えのあるビーフジャーキーです。あらかじめスティック状になっているため、ちぎりやすく食べやすくなっています。シンプルに塩のみで味付けをしているため、牛タン本来のうまみや風味が楽しめます。

小袋タイプのため、空腹ではないけれどもちょっとおつまみが欲しいときや、行楽のおともなどにも向いています。

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

内容量 8g×10個
原材料 牛舌、還元水飴、食塩、砂糖、香辛料/調味料(アミノ酸等)、リン酸塩(K、Na)、酸化防止剤(V.C)、保存料(ソルビン酸K)など
賞味期限 約3ヶ月
味付け 塩味
部位 牛タン
牛肉の産地 -
全てを見る全てを見る

内容量 8g×10個
原材料 牛舌、還元水飴、食塩、砂糖、香辛料/調味料(アミノ酸等)、リン酸塩(K、Na)、酸化防止剤(V.C)、保存料(ソルビン酸K)など
賞味期限 約3ヶ月
味付け 塩味
部位 牛タン
牛肉の産地 -
全てを見る全てを見る

しょう油ベースの奥深い味わい

世界で幅広いシェアをほこるビーフジャーキーブランド、ジャックリンクスからはいろいろなテイストのビーフジャーキーが発売されています。オリジナルはビーフジャーキー本来のしょう油をベースにした味付けになっています。しょう油にハーブとスパイスを使った特製のブレンドを加えた、奥深い味わいが特徴です。

プレミアビーフのみを使用しているため、高たんぱく、低脂質なのも魅力です。

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

内容量 50g
原材料 牛肉、砂糖、醤油、食塩、粉末水飴、たん白加水分解物、ブドウ糖、パプリカ、香料、調味料(アミノ酸)など
賞味期限 -
味付け しょう油ベース
部位 牛もも肉
牛肉の産地 ニュージーランド産
全てを見る全てを見る

内容量 50g
原材料 牛肉、砂糖、醤油、食塩、粉末水飴、たん白加水分解物、ブドウ糖、パプリカ、香料、調味料(アミノ酸)など
賞味期限 -
味付け しょう油ベース
部位 牛もも肉
牛肉の産地 ニュージーランド産
全てを見る全てを見る

ワンランク上のビーフジャーキーなら

さめじま精肉店のショーケースにならぶ牛肉をそのままスライスして手造りで仕上げたビーフジャーキーです。国産未経産黒毛和牛を使用し、味付けは塩のみ。高い技術力をほどこした、ワンランク上のビーフジャーキーに仕上がっています。保存料や着色料などは使っていません。

黒毛和牛のもも肉のうまみが凝縮されたビーフジャーキーは、とっておきのおつまみにぴったりです。

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

内容量 20g
原材料 牛肉(国産)、食塩、(一部に牛肉を含む)
賞味期限 -
味付け
部位 牛もも肉
牛肉の産地 国産
全てを見る全てを見る

内容量 20g
原材料 牛肉(国産)、食塩、(一部に牛肉を含む)
賞味期限 -
味付け
部位 牛もも肉
牛肉の産地 国産
全てを見る全てを見る

エキスパートのおすすめ
日本体質改善協会 代表、フードアナリスト:平林 玲美

日本体質改善協会 代表、フードアナリスト

赤身肉のうま味が楽しめる無添加のビーフジャーキー

着色料、保存料などが無添加のビーフジャーキーならこちらがおすすめ。

賞味期限はやや短めですが、オーストラリア産の赤身肉のうま味を存分に楽しめるビーフジャーキーです。塩分も控えめで最初こそ薄味に感じますが、かむほどにコクのある味わいを感じることができるはず。

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

内容量 40g
原材料 牛肉(オーストラリア産)、還元水あめ、植物油脂、食塩、香辛料、酵母エキス
賞味期限 90日
味付け -
部位 もも肉
牛肉の産地 オーストラリア産
全てを見る全てを見る

内容量 40g
原材料 牛肉(オーストラリア産)、還元水あめ、植物油脂、食塩、香辛料、酵母エキス
賞味期限 90日
味付け -
部位 もも肉
牛肉の産地 オーストラリア産
全てを見る全てを見る

おすすめ商品の比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 内容量 原材料 賞味期限 味付け 部位 牛肉の産地
天狗『ビーフステーキジャーキー』 天狗『ビーフステーキジャーキー』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

人気メーカー天狗の定番ジャーキー! 93g 牛肉、醤油、砂糖、食塩、胡椒、オニオン末、ガーリック末、しょうが、酸化防止剤(エリソルビン酸Na)、調味料(アミノ酸)ほか 賞味期間270日 醤油、砂糖、食塩、胡椒、オニオン末、ガーリック末、しょうが 赤身もも肉 輸入
天狗『ビーフステーキジャーキー減塩』 天狗『ビーフステーキジャーキー減塩』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

食塩が気になる人にもうれしい減塩タイプ 93g 牛肉、醤油、砂糖、食塩、胡椒、オニオン末、ガーリック末、しょうが、調味料(無機塩等)、酸化防止剤など 賞味期間270日 テング秘伝の醤油ダレ 赤身もも肉 輸入
伊藤ハム『ビーフジャーキー』 伊藤ハム『ビーフジャーキー』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

シンプルなおいしさを求めるなら 50g 牛もも肉など - 独自のスパイス 牛もも肉 -
天狗ハム『北陸だより ビーフジャーキー(51027_20BJ)』 天狗ハム『北陸だより ビーフジャーキー(51027_20BJ)』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

ハードタイプで噛み応えばつぐん 20g×6個 牛もも肉、しょうゆ、糖類(ぶどう糖、砂糖)、食塩、酵母エキス/調味料(アミノ酸)、酸化防止剤(ビタミンC)など - しょうゆ、食塩などシンプルな味付け 牛もも肉 -
MARIANI(マリアーニ)『Beef Jerky Soft』 MARIANI(マリアーニ)『Beef Jerky Soft』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

厚切りなのにやわらかくて食べやすい 255g 牛肉、砂糖、食塩、香辛料、植物油、酵母抽出物、トマトパウダー/pH調整剤、酸化防止剤(エリソルビン酸Na)、発色剤(亜硝酸Na) - 甘めの味付け - オーストラリア産
なとり『THEおつまみビーフ 厚切ビーフジャーキー お徳用』 なとり『THEおつまみビーフ 厚切ビーフジャーキー お徳用』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

厚切りなのに食べやすい! 80g 牛肉、糖類(ぶどう糖、砂糖)、しょうゆ(小麦・大豆を含む)、粉末水あめ、食塩、みりん、ビーフエキス(豚肉を含む)など 商品に記載 しょう油、みりん、ビーフエキスなど - アイルランド産
なとり『JUST PACK ビーフジャーキー』 なとり『JUST PACK ビーフジャーキー』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

食べきりサイズながら本格派 18g 牛肉、糖類(ぶどう糖、砂糖)、食塩、粉末しょうゆ(小麦を含む)、粉末水あめ、ポークエキス、酵母エキスなど 商品に記載 程よくスパイシーな味付け 牛もも肉 オセアニア産
秋田オリオンフード『牛たんジャーキー スティックタイプ』 秋田オリオンフード『牛たんジャーキー スティックタイプ』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

少し食べたいときにもちょうどいい 8g×10個 牛舌、還元水飴、食塩、砂糖、香辛料/調味料(アミノ酸等)、リン酸塩(K、Na)、酸化防止剤(V.C)、保存料(ソルビン酸K)など 約3ヶ月 塩味 牛タン -
JACK LINK'S(ジャックリンクス)『ORIGINAL BEEF JERKY』 JACK LINK'S(ジャックリンクス)『ORIGINAL BEEF JERKY』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

しょう油ベースの奥深い味わい 50g 牛肉、砂糖、醤油、食塩、粉末水飴、たん白加水分解物、ブドウ糖、パプリカ、香料、調味料(アミノ酸)など - しょう油ベース 牛もも肉 ニュージーランド産
肉の専門店糸島手造りハム『さめじま精肉店のビーフジャーキー モモ』 肉の専門店糸島手造りハム『さめじま精肉店のビーフジャーキー モモ』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

ワンランク上のビーフジャーキーなら 20g 牛肉(国産)、食塩、(一部に牛肉を含む) - 牛もも肉 国産
風味堂『燻製職人のこだわりビーフジャーキー(無添加)』 風味堂『燻製職人のこだわりビーフジャーキー(無添加)』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

赤身肉のうま味が楽しめる無添加のビーフジャーキー 40g 牛肉(オーストラリア産)、還元水あめ、植物油脂、食塩、香辛料、酵母エキス 90日 - もも肉 オーストラリア産
比較一覧の全部を見る

各通販サイトの人気ランキング ビーフジャーキーの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場でのビーフジャーキーの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:ビーフジャーキーランキング
楽天市場:ビーフジャーキーランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

ビーフジャーキーの作り方レシピ 自宅のオーブンで簡単手作り!

ビーフジャーキーとチップス ペイレスイメージズのロゴ
ビーフジャーキーとチップス ペイレスイメージズのロゴ

■材料
・牛もも肉・・・700g
・しょう油・・100cc
・料理酒・・・100cc
・麺つゆ・・・100cc
・にんにく・・・適量
・塩コショウ・・・適量


■作り方
牛もも肉を薄くスライスして、塩コショウ以外の材料を混ぜ合わせた液にお肉をつけ込みます。1日くらい冷蔵庫に入れてつけ込みます。

翌日、キッチンペーパーなどで肉の水分を取り除き、天板のような平たいところにお肉を並べます。塩コショウやお気に入りのスパイスをまんべんなくふりかけます。そしてまた冷蔵庫で1日寝かせて水分を飛ばします。

水分が飛んだら、オーブンでじっくりと火を入れていきます。オーブンにもよりますが30分~40分ほど様子を見ながら加熱しましょう。上手に焼けたら粗熱をとってできあがりです!

ビーフジャーキーに関するQ&A 疑問や質問にお答え!

question iconビーフジャーキーのアレンジ、活用方法は?

answer icon

おつまみとして定番のビーフジャーキー。ほかの料理にアレンジできるんです!

たとえば、ビーフジャーキーを入れたスープや煮物、サラダやサンドイッチなど。とくに煮込み料理との相性が抜群ですよ。

question iconオーブン以外では作れない?

answer icon

家庭用の食品乾燥機でもビーフジャーキーを作ることが可能です。魚のジャーキーやドライフルーツなども作ることができるので、1つ持っていると重宝するでしょう。

ビーフジャーキーを食品乾燥機で作る場合は、60℃以上に設定できるものを選んでくださいね。

※厚生労働省によると食肉の食中毒防止のための加熱条件として、中心部を60℃で30分以上過熱することが必要とされています。

question iconビーフジャーキーの食べすぎは体に悪い?

answer icon

食べすぎは体に悪いので適量を食べるように心がけましょう。

ビーフジャーキーは塩漬けした肉を燻製にしているのでとにかく塩分が高い食材です。食べすぎると最悪の場合、心臓病や糖尿病などのリスクが高まります。厚生労働省で定められている塩分量は1日7~8gとされています。自己管理するのはなかなか大変ですが、健康を意識しながら食べすぎないようにしましょう。

question iconビーフジャーキーの賞味期限と保存方法は?

answer icon

開封されていなければ、数か月は食べられることが多いでしょう。

しかし、保存環境などにより様々な状態になるので、まずはニオイ、見た目を確認の上、食べられるかどうか判断しましょう。見た目にカビなどが生えていないかも確認しましょう。基本的にビーフジャーキーは塩漬けされて乾燥させた肉なので保存食としても重宝されています。

上手に取り入れてダイエットに活用しよう! 食べすぎ注意!

いかがでしたでしょうか? 記事の中でも何度も繰り返していますが、ビーフジャーキーはとにかく塩分が高めの食材です。少量で満腹感を感じられ、タンパク質も取れるのでダイエットには向いているのですが、食べすぎてしまうと健康に害を及ぼす可能性もあるので、上手に取り入れてダイエットを楽しみましょう。

おすすめ商品・口コミの投稿はこちら

おすすめ商品を投稿する

※メーカーや販売店の方は、ページ下部の「お問い合わせはこちら」から商品情報をお送りください。

ユーザーのおすすめ商品や口コミ情報は、マイナビおすすめナビを閲覧したユーザー、マイナビニュース会員、外部パートナー企業と契約する一般ユーザーからの投稿をもとにしています。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button