ジンジャーエールの選び方 甘口か辛口か、生姜の配合量など
フードアナリストの平林玲美さんに、ジンジャーエールを選ぶときのポイントを3つ教えてもらいました。自分好みの味はどうやって選んだらいいのか、チェックしていきましょう!
「甘口」か「辛口」で選ぶ
ジンジャーエールには、「ドライ」と呼ばれる甘口タイプと、「ゴールデン」と呼ばれる辛口タイプがあります。味わいの好みで選びましょう。
日本体質改善協会 代表、フードアナリスト
甘口は「ドライ」と称され、ピリリとした生姜の風味を残しながらも飲みやすい甘さを感じられるタイプ。子どもが飲む場合や、カクテルなどの割ものとして使うときにおすすめです。
生姜の刺激や辛味をしっかりと堪能(たんのう)したいなら、辛口である「ゴールデン」タイプがぴったり。スッキリとした爽快感を感じられるので、夏場のドリンクや運動後の1本としても活躍します。
生姜の種類や配合量をチェック!
ジンジャーエールに使われている生姜の種類や配合量もチェックしましょう。生姜をしっかり使って味を感じられるものもあれば、風味付け程度しか使っていないものもあります。なかには、原料である生姜にこだわり、オーガニックの生姜を使った商品も。メーカーによってさまざまなので、原料を確認してみてください。
日本体質改善協会 代表、フードアナリスト
ジンジャーエールの味の決め手はもちろん生姜! 購入の際には生姜の種類や量にも注目を。
生姜の香料のみが使用されているものから、最近では生のしぼり汁をたっぷり含んだものまで、ジンジャーエールの種類はさまざまです。生姜の辛味や刺激を存分に楽しみたい人は、原料に「生姜」と記載のあるものを選びましょう。
さらに、炭酸水で割って作る「希釈タイプ」を視野に入れるのもおすすめ。こちらはジンジャエールの素となる原液なので、お好みの濃さに合わせて調整できるのがポイントです。
また、シナモンやクローブなどのスパイスが配合されている商品もあるので、複雑な旨みや刺激をより感じたい人はぜひ検討してみてください。
炭酸の強さや容器の種類から選ぶ
ジンジャーエールは、生姜の風味と炭酸が特徴ですが、炭酸の強さも商品によってさまざまです。微炭酸のようにやわらかいものから、強炭酸のように刺激が強いものまで。美味しく味わうために、炭酸の強さもチェックしてみてください。
また、容器も瓶、缶、ペットボトルなどがあり、容器によって冷えやすさなどが異なります。容器にもこだわってみるといいでしょう。
日本体質改善協会 代表、フードアナリスト
生姜の風味に加え、炭酸の刺激もジンジャーエールの味を左右するポイントです。
炭酸が強いタイプは生姜の辛味もより強く感じられるため、爽快感や刺激のある味を求める人におすすめ。逆に、飲みやすいジンジャーエールを探しているなら、なるべく炭酸が効きすぎてないものを選ぶといいでしょう。
また、缶や瓶、ペットボトルなど容器の種類も忘れずに確認してみましょう。たとえば缶や瓶タイプは冷えやすいですが、持ち運びや廃棄に手間がかかるデメリットも。用途に合ったものを選んでくださいね。
ジンジャーエールのおすすめ10選 人気のウィルキンソンなど
うえで紹介したジンジャーエールの選び方のポイントをふまえて、フードアナリストの平林玲美さんと編集部で選んだおすすめ商品をご紹介します。

アサヒ飲料 『ウィルキンソン ジンジャーエール 190ml』






出典:Amazon
内容量 | 190ml |
---|---|
テイスト | 辛口 |
容器タイプ | 瓶 |
原材料名 | 液糖/炭酸、酸味料、香料、カラメル色素 |
賞味期限 | 12カ月 |

JAわかやま『生姜丸しぼり Wakayama Ginger Ale』

出典:Amazon
内容量 | 250ml |
---|---|
テイスト | 辛口 |
容器タイプ | 瓶 |
原材料名 | 糖類(砂糖、果糖ブドウ糖液糖)、しょうが、香料、酸味料、ビタミンC |
賞味期限 | 12カ月 |

サンフレッシュ 生姜工房『生姜香る大人のジンジャーエール』






出典:楽天市場
内容量 | 870ml |
---|---|
テイスト | 希釈タイプ |
容器タイプ | 瓶 |
原材料名 | 果糖ブドウ糖液糖、国産生姜、シナモン、クローブ、カイエンペッパー、香料、酸味料、ビタミンC |
賞味期限 | 12カ月 |

日本コカ・コーラ 『カナダドライ ジンジャーエール』

出典:Amazon
内容量 | 500ml |
---|---|
テイスト | 甘口 |
容器タイプ | ペットボトル |
原材料名 | 果糖ぶどう糖液糖、ジンジャーエキス/炭酸、香料、酸味料、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンC) |
賞味期限 | 5カ月 |

富永貿易 神戸居留地『LAS ジンジャーエール 350ml』














出典:Amazon
内容量 | 350ml |
---|---|
テイスト | 甘口 |
容器タイプ | アルミ缶 |
原材料名 | 果糖ぶどう糖液糖/炭酸、酸味料、香料、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、カラメル色素 |
賞味期限 | 12カ月 |
光食品『オーガニックジンジャーエール』






出典:Amazon
内容量 | 250ml |
---|---|
テイスト | 甘口 |
容器タイプ | 缶 |
原材料名 | 有機砂糖、有機りんご果汁、有機しょうが、有機レモン果汁、有機すだち果汁/炭酸 |
賞味期限 | 1年 |
友桝飲料『n.e.oプレミアムジンジャーエール』








出典:Amazon
内容量 | 95ml |
---|---|
テイスト | 辛口 |
容器タイプ | 瓶 |
原材料名 | 糖類(ぶどう糖果糖液糖、砂糖)、水飴、生姜、香辛料、酸味料(酒石酸)、香料 |
賞味期限 | 9ヶ月 |
サントリー『ジンジャーエール』

出典:Amazon
内容量 | 200ml |
---|---|
テイスト | 辛口 |
容器タイプ | 缶 |
原材料名 | 糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖)、香料、酸味料、カラメル色素 |
賞味期限 | 12ヶ月 |
アシストバルール『BCGA フレッシュジンジャーエール』








出典:Amazon
内容量 | 355ml |
---|---|
テイスト | 辛口 |
容器タイプ | 瓶 |
原材料名 | 炭酸水、純甘蔗糖、生ショウガ(100%)、クエン酸 |
賞味期限 | 9ヶ月 |
はるのTERRACE『黄金しょうがのジンジャーエール』












出典:Amazon
内容量 | 195ml |
---|---|
テイスト | 辛口 |
容器タイプ | 瓶 |
原材料名 | しょうが、砂糖、青切みかん果汁、シナモン、クローブ |
賞味期限 | 1年 |
「ジンジャーエール」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ジンジャーエールの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのジンジャーエールの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
お好みの刺激に合わせて選びましょう! フードアナリストからのアドバイス
日本体質改善協会 代表、フードアナリスト
生姜の風味と炭酸の爽快感が魅力のジンジャーエール。生姜が好きな人は、辛口タイプや希釈タイプをぜひ選んで。ピリリとした辛味やのど越しを存分に堪能してください。
ふだんあまりジンジャーエールを飲みなれていない人には、甘口タイプや微炭酸がおすすめ。甘さのなかにほんのり感じられる生姜の風味がさわやかで、一般的な炭酸飲料より飲みやすく感じられるはずですよ。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(制作協力:拝島祐子、掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/12/02 コンテンツ追加のため、記事を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 矢部栞)
個々の体質を根本から改善し、内側から美しくなれる食事法を普及すべく「日本体質改善協会(JPCIA)」を設立。 オンラインによる個別指導の他、パーソナルジムやエステサロンと提携し、体質改善を目的とする食事指導を行う。 また、各種メディアにて食にまつわる美容・健康情報や今日から取り入れられる簡単ダイエット・体質改善メソッドを発信している。 フードアナリスト協会主催・食の親善大使「第4回食のなでしこ」グランプリ受賞。