ホットプレートの失敗しない選び方 加熱方式・用途など
家電ライターの田中真紀子さんへの取材をもとに、ホットプレートを選ぶときのポイントを解説します。
加熱方式で選ぶ
ホットプレートの過熱方法にはいくつかの種類があります。
(1)ヒーター式→主流の方式、手頃な価格
(2)IH式→温度調節しやすく、より安全
(3)カセットガス式→アウトドアに最適
家電ライター・美容家電ライター
ホットプレートは、電気ヒーター式が主流です。
ホットプレートの多くは加熱方式に電気ヒーター式を採用しています。
構造がシンプルで価格も抑えられる半面、ヒーターの下の火力が強くなるなど加熱ムラが起こりやすいデメリットも。ヒーターを多めにしたり、熱が伝わりやすいプレートを採用して、加熱ムラを抑える工夫をしているメーカーもあります。
最近は電磁波で加熱するIH方式も登場しています。こちらはプレート全体が発熱するため、熱ムラが少ないほか、温度の上昇が早いというメリットがあります。
(1) ヒーター式は手軽でアイテム豊富!
電気式などと呼ばれることもありますが、プレートの下に電熱ヒーターを配置して過熱する方法です。
メリットとして、コンセントさえあれば利用できるため手軽さでは一番です。構造がシンプルなため、お手ごろ価格で高コスパアイテムが多く、豊富なラインナップも魅力。
ただし、ヒーターの配置によっては熱ムラが起きやすく、コントロールが難しい製品もあります。なるべく品質の高い製品を選ぶと熱ムラは最小限にできます。
(2) IH式は温度調整がしやすい!
ヒーター式と比べると高価ですが、温度調整がしやすく、IH対応調理器具が使える製品もあるなど、応用範囲の広さが特長です。
価格が見合うのであればおすすめですが、まだ対応製品が少ないのがネックです。
(3) カセットガス式ならアウトドアや停電時にも!
コンセント不要でどこへでも持ち出せるのがメリットです。庭やテラス、アウトドアなどでも気軽にホットプレートを使いたい人におすすめ。カセットガスで使えるため、災害時にも役立てられるのもポイントですね。
ただし、風や低い気温に弱いといったデメリットもあります。
用途と形から選ぶ
ホットプレートは大きく分けると、焼きものに向くプレートタイプと、煮ものにも対応するグリル鍋タイプがあります。
焼きものにはブレートタイプ(浅型)
プレート全体が浅いタイプです。大きいことで素材を取りやすいので、焼き肉やお好み焼きなどの「焼き物」に向いているので家庭で使うことをおすすめします。
多くは四方形(スクエア型)をしており、ファミリーやホームパーティーに向くアイテムも多いです。
煮ものにはグリル鍋タイプ(深型)
深さがあるプレートは素材が多くても加熱調理ができるのが特長。出汁といっしょに煮込む鍋料理やおでんなどに向いています。
丸型(ラウンド型)をしているものが多いです。少人数向けのミニサイズアイテムも多く、ひとり暮らし用の調理器具としても注目されています。
付属プレートの種類で選ぶ
ホットプレートに付属しているプレートの種類が多いと、料理の幅も広がります。使いたいプレートが付属しているかで選ぶのもひとつの手です。
下記はプレートの種類と特徴について解説しています。ぜひ参考にしてください!
焼きもの全般に使える!【平面型プレート】
もっともオーソドックスなタイプ。ホットプレートを使う料理のほぼすべてに対応できます。焼肉、焼きそば、ホットケーキまで楽しく焼けます。迷ったらこのタイプを選びましょう。
油の出る焼き肉に!【波型・穴あきプレート】
素材を焼いた時の油を落としてくれるタイプ。波型は美味しそうな焼き目も付きます。穴あきプレートは油を完全に落としてくれますが、後の掃除をしなくてはなりません。焼き肉などに適したタイプです。
アヒージョやお菓子にも!【たこ焼き型プレート】
丸いくぼみが並んだ独特の形状をしているタイプ。たこ焼きが家庭で楽しめる人気機種で、くぼみを利用し、アヒージョやお菓子用にも使えます。アイデア次第で楽しみ方が変わります。
きめ細かな温度設定も料理の決め手に
「温度設定が何度までできるか」という火力の強さに加え、きめ細かい温度設定までできると、料理に合わせた火力で調理が可能になります。
温度設定は、一般的にダイヤル式やレバー式が多いため、設定温度もおよその温度になりますが、デジタル表示されるものはきめ細かく設定できます。
また、プレートの半分ずつで異なる温度設定ができるタイプは、一度に二種類の料理がつくれるので料理の楽しみ方が広がります。
収納やお手入れのしやすさも大事なポイント
意外と重要になるのがお手入れのしやすさと収納性です。
お手入れのしやすさ
ホットプレートは焦げつきやすい料理をすることもあります。プレートの外しやすさや、丸洗いは可能か、汚れの付きやすさなども確認しておきましょう。
収納性
意外と大きさがあるのがホットプレートです。使っているときには感じませんが、仕舞う時にそのサイズに悩むことも… まずは収納場所の確保からはじめてみるのもよいかも知れません。
家電ライター・美容家電ライター
使うのが億劫にならないことがポイント
ホットプレートは意外とサイズが大きいため、出し入れを面倒に感じると使用頻度が少なくなってしまいます。
持ち運びしやすいハンドルつきや、コンパクトに折りたためるタイプだと出し入れしやすいでしょう。おしゃれなデザインなら出しっぱなしにしておくこともできるので、頻繁に使いたいなら、デザインも重視して選ぶことをおすすめします。
また、焼き物は油が飛び散りやすいので、プレートを外して洗えるか、汚れを落としやすいかなど、お手入れのしやすさも要チェックです。
コードの長さで選ぶ
食卓とコンセントの距離が遠い場合に注意するべきポイントです。
電源コードがみじかいと、置き場所を変えるか延長コードを用意する必要があります。事前にコンセントまでの大体の距離を確認しておき、ある程度、長さに余裕のある電源コードが付属しているホットプレートを選ぶようにしましょう。
電源を使わないガスタイプのホットプレートは、電源の位置や電源コードの長さを気にせずに利用できます。特に屋外などの電源がない場所で利用する場合は、ガスタイプのものを検討するのもよいでしょう。
安全対策がしてあるか要チェック
調理中のホットプレートは非常に熱くなるため、誤ってお子さまが触れてやけどをしてしまうという事故が多いです。そのため、安全対策は温度調節の際に重要なチェックポイントです。
下記の機能をチェックし、安全で楽しいホットプレートの使用を心がけましょう!
やけど防止ガード
ホットプレートはプレート部分をうっかり触ってやけどをしてしまう危険性もあります。縁に触れても直接プレートに届かない、やけど防止ガードがついている製品なら安心です。
マグネット式本体コード
電源ケーブルと本体の接点がマグネット式になっている製品があります。こうした製品は、うっかり電源ケーブルを足で引っ掛けても簡単に抜けてくれるため、ホットプレートがひっくり返ったりしにくい特長があります。
煙対策をチェック
煙を抑えるためにファンを搭載しているモデルや、熱源をプレートの上に配置することで煙を抑制するモデルなど、煙対策をしている製品もあります。室内にこもる煙を敬遠したい方はチェックしましょう。
人気のメーカーもチェック
下記のホットプレートメーカーは、現在人気のモデルを数多く販売しています。高級デザインや機能の面でも、人気メーカーはチェックしておきましょう!
象印マホービン
社名の由来ともなっている魔法瓶をメインに、様々な調理器具を開発・製造・販売しているメーカー。ホットプレートのラインアップも豊富で、ニーズに合わせた製品が見つけやすいです。
タイガー
独自の技術でステンレスボトルや炊飯器などを製造販売しているメーカー。ホットプレートも得意で、幅広いシーンで使える製品が揃っています。
パナソニック
幅広く家電や電化製品を製造販売しているメーカー。個性的なホットプレートがラインアップしているので、機能優先で選びたい方に向いているかも知れません。
プリンセス
オランダのメーカーで様々なタイプの調理器具を製造販売。木目調のホットプレートが充実しているので、インテリアとの調和が欲しい方などにおすすめです。
イデアインターナショナル(ブルーノ)
調理器具をメインとした「BRUNO(ブルーノ)」ブランドで有名なメーカー。かわいいデザインのホットプレートが多く、デザイン優先の方にぴったりです。
日本エー・アイ・シー(Aladdin)
対流式ストーブの「ブルーフレーム」で知られるブランド「Aladdin(アラジン)」で有名なメーカー。熱を伝える技術を応用した、上部熱源式で煙の少ないホットプレートを製造販売しています。
レコルト
フランス語の「収集」「収穫」を意味する「recolte」をブランドの由来としているメーカー。機能はもちろんデザイン性に優れたラインアップは、おしゃれにうるさい方におすすめです。
アイリスオーヤマ
生活用品を幅広く製造販売しているメーカー。高品質なホットプレートをリリースしており、小型のものからSNSで話題のある製品など家族用までラインアップしています。
山善
インテリアや家庭用機器の製造販売で有名なメーカー。ホットプレートはもちろん、グリル鍋、タコ焼き機など幅広いラインアップが魅力です。
【ファミリー向き・大型】 ホットプレートおすすめランキング12選 パーティーや大家族の普段使いにもピッタリ!

Photo by マイナビおすすめナビ
家族や友達とみんなで楽しめるホットプレートランキングを紹介!一体どれが選ばれるのでしょうか!
それでは早速、ユーザーに人気のホットプレートランキングをご紹介します!
マイナビニュースの女性会員502名のうち、「現在、ホットプレートかグリル鍋を持っている」と回答した361名を対象にアンケート調査を実施し、おすすめのホットプレート・グリル鍋を教えてもらいました!
また、ランクインした商品の中で、田中さんがおすすめする商品にはコメントも入っています!ぜひ、プロ目線で選ばれた商品にも注目してみてください!
まずは、みんなで使える【ファミリー向き・大型】ホットプレートランキングです!各商品のクチコミも掲載していますので、ぜひ参考にしてくださいね!

【第12位】De'Longhi(デロンギ)『マルチグリル BBQ & コンタクトグリルプレート CGH1011DJ』


















出典:Amazon
商品サイズ | 幅46.0×奥行35.5×高さ19.0cm |
---|---|
最大消費電力 | 1400W |
温度調整 | 60~230℃ |
コードの長さ | 約2.4m |
プレートタイプ | 平面タイプ |
加熱方式 | 電熱線ヒーター |
その他 | オリジナルレシピブック付き |
【第11位】Iwatani(イワタニ)『カセットガスホットプレート 焼き上手さんα(アルファ) CB-GHP-A』
















出典:Amazon
商品サイズ | 幅47.1×奥行32.5×高さ16.9cm |
---|---|
最大消費電力 | - |
温度調整 | 強弱調整 |
コードの長さ | - |
プレートタイプ | 平面タイプ |
加熱方式 | カセットガス式 |
その他 | プレート丸洗い可能 |
【第9位(同率)】シナジートレーディング『スーパー吸煙グリル スモークリーンIII DSK2002』








出典:Amazon
商品サイズ | 幅50.0×奥行30.0×高さ13.0cm |
---|---|
最大消費電力 | 1200W |
温度調整 | 保温〜230℃ |
コードの長さ | 約1.5m |
プレートタイプ | 網タイプ |
加熱方式 | 電熱線ヒーター |
その他 | 煙吸い込み機能、6段階温度調整、ファン水洗い可能 |

【第9位(同率)】Panasonic(パナソニック)『IHデイリーホットプレート KZ-CX1』














出典:Amazon
商品サイズ | 幅59.3×奥行32.3×高さ4.6cm |
---|---|
最大消費電力 | 1400W |
温度調整 | 保温90℃、140℃~250℃ |
コードの長さ | 約1.9m |
プレートタイプ | 平面タイプ |
加熱方式 | IH |
その他 | フッ素系プレート素材 |
【第8位】IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)『網焼き風ホットプレート APA-137』














出典:Amazon
商品サイズ | 約幅48.5×奥行35.6×高さ13.7cm |
---|---|
最大消費電力 | 1300W |
温度調整 | ~250℃ |
コードの長さ | 約1.8m |
プレートタイプ | 平面タイプ、たこ焼きタイプ、焼肉(穴あき)タイプ |
加熱方式 | 電熱線ヒーター |
その他 | フッ素系プレート素材、プレート丸洗い可能 |
水受けトレーつきでお手入れがカンタン
余分な油をカットする穴あきプレートが採用されています。穴あきプレートつきタイプのなかでは比較的コストパフォーマンスがよい方なので「なるべく安い価格で穴あきプレートがほしい!」という方にちょうどいいかもしれません
。
余分な油が水受けプレートに落ち、煙も少ないのでお部屋のにおいを気にすることなく焼肉やお好み焼きを楽しむことができます。
【クチコミ(アンケート回答より)】
値段が安く、焼肉やお好み焼き、焼きそばなど色々な料理をプレートで作ることが出来る点が良かったと思う(48歳 男性)
食べ物がくっつかない(41歳 男性)
料理を調理する時の温度設定が楽で大きさも丁度良いです(45歳 男性)

【第7位】IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)『両面ホットプレート DPO-134』


















出典:Amazon
商品サイズ | 使用時:幅65.0×奥行33.6×高9.0cm 折りたたみ時:幅15.5×奥行33.6×高さ34.3cm |
---|---|
最大消費電力 | 1300W |
温度調整 | 140~250℃ |
コードの長さ | 約2.5m |
プレートタイプ | 平面タイプ、ディンプルタイプ、たこ焼きタイプ |
加熱方式 | 電熱線ヒーター |
その他 | フッ素系プレート素材、プレート丸洗い可能 |
【第6位】ZAIGLE(ザイグル)『JAPAN-ZAIGLE PLUS(ザイグルプラス)』






出典:Amazon
商品サイズ | 直径約40.0cm(突起部含まず) |
---|---|
最大消費電力 | 1200W |
温度調整 | - |
コードの長さ | 約3.0m |
プレートタイプ | 平面タイプ・焼肉(波形)タイプ |
加熱方式 | 電熱線(赤外線)ヒーター |
その他 | - |

【第4位(同率)】TIGER(タイガー)『ホットプレート〈これ1台〉 CRV-G300』

出典:Amazon
商品サイズ | 幅56.9×奥行38.5×高さ12.7cm |
---|---|
最大消費電力 | 1300W |
温度調整 | 保温~250℃ |
コードの長さ | 約3.0m |
プレートタイプ | 平面タイプ、焼肉(穴あき波形)タイプ、たこやきタイプ |
加熱方式 | 電熱線ヒーター |
その他 | 硬質セラミックスハードフッ素系プレート素材、プレート丸洗い可能、やけどガードあり |
【第4位(同率)】TOSHIBA(東芝)『ホットプレート HGK-12WK』

出典:Yahoo!ショッピング
商品サイズ | 幅55.9×奥行36.6×高さ11.7cm |
---|---|
最大消費電力 | 1300W |
温度調整 | 〜250℃ |
コードの長さ | 約1.8m |
プレートタイプ | 平面タイプ、たこやきタイプ、ドーム形ヘルシープレートタイプ |
加熱方式 | 電熱線ヒーター |
その他 | プレート丸洗い可能、やけどガードあり |
【第2位(同率)】象印マホービン『STAN. ホットプレート EA-FA10』






















出典:Amazon
商品サイズ | 幅44.5×奥行30.5×高さ14cm |
---|---|
最大消費電力 | 1200W |
温度調整 | 最高温度(ふたなし)250℃ |
コードの長さ | 2.5m |
プレートタイプ | 平面タイプ |
加熱方式 | - |
その他 | 樹脂ヘラつき |
家族で安心して使える安全設計がうれしい
4cmの深さがあり、お好み焼きやパエリア、チーズタッカルビなど、汁気のある料理も可能。プレートはダイヤカットディンプル仕上げで、油なじみがよくこげつきにくい使用です。
本体ガードがプレートよりも高く設計されているので、誤ってプレートのフチを触って火傷するのを防ぎます。お子さまがいても安心して使える安全設計もうれしいポイントですね。大勢を招いてのホームパーティーなどに活躍すること間違いなしの一品です。
【クチコミ(アンケート回答より)】
友人を呼んだ時などに、特別な料理をしないでホットプレートで色々食材を焼いて楽しみます。お好み焼きが多いです(461歳 女性)
洗うのに少々手間がかかります(46歳 女性)
鍋も簡単に出来ます(40歳 男性)
大きいからかさばります(44歳 女性)

【第2位(同率)】象印マホービン『ホットプレート やきやき EA-GV35』
















出典:Amazon
商品サイズ | 幅54.0×奥行37.5×高さ12.0cm |
---|---|
最大消費電力 | 1300W |
温度調整 | 保温~250℃ |
コードの長さ | 約2.5m |
プレートタイプ | 平面タイプ、大たこやきタイプ、焼肉(穴あき)タイプ、平面ハーフタイプ、焼肉(穴あき)ハーフタイプ |
加熱方式 | 電熱線ヒーター |
その他 | トリプルチタンセラミックコート、プレート丸洗い可能、やけどガードあり |
【第1位】Panasonic(パナソニック)『ホットプレート NF-W300』






















出典:Amazon
商品サイズ | 幅60.9×奥行35.5×高さ15.2cm |
---|---|
最大消費電力 | 1350W |
温度調整 | 〜250℃ |
コードの長さ | 約1.8m |
プレートタイプ | 平面タイプ、焼肉(網)タイプ、たこやきタイプ |
加熱方式 | 電熱線ヒーター |
その他 | フッ素系プレート素材、保温ネット付き |
一度にたくさん焼ける大型ホットプレート
焼肉やお好み焼き、たこ焼きまで一度にたくさん焼くことができる大型のホットプレート。大人数、ファミリー向けサイズです。
プレートのフッ素コーティングも耐久性が高く、長期にわたって使用することができます。焼きすぎることなく保温しておける、保温ネットが付いているところも魅力のひとつです。
【クチコミ(アンケート回答より)】
ホットサンドが簡単に作れます(34歳 男性)
価格も安く壊れにくいと思います(39歳 男性)
わりとすぐ温まって、すぐに焼ける感じがするので使いやすいです(35歳 女性)
焼肉プレートに穴が開いているので、余分な油が落ちるところがいいです。でもサイズが大きいのでしまう場所に困ります(39歳 女性)
たこ焼きパーティーをしたり、焼きそばを大量に調理して皆で皿に取り分けて食べたりと楽しめる(47歳 男性)
電気コードが邪魔に感じます。子どもが居ると怖いです(47歳 男性)
【一人暮らし向き・おしゃれ】 ホットプレートおすすめランキング11選 魅せる収納にも最適!少人数で楽しめるタイプをご紹介!

Photo by マイナビおすすめナビ
コンパクトで、一人や少人数で手軽に使えるホットプレートランキングを紹介!クチコミも掲載しているのでぜひご確認ください!
続いては、コンパクトなものやデザインの優れたものなど、【一人暮らし向き・おしゃれ】なホットプレートランキングです。
使い勝手が良いミニホットプレートを紹介しているので、参考にしてみてください!
【第11位】IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)『バンブーホットプレート PHP-1301TC』
















出典:Amazon
商品サイズ | 幅55.0×奥行23.0×高さ7.0cm |
---|---|
最大消費電力 | 1300W |
温度調整 | 80℃〜230℃ |
コードの長さ | 約2m |
プレートタイプ | 平面タイプ |
加熱方式 | 電熱線ヒーター |
その他 | セラミックコート、木製スパチュラ付き |

【第10位】PRINCESS(プリンセス)『Table Grill Stone』
![正規品ホットプレートプリンセステーブルグリルピュアストーン【ホットプレートマット+4つから選べる特典】グリルプレート白いホットプレートおしゃれ[PRINCESSTableGrillPureStone]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/importshopaqua/cabinet/zoom/a/10/prn-tgp.jpg)
![正規品ホットプレートプリンセステーブルグリルピュアストーン【ホットプレートマット+4つから選べる特典】グリルプレート白いホットプレートおしゃれ[PRINCESSTableGrillPureStone]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/importshopaqua/cabinet/omkt/zoom/omkt_kit_m_0135.jpg)
![正規品ホットプレートプリンセステーブルグリルピュアストーン【ホットプレートマット+4つから選べる特典】グリルプレート白いホットプレートおしゃれ[PRINCESSTableGrillPureStone]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/importshopaqua/cabinet/kitchen7/prn-tgp-color1.jpg)
![正規品ホットプレートプリンセステーブルグリルピュアストーン【ホットプレートマット+4つから選べる特典】グリルプレート白いホットプレートおしゃれ[PRINCESSTableGrillPureStone]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/importshopaqua/cabinet/zoom/a/10/prn-tgp.jpg)
![正規品ホットプレートプリンセステーブルグリルピュアストーン【ホットプレートマット+4つから選べる特典】グリルプレート白いホットプレートおしゃれ[PRINCESSTableGrillPureStone]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/importshopaqua/cabinet/omkt/zoom/omkt_kit_m_0135.jpg)
![正規品ホットプレートプリンセステーブルグリルピュアストーン【ホットプレートマット+4つから選べる特典】グリルプレート白いホットプレートおしゃれ[PRINCESSTableGrillPureStone]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/importshopaqua/cabinet/kitchen7/prn-tgp-color1.jpg)
出典:楽天市場
商品サイズ | 幅61.4×奥行22.2×高さ7.0cm |
---|---|
最大消費電力 | 1300W |
温度調整 | ~250℃ |
コードの長さ | 約2.0m |
プレートタイプ | 平面タイプ |
加熱方式 | 電熱線ヒーター |
その他 | セラミック系プレート素材 |
【第9位】ドウシシャ『ピエリア ミニホットプレート DHP-1502』

出典:楽天市場
商品サイズ | 幅31.0 ×奥行23.5 ×高さ16.5cm |
---|---|
最大消費電力 | 1200W |
温度調整 | ~230℃ |
コードの長さ | 約1.2m |
プレートタイプ | 平面タイプ、たこやきタイプ |
加熱方式 | 電熱線ヒーター |
その他 | フッ素系プレート素材、オリジナルレシピ付き |
【第8位】ROOMMATE(ルームメイト)『 3WAY ホットプレート EB-RM8600H』


















出典:Amazon
商品サイズ | 幅34.8×奥行23.7×高さ13.3cm |
---|---|
最大消費電力 | 800W |
温度調整 | - |
コードの長さ | 約1.4m |
プレートタイプ | 平面タイプ、焼肉(波形)タイプ、たこやきタイプ |
加熱方式 | 電熱線ヒーター |
その他 | プレート食洗機使用可 |
【第7位】アピックス 『マルチホットプレート AHP-199』










出典:Amazon
商品サイズ | 幅37.5×奥行23.5×高さ14㎝ |
---|---|
最大消費電力 | 1200W |
温度調整 | 最大250℃ |
コードの長さ | 1.6m |
プレートタイプ | 平面プレート、たこ焼きプレート |
加熱方式 | 電熱ヒーター |
その他 | -- |
【第6位】IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)『ミニホットプレート ricopa(リコパ) MHP-R102』
















出典:Amazon
商品サイズ | 幅32.5×奥行24.3×高さ15.5cm |
---|---|
最大消費電力 | 1000W |
温度調整 | ~250℃ |
コードの長さ | 約1.8m |
プレートタイプ | 平面タイプ、たこやきタイプ |
加熱方式 | 電熱線ヒーター |
その他 | セラミックコート、プレート丸洗い可能 |
【第5位】YAMAZEN(山善)『ホットプレート ワイド YHF-W130』
![[山善]ホットプレート着脱式プレート2枚平面プレート/波形プレートYHG-W130(B)[メーカー保証1年]](https://m.media-amazon.com/images/I/41lFrBcLo4L.jpg)
![[山善]ホットプレート着脱式プレート2枚平面プレート/波形プレートYHG-W130(B)[メーカー保証1年]](https://m.media-amazon.com/images/I/51QCfHYjWRL.jpg)
![[山善]ホットプレート着脱式プレート2枚平面プレート/波形プレートYHG-W130(B)[メーカー保証1年]](https://m.media-amazon.com/images/I/417H8i9NelL.jpg)
![[山善]ホットプレート着脱式プレート2枚平面プレート/波形プレートYHG-W130(B)[メーカー保証1年]](https://m.media-amazon.com/images/I/512lg3UmUeL.jpg)
![[山善]ホットプレート着脱式プレート2枚平面プレート/波形プレートYHG-W130(B)[メーカー保証1年]](https://m.media-amazon.com/images/I/41MeVW4IItL.jpg)
![[山善]ホットプレート着脱式プレート2枚平面プレート/波形プレートYHG-W130(B)[メーカー保証1年]](https://m.media-amazon.com/images/I/41lFrBcLo4L.jpg)
![[山善]ホットプレート着脱式プレート2枚平面プレート/波形プレートYHG-W130(B)[メーカー保証1年]](https://m.media-amazon.com/images/I/51QCfHYjWRL.jpg)
![[山善]ホットプレート着脱式プレート2枚平面プレート/波形プレートYHG-W130(B)[メーカー保証1年]](https://m.media-amazon.com/images/I/417H8i9NelL.jpg)
![[山善]ホットプレート着脱式プレート2枚平面プレート/波形プレートYHG-W130(B)[メーカー保証1年]](https://m.media-amazon.com/images/I/512lg3UmUeL.jpg)
![[山善]ホットプレート着脱式プレート2枚平面プレート/波形プレートYHG-W130(B)[メーカー保証1年]](https://m.media-amazon.com/images/I/41MeVW4IItL.jpg)
出典:Amazon
商品サイズ | 幅52.0×奥行35.5×高さ11.0cm |
---|---|
最大消費電力 | 1300W |
温度調整 | 保温~230℃ |
コードの長さ | 約1.8m |
プレートタイプ | 平面タイプ・焼肉(穴あき波型)タイプ |
加熱方式 | 電熱線ヒーター |
その他 | プレート丸洗い可能 |
コスパ良好で基本機能も充実
「基本的な機能だけでよいからなるべく安いものがほしい」という方向けの商品です。お好み焼きや焼肉などの焼き物なら、問題なくつくることができます。
プレートは取りはずし可能で、洗い物をする時のわずらわしさも軽減されます。また、フッ素加工が施されているため、料理が焦げつきにくいのも嬉しいところです。
【クチコミ(アンケート回答より)】
持ち運びが便利です(27歳 男性)
プレートを変える事でいろいろな料理が作れます(46歳 女性)
プレートの種類が多い。いろいろな料理ができる。火力も強いですし。大型なので一度に大量に料理ができます(32歳 男性)
温度調節はしにくいです(27歳 男性)
【第4位】TIGER(タイガー)『ホットプレート CRK-A100』














出典:Amazon
商品サイズ | 幅38.6×奥行24.9×高さ17.7cm |
---|---|
最大消費電力 | 1200W |
温度調整 | 約60~250℃ |
コードの長さ | 1.8m |
プレートタイプ | 深なべタイプ |
加熱方式 | 電熱線ヒーター |
その他 | - |
日常もパーティーもおしゃれに彩る
レトロでおしゃれ、料理の見栄えもよくなるデザインが魅力的。取っ手つきなので、キッチンで調理をしたものを食卓へ移動させるのもラクラク。コンパクトで準備もあと片づけもかんたんです。
友人を招いてのホームパーティにも向いています。料理をしながらおしゃべりしたり、大切な人とのひとときを楽しむことができるアイテムです。毎日でもパーティーをしたくなってしまうかもしれませんね。
【クチコミ(アンケート回答より)】
様々な調理に活用できるので重宝している。洗いや手入れもこれまでのよりずっと楽(471歳 男性)
いろいろな料理に対応しているので肉を焼いたり鍋をしたりとても重宝していますね(48歳 男性)
サイズがもう少し大きいと嬉しいです(48歳 男性)
【第2位(同率)】象印マホービン『ホットプレート やきやき EA-JB20』

出典:楽天市場
商品サイズ | 幅48.0×奥行31.0×高さ15.5cm(2枚重ね時) |
---|---|
最大消費電力 | 1,200W |
温度調整 | 保温〜250℃ |
コードの長さ | 約2.5m |
プレートタイプ | 平面タイプ、焼肉(穴あき)タイプ |
加熱方式 | 電熱線ヒーター |
その他 | トリプルチタンセラミックコート、やけどガードあり |
高火力で本格的な焼肉を自宅でも楽しめる
家電ライターの田中真紀子さんが紹介してくださった『EA-GV35』の、プレート数の少ないモデルがこちらの『EA-JB20』です。
傷のつきにくい「トリプルチタンセラミックコート」はそのままに、「平面プレート」と「遠赤穴あき焼肉プレート」の2枚がセットになった商品です。『EA-GV35』よりひとまわり小さく軽いので、つかいやすくお求めやすいモデルです。
【クチコミ(アンケート回答より)】
プレートの種類が多いので、どの料理も対応できている。(26歳 男性)
やきそばやお好み焼き等、家族で楽しんでいます。(48歳 男性)
隅まで火が行き渡らないことがある。(26歳 女性)
油が飛び散る。(48歳 男性)

【第2位(同率)】BRUNO(ブルーノ)『コンパクトホットプレート』
![イデアインターナショナルBRUNOコンパクトホットプレートLIMITEDCOLORBOE021[プレート2枚]](https://m.media-amazon.com/images/I/31A-pnEOeNL.jpg)
![イデアインターナショナルBRUNOコンパクトホットプレートLIMITEDCOLORBOE021[プレート2枚]](https://m.media-amazon.com/images/I/31xOhEDS4+L.jpg)
![イデアインターナショナルBRUNOコンパクトホットプレートLIMITEDCOLORBOE021[プレート2枚]](https://m.media-amazon.com/images/I/51v1v6EkxbL.jpg)
![イデアインターナショナルBRUNOコンパクトホットプレートLIMITEDCOLORBOE021[プレート2枚]](https://m.media-amazon.com/images/I/31aVU69UDjL.jpg)
![イデアインターナショナルBRUNOコンパクトホットプレートLIMITEDCOLORBOE021[プレート2枚]](https://m.media-amazon.com/images/I/31Skf8p-NBL.jpg)
![イデアインターナショナルBRUNOコンパクトホットプレートLIMITEDCOLORBOE021[プレート2枚]](https://m.media-amazon.com/images/I/31b4AQkT6FL.jpg)
![イデアインターナショナルBRUNOコンパクトホットプレートLIMITEDCOLORBOE021[プレート2枚]](https://m.media-amazon.com/images/I/315OmtjBC8L.jpg)
![イデアインターナショナルBRUNOコンパクトホットプレートLIMITEDCOLORBOE021[プレート2枚]](https://m.media-amazon.com/images/I/31LUUW+O8eL.jpg)
![イデアインターナショナルBRUNOコンパクトホットプレートLIMITEDCOLORBOE021[プレート2枚]](https://m.media-amazon.com/images/I/31G5s5L7RrL.jpg)
![イデアインターナショナルBRUNOコンパクトホットプレートLIMITEDCOLORBOE021[プレート2枚]](https://m.media-amazon.com/images/I/31A-pnEOeNL.jpg)
![イデアインターナショナルBRUNOコンパクトホットプレートLIMITEDCOLORBOE021[プレート2枚]](https://m.media-amazon.com/images/I/31xOhEDS4+L.jpg)
![イデアインターナショナルBRUNOコンパクトホットプレートLIMITEDCOLORBOE021[プレート2枚]](https://m.media-amazon.com/images/I/51v1v6EkxbL.jpg)
![イデアインターナショナルBRUNOコンパクトホットプレートLIMITEDCOLORBOE021[プレート2枚]](https://m.media-amazon.com/images/I/31aVU69UDjL.jpg)
![イデアインターナショナルBRUNOコンパクトホットプレートLIMITEDCOLORBOE021[プレート2枚]](https://m.media-amazon.com/images/I/31Skf8p-NBL.jpg)
![イデアインターナショナルBRUNOコンパクトホットプレートLIMITEDCOLORBOE021[プレート2枚]](https://m.media-amazon.com/images/I/31b4AQkT6FL.jpg)
![イデアインターナショナルBRUNOコンパクトホットプレートLIMITEDCOLORBOE021[プレート2枚]](https://m.media-amazon.com/images/I/315OmtjBC8L.jpg)
![イデアインターナショナルBRUNOコンパクトホットプレートLIMITEDCOLORBOE021[プレート2枚]](https://m.media-amazon.com/images/I/31LUUW+O8eL.jpg)
![イデアインターナショナルBRUNOコンパクトホットプレートLIMITEDCOLORBOE021[プレート2枚]](https://m.media-amazon.com/images/I/31G5s5L7RrL.jpg)
出典:Amazon
商品サイズ | 幅37.5×奥行23.5×高さ14.0cm |
---|---|
最大消費電力 | 1200W |
温度調整 | 65~250℃ |
コードの長さ | 約1.8m |
プレートタイプ | 平面タイプ、たこやきタイプ |
加熱方式 | 電熱線ヒーター |
その他 | プレート素材:アルミダイキャスト、プレート丸洗い可能 |
【第1位】TIGER(タイガー)『ホットプレート〈ダイニングプレート〉CRL-A200』






出典:楽天市場
商品サイズ | 幅38.7×奥行24.9×高さ17.7cm |
---|---|
最大消費電力 | 1200W |
温度調整 | 60~250℃ |
コードの長さ | 1.8m |
プレートタイプ | グリルプレート、なべタイプ |
加熱方式 | 電熱線ヒーター |
その他 | - |
焼きムラができにくい3往復ヒーターを採用
3往復ヒーター搭載で、焼きムラができにくいのが特徴。熱の伝わる量に差が出ると焼きムラができてしまいますが、プレートにまんべんなく熱を伝えることができる設計になっていて、ホットケーキなどもキレイに焼くことができます。
鍋の内側は3年保証がついているので、使っているうちにコーティングが剥がれてしまった場合も安心。新品購入から3年以内であれば、無償で修理または交換してもらえます。
【クチコミ(アンケート回答より)】
こげなくて、使用後の手入れがやりやすい。(44歳 女性)
手ごろなサイズで使いやすいです。(42歳 女性)
手軽に料理が出来、おもてなし用にも活躍してくれる。(44歳 男性)
お手入れが少し面倒臭い。匂いが結構残留する。(44歳 男性)
片付けがかさばります。(44歳 女性)
【便利・低価格】グリル鍋のおすすめランキング3選 焼きそばも焼肉も鍋にも使えて、お手ごろ価格!

Photo by マイナビおすすめナビ
低価格でえ、様々な用途に使えるグリル鍋ランキングを紹介!クチコミも掲載しているのでぜひご確認ください!
最後は、底が深いため、焼き物だけでなく、お鍋にも使える【便利・低価格】なグリル鍋ランキングです。比較的お手頃な価格のものも紹介しているので、ぜひ参考にしてください!
【第3位】YAMAZEN(山善)『ホットプレート YHC-W600』
![[山善]ホットプレート着脱式グリル鍋1人用波型プレート&鍋プレート付シルバーYHC-W600(S)[メーカー保証1年]](https://m.media-amazon.com/images/I/51UFgsal3jL.jpg)
![[山善]ホットプレート着脱式グリル鍋1人用波型プレート&鍋プレート付シルバーYHC-W600(S)[メーカー保証1年]](https://m.media-amazon.com/images/I/51A7B-eovdL.jpg)
![[山善]ホットプレート着脱式グリル鍋1人用波型プレート&鍋プレート付シルバーYHC-W600(S)[メーカー保証1年]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ym2PFFvaL.jpg)
![[山善]ホットプレート着脱式グリル鍋1人用波型プレート&鍋プレート付シルバーYHC-W600(S)[メーカー保証1年]](https://m.media-amazon.com/images/I/51zimjT6thL.jpg)
![[山善]ホットプレート着脱式グリル鍋1人用波型プレート&鍋プレート付シルバーYHC-W600(S)[メーカー保証1年]](https://m.media-amazon.com/images/I/51gPXyjYLgL.jpg)
![[山善]ホットプレート着脱式グリル鍋1人用波型プレート&鍋プレート付シルバーYHC-W600(S)[メーカー保証1年]](https://m.media-amazon.com/images/I/51-JjVSRiAL.jpg)
![[山善]ホットプレート着脱式グリル鍋1人用波型プレート&鍋プレート付シルバーYHC-W600(S)[メーカー保証1年]](https://m.media-amazon.com/images/I/51x2UaC5PgL.jpg)
![[山善]ホットプレート着脱式グリル鍋1人用波型プレート&鍋プレート付シルバーYHC-W600(S)[メーカー保証1年]](https://m.media-amazon.com/images/I/51UFgsal3jL.jpg)
![[山善]ホットプレート着脱式グリル鍋1人用波型プレート&鍋プレート付シルバーYHC-W600(S)[メーカー保証1年]](https://m.media-amazon.com/images/I/51A7B-eovdL.jpg)
![[山善]ホットプレート着脱式グリル鍋1人用波型プレート&鍋プレート付シルバーYHC-W600(S)[メーカー保証1年]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ym2PFFvaL.jpg)
![[山善]ホットプレート着脱式グリル鍋1人用波型プレート&鍋プレート付シルバーYHC-W600(S)[メーカー保証1年]](https://m.media-amazon.com/images/I/51zimjT6thL.jpg)
![[山善]ホットプレート着脱式グリル鍋1人用波型プレート&鍋プレート付シルバーYHC-W600(S)[メーカー保証1年]](https://m.media-amazon.com/images/I/51gPXyjYLgL.jpg)
![[山善]ホットプレート着脱式グリル鍋1人用波型プレート&鍋プレート付シルバーYHC-W600(S)[メーカー保証1年]](https://m.media-amazon.com/images/I/51-JjVSRiAL.jpg)
![[山善]ホットプレート着脱式グリル鍋1人用波型プレート&鍋プレート付シルバーYHC-W600(S)[メーカー保証1年]](https://m.media-amazon.com/images/I/51x2UaC5PgL.jpg)
出典:Amazon
商品サイズ | 幅24.5×奥行23×高さ7cm (波形プレート時) |
---|---|
最大消費電力 | 600W |
温度調整 | 保温~210℃ |
コードの長さ | 約1.9m |
プレートタイプ | 波型プレート、鍋プレート |
加熱方式 | - |
その他 | - |
【第2位】吉井電気『アビテラックス 電気ミニプレート グリル鍋 APN-16G(R)』






出典:Amazon
商品サイズ | 幅24.5×奥行20.0×高さ17.0cm |
---|---|
最大消費電力 | 600W |
温度調整 | ~210℃ |
コードの長さ | 約1.0m |
プレートタイプ | 鍋タイプ、皿タイプ |
加熱方式 | 電熱線ヒーター |
その他 | アルミ鍋&焼きプレート脱着式(フッ素加工) |
【第1位】TIGER(タイガー)『グリルなべ CQE-B200』

出典:Amazon
商品サイズ | 幅40.7×奥行32.9×高さ18.7cm |
---|---|
最大消費電力 | 1100W |
温度調整 | 保温~240℃ |
コードの長さ | 1.8m |
プレートタイプ | 波型プレート、深なべタイプ |
加熱方式 | 電熱線ヒーター |
その他 | - |
深なべは直火もOK!
使い勝手とコスパのよさを兼ね備えたグリルなべ。取っ手のついた深なべは、持ち運びに便利なだけでなく直火にも対応。食卓に運んだらすぐ食べられるように、あらかじめガスコンロで料理の下準備しておくことも可能です。
波型プレートも付属しているので、鍋ものやグリル料理など、これ一台でバリエーション豊かなホットプレート料理が楽しめます。
【クチコミ(アンケート回答より)】
プレートの種類がたくさんあるから、鍋や焼肉など色々な用途につかえる。他の機器がいらいない分、多用途省スペースとなる(34歳 男性)
操作がシンプルで分かりやすい(42歳 男性)
鍋が楽しめたり、餃子とか焼肉もできる(27歳 女性)
お手入れ方法が簡潔で利用した後の片づけが楽になって大変助かります(48歳 男性)
丸型なので少し小さいので人数が多い場合少し物足りないです(48歳 男性)
もう少し大きくてもいいかなという所と、本体の掃除がしにくい(34歳 男性)
焼肉など臭いと煙が多いものはやりづらい(44歳 男性)
「ホットプレート」のおすすめ商品の比較一覧表
【総合ランキング ベスト26】はこれだ! ユーザーが選んだホットプレート・グリル鍋を一挙公開!
ホットプレート・グリル鍋ランキング1~10位
【第1位】TIGER(タイガー)『グリルなべ CQE-B200』
【第2位】Panasonic(パナソニック)『ホットプレート NF-W300』
【第3位(同率)】象印マホービン『ホットプレート やきやき EA-GV35』
【第3位(同率)】象印マホービン『STAN. ホットプレート EA-FA10』
【第3位(同率)】TIGER(タイガー)『ホットプレート〈ダイニングプレート〉CRL-A200』
【第6位(同率)】TIGER(タイガー)『ホットプレート〈これ1台〉 CRV-G300』
【第6位(同率)】TOSHIBA(東芝)『ホットプレート HGK-12WK』
【第6位(同率)】BRUNO(ブルーノ)『コンパクトホットプレート』
【第6位(同率)】象印マホービン『ホットプレート やきやき EA-JB20』
【第10位】TIGER(タイガー)『ホットプレート CRK-A100』
総合ランキングで第1位に輝いたのは、TIGER(タイガー)『グリルなべ CQE-B200』。こちらはグリル鍋で煮物から鍋料理、プレートを変えれば焼肉や焼きそばなども作れる使い勝手のいい商品です!一台で様々なバリエーションを楽しめるのはとても便利で、家族向けにも一人暮らしでも使えるアイテムです!
第2位となったのは、Panasonic(パナソニック)『ホットプレート NF-W300』。とにかく大容量で、プレートを変えればたこ焼きやお好み焼き、焼肉など、様々な料理が楽しめます。ファミリー向け、大人数のパーティーなどにピッタリですね!
第3位で並んだ象印、タイガーの各商品は、容量、プレートの種類もさることながら、デザイン性に優れるものばかりでした。現在では「見せる収納」や「食卓もインテリアのひとつ」といった意識も強くあり、シンプルでおしゃれなタイプのものも人気となっています。
【アンケート結果】ホットプレート・グリル鍋を購入する際はココを見る!
Q.ホットプレート・グリル鍋を購入する際に重要視するポイントを3つまでお答えください。
【第1位】価格 47.1%
【第2位】手入れのしやすさ 46.0%
【第3位】サイズ(ファミリー向け、ひとり暮らし向けなど) 23.5%
【第4位】付属プレートの種類や数 20.5%
【第5位】収納性 19.4%
【第6位】メーカー 16.6%
【第7位】デザイン性 12.2%
【第8位】温度設定の細かさ 11.9%
【第9位】安全機能性(やけど防止ガードなど) 11.4%
【第10位】IH式 7.8%
【第11位】ヒーター式 4.2%
【第12位】カセットガス式 3.3%
ユーザーが一番意識しているのは、やはり価格。
TIGER(タイガー)『ホットプレート〈ダイニングプレート〉CRL-A200』をはじめ、各ランキングで1位となった商品はいずれも1万円前後となっています。機能性、デザイン性を考えると、1万円が基本の値段となるようです。
逆に、YAMAZEN(山善)『ホットプレート YHC-W600』といった、コンパクトなものに至っては、機能性・容量は物足りないものの、5000円前後で購入できることから、一人暮らし用などで選択肢に入れてもいいかもしれません。
それともう一つ、お手入れのしやすさについての意見も多かったです。
ホットプレートやグリル鍋は、商品によってはプレートの取り外しができず洗えない、プレートが2重、3重になっていて取り付けが面倒といったこともあります。お手入れについてもしっかり確認し、購入するようにしましょう。
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ホットプレートの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのホットプレートの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
ホットプレート調理のメリットとは?
ここでは、ホットプレートで調理するメリットを紹介しています。キッチンでフライパンなどの調理器具を使う料理とはどのような点が違うのでしょうか?
火を使わないので卓上でも安心して使える
ホットプレートは電気で調理を行うので、正しく使えば卓上のものに引火して火事になる危険性はありません。また、温度を自動で調節してくれる機能も付いているので焦げついて煙が発生することもなく安全です。
調理のための準備と片付けが楽チン
鉄板の上だけで調理が完結するホットプレートは準備、片付けが簡単です。使いたい食材を切って皿に盛り、思い思いに焼いて自宅で鉄板焼きが楽しめます。
食卓が豪華に見えて子どもも大喜び
鉄板の上で食材を豪快に焼き上げるホットプレート調理は見た目にも豪華。ファミリーでの利用は子どもも大喜びします。週末のディナーにホットプレートを使うと一家の団らんにも一役買ってくれます。
おいしいホットプレート料理5選 家族みんなで楽しめるお手軽レシピを紹介!
自宅にホットプレートがあるとフライパンで作るよりも手軽にいろいろな料理を作ることができます。ここでは、そんなホットプレートでできる簡単料理をご紹介します。
プレートを変えるだけで、様々な料理が楽しめます!
定番中の定番「焼肉」
1枚1枚焼き上げるお肉を一番美味しい状態でタレに付けて食べる焼肉はホットプレート料理の定番です。焼き野菜も一緒に召しあがればヘルシーに焼肉を楽しめます。
少しの手間でおいしく焼ける「餃子」
餃子というとフライパンで焼くイメージですが、ホットプレートで焼いても美味しいんですよ。火加減に少し気をつけるだけでおいしく焼ける餃子もホットプレートで作ってみたいレシピです。
カラフルな見た目のシェア料理「ビビンバ」
韓国料理のなかでも特に人気の高いビビンバはホットプレートで作るとたくさん焼けるので、家族やパーティーでシェアして食べるのに最適です。彩り豊かなナムルを混ぜて食べるビビンバは見た目もカラフルで食欲がそそられます。
火加減もかんたん「パエリア」
温度を設定できるホットプレートなら、難しいイメージのパエリアも火加減楽々です。魚介の旨みをたっぷり吸ったパエリアはオシャレなだけでなく味もバツグン。ぜひ挑戦してみてくださいね。
たこ焼きプレートを活用する「 一口アヒージョ」
たこ焼きプレートが付いているホットプレートなら一口アヒージョも楽しめます。ニンニクの風味を効かせたオリーブオイルで食材を煮るアヒージョはオシャレなおつまみレシピです。小型のホットプレートでも、ワイン片手に一口アヒージョを楽しんでみましょう。
毎日使えば時短にもなる強い味方 家電ライターからアドバイス
家電ライター・美容家電ライター
ホットプレートは、パンケーキやお好み焼きをつくったり、たこ焼きパーティーを楽しんだりする調理家電として注目されましたが、実は日常的に活躍してくれます。鍋同様、材料を用意しておけば各々で焼いて食べられるので、大幅な調理時間の時短にもなり、主婦の強い味方です。
オシャレなデザインを選べば、それだけで手をかけた料理に見せる効果もあります。いつもサッと取り出せる場所に置いておき、ホットプレート料理のレパートリーを増やしてみてはいかがでしょうか。
ホットプレートを囲んで楽しいお食事タイムを!
ホットプレートのエキスパートである田中真紀子さんへの取材をもとに、ホットプレートの選び方とおすすめ商品をご紹介しました。
焼肉でもお好み焼きでも、ホットプレートを囲む食事の時間はなんとなく心が弾みますね。一人暮らしや主婦の方にも、調理時間の時短になり心強い味方のホットプレート。お気に入りを見つけて、楽しい時間をお過ごしください。
そのほかのおすすめ関連商品の記事はこちら
◆アンケート情報
調査時期:2020年3月30日
調査対象:マイナビニュース会員
調査数:502名
調査方法:インターネットログイン式アンケート
※マイナビニュース会員とは、Tポイントが貯まるアンケートやキャンペーンの参加、メールマガジンの購読などができる「マイナビニュース」の会員サービスです。(https://news.mynavi.jp/lp/2018/present/present/register_campaign/)
※各商品のクチコミは、あくまでアンケート回答者個人の感想になります。効果、効能を保証するものではありませんので、ご注意ください。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。記事中に掲載しているクチコミはアンケート調査時の回答データを使用しております。回答者個人の意見に基づくものになりますので、商品選びのご参考にされる場合には、ご注意ください。
※メーカーや発売元で確認できなかった商品スペックなどの情報は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/10/12 コンテンツ追加のため、記事を更新しました(マイナビおすすめナビ編集部 福本航大)
ライター歴20年。メーカーの新製品発表会に参加して最新の情報を取り入れ、専門家としての知見に主婦目線を織り交ぜた記事を執筆する。 近年は特に、家事効率を高め、暮らしを快適にしてくれる家電の取り入れ方を研究中。 また美容家電にも目がなく、毎日様々な美容家電を試しては、使用感や実感を紹介する体験レポも多数行っている。