おままごとセットの選び方 ママライターが教える!
ママライターの榮 樹実さんにおままごとセットの選ぶポイントを4つ教えて頂きました。
1. 口に入れても安全な素材・大きさ選びが最優先! まずは安全を考えて
お米でできているおもちゃなら、万が一赤ちゃんが舐めても安心です!
㈱リングベリー代表・ママライター、チャイルドボディセラピスト
おままごとは、子どもたちが食事や家事など日々の生活や、お店屋さん、お医者さんなどの仕事を模倣し役割分担をして遊びます。
食べもののおもちゃを利用し、もぐもぐと食べる真似をして口に運ぶことも当然遊びの一つとなるため、普通のおもちゃよりもさらに口に入れても心配のない素材選びをしたいものです。とくに小さなお子さんがいるご家庭では誤飲することが絶対にないよう、ある程度の大きさがあるものというのは絶対条件となります。
おままごとは、1歳頃〜小学生まで幅広い年齢で楽しむことができる遊びでもあり、乳幼児向けの大きなおもちゃだけでなく、ステップアップしたごっこ遊びに使う道具にはとくに細かくパーツ分けがされているものや小さな部品を含むものが多くあります。
年齢に適したサイズを選び、パーツが外れるかどうかなどをチェックしながらおもちゃを選んでいく必要があるでしょう。
2. お手入れ方法や収納場所を考慮して 木製・プラスチック製
㈱リングベリー代表・ママライター、チャイルドボディセラピスト
●木製:丈夫で壊れにくく、舐めても心配が少ない自然木で作られた木製おもちゃは手ざわりもよく安心。デザイン性にも富んでいるため、おしゃれにおままごとセットを置きたいというご家庭からは人気が高いです。
●プラスチック製:汚れたらすぐに水で洗え、木製よりも軽いため落としたり投げてしまったりしたときにも安心という利点があります。
どちらが正解ということはなくそれぞれの利点があるため、家の収納スペースや雰囲気と合わせて選んでみるのがおすすめです。
3. 食材のカット部分のタイプに注目 面ファスナー・マグネット
おままごとセットの食材は、包丁のおもちゃで実際に切って遊べるしかけがしてあります。カット部分には、おもに「マグネット」と「面ファスナー」といった2つのタイプがあります。昔は面ファスナーが一般的でしたが、最近はマグネットも多く見られます。
●面ファスナー:サクっとした切れ味がクセになり、子どもも大喜び。しっかりとくっつくので収納箱のなかでも迷子になりにくいのがポイント。しかし、使ううちにファスナー部分が汚れ、粘着力が弱まるのが難点です。
●マグネット:強めのマグネットで包丁で切る感覚を楽しめます。時間がたっても劣化しにくく、汚れにくいのがメリットです。一方、衝撃があると外れてしまうことも多く、収納箱のなかで迷子になりがちです。
4. 子どもの成長に合わせて選ぶ 買い足しでステップアップ!
㈱リングベリー代表・ママライター、チャイルドボディセラピスト
おままごと遊びは、お子さんの感性を育てる要素を多く持っています。
たとえばお寿司屋さんやラーメン屋さん、アイスクリーム屋さんのおままごとセットで遊ぶときには、自分自身が体験したお店屋さんの仕草や言葉をまねしながらなりきろうとします。これは店員さんやお客さんとしての立場になって、考えて言葉を発するということ。社会性や想像力を育んだり、コミュニケーションの発達にもつながります。
小さいころは野菜を切るだけという単純作業だったおままごと。しかし、リアリティのあるおもちゃやしかけが追加されたおもちゃを徐々に買い足してあげることで、お子さんはだんだんと世界を広げていけるようになります。
おままごとセットのおすすめ15選 ママライターとママ編集部員が厳選!
ここまでで紹介した選び方のポイントをふまえ、ママライターの榮 樹実さんに、女の子にも男の子にもおすすめのおままごとセットを選んでもらいました。キッチン以外のおままごとセットもあるのでぜひ参考にしてみてください。

ピープル『純国産 お米のままごとセット』 おままごとセットのおすすめ(1/15)








出典:Amazon
セット内容 | お米のシャラシャラおにぎり、お米の真ん丸トマト、お米の包丁、お米のおなべ・おわんなど |
---|---|
素材 | お米 |
対応年齢 | 0カ月以上 |

サンリオ『ハローキティ マイドクターケースセット』 おままごとセットのおすすめ(2/15)






出典:Amazon
セット内容 | キティ、聴診器、注射器、体温計、くすりビン、紙パーツ(くすり、くすり袋、カルテ)、ネームプレート |
---|---|
素材 | ABS、PS、PP、PVC、SBS、紙 |
対応年齢 | 3歳以上 |
ハローキティがかわいいお医者さんセット
小さな頃から予防接種などでも通う病院は子ども達にとっても身近な存在ですが、自我がはっきりしてくるとどうしても怖い! という気持ちが芽生えてきてしまうことも。
やわらかい色づかいとキャラクター付きのお医者さんセットは、病院を嫌がってしまう子でもふれたくなるかわいさです。子どもがお医者さん役となり、患者役の保護者が「注射は少し痛くても、病院にきたから元気になった!」などと一緒に遊んであげることで、いざ病院に行くというときにも、そのシーンを思い出して恐怖心をなくすことができるかもしれません。
聴診器、注射器、体温計やお薬箱などは細かいパーツでも、ひとまとめにしてボックスにしまうことができるためお片づけもかんたんです。

ウッディプッディ『はじめてのおままごと サラダセット』 おままごとセットのおすすめ(3/15)






出典:楽天市場
セット内容 | とうもろこし、にんじん、だいこん、なす、トマト、きゅうり、木箱、ピーラー、包丁、まな板 |
---|---|
素材 | 天然木、合板、繊維板(MDF)、マグネット |
対応年齢 | 3歳以上 |
長く使えてかんたん! 本格おままごとデビューに
包丁やまな板、ピーラーと基本的な野菜というシンプルなおままごとセットですが、切り口までとてもリアルなのが特徴です。
マジックテープ(面ファスナー)ではなくマグネットで切り口がつながっており、少しの力でかんたんに野菜をカットしている感覚が得られるため、小さな赤ちゃんでも満足感がたっぷり! さらに磁石の力ですぐにもとどおりの形にくっつくため、お子さん自身の力で繰り返し遊びを行なうことが可能です。
はじめてのおままごとセットとしてこちらを選んだら、同じシリーズで食材やキッチン用品を増やしていくことができるのもうれしいポイント。お子さんの発達や成長、興味に応じておままごとグッズを買い足していきたいという方におすすめです。

マザーガーデン『木のおままごと スイートカフェリボン』 おままごとセットのおすすめ(4/15)


















出典:Amazon
セット内容 | ロールケーキ、いちご、バナナ、ドーナツ、スプーン、フォーク、お皿、収納ボックスなど |
---|---|
素材 | 木製 |
対応年齢 | 3歳以上 |
プレゼントに最適! かわいくて収納もできる
かわいらしいパッケージのイチゴケーキセットは、基本のお野菜とは一味違うロールケーキやアイス、フルーツとカップ&ソーサーがセットになっています。とにかく見た目がかわいいため、おままごと好きのお子さんへのプレゼントにおすすめです。
すべてをピンクの箱に収納できるため、場所を取らずお子さん自身がお片づけに取り組めるようになっています。
大きめのおもちゃをプレゼントにするときは、各家庭の収納スペースがどれくらいあるか、すでに似ているものを持っていたらどうしよう、ということが頭に浮かびます。しかし、こちらは場所も取らずそのまま置いておいてもスッキリかわいい! 贈りものとして喜ばれること間違いなしのおままごとセットです。

パイロットインキ『いろがかわるおままごと お料理できちゃう ハートキッチン』 おままごとセットのおすすめ(5/15)










出典:Amazon
セット内容 | キッチン本体、食材パーツ(エビフライ、ハンバーグ、おさかな 他)、フライパン、おなべ、包丁、お皿など |
---|---|
素材 | ABS、PP、ナイロン、ポリエステル、EPDM、PE |
対応年齢 | 3歳以上 |
食材の色が変わる! 本格お料理が体験できるセット
本物のお水を使っておままごとができる、リアリティあふれるおままごとセットがこちら。
本体のシンクにお水を入れて蛇口のボタンを押すことで、実際にお水が出てきます。さらにこのお水が鍋のなかで食材にふれることで、焼き目や茹で色がつくという仕掛けが! 焼く、煮る、揚げるといった本物の行程が体験できるため、飽きることなく年齢を重ねても遊ぶことができるおもちゃです。
同シリーズでは、同じように色が変わって変化が見られるアイスクリーム、ピザなどを焼くオーブン、ハンバーグを焼いたりポテトを揚げたりできるセットなども販売されています。本格的なおままごとができるようになる3歳を超えたお子さんに、とくにおすすめのおままごとセットです。

エドインター『森のくるくるピッピ! レジスター』 おままごとセットのおすすめ(6/15)
















出典:Amazon
セット内容 | レジスター本体(スキャナー、ディスプレイ)、ポイントカード、お金 |
---|---|
素材 | 木製 |
対応年齢 | 3歳以上 |
木のぬくもりで、はじめての「レジ遊び」
レジ全体に加え、付属の紙幣や硬貨・カードなども全てが木製で作られたレジスターおもちゃは手ざわりもよく、ヨーロッパでの安全基準認定CEマークが付いています。
大きめに作られた木製のお金は、お店屋さんごっこに憧れるもののまだ力加減が分からず、紙製では破れたり壊したりしてしまいそうな3歳頃のお子さんにはとくにおすすめ。
カードリーダーやスキャナーからはピッと本物のような音が鳴り、ディスプレイは数字をくるくると指で回すことができるため、指先から視覚・聴覚などさまざまな感覚にはたらきかけながら遊ぶことができます。
数が読めるようになる頃に数字のボタンを押して遊ぶところから、プラスマイナスのマークを使い、足し算の練習までできるおもちゃです。
『わくわくキッチン 33種セット』 おままごとセットのおすすめ(7/15)










出典:Amazon
セット内容 | 調理道具、食器セット、やさい、フルーツ、おにくなど全33種 |
---|---|
素材 | ABS |
対応年齢 | 3歳以上 |
『木製 おままごと セット マグネット』 おままごとセットのおすすめ(8/15)












出典:Amazon
セット内容 | まな板 お玉 包丁 収納木箱 フライパン カニ 揚げた 魚 スイカ x 2 バナナ レモン トマト ミカンほか |
---|---|
素材 | グネット+天然木 |
対応年齢 | 3歳~ |
Hape(ハぺ)『木製 ポップアップトースターセット』 おままごとセットのおすすめ(9/15)












出典:Amazon
セット内容 | トースター、トースト、バター、はちみつ、ナイフ、プレート |
---|---|
素材 | 木 |
対応年齢 | 2歳~ |
WOODYPUDDY(ウッディプッディ)『はじめてのおままごと ケーキセット』 おままごとセットのおすすめ(10/15)














出典:Amazon
セット内容 | ケーキ土台、ろうそく、いちご、人形、食器、ペーパーカード、遊び方ガイドつき |
---|---|
素材 | 木 |
対応年齢 | 3歳~ |
tender leaf toys(テンダーリーフトイズ)『木製ティートレイセット』 おままごとセットのおすすめ(11/15)


















出典:Amazon
セット内容 | |
---|---|
素材 | |
対応年齢 | 3歳以上 |
WOODYPUDDY(ウッディプッディ)『はじめてのおままごと 焼き魚セット』 おままごとセットのおすすめ(12/15)














出典:Amazon
セット内容 | たまごやき、ごはん&茶碗、なっとう、魚、長皿、汁物&汁椀、まな板、しょうゆ、焼き網、はし、料理用ナイフ、メニュー表&遊び方シート |
---|---|
素材 | 木 |
対応年齢 | 3歳~ |
ジョイパレット『いっしょにトントン アンパンマンのお料理ショー』 おままごとセットのおすすめ(13/15)












出典:Amazon
セット内容 | 本体 フライパン フライパンのふた フライ返し ナイフ フォーク スプーン ポット(メロンパンナちゃん・あかちゃんまん) ほか |
---|---|
素材 | ‐ |
対応年齢 | 3才~ |
Cute Stone『おままごと 電子レンジキッチンセット』 おままごとセットのおすすめ(14/15)














出典:Amazon
セット内容 | お鍋、フライパン、皿、スプーン、ターナー、ヘラ、包丁、ナイフ、まな板、えんどう豆、ハンバーガー、パンほか全20PCS |
---|---|
素材 | ABSプラスチック |
対応年齢 | - |
RiZKiz『詰め合わせフルーツ野菜セット 全26点』 おままごとセットのおすすめ(15/15)
![1年保証ままごと食材野菜フルーツ詰め合わせまな板包丁26種類収納バッグ付きおままごとままごとセット切れるナイフほうちょうおもちゃ知育玩具インテリアダイニングリビング誕生日クリスマスクッキングトイ■[送料無料]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/smile88/cabinet/master/1st/a14452.jpg)
![1年保証ままごと食材野菜フルーツ詰め合わせまな板包丁26種類収納バッグ付きおままごとままごとセット切れるナイフほうちょうおもちゃ知育玩具インテリアダイニングリビング誕生日クリスマスクッキングトイ■[送料無料]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/smile88/cabinet/master/2nd/01.jpg)
![1年保証ままごと食材野菜フルーツ詰め合わせまな板包丁26種類収納バッグ付きおままごとままごとセット切れるナイフほうちょうおもちゃ知育玩具インテリアダイニングリビング誕生日クリスマスクッキングトイ■[送料無料]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/smile88/cabinet/master/3rd3/a14452_01.jpg)
![1年保証ままごと食材野菜フルーツ詰め合わせまな板包丁26種類収納バッグ付きおままごとままごとセット切れるナイフほうちょうおもちゃ知育玩具インテリアダイニングリビング誕生日クリスマスクッキングトイ■[送料無料]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/smile88/cabinet/master/1st/a14452.jpg)
![1年保証ままごと食材野菜フルーツ詰め合わせまな板包丁26種類収納バッグ付きおままごとままごとセット切れるナイフほうちょうおもちゃ知育玩具インテリアダイニングリビング誕生日クリスマスクッキングトイ■[送料無料]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/smile88/cabinet/master/2nd/01.jpg)
![1年保証ままごと食材野菜フルーツ詰め合わせまな板包丁26種類収納バッグ付きおままごとままごとセット切れるナイフほうちょうおもちゃ知育玩具インテリアダイニングリビング誕生日クリスマスクッキングトイ■[送料無料]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/smile88/cabinet/master/3rd3/a14452_01.jpg)
出典:楽天市場
セット内容 | フルーツ:スイカ、ぶどうなど全12種 野菜:たまねぎ、ニンジンなど全12種 まな板、包丁、収納ポーチ付き |
---|---|
素材 | ポリスチレン、ポリプロピレン、ポリエステル、アクリル樹脂塗装 |
対応年齢 | 3歳~ |
「おままごとセット」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする おままごとセットの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのおままごとセットの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
少しずつステップアップしたおもちゃを増やしていこう! 最後にママライターから一言
㈱リングベリー代表・ママライター、チャイルドボディセラピスト
おままごとは、男女を問わず幼児期から小学生ごろまで長く楽しめるものです。お子さん自身の遊びから想像力や社会性を育てていけるため、ぜひたくさん体験してほしい遊びのひとつでもあります。
おもちゃ選びは年齢に合わせて、はじめは単純作業で安全を第一に考えたものを選び、だんだんと仕掛けやリアルさを増したおもちゃを買い足していくのがおすすめです。
多くのおままごとセットはシリーズでさまざまなタイプのものが発売されているため、おもちゃを同じシリーズでそろえて増やしていくことで、統一感をもって遊ぶことができるでしょう。
おままごとセットのおすすめに関するQA
おままごとセットの選び方のポイントは?

「おままごとセット」の選び方のポイントは、大きく分けて4つあります。【その1】全然な素材・大きさで選ぶ【その2】お手入れ方法や収納場所で選ぶ【その3】おもちゃのカット面で選ぶ【その4】子どもの成長に合わせて選ぶ。詳しい選び方についてはこちらからご確認いただけます。
おままごとセットのおすすめを教えてください。

ママライター歴15年。チャイルドボディセラピスト、幼稚園教諭などの資格を持つ榮 樹実さんによる「おままごとセット」の一押しと合わせて、おすすめをピックアップ。詳細は[内部リンク(ページ内)]
こちらをご覧ください。お誕生日のお祝いや、クリスマスなどのギフトセットとしてもぴったり、女の子も男の子も楽しめるアイテムが勢揃いしています。
おままごとセットのおすすめを一覧で知りたいです。

おすすめナビでは、榮 樹実さん(ママライター)とママ編集部員が厳選した「おままごとセット」のおすすめ15商品の比較表をご案内しています。各商品の特徴や値段、対応年齢に至るまで一目でチェックできるので、すぐに確認したい方はこちらをご覧ください。
通販サイトのおままごとセットのランキングを教えてください。

おすすめナビでは、Amazonや楽天、Yahoo!ショッピングにおける「おままごとセット」ランキングページを、まとめてご紹介しています。タイムリーに注目商品を確認できるので、ぜひこちらからチェックしてみてください。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/11/19 一部コンテンツを追加しました(マイナビおすすめナビ編集部)
学生時代より教育・保育の現場でアルバイト・ボランティア経験を積み、大学卒業後は大手化粧品会社にて総合職勤務するも長男の出産を機に退職。 その後ブログ執筆歴15年とこれまでの知識を活かし、ライターとしてWebを中心に毎月5つ以上のメディアでレギュラーとして主婦・ママ向け記事、美容・ファッション記事、保育企業でのコラムを執筆する。 女性や子どもが「知っていたらもう少しだけ幸せになれるような+αの情報」を伝えるべく、日々情報発信中。 2018年 株式会社RingBerryを設立。チャイルドボディセラピスト1級・第一種幼稚園教諭免許を取得している。