お世話好きの子供に大人気! メルちゃんの魅力とは?
メルちゃんは、赤ちゃんのお世話をまねできる女の子の憧れが詰まった人形のおもちゃです。
◆お世話パーツや着替えの服が充実している
小物が充実しているため、さまざまな遊び方ができます。
たとえば、ミルクをあげる・洋服を着替えさせる・おむつを変えるなどの身近なごっこ遊びのほか、セットによってはお医者さんごっこも楽しめますよ。ひとつの人形でさまざまな変化があるので、子どもも飽きずに楽しめます。
◆いもうとやお友達もたくさん
メルちゃんシリーズにはいもうとのネネちゃんやお友達のあおくんなどもいて、みんなで遊ばせることもできます。
ふだんの生活でも一緒にお風呂に入ったり散歩に出かけたり、まるで本当の妹のようにごっこ遊びができるのも魅力です。
メルちゃんの人気おもちゃ7選【お人形セット】 メルちゃんのお友達も!
メルちゃんには、さまざまな小物のセットやお友達のおもちゃがたくさんあります。以下では、メルちゃんシリーズの人気おもちゃを紹介します。子どもと一緒に、ぜひお気に入り商品を見つけてくださいね。
基本的な赤ちゃんのお世話ができるセット
◆ミルクやごはん、おむつ替えなど、ママのお世話のまねが本格的に楽しめる
◆髪が濡れるとピンク色に変化! お風呂も一緒に入れる
◆かわいらしい2枚のワンピースつきで着せ替えもできる
◆ワンピース2着以外に小物が5点ついてくるのでメルちゃんデビューにおすすめ
遊びながら1日の習慣を覚えられるお世話セット
◆お風呂から着替え、髪をとかして歯磨きが終わったら寝るという流れが勉強できる
◆お風呂に入ると髪がピンク色に変化する楽しい仕かけつき
◆ロングヘアのメルちゃん人形だから、とかしたり結んだりとおしゃれ遊びも楽しめる
カールした金髪がかわいい! 外国人のお友達
◆ロングヘアだから、結んだりブラシでとかしたりして自由に遊べる
◆リリィちゃんが持っているキャリーバッグは、本物のように中身を入れられる
◆人形に加え、ヘアバンド・ワンピース・靴下・靴・ブラシなどの充実した小物つき
メルちゃんのいもうと、ネネちゃんのお世話セット
◆人形以外に洋服・おむつ・ミルクなどがセットになっているため、これひとつですぐに遊べる
◆ネネちゃん用の抱っこ紐つき! どこへ行くにも一緒に出かけられる
◆寝かせると目を閉じたり、お風呂に入ると金髪になったりなど楽しい仕かけつき
かわいいピンク色の髪がポイントのメルちゃん
◆カチューシャ・リボン・メイクボトルなどきらきらしたかわいらしいアイテムが勢ぞろい
◆氷水で冷やすとメイクやネイル、髪色などが変化する楽しい仕かけが満載
◆おしゃれが大好きな子どもにおすすめ! 女児の憧れが詰まったセット
さまざまなヘアアレンジが楽しめるれなちゃん
◆おしゃれが大好き! 栗色のロングヘアと垂れ目がかわいいメルちゃんのお友達
◆メルちゃんの洋服も着せられるから、おしゃれの幅が広がる
◆ワンピースや靴以外にも、女の子の憧れのかわいいくしやシュシュがセットに! おしゃれ遊びが楽しめる
パーカー姿で元気いっぱい! 男の子のお友達
◆服やくしなどの小物に加え、サッカーボールがついてくる
◆メルちゃんと一緒に遊んだりお風呂に入ったりなど、さまざまな楽しみ方ができる
◆青を基調としたおしゃれなコーディネートがポイント
◆女の子にはもちろん、男の子のごっこ遊びにもおすすめ
メルちゃんの人気おもちゃ7選【おせわパーツ】 おままごとの遊びが広がる!
ママのように本格的な買い物ごっこが楽しめるセット
◆レジは、本物のようにスキャンやお会計などができる楽しい仕かけつき
◆食材やお金、ポイントカードなどの小物が充実しているので飽きずに店員さんごっこができる
◆広げると大きく、畳むとコンパクトになるので収納にも困らない
本格的なお医者さんごっこが楽しめるセット
◆おしゃべりする聴診器や体温計、注射器などこまかいアイテムが充実しているため、飽きずに楽しめる
◆手持ちがついて持ち運び可能なうさぎさんデザインの救急車に小物を収納できる
◆メルちゃんサイズのベッドつき! 人形を寝かせて診察ごっこができる
着せ替えが楽しくなる!メルちゃんのクローゼット
◆どこへ行くにも一緒! 畳むと持ち運びラクチンなバック型に大変身
◆鏡やハンガーなどがついている本物みたいなかわいらしいクローゼット
◆メルちゃんの洋服はもちろん、傘や帽子などの小物も収納できる
はじめてのお食事ごっこにおすすめのお弁当セット
◆おにぎりの中身やお弁当の詰め方を自由に変えて楽しめる
◆メルちゃんが本当に食べたように見えるまほうのスプーンつき
◆お弁当のおかずには穴が空いているため、実際にフォークをさせる!
入園に合わせてプレゼントするのもおすすめ!
◆濃い青を基調とした、ピンクがアクセントになっているかわいらしい制服
◆ワンピース・ブレザー・帽子・靴・靴下・バッグの充実したセットで飽きずに楽しめる
◆幼稚園に興味のある子どもや実際に幼稚園に通っている子どもにおすすめ
どこへでも一緒にお出かけできるお世話パーツ
◆ママのまねっこ遊びが大好きな子どもにおすすめ! メルちゃんを入れて抱っこもおんぶもできる
◆ピンクを基調としたかわいらしいうさぎさんデザインがポイント
◆胸の前にベルトがついているので、肩から紐がずれにくい
◆紐の長さは成長や体型に合わせて調節できる
こまかい部分も本物みたいなメルちゃん用ベビーカー
◆お世話好きの子どもにおすすめ! ママのようにメルちゃんを乗せて散歩できる
◆日除けや小物入れ、かばんフックがついている本格的なベビーカーのおもちゃ
◆片づけもカンタン! 折り畳むと小さくなるため、収納に困らない
「メルちゃんのおもちゃ」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする メルちゃんのおもちゃの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのメルちゃんのおもちゃの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
メルちゃんでどんな遊びをしてた? ハマった商品は? 【先輩ママ口コミ】
ここからは、先輩ママ&子どもがメルちゃんでどんな遊びをしていたのか、口コミを3つ紹介します!
二女にミルクをあげると、横でメルちゃんにミルクを
2歳を過ぎたあたりから、私のまねをしてくまの人形にごはんを食べさせたり、抱っこをしたりしてお世話するようになりました。その1年後に妹が生まれ、長女のお世話好きがさらに加速。「メルちゃん お人形セット おしょくじ&おせわセット」をプレゼントしました。
私が二女にミルクをあげていると、横でメルちゃんにミルクをあげるように。長女の赤ちゃん返りでたいへんなときもありますが、一緒にミルクあげようと誘うと素直に離れてくれるので買ってよかったです。(Kさん/3歳・0歳女の子)
氷水でメイクやネイルを楽しんでいます!
わが家の3歳になった娘はおしゃれが大好きで、私を見ながらよくメイクするまねをします。そこで、クリスマスに「マジカルチェンジ メイクアップメルちゃん」をプレゼントしました。氷水で髪の色が変わったりメイクやネイルができたりするので、とても楽しそうに遊んでいます。
使用するのは氷水だけで部屋のなかを汚しにくいため、お互いに穏やかな気持ちで楽しめていますよ。あたためるとメイクやネイルがもとに戻るので、繰り返し遊べて経済的です。(Sさん/4歳女の子)
メルちゃん用ベビーカーでお出かけ先でも一緒
元々メルちゃんのおもちゃを持っていてよく遊んでいた娘。弟が生まれてから、散歩に行くと必ずベビーカーを押したがるようになりました。しかし、2歳の娘にベビーカーを押させるのはなかなか危なっかしいので、「メルちゃん おせわだいすきベビーカー」を購入。
プレゼントすると大喜びして、どこへ行くにもメルちゃんを連れて行きます。散歩に行くときも、メルちゃんといつも一緒です。(Aさん/2歳女の子・0歳男の子)
【関連記事】おままごとやおすすめのおもちゃ
子どもの興味や関心に合わせておもちゃを選ぼう
メルちゃんシリーズにはさまざまな種類があります。子どもの興味や関心に合わせておもちゃを選んであげるとよいでしょう。人形やごっこ遊びに興味がある子どものママは、ぜひこの記事を参考にメルちゃんのおもちゃを選んでみてはいかがでしょうか。
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
「ベビー・キッズ」「美容・コスメ・化粧品」「健康」カテゴリーほか、レディース向け商材全般を担当。妊婦・育児・女性向け雑誌の編集歴約15年で、ママやパパ、医療・美容関係者、製造メーカーへの取材経験は3000件以上。「ママやパパ、子供にとって本当にいい物をおすすめする」が信条。