おもちゃ収納ラックの選び方
整理収納アドバイザーの岩佐弥生さんに、おもちゃ収納ラックを選ぶときのポイントを4つ教えてもらいました。整理収納のプロフェッショナルのアドバイスをぜひ参考にしてください。
おもちゃ収納は「見える化」
整理収納アドバイザー、キッチン収納コンサルタント
子どもは目に見えるおもちゃで遊ぼうとします。隠していると遊ばなくなるものです。そこで、子どものおもちゃ収納ラックは、「見える収納」になっているものがおすすめです。
「見える収納」にすれば、おもちゃを取りだす動作回数が少なくなり、お子さんがおもちゃを使いやすくなります。
子どもにお片づけもしてもらいたい……そんなとき声かけだけではなかなか難しいものがあります。おもちゃ収納ラックが片づけやすいものになっていないと、なかなかうまくはいきません。
おもちゃ収納は、「入れるだけ」、「置くだけ」といったかんたんな動作であることが、お子さんが片づけやすいポイントになります。
「追加購入」や「持ち運び」しやすいか?
整理収納アドバイザー、キッチン収納コンサルタント
今はベビーだからそんなに収納用品は必要ないと思っていても、大きくなるにつれだんだんと用品が増えてきます。
そのときに同じシリーズのものを追加で購入ができるとお部屋に統一感が生まれスッキリと見えます。
また、子ども部屋への移動や掃除の際には、キャスターや取っ手がついていると移動がしやすくなります。
今後移動させる可能性がある場合は、最初からキャスターがついているラックや後で追加購入できるようなラックがおすすめです。
成長にあわせて長く使えるかで選ぶ
整理収納アドバイザー、キッチン収納コンサルタント
おもちゃ収納ラックをどれくらいの期間使いたいかによってもラック選びは変わってきます。
たとえば、ベビー、幼児期だけ使いたいのであれば、段ボール製の収納ラックを選ぶことで処分がしやすくなります。
できれば小学校に入っても子ども部屋で使いたい! そんなご家庭の場合は、長く使える素材のもので、小学校の持ち物が収納できそうか、をイメージしながら選ぶとよいでしょう。
安全に使えるかで選ぶ
整理収納アドバイザー、キッチン収納コンサルタント
子どもが使う収納ラックだからこそ、ホルムアルデヒド(※)を含む素材が使われていないか、ラックの角にぶつかって怪我をしないか、など安全面には気を配りたいですね。
商品のなかには、有害な物質が使われていないものや、角がなく丸く作られているもの、万が一ぶつかったときのためにクッションがついているもの、などの工夫がほどこされたものもありますので、ご家庭で安心して使えそうな商品を選ぶのも手です。
(※)皮膚疾患やアレルギー、シックハウス症候群の原因になる刺激性化学物質。特に赤ちゃんと子どもの肌は敏感なため、ホルムアルデヒド規制基準も設けられています。
おもちゃ収納ラックの選ぶときのポイント ここもチェック!
整理収納アドバイザーの岩佐弥生さんの選び方をふまえて、ほかにも知っておきたいおもちゃ収納ラックの選び方をご紹介します。
おもちゃの大きさや数、種類にあわせて選ぶ
おもちゃの大きさや数がどのくらいあるかで収納するラックを選ぶとよいでしょう。
いざ購入してもおもちゃの大きさと収納ラックの大きさがあわないことがあります。大きいおもちゃが多いなら、ざっくり入れられる大きめ収納のものを、こまかいものが多いなら仕分けがしやすいものを選ぶと、おもちゃにあわせて収納しやすくなります。
またプラモデルやフィギュアなど、ラックに入れるよりも並べて収納したいおもちゃがたくさんあるなら、天板つきも選択肢に入れましょう。
天板に乗せたいものとラックに収納したいもの、どちらのおもちゃが多いかで選ぶと、おもちゃが収納しきれないこともなくなりますよ。
実際に置く場所で選ぶ
おもちゃ収納ラックは子ども部屋に置くか、リビングなどの生活スペースに置くか、インテリアにあわせて選ぶ方法もあります。
おもちゃ収納ラックを子ども部屋に置く、またはインテリアとの兼ねあいを考えない場合は、子どもの片づけやすさや好みを優先してデザインを選んでもいいでしょう。キャラクターものや、カラフルなものだとお子さんがよろこんでくれるかもしれません。
リビングなどお客様も来るスペースにおもちゃ収納ラックを配置したい時は、インテリアとのバランスも考えてデザインを選んであげると、リビングで浮かずにすみます。ナチュラルテイストのものや、シックな色あいのデザイン・素材のものを選びましょう。
何を一番に重視するかを考えよう! 整理収納アドバイザーからのアドバイス
整理収納アドバイザー、キッチン収納コンサルタント
おもちゃ収納ラックは世の中にたくさんあります。子どもにお片づけしてもらいたい、安全性が一番!
デザインやカラー重視、たっぷり収納したい、長く使いたい、価格帯、大きさ、日本製にこだわりたいなど、ご家庭によって優先順位は違うものです。
まず、何を重視するか、という優先順位を決めてから、その優先順位にあてはまるおもちゃ収納ラックを選んでいきましょう。
おすすめのおもちゃ収納ラック10選
収納ラックをDIYで手作りする人もいますが、販売されている商品を購入した方が便利な機能も多くて使いやすいです。
ここでは、整理収納アドバイザーの岩佐弥生さんと編集部で選んだおすすめ商品をご紹介しますので参考にしてみてください。
お子さんの成長や置く場所など、注目すべき点はいくつかありましたが、とくにどのポイントに気をつけたいのかを意識して、一番使いやすそうなおもちゃ収納ラック探してみましょう。

アイリスオーヤマ『天板付キッズトイハウスラック』














出典:Amazon
形状 | 天板つきラック |
---|---|
取っ手やキャスターの有無 | 取っ手つき |
素材 | 側面板、背板:MDF、プリント紙化粧パーティクルボード ケース(大・小):ポリプロピレン ポール:塩ビ被膜鋼管 |
サイズ | 幅86.3×奥行34.8×高さ79.5cm |
安全性対策 | バスケットがポールにしっかり引っかかる、転倒防止脚パーツ、丸角設計 |
カラー | パステル、キャロット、ブラウン、ホワイト(ミッキー&ミニー) |

山善『出し入れラクラク収納ラック(押入れ用)』




















出典:Amazon
形状 | 押入れ用収納ラック |
---|---|
取っ手やキャスターの有無 | 取っ手、キャスターつき |
素材 | スチール |
サイズ | 幅38.0(26.0、44.0)×奥行75.0×高さ64.5cm |
安全性対策 | キャスターどめつき |
カラー | ホワイト |

リズキズ『絵本棚付おかたづけ収納ラック』
















出典:Amazon
形状 | 本棚、ワゴンつき収納ラック |
---|---|
取っ手やキャスターの有無 | 取っ手つき(別売りでキャスター取りつけ可) |
素材 | 板部分:メラミン樹脂化粧中密度繊維板 棚棒 : ステンレス カラーケース : ポリプロピレン |
サイズ | 幅86.5×奥行26.5×高さ80.0cm |
安全性対策 | エッジクッションつき |
カラー | カラフル、パステル、ダークブラウン |
「絵本」も「おもちゃ」も収納できるラック
こちらは絵本とおもちゃの両方を収納できる便利な収納ラックです。絵本だなは表紙が見やすい高さのあるつくりになっているので、お子さんが読みたい本をサッと取りだせます。また、エッジクッションつきで安心してお使いいただけます。
キャスターやサイドハンガーといった別売りアイテムもあり、必要になったときに追加購入ができるのもうれしいポイントです。おもちゃだけでなく、お子さんの「支度セット」として衣類などを入れておけば自分で支度もできるようになっていきますよ。カラーはカラフル・パステル・ダークブラウンの3色、お子さんの好みやインテリアにあわせて選べます。

dinos『絵本収納ラック』






出典:楽天市場
形状 | 絵本収納ラック |
---|---|
取っ手やキャスターの有無 | - |
素材 | 国産杉 |
サイズ | 幅40.0(78.5、110.0)×奥行10.5×高さ85.0cm |
安全性対策 | 転倒防止金具つき |
カラー | - |
リビングに置いても場所をとらない絵本棚
子どもに家で本をたくさん読んでもらいたい……そんな親御さんも多いと思います。なんといってもこちらの商品は奥行10.5cmと場所をとりません! リビングのかべ沿いに置きながら収納スペースを気にせずお使いいただけます。また、お持ちの本の量にあわせて買いたすことができる便利なラックです。これならインテリアに統一感が生まれますね。
いつも視界に入るため、お子さんの読書量も増えるかもしれません。国産杉を使用したぜいたくなラックなので、お子さんの本の収納に使わなくなったら親御さんが読む雑誌や新聞の収納などに用途を変えて長くお使いいただけます。

LOWYA『見せるおもちゃ収納 ワイドタイプ』


















出典:Amazon
形状 | 本棚つき収納ラック |
---|---|
取っ手やキャスターの有無 | キャスターつき |
素材 | 本体:合成樹脂化粧繊維版(メラミン樹脂) 合成樹脂パーティクルボード(メラミン樹脂) パイプ:スチール トレー:ポリプロピレン |
サイズ | 幅108.0×奥行29.0×高さ89.0cm |
安全性対策 | - |
カラー | グレー+レッド/イエロー、グレー+グレー、グレー+グリーン、グレー+ピンク、ナチュラル+レッド/イエロー、ナチュラル+グレー、他 |

森井紙器工業『すまいるキッズ 絵本ラック』








出典:Amazon
形状 | 本棚 |
---|---|
取っ手やキャスターの有無 | - |
素材 | 段ボール |
サイズ | 幅40.0×奥行18.0×高さ38.0cm |
安全性対策 | 段ボール表面に手が切れにくいウェーブ加工 |
カラー | ブルー、レッド |

Delta『ディズニープリンセス マルチおもちゃ箱』
















出典:Amazon
形状 | ボックス型おもちゃ収納ラック |
---|---|
取っ手やキャスターの有無 | - |
素材 | 木製フレームに布はりボックス |
サイズ | 幅63.5×奥行30.0×高さ66.0cm |
安全性対策 | アメリカ合衆国 消費者製品安全委員会適合(CPSC) |
カラー | - |

naspa『プレイハウス マルチボックス型 フレーム』


















出典:Amazon
形状 | プレイハウス型 |
---|---|
取っ手やキャスターの有無 | - |
素材 | 木材合板(しらかば、ブナ) |
サイズ | 幅109.5×奥行95.6×高さ113.8cm |
安全性対策 | 韓国KCマーク認証 |
カラー | - |
パピー『ブックシェルフおもちゃ箱』




出典:楽天市場
形状 | 本棚つきボックス収納 |
---|---|
取っ手やキャスターの有無 | 取っ手つき |
素材 | 本体:ポリプロピレン、スチール 収納トレー:不織布 |
サイズ | 幅76.5×奥行34.0×高さ87.0cm |
安全性対策 | 転倒防止ベルト |
カラー | - |
アイリスオーヤマ『キッズバスケットラック 3段 キッズカラー』








出典:Amazon
形状 | 3段式バスケットラック |
---|---|
取っ手やキャスターの有無 | キャスターつき |
素材 | ポリプロピレン |
サイズ | 幅50.5×奥行40.0×高さ103.5cm(キャスター含む) |
安全性対策 | - |
カラー | - |
「おもちゃ収納ラック」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする おもちゃ収納ラックの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのおもちゃ収納ラックの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
片付けやすさに注意しておもちゃ収納ラックを選ぼう!
整理収納アドバイザーの岩佐弥生さんの取材をもとに、おもちゃ収納ラックの選び方とおすすめ商品をご紹介しました。
お子さんが片づけをしやすいものや、収納したいおもちゃにあったもの、といった選び方に着目して、ぴったりのおもちゃ収納ラックを選んでみてくださいね。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(制作協力:森野ミヤ子、掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2019/09/30 表示されている価格は税込価格ですが、消費税率は掲載時点、あるいは更新時点のものです。(マイナビおすすめナビ編集部)
※2019/11/13 本文修正のため、記事を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 矢部栞)
※2021/1/18 本文修正のため、記事を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 西原みなみ)
整理収納作業をはじめ、キッチンショールームでの収納コーディネート、収納セミナー講師、企業の収納コンサルタントなど幅広く活躍。 喋る仕事もしていることから、収納セミナーは分かりやすく聞きやすいと好評。また、お片づけが好きになる!「収納ラベル」もプロデュースしている。