冷凍うどんは時短調理できて便利 レンジで解凍できる商品も多数!
冷凍うどんは、忙しいときや小腹が空いたときに、手早く調理できる便利な食品です。あっさりとしただしは幅広い食材と相性がいいため、好みや気分に合わせながら自在にアレンジできるのも大きな魅力。
調理がかんたんなうえ、子どもから大人まで年代を問わず楽しめるので、冷凍庫にストックしておけば、なにかと活用できます。
冷凍うどんはどう選ぶ? 料理家に聞きました
料理家の河野真希さんに、冷凍うどんを選ぶときのポイントを教えてもらいました。
うどんの種類で選ぶ 讃岐うどんや稲庭うどん、きしめんなど
香川県に本店がある「うどん本陣山田家」の冷凍さぬきうどんです。だしも4種類ついており、好みの味付けで食べられるのもうれしいですね。
暮らしスタイリスト・料理家
日本には全国にご当地うどんがありますが、冷凍うどんにも、香川県の讃岐(さぬき)うどん、秋田県の稲庭うどん、愛知県のきしめんなど、ご当地うどんが数多くあります。
讃岐うどんはコシとのど越しのよさ、稲庭うどんは細くてなめらかな食感、きしめんは薄くて平べったいなど、それぞれに特徴や食べ方が違います。また、その麺に合うつゆや調理法もそれぞれで、いろいろと試してみるのも楽しいものです。
作り方・解凍方法|電子レンジか鍋調理か
電子レンジ調理が可能な冷凍うどんです。冷たくしても温かくしてもおいしく食べられますよ。
暮らしスタイリスト・料理家
冷凍うどんを加熱する方法には、鍋での調理か、電子レンジ調理があります。うどんは鍋で茹でなければならないと思っている人も少なくないようですが、電子レンジでも調理可能なものが多くあります。つゆや具材がついている冷凍うどんは、鍋を使わなければ調理できないものもあり、麺だけのタイプはどちらでも調理できるものがほとんどです。
暑い時期には火を使わず、かんたんに作れる電子レンジ調理は魅力。鍋を使うと洗いものも増えるので、その手間をなくしたい方はぜひチェックしてほしいポイントです。
手軽なつゆ・具入りかアレンジしやすい麺のみか
暮らしスタイリスト・料理家
冷凍うどんはつゆや具がついている商品と麺だけで販売されているものがあります。
かつおなどの出汁を使ったシンプルなつゆだけでなく、カレーうどん、味噌煮込みうどん、鍋焼きうどん、天ぷらうどん、肉うどんなど、その味つけや具はメーカーによってさまざまです。
自分で調味料や具を用意せず、かんたんにうどんが作れるのは便利。好みの味や気分で選ぶことができます。
冷凍うどんの麺のみで販売されている商品は、具やつゆを用意する手間がかかるものの、そのぶんアレンジできる幅が広いのがメリットです。
決まった好みの食べ方がある場合や、そのときどきで多彩なアレンジを楽しみたい人、また、飽きずに食べたい人は、麺のみのタイプを選ぶといいでしょう。
つゆがストレートか、希釈かで選ぶ
暮らしスタイリスト・料理家
つゆには希釈タイプとストレートタイプの2種類があります。希釈タイプは濃縮されたつゆを水などで薄めるものですが、それにより作りたてのつゆのおいしさを損なうことがあります。
一方、ストレートタイプは薄めないので、工場で作られたときのそのままの味を再現しやすく、味が安定しているというメリットがあります。作り方を見ればどちらのタイプかわかるので、購入前にパッケージで確認してみましょう。
内容量は冷蔵庫のスペースを考慮して選んで 1食分や業務用などさまざまあり!

Photo by Unsplash
麺のみの冷凍うどんは、商品によって内容量が違うため、冷凍庫のスペースを考えながら選びましょう。
麺だけの冷凍うどんの場合、3食分や5食分など、まとめてパックされているのが一般的です。麺だけとはいえ、まとまった量になるとある程度のスペースをとってしまいます。
そのため、すぐに食べきらないときは、冷凍庫の空き具合も考慮して内容量を選んでください。冷凍庫が小さいご家庭では、1食分で販売されている小さな商品を選ぶのもいいでしょう。
頻繁に使う、家族の人数が多い、冷凍庫が大きいというご家庭は、業務用の大容量を選ぶのもありです。
冷凍うどんのおすすめ11選 レンジで簡単! アレンジしやすい
うえで紹介した冷凍うどんの選び方のポイントをふまえて、料理家の河野真希さんおすすめ商品などを紹介します。

テーブルマーク カトキチ『さぬきうどん』

出典:Amazon
内容量 | 5食×8袋(1食あたり:180g) |
---|---|
つゆの有無 | なし |
調理方法 | 鍋調理、電子レンジ |
原材料 | めん:小麦粉(国産製造)、食塩/加工デンプン |

キンレイ『お水がいらない 鍋焼きうどん』








出典:Amazon
内容量 | 558g(めん200g) |
---|---|
つゆの有無 | あり |
調理方法 | 鍋調理 |
原材料 | めん:小麦粉、食塩/加工でん粉、つゆ:しょうゆ、本みりん、さば削りぶし、いわし削りぶし、砂糖、食塩、ゼラチン、ほか |

キンレイ『京都九条ねぎの肉うどん』

出典:楽天市場
内容量 | 552g(めん180g) |
---|---|
つゆの有無 | あり |
調理方法 | 鍋調理 |
原材料 | めん:小麦粉、食塩/加工でん粉、つゆ:しょうゆ、かつお削りぶし、酒、本みりん、さば削りぶし、砂糖、ゼラチン、昆布、食塩、ほか |

テーブルマーク カトキチ『丹念仕込み 本場さぬきうどん』

出典:Amazon
内容量 | 3食入り(1食あたり:180g) |
---|---|
つゆの有無 | なし |
調理方法 | 鍋調理、電子レンジ |
原材料 | めん(小麦粉、食塩、小麦たん白、加工デンプン) |

日清『冷凍 日清古奈屋 カレーうどん』










出典:Amazon
内容量 | 278g (めん200g) |
---|---|
つゆの有無 | あり |
調理方法 | 鍋調理 |
原材料 | めん(小麦粉、食塩/加工でん粉)、スープ・具:乳等を主要原料とする食品、きざみあげ、野菜(ねぎ、しょうが)、味付き豚肉、ほか |

うどん本陣山田家『冷凍さぬきうどん 4種のだしお試しセット』






出典:楽天市場
内容量 | 6袋(1食あたり:200g) |
---|---|
つゆの有無 | あり(希釈タイプ、ストレートタイプ、ティーパックタイプ) |
調理方法 | 鍋調理 |
原材料 | めん:小麦粉、食塩、加工澱粉、ほか(つゆは味ごとに異なります。) |
日清『日清具多 えび天入り鍋焼うどん』
![[冷凍]日清日清具多えび天入り鍋焼うどん293g×14個](https://m.media-amazon.com/images/I/51skHNv2chL.jpg)
![[冷凍]日清日清具多えび天入り鍋焼うどん293g×14個](https://m.media-amazon.com/images/I/41QQ42m1GyL.jpg)
![[冷凍]日清日清具多えび天入り鍋焼うどん293g×14個](https://m.media-amazon.com/images/I/51oNieCmlgL.jpg)
![[冷凍]日清日清具多えび天入り鍋焼うどん293g×14個](https://m.media-amazon.com/images/I/51oD2E2oEPL.jpg)
![[冷凍]日清日清具多えび天入り鍋焼うどん293g×14個](https://m.media-amazon.com/images/I/61ZIxRy-8HL.jpg)
![[冷凍]日清日清具多えび天入り鍋焼うどん293g×14個](https://m.media-amazon.com/images/I/51skHNv2chL.jpg)
![[冷凍]日清日清具多えび天入り鍋焼うどん293g×14個](https://m.media-amazon.com/images/I/41QQ42m1GyL.jpg)
![[冷凍]日清日清具多えび天入り鍋焼うどん293g×14個](https://m.media-amazon.com/images/I/51oNieCmlgL.jpg)
![[冷凍]日清日清具多えび天入り鍋焼うどん293g×14個](https://m.media-amazon.com/images/I/51oD2E2oEPL.jpg)
![[冷凍]日清日清具多えび天入り鍋焼うどん293g×14個](https://m.media-amazon.com/images/I/61ZIxRy-8HL.jpg)
出典:Amazon
内容量 | 293g(めん200g) |
---|---|
つゆの有無 | あり |
調理方法 | 鍋調理 |
原材料 | めん:小麦粉(国内製造)、食塩、具:えび天ぷら、味付油揚げ、野菜(小松菜、にんじん)、味付しいたけ、鶏つくね、ほか |
これ一つで、手軽にえび天入り鍋焼きうどん
鍋焼きうどんは体が温まり、具がたくさんはいっているのでランチや夜ごはんにうれしいメニューですが、具材をそろえるのはちょっと面倒ですよね。そんなときに便利なのが、『日清具多 えび天入り鍋焼きうどん』の冷凍食品です。かつお節と昆布を使った関西風の合わせだしが、優しくほっとする味わいです。具材はえび天、鶏つくね、かまぼこ、三角揚げ、花ふ、人参、小松菜、椎茸の計8種類。
自分で用意しなくても、これだけの具材が入っていれば栄養もとれておなかも満足。具材の旨味とスープのだしが非常によくあい、さらにおいしくなります。一人ランチやラクしたいときなど常備しておきたい一品です。
テーブルマーク『CoCo壱番屋監修カレーうどん』

出典:Amazon
内容量 | 347g(めん200g) |
---|---|
つゆの有無 | あり |
調理方法 | 鍋調理 |
原材料 | めん:小麦粉(国内製造)、食塩、カレー:カレールウ、牛乳、鶏肉、オニオンペースト、ラード、ポークエキス調味料、ねぎ、ほか |
テーブルマーク『讃岐麺一番 肉うどん』

出典:Amazon
内容量 | 338g(めん200g) |
---|---|
つゆの有無 | あり |
調理方法 | 鍋調理、電子レンジ調理 |
原材料 | めん:小麦粉(国内製造)、食塩、具:牛肉、野菜(たまねぎ、ねぎ)、しょうゆ、砂糖、風味調味料、かつお節エキス、ほか |
日清『若鯱家カレーうどん』








出典:Amazon
内容量 | 278g |
---|---|
つゆの有無 | あり |
調理方法 | 鍋調理 |
原材料 | めん:小麦粉(国内製造)、食塩、スープ:カレーフレーク、カレー粉、食塩、オニオンフレーク、ほか |
キンレイ『お水がいらない鍋 寄せ鍋』

出典:Amazon
内容量 | 541g |
---|---|
つゆの有無 | あり |
調理方法 | 鍋調理、電子レンジ調理 |
原材料 | 野菜(白菜、ねぎ)、鶏つくね、ボイルぶなしめじ、味付け鶏肉、がんもどき、きざみ揚げ、ボイルえび、ゆず果皮、ほか |
「冷凍うどん」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 冷凍うどんの売れ筋をチェック
楽天市場での冷凍うどんの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
冷凍うどんの気になるカロリーは?
冷凍うどんのカロリーは気になるところですよね。
例えば、テーブルマーク カトキチ『さぬきうどん』の1食分(180g)は244kcal。
テーブルマーク カトキチ『丹念仕込み 本場さぬきうどん』は1食分(180g)258kcal。
ごはんがお茶碗一杯で235kcal前後なので、少しだけカロリーは高いです。ただ、コシがあるのでしっかりかんで食べることができますし、満腹感はあります。
冷凍うどんのアレンジレシピ
冷凍うどんは「コシ」が自慢。パスタのアルデンテのような芯やコシを楽しめます。
そんな冷凍うどんは、焼うどんや鍋のしめにぴったりなのははもちろん、パスタのカルボナーラ、ナポリタン風、たらこクリームうどんなどにもアレンジしておいしく食べられます。
ぜひ試してみてください!
コシがあるうどんなら「冷凍うどん」がおすすめ!
暮らしスタイリスト・料理家
しっかりコシのあるうどんが手軽に食べられる!
うどんは冷凍以外にも、生麺や冷蔵商品もあります。ただ、うどんならではのコシやのど越しを自宅で手軽に、失敗も少なく楽しみたいなら、冷凍うどんを選ぶのがおすすめ。
さらに、麺の種類やつゆ、具材などの味のバリエーションも豊富なので、食べ飽きることも少ないでしょう。忙しいときや体調の悪いときにも食べやすいので、冷凍庫にストックしておくと安心ですよ。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(制作協力:yew、掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/12/03 コンテンツの追加のため、記事を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 中村亜紀子)
料理や家事、インテリアなど、気持ちのいい暮らしを作る、はじめるためのライフスタイル提案を行う。 流行や思い込みにとらわれずに、無理なく持続可能で快適な自分らしい暮らしづくりを応援。著書に『ひとり暮らしの季節ごよみ』(祥伝社)、監修本に『頑張らなくても素敵に暮らせる「夜だけ家事」で快適シンプル生活(双葉社)』『人生が整う家事の習慣(西東社)』など多数。 簡単&時短料理が学べる『料理教室つづくらす食堂』主宰。 【料理教室つづくらす食堂】 <a href="https://www.tudukurasu.jp/" target="_blank">https://www.tudukurasu.jp/</a>