PR(アフィリエイト)

結束バンド人気おすすめ8選!屋外でも強力固定【繰り返し使える商品も】

結束バンド人気おすすめ8選!屋外でも強力固定【繰り返し使える商品も】
結束バンド人気おすすめ8選!屋外でも強力固定【繰り返し使える商品も】

本記事はプロモーションが含まれています。2024年09月04日に記事を更新しました(公開日2019年06月28日)

結束バンドはケーブルやコードなどを束ねて固定するためのバンドのこと。ゴチャッとしがちなコードをまとめたり、色をわけることでコードの分類ができたりと、お部屋の整理にうまく活用したいアイテムです。

ただ、結束バンドとひと口にいっても商品によって太さや素材が異なるため、どのようなものを選んだらいいのか悩んでしまうのではないでしょうか。

そこで本記事では、空間デザイン・DIYクリエイターの網田真希さんへの取材をもとに、結束バンドの選び方や、おすすめの商品をご紹介。繰り返し使えるシリコン製や面ファスナー(マジックテープなど)、屋外で使えるステンレス製など幅広く厳選しました。

また、記事後半には結束バンドのはずし方や、通販サイトの人気売れ筋ランキングも掲載。 ぜひ最後までチェックして使い勝手のよい結束バンドを見つけてくださいね。


この記事を担当するエキスパート

空間デザイン・DIYクリエイター
網田 真希
「インテリア空間デザイン」「スタイリング」「写真」「テレビ撮影」「監修」「執筆」などフリースタイルにて幅広く活動中。 予算100万円で自身が住む自宅をフルリノベーション、古材、流木などを使った家具作りが話題となり、様々なメディアにて取り上げられている。 幼少期から物作りが好きで、何でもまず作ってみる、やってみる精神、そんな好きが高じて、趣味から現在のお仕事に発展。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:生活雑貨・日用品、住まい・DIY
平野 慎也

「生活雑貨・日用品」「住まい・DIY」カテゴリー担当。妻と娘が二人で料理をしているのをほほえましく眺めながら、息子と食べる担当になっている30代編集者。あると便利な日用品を買っても使わず、怒られているのは内緒。

商品名 画像 購入サイト 特徴 サイズ 材質 本数 カラー 再利用
ELECOM『ケーブル結束バンド』 ELECOM『ケーブル結束バンド』

※各社通販サイトの 2024年2月15日時点 での税込価格

まとめやすいナイロン製の結束バンド 長さ:140mm、幅:2.5mm、厚:1.2mm、 / 最大巻直径:34mm ナイロン66 難燃グレード:UL94V-2 30本 ブラック ×
ヘラマンタイトン 『結束バンド』 ヘラマンタイトン 『結束バンド』

※各社通販サイトの 2024年2月15日時点 での税込価格

面加工で人にも荷物にも負担をかけません 幅3.5mm×長さ152mm ナイロン 100本 ブラック -
Symretie 『結束バンド』 Symretie 『結束バンド』

※各社通販サイトの 2024年2月15日時点 での税込価格

厚みと幅に定評のある全用途に使える結束バンド 幅9.0×長さ650mm ほか ナイロン 40本 ブラック -
ヘラマンタイトン 『耐候性カラータイ』 ヘラマンタイトン 『耐候性カラータイ』

※各社通販サイトの 2024年2月15日時点 での税込価格

標準グレードを超えた耐熱・耐候性を備えている 幅3.5mm×長さ152mm ナイロン 100本 アイボリー -
Loople『ケーブル結束バンド』 Loople『ケーブル結束バンド』

※各社通販サイトの 2024年2月15日時点 での税込価格

やさしく巻ける結束バンド 長さ:120(150、180、200)mm 幅:12mm ナイロン 48本(4サイズ×6カラー各2本) レッド、グリーン、ブルー、イエロー、ブラック、ホワイト
Trilancer 『ケーブル結束バンド3種類サイズ』 Trilancer 『ケーブル結束バンド3種類サイズ』

※各社通販サイトの 2024年2月15日時点 での税込価格

長さの調整が簡単スムーズな三種類の結束バンド 100mm・200mm・300mm ナイロン・ファブリック 40本 ブラック -
MOTTERU(モッテル)『sofumo ソフトタッチ ケーブルバンド』 MOTTERU(モッテル)『sofumo ソフトタッチ ケーブルバンド』

※各社通販サイトの 2024年2月15日時点 での税込価格

パステルカラーがかわいい♪ 約13(W)×1(D)×150(H)mm シリコン 5本(各5色×1本) ペールカラー、ダークカラー、スモーキーカラー ほか
スマイルキッズ 『シリコンくるっとバンド』 スマイルキッズ 『シリコンくるっとバンド』

※各社通販サイトの 2024年2月15日時点 での税込価格

カラフルで何度も使えるシリコン製の結束バンド 長さ:180mm、幅:12mm、厚10mm シリコーンゴム 8本(各色2本入り) ブルー・グリーン・ピンク・イエロー

結束バンドの選び方 耐候性・素材・強度

結束バンド Pixabayのロゴ
結束バンド Pixabayのロゴ

結束バンドを上手に使えば、コード類がスッキリするだけでなく、一目でどれが何のコードか判別できます。

空間デザイン・DIYクリエイターの網田真希さんに、結束バンドを選ぶときのポイントを教えてもらいました。素材の種類や特徴などもあわせてご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。ポイントは下記のとおり。

【1】再結束できる「リピートタイ」
【2】結束できる直径
【3】用途に合った素材
【4】耐候性
【5】ループ引張強度
【6】カラー
【7】まとめるものに合わせた太さや長さを

上記のポイントをおさえることで、より欲しい商品をみつけることができます。一つひとつ解説していきます。

【1】再結束できる「リピートタイ」にも注目

 

一度結束すると外れず、そのままの位置で固定できるのが一般的な結束バンドです。しかし最近では、何度でも再結束できる「リピートタイ」と呼ばれる結束バンドも販売されています。

同じ位置で固定し続けるなら一般的な結束バンドでじゅうぶんですが、取りつけたあとに外す予定がある場合には、繰り返し使えるリピートタイが便利です。目的に合わせて使いやすいタイプを選びましょう。

【2】結束できる直径を確認しておく

 

ひと口に結束バンドといっても、商品によって結束できる範囲が異なります。結束できる範囲については、「結束径」の表記を参考にするといいでしょう。

結束径は、「φ30~120mm」のように表記されており、この場合、直径30~120mmの間で結束できることをあらわしています。事前に結束したいもののサイズを計測しておくと失敗がないでしょう。

【3】用途に合った素材を選ぶ

結束バンドとは一般的に、コードなどをひとまとめにして固定するためのバンドです。その素材にはさまざまなものがあります。それぞれの特徴を見ていきましょう。

耐久性があり、安価な「ナイロン」

 

ナイロンは結束バンドに多く用いられる素材です。ナイロン製の結束バンドは耐久性が高く、安価なので、日常のさまざまなシーンで使用されています。素材自体に柔軟性があり、結束したときにケーブルなどをキズつけにくいのも特徴です。

また、ナイロンは末尾についている数字によって性能が異なります。一般的に用いられているのが「ナイロン66」という素材で、耐熱性や耐油性をより高めた「ナイロン46」など、さまざまな種類があります。

耐薬品性にすぐれた「ポリプロピレン」

薬品が並ぶ研究室 ペイレスイメージズのロゴ
薬品が並ぶ研究室 ペイレスイメージズのロゴ

ポリプロピレンも結束バンドに多く用いられる素材のひとつです。ナイロンより強度と耐熱性にすぐれ、酸やアルカリといった薬品に強い特徴をもっています。

研究室や工場など、薬品を扱う場所で結束バンドを使用するなら、ポリプロピレン製のものを選ぶといいでしょう。ただし、薬品の種類や濃度によっては使用に適さない場合もあるので注意してください。

耐熱性や耐薬品性をより高めた「フッ素樹脂」

車を整備する男性 ペイレスイメージズのロゴ
車を整備する男性 ペイレスイメージズのロゴ

フッ素樹脂は、耐熱性、耐寒性、耐候性、対放射能性、耐薬品性を備えており、高性能なのが特徴です。なかでも、170度前後まで使用できる耐熱性と、マイナス80度まで対応できる耐寒性は注目すべきポイント。温度が高くなる場所や寒冷地での使用にも適しています。

過酷な環境下で使用する場合や、高い耐久性を求める場合には、フッ素樹脂の結束バンドを選ぶといいでしょう。

頑丈で熱にも強い「ステンレス」

ステンレスは樹脂製のものより頑丈で、耐久性が高いのが特徴です。加えて、耐候性、耐熱性、耐火性、耐放射線性などにすぐれているため、高温になる場所の補修や、地下の配管工事などでも使用されています。

サビにも強いステンレスの結束バンドは、水まわりや屋外での使用におすすめ。重たいものや高温になるところを結束する場合にも活躍してくれます。

【4】屋外での使用なら耐候性があるものを

屋外では、日光による熱や紫外線、雨、風といった天候の影響により、結束バンドが劣化しやすくなります。劣化が進むと結束バンドが突然切れてしまうことがあるので、注意が必要です。

屋外で結束バンドを使う場合は、耐候性のある素材を使用した結束バンドが適しています。耐久性の高いステンレス製や、樹脂製でも「屋外用」「耐候仕様」などと表記のあるものがおすすめです。

【5】「ループ引張強度」の数値が高いほど丈夫

結束バンドの丈夫さは「ループ引張強度」という項目で確認できます。ループ引張強度とは、その名のとおり、ループ状にした結束バンドを機械で引っ張り、強度を調べたものです。

ループ引張強度は、一般的にN(kgf)単位であらわされ、数値が大きいほど強度も高くなります。丈夫な結束バンドがほしい場合は、ループ引張強度にも注目するといいでしょう。

【6】カラーつきのものを選ぶ

 

結束バンドにはカラーつきのものもあり、そのカラーを利用するというのも結束バンドの使い方のひとつです。

たとえば、電源コードがたくさんあると、どれが何のコードだかわからなくなってしまいます。ふだん抜き差ししないコードには赤の結束バンドを、毎日のように抜き差しするコードには青色の結束バンドを目印として取りつけておくという使い方もあります。

【7】まとめるものを考慮して選ぶ

 

結束バンドの長さや太さにもいろいろな種類のものがあります。まとめるコードなどの太さにあわせて、結束バンドの長さや太さをあわせるといいでしょう。

細い結束バンドより、太い結束バンドのほうがより強力に結束します。コード類を何本か軽くまとめておくだけなら細い結束バンドで充分ですが、結束してどこかにくくりつけておく場合などには、しっかりと固定できる太い結束バンドを選ぶほうが望ましいです。

また、結束するコードの数が多い場合は、その分結束バンドも少し余裕のある長さを選びましょう。ギリギリで結束すると、結束する際に強く引っ張れず、しっかりと固定することができません。

結束バンドおすすめ|ナイロン

上で紹介した結束バンドの選び方のポイントをふまえて、空間デザイン・DIYクリエイターの網田真希さんと編集部が選んだおすすめ商品をご紹介します。使いたいシーンを思い浮かべながら、商品の特徴をチェックしてみましょう。

エキスパートのおすすめ

ELECOM『ケーブル結束バンド』

空間デザイン・DIYクリエイター:網田 真希

空間デザイン・DIYクリエイター

まとめやすいナイロン製の結束バンド

もっともポピュラーでなじみのあるナイロン製の結束バンドです。一度は手に取ってみたことがあるのではないでしょうか? こちらはナイロン製なので、室内のケーブルやコードをひとまとめにしておくのにぴったりな結束バンドです。

140mmの長さですと、一般的なコード3〜5本程度をまとめるのにいいでしょう。それ以上の本数のコードの結束や、太いコードやケーブル類の結束には向いていません。比較的安価ですので、とりあえずコードをまとめるならこの商品で充分です。

サイズ 長さ:140mm、幅:2.5mm、厚:1.2mm、 / 最大巻直径:34mm
材質 ナイロン66 難燃グレード:UL94V-2
本数 30本
カラー ブラック
再利用 ×
全てを見る全てを見る

サイズ 長さ:140mm、幅:2.5mm、厚:1.2mm、 / 最大巻直径:34mm
材質 ナイロン66 難燃グレード:UL94V-2
本数 30本
カラー ブラック
再利用 ×
全てを見る全てを見る

面加工で人にも荷物にも負担をかけません

主に電気工事では、圧倒的な国内シェアを誇るヘラマンタイトンのABタイ。横ズレの防止力や、耐候性があり、屋外での作業には最適です。

結束物や使用する作業者に傷がつかないように面加工を施している点も人気の点でしょう。

比較的、軽い力で作業が可能ですが、フィット感が不安定な体勢での作業にもおすすめ。業務用としてだけでなく、引っ越し作業などで使用したい場合にも安心感があります。

サイズ 幅3.5mm×長さ152mm
材質 ナイロン
本数 100本
カラー ブラック
再利用 -
全てを見る全てを見る

サイズ 幅3.5mm×長さ152mm
材質 ナイロン
本数 100本
カラー ブラック
再利用 -
全てを見る全てを見る

厚みと幅に定評のある全用途に使える結束バンド

幅と厚みにとことんこだわり、耐久性や耐熱性も兼ね備えたナイロン製のバンド。サイズバリエーションが豊富で、セルフロック機能もあるため、園芸などの用途からホースの固定用まで日常生活から業務用としての利用まで対応可能です。

また特徴のひとつとして、紫外線での劣化の影響を受けづらいため、屋外での使用を検討している際にもおすすめです。

サイズ 幅9.0×長さ650mm ほか
材質 ナイロン
本数 40本
カラー ブラック
再利用 -
全てを見る全てを見る

サイズ 幅9.0×長さ650mm ほか
材質 ナイロン
本数 40本
カラー ブラック
再利用 -
全てを見る全てを見る

標準グレードを超えた耐熱・耐候性を備えている

標準グレードを大きく上回る強い耐候性があるのがこの商品です。マイナス110度までの極限環境でも対応できるため、日本国内であれば凍結しやすいエリアの厳しい冬から日差しの強い真夏においても使用が可能です。

リール状のストラップを採用しているため、結束径が大きいものもしっかりとがっちり固定することができます。屋外の美観を損ねない色とデザインも特徴です。

サイズ 幅3.5mm×長さ152mm
材質 ナイロン
本数 100本
カラー アイボリー
再利用 -
全てを見る全てを見る

サイズ 幅3.5mm×長さ152mm
材質 ナイロン
本数 100本
カラー アイボリー
再利用 -
全てを見る全てを見る

結束バンドおすすめ|面ファスナー

続いては、マジックテープで留めるタイプのおすすめ結束バンドをご紹介します。

エキスパートのおすすめ
空間デザイン・DIYクリエイター:網田 真希

空間デザイン・DIYクリエイター

やさしく巻ける結束バンド

「面ファスナー」タイプでくるくると巻くタイプの結束バンド。カラーが6種類あるため、色分けもできて便利です。くるくる巻いて結束するため、巻いたものにダメージが少ないのがポイント。

そのため、ガーデニングで植物を支柱などにくくりつけるのに便利です。イヤホンコードをまとめてバッグに入れる際にも、この結束バンドを使えばコードがからまず、イライラすることが少なくなるでしょう。

サイズ 長さ:120(150、180、200)mm 幅:12mm
材質 ナイロン
本数 48本(4サイズ×6カラー各2本)
カラー レッド、グリーン、ブルー、イエロー、ブラック、ホワイト
再利用
全てを見る全てを見る

サイズ 長さ:120(150、180、200)mm 幅:12mm
材質 ナイロン
本数 48本(4サイズ×6カラー各2本)
カラー レッド、グリーン、ブルー、イエロー、ブラック、ホワイト
再利用
全てを見る全てを見る

長さの調整が簡単スムーズな三種類の結束バンド

長さ100mm・200mm・300mmの3種類が一緒になった使い勝手の良い結束バンドセットです。素材は表面にはナイロン、裏面には繰り返し使用できるマジックテープを使用しており、デザイン性が高いため室内での使用でも違和感がありません

繰り返し使えるので、ドライヤーの電線など、長さを変更する可能性の高いところで力を発揮するバンドでもあります。

サイズ 100mm・200mm・300mm
材質 ナイロン・ファブリック
本数 40本
カラー ブラック
再利用 -
全てを見る全てを見る

サイズ 100mm・200mm・300mm
材質 ナイロン・ファブリック
本数 40本
カラー ブラック
再利用 -
全てを見る全てを見る

結束バンドおすすめ|おしゃれ

最後は、カラフルでおしゃれな結束バンドをご紹介します。

パステルカラーがかわいい♪

自宅やオフィスで、可愛くコードをまとめられるおしゃれな結束バンド。結束バンドのイメージを覆すような、ペールトーンの優しい色合いで、デスクまわりをおしゃれにまとめたい女性におすすめです。

デスクまわりのコードのほか、ドライヤーやヘアアイロンのコードに使ったり、傘の目印として使ったりすることもできます。汚れたら洗って繰り返し使えるシリコン製なので、エコでコスパも優れた商品といえるでしょう。

サイズ 約13(W)×1(D)×150(H)mm
材質 シリコン
本数 5本(各5色×1本)
カラー ペールカラー、ダークカラー、スモーキーカラー ほか
再利用
全てを見る全てを見る

サイズ 約13(W)×1(D)×150(H)mm
材質 シリコン
本数 5本(各5色×1本)
カラー ペールカラー、ダークカラー、スモーキーカラー ほか
再利用
全てを見る全てを見る

エキスパートのおすすめ
空間デザイン・DIYクリエイター:網田 真希

空間デザイン・DIYクリエイター

カラフルで何度も使えるシリコン製の結束バンド

色あざやか、とてもカラフルな結束バンドです。まるでおもちゃ箱をひっくり返したかのような、楽しい色合いがポイントの結束バンドです。「オシャレにコードをまとめたい」「色分けして結束しておきたい」など、アイデア次第でいろいろな使い道ができます。

見せながらの結束にとくにおすすめしたい商品。シリコン製で何度でも使用可能なところもポイントです。

サイズ 長さ:180mm、幅:12mm、厚10mm
材質 シリコーンゴム
本数 8本(各色2本入り)
カラー ブルー・グリーン・ピンク・イエロー
再利用
全てを見る全てを見る

サイズ 長さ:180mm、幅:12mm、厚10mm
材質 シリコーンゴム
本数 8本(各色2本入り)
カラー ブルー・グリーン・ピンク・イエロー
再利用
全てを見る全てを見る

「結束バンド」のおすすめ商品の比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 サイズ 材質 本数 カラー 再利用
ELECOM『ケーブル結束バンド』 ELECOM『ケーブル結束バンド』

※各社通販サイトの 2024年2月15日時点 での税込価格

まとめやすいナイロン製の結束バンド 長さ:140mm、幅:2.5mm、厚:1.2mm、 / 最大巻直径:34mm ナイロン66 難燃グレード:UL94V-2 30本 ブラック ×
ヘラマンタイトン 『結束バンド』 ヘラマンタイトン 『結束バンド』

※各社通販サイトの 2024年2月15日時点 での税込価格

面加工で人にも荷物にも負担をかけません 幅3.5mm×長さ152mm ナイロン 100本 ブラック -
Symretie 『結束バンド』 Symretie 『結束バンド』

※各社通販サイトの 2024年2月15日時点 での税込価格

厚みと幅に定評のある全用途に使える結束バンド 幅9.0×長さ650mm ほか ナイロン 40本 ブラック -
ヘラマンタイトン 『耐候性カラータイ』 ヘラマンタイトン 『耐候性カラータイ』

※各社通販サイトの 2024年2月15日時点 での税込価格

標準グレードを超えた耐熱・耐候性を備えている 幅3.5mm×長さ152mm ナイロン 100本 アイボリー -
Loople『ケーブル結束バンド』 Loople『ケーブル結束バンド』

※各社通販サイトの 2024年2月15日時点 での税込価格

やさしく巻ける結束バンド 長さ:120(150、180、200)mm 幅:12mm ナイロン 48本(4サイズ×6カラー各2本) レッド、グリーン、ブルー、イエロー、ブラック、ホワイト
Trilancer 『ケーブル結束バンド3種類サイズ』 Trilancer 『ケーブル結束バンド3種類サイズ』

※各社通販サイトの 2024年2月15日時点 での税込価格

長さの調整が簡単スムーズな三種類の結束バンド 100mm・200mm・300mm ナイロン・ファブリック 40本 ブラック -
MOTTERU(モッテル)『sofumo ソフトタッチ ケーブルバンド』 MOTTERU(モッテル)『sofumo ソフトタッチ ケーブルバンド』

※各社通販サイトの 2024年2月15日時点 での税込価格

パステルカラーがかわいい♪ 約13(W)×1(D)×150(H)mm シリコン 5本(各5色×1本) ペールカラー、ダークカラー、スモーキーカラー ほか
スマイルキッズ 『シリコンくるっとバンド』 スマイルキッズ 『シリコンくるっとバンド』

※各社通販サイトの 2024年2月15日時点 での税込価格

カラフルで何度も使えるシリコン製の結束バンド 長さ:180mm、幅:12mm、厚10mm シリコーンゴム 8本(各色2本入り) ブルー・グリーン・ピンク・イエロー

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 結束バンドの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場での結束バンドの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:配線用結束バンドランキング
楽天市場:結束バンドランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

結束バンドの外し方 繰り返し使いたい人向け!

ここでは、結束バンドの外し方についてご紹介します。結束バンドは外し方によっては再利用もできるので、繰り返し使うことで便利なアイテムです。

結束バンドを外す方法はいくつかあります。ドライバーを使ってバンドと爪の間のすき間を引っ張る方法や再利用が不要なら、ハサミで切ることが一番安全なやり方になります。

怪我には十分に気を付けて、あなたに合ったベストな外し方を選択しましょう

結束バンドを切るときはニッパーを使おう スパっと切れる!

 

結束バンドでものをまとめた時に、余った部分を切ったり、解いたりするときに便利なのがニッパー。コードなどをしっかりと固定する結束バンドは、普通のハサミだと切りにくいので、ニッパーやケーブルカッターを使うのがおすすめです。

ニッパーは、軽い力で切れるものや安全用のカバーが付いたものなど、種類はさまざま。ニッパーやケーブルカッターについては、下記の記事で詳しくご紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

ケーブルボックスも使ってコードをスッキリ収納しよう おしゃれに収納!

仕事などで使用する機器が多くなると、その分コードが増えてしまうもの。デスクの上で散乱したコードは、ごちゃごちゃとした印象を与えてしまいます。

そんなときに便利なのがケーブルボックス。まとめたコードを収納することで、見た目もスッキリ、整理整頓された印象に生まれ変わります。

そのほかDIY関連のおすすめ商品はこちら! 【関連記事】

結束バンドはサイズや色をそろえておくと使いやすい DIYクリエイターからのアドバイス

空間デザイン・DIYクリエイター:網田 真希

空間デザイン・DIYクリエイター

結束バンドは、まとめるものによってもっとも適した素材やサイズがあります。そのため、大量に入った結束バンドを購入するとたくさん余ってしまうことがあるので、必要な分をそのつど購入すると効率がいいです。

また、購入の際は長さや太さ、カラーなど数種類そろえておくと、いざというときにとても便利。なにに使うか決まっていない場合などに「とりあえず買ってストックしておこう」といった場合には、20cm〜30cmほどのナイロン製結束バンドを購入しておくと、オールマイティーに活躍してくれます。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button