ケーブルカッターの種類 ハンディタイプ、ラチェットタイプ、電動タイプ、油圧式タイプの違い
ケーブルカッターはおもに以下の4タイプ。細い配線などはニッパーなどでも切れます。しかし、光ケーブルなど太い配線のカットはもちろん、被覆しているビニールごと切る場合にはケーブルカッターが切りやすく、それでいて切り口がきれいになります。
ハンディタイプ:ペンチに似た形状で片手で手軽に使える一般的なタイプ。細いケーブル向け。
ラチェットタイプ:手動でラチェット機構を採用したタイプ。プロも使用する太いケーブルの切断向け。
電動タイプ:電動式で切るタイプ。太いケーブルを大量に切る場合でもラクに切れる。価格は高い。
油圧式タイプ:油圧機構を取り入れていて手動と電動タイプあり。太いケーブルや芯線のかたいケーブル向け。
ケーブルカッターの選び方 ケーブルの太さ、絶縁タイプかどうか、負荷でタイプを選ぶ
住まいづくりナビゲーター/一級建築士・インテリアコーディネーターの神村さゆりさんに、ケーブルカッターを選ぶときのポイントを教えてもらいました。
ケーブルの太さに合わせて商品を選ぶ 切断能力はφ(直径=ミリ)かsq(面積=ミリ平方メートル)で表示
住まいづくりナビゲーター/一級建築士・インテリアコーディネーター
当然ですが、切断するケーブルの太さに応じたものを選びましょう。小さなカッターでは大きな断面のケーブルは切断はできませんし、また、切断できるからといってあまりに大きなカッターでは取り回しが不便で、精密さに欠けてしまうおそれがあります。切断能力はφ(直径=ミリ)かsq(面積=ミリ平方メートル)で表示されています。
よく使うケーブルに10~20%の能力を加えたくらいがベストです。
MARVEL『ケーブルカッター(ME-38S)』
取り回しのいい小さなケーブルカッター。38mm2のIV線、CV線やVVFとさまざまなタイプの配線に対応している。
>> Amazonで詳細を見る絶縁ハンドルなら安心 感電事故を予防
住まいづくりナビゲーター/一級建築士・インテリアコーディネーター
ケーブルを切断するときは、必ず配電をOFFにする必要があります。それでも、ついうっかりケーブルカッターを使用することもありえるので、万が一の感電事故の予防として絶縁ハンドル(グリップ)を採用したものが安心です。カッターそのものは金属製ですので当然通電します。
絶縁ハンドル(グリップ)とあえて表記されていないこともありますが、ハンドル(グリップ)がビニール系やゴム系素材であれば大丈夫です。
グリップの形状・種類・仕組みの違いも要チェック! ラチェット式や油圧式(手動・電動・充電式)など
住まいづくりナビゲーター/一級建築士・インテリアコーディネーター
切断能力が高くなるにつれて、大きな負荷を必要とします。細いケーブルであればハンドグリップ、いわゆるペンチ式でも使用可能ですが、太くなるとさすがに手の力だけでは厳しくなるので、ほかの方法を採用します。ラチェット式は一方のハンドルを固定して、もう一方のみ動かすようにすることで負荷をかけていきます。
油圧式は、手動と電動があります。とくに充電式のケーブルカッターは、太いケーブルの切断や連続作業でも疲れることなく便利ですが、なにぶん高価なので常時使用することがなければあまりおすすめしません。
フジ矢『ケーブルカッター ラチェットタイプ(FRC-32A)』
最大でCV線単芯:325mm2に対応した、太いケーブルをラクラク切れるラチェット式ケーブルカッター。
>> Amazonで詳細を見るケーブルカッターのおすすめ商品7選 マーベル、イズミほか、コンパクトなものや大型のもの、長さがあるものも
ご紹介したケーブルカッターの選び方のポイントをふまえて、住まいづくりナビゲーター/一級建築士・インテリアコーディネーターの神村さゆりさんに選んでもらったおすすめ商品、編集部で選んだ商品を紹介します。

フジ矢『ケーブルハンディカッター(600-210)』

出典:Amazon
サイズ | 210mm |
---|---|
重量 | 320g |
切断能力 | IV線:38mm2/φ11.4mm |
グリップ素材 | ポリ塩化ビニル |
タイプ | ハンディタイプ |

MARVEL(マーベル)『ケーブルカッター(ME-38S)』

出典:Amazon
サイズ | 160mm |
---|---|
重量 | 155g |
切断能力 | IV・CV線:38mm2、VVF:2.0mm2×3芯 |
グリップ素材 | - |
タイプ | ハンディタイプ |

KNIPEX(クニペックス)『ケーブルニッパー ハサミ式(95 12 500)』

出典:Amazon
サイズ | 500mm |
---|---|
重量 | 1,090g |
切断能力 | 銅線(多芯):150mm2/φ27mm |
グリップ素材 | 高強度アルミニウムパイプ |
タイプ | ハンディタイプ |

フジ矢『ケーブルカッター ラチェットタイプ(FRC-32A)』

出典:Amazon
サイズ | 260mm |
---|---|
重量 | 610g |
切断能力 | IV線(単芯):325mm2、VVR線(単芯):325mm2、CV線(単芯):250mm2(最大:325mm2)等 |
グリップ素材 | - |
タイプ | ラチェットタイプ |

パナソニック『充電ケーブルカッター(EZ45A6)』

出典:Amazon
サイズ | 402mm |
---|---|
重量 | 5,700g |
切断能力 | CV線(3芯):200mm2(φ54mm)、CVT線:200mm2(φ55mm)、VVR線(3芯):150mm2(φ50mm) |
グリップ素材 | - |
タイプ | 電動タイプ |

マクセルイズミ『ラチェットケーブルカッタ(IZ-325A)』

出典:Amazon
サイズ | 252mm |
---|---|
重量 | 610g |
切断能力 | 架橋ポリエチレン電力ケーブル600V-CV線(単芯):325mm2(φ31mm) |
グリップ素材 | - |
タイプ | ラチェットタイプ |

CGOLDENWALL『ケーブルカッター油圧Φ20mm(CPC-20A)』










出典:Amazon
サイズ | 420mm |
---|---|
重量 | 3kg |
切断能力 | Φ20mmまでの銅アルミケーブル、ワイヤーロープ、Φ12mmまでの螺紋鋼、Φ18mmまでのACSR |
グリップ素材 | ゴムカバー |
タイプ | 油圧式タイプ |
「ケーブルカッター」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ケーブルカッターの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのケーブルカッターの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
目的外の使用は厳禁 一級建築士からのアドバイス
住まいづくりナビゲーター/一級建築士・インテリアコーディネーター
ケーブルカッターは銅線などのケーブル・電線類を切るための専用の工具です。ニッパーなどで切断しようと思えばそれも可能ですが、切り口がつぶれている、汚いなどの欠点があります。やはり適材適所はあるんですね。
ケーブルカッターでは太さが範囲内であってもピアノ線やワイヤーロープなどを切断することはできません。無理に使用すると、ワイヤーが切れないばかりか、カッターの刃こぼれやゆがみなどを発生させる原因ともなります。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2021/01/27 一部コンテンツ修正のため、記事を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 横尾忠徳)
住宅メーカー、ゼネコン設計部、設計事務所等で約300棟の新築設計実績と女性としては希少な現場監督経験を生かしリフォーム物件も約70棟手がける。 住宅や暮らし方、環境整備をテーマに、これまで一般企業研修・公的機関・学校等にて講師としてこれまで述べ5000人以上を指導。 整理収納アドバイザー、ルームスタイリスト資格認定講師として600名余の資格者認定。二級建築士やインテリアコーディネーターの受験指導も行っている。 手描き図面やイラストでのプレゼンにも定評があり、多くの文具を試してきた。 趣味は手抜き。手抜きするための努力は惜しまない。 3人の子の母。A型・獅子座