PR(アフィリエイト)

市販のシチュールーおすすめ25選!人気メーカー勢ぞろい【ホワイト・ビーフ】

市販のシチュールーおすすめ25選!人気メーカー勢ぞろい【ホワイト・ビーフ】
市販のシチュールーおすすめ25選!人気メーカー勢ぞろい【ホワイト・ビーフ】

本記事はプロモーションが含まれています。2024年11月21日に記事を更新しました(公開日2019年06月18日)

この記事では、市販のシチュールーの選び方と絶品のおすすめ商品をご紹介! 市販のルーはどれも同じと思っていませんか?

じつは、シチュールーは種類も豊富。作りやすさや味もそれぞれです。この記事では、市販のシチュールーの選び方と絶品のおすすめ商品を紹介します。

本当においしいシチュールーを見つけたい方、今のシチュールーは飽きてしまった方、アレルギー対応や赤ちゃん向けなどスーパーでは入手しにくいルーを探している方などはこの記事が役に立つはず。

また、ユーザーのイチオシ商品や口コミ、市販品をレベルアップさせる隠し味やおすすめの具材についてもまとめています。通販サイトの売れ筋人気ランキングもあるので、ぜひ最後までご覧ください!


この記事を担当するエキスパート

暮らしスタイリスト・料理家
河野 真希
料理や家事、インテリアなど、気持ちのいい暮らしを作る、はじめるためのライフスタイル提案を行う。 流行や思い込みにとらわれずに、無理なく持続可能で快適な自分らしい暮らしづくりを応援。 簡単&時短料理が学べる『料理教室つづくらす食堂』主宰。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:食品・ドリンク、ベビー・キッズ
桑野 美帆子

「ベビー・キッズ」「食品・ドリンク」カテゴリー担当。1児のママ編集者。育児と家事に忙しいママ目線での時短グッズ選び、家族の栄養とおいしさを考えた食品選び、束の間のリラックスタイムを楽しむためのスイーツ選びにに自信あり。鋭い目線で商品を見極め、少しでも日々の生活が豊かになるものを紹介します。

【この記事で紹介するのはこちら】
商品名 画像 購入サイト 特徴 内容量 原材料 形状
ハウス食品『北海道シチュー<クリーム>』 ハウス食品『北海道シチュー<クリーム>』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

パッケージにも保存しやすいひと工夫 180g 食用油脂、パーム油、小麦粉、砂糖、食塩、脱脂粉乳、ナチュラルチーズ、生クリーム、オニオンパウダー、チーズ加工品など 固形
ハウス食品『特定原材料7品目不使用 シチューミクス<クリーム>』 ハウス食品『特定原材料7品目不使用 シチューミクス<クリーム>』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

7つのアレルゲンを使用していない顆粒シチュー 105g(35g×3袋) 米粉、やし油クリーミングパウダー、砂糖、食塩、コーンスターチ、乾燥マッシュポテト、ポークエキス、チキンエキスなど フレーク・顆粒
S&B『栗原はるみのクリームシチュー』 S&B『栗原はるみのクリームシチュー』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

チキンブイヨンのうまみが光る 108g 食用油脂(牛脂豚脂混合油脂、なたね油)、小麦粉、チキンエキスパウダー、食塩、砂糖、チキンブイヨンパウダーなど フレーク・顆粒
コスモ食品『コスモ直火焼 銀のクリームシチュー・ルー』 コスモ食品『コスモ直火焼 銀のクリームシチュー・ルー』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

焼き上げてコクを出したシチュールー 150g 小麦粉、食用油脂(豚脂)、砂糖、乳等を主要原料とする食品(デキストリン、全粉乳、植物油脂)、食塩、クリーミングパウダーなど フレーク・顆粒
オーサワジャパン『まろやかシチュールウ』 オーサワジャパン『まろやかシチュールウ』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

植物性材料のみで作られたシチュールー 120g 有機パーム油、玄米粉(山形・宮城・秋田産)、大豆粉・コーンパウダー(国内産)、馬鈴薯でん粉(北海道産)、メープルシュガー、ほか 固形
創健社『コーンクリームシチューフレーク』 創健社『コーンクリームシチューフレーク』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

コーンの甘みがシチューにプラス 180g 小麦粉、植物油脂、粉乳、食塩、コーンパウダー、酵母エキス、オニオンパウダー、砂糖 フレーク・顆粒
創健社『お米と大豆のコーンシチュールウ』 創健社『お米と大豆のコーンシチュールウ』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

動物性材料不使用のシチュール- 142g 植物油脂(パーム油、有機べに花油)、野菜粉末(とうもろこし、玉ねぎ、にんじん、セロリ)、米粉(新潟)、大豆粉末(新潟)、ほか フレーク・顆粒
キャニオンスパイス『こどものためのクリームルウ。』 キャニオンスパイス『こどものためのクリームルウ。』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

お子さまと一緒に味わえるシチュールー 140g 動物油脂(牛脂、豚脂)、小麦粉、砂糖、クリームパウダー、ポークエキス、脱脂粉乳、食塩、チキンエキス、香辛料、ほか 固形
S&B『シチューの王子さま顆粒』 S&B『シチューの王子さま顆粒』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

離乳食や幼児食のアレンジにも使いやすい 60g 植物性油脂加工食品(デキストリン(タピオカでん粉)、パーム油)、タピオカでん粉、さつまいも、果糖、食塩など フレーク・顆粒
S&B『おいしさギューッととけ込むシチュークリーム』 S&B『おいしさギューッととけ込むシチュークリーム』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

野菜と乳製品のまろやかなコクを味わえる 140g 食用油脂(パーム油、なたね油)、小麦粉、でん粉、砂糖、食塩、乳糖、デキストリン、クリーミングパウダー、野菜ブイヨンパウダー、ほか 固形
江崎グリコ『クレアおばさんのクリームシチュー』 江崎グリコ『クレアおばさんのクリームシチュー』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

北海道産の生クリームを使ったクリーミーなルー 150g 食用油脂(牛脂、ラード、パーム油、なたね油)、小麦粉、砂糖、コーンスターチ、クリーミングパウダー、食塩、ホエイパウダー、ほか 固形
S&B『とろけるシチュー 豆乳コーン』 S&B『とろけるシチュー 豆乳コーン』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

豆乳をベースに北海道産のスイートコーンも使用! 160g でん粉(国内製造)、パーム油・なたね油混合油脂、砂糖、デキストリン、食塩、スイートコーンパウダー、たん白加水解物(大豆)、ほか 固形
ハウス食品『シチューミクス<クリーム濃厚仕立て>』 ハウス食品『シチューミクス<クリーム濃厚仕立て>』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

クセのない野菜のコクで誰でも楽しめる 180g 小麦粉、植物油脂、でんぷん、砂糖、食塩、デキストリン、全粉乳、脱脂粉乳、ローストオニオンパウダー、粉末しょう油、ほか フレーク・顆粒
ハウス食品『ふらんす厨房<ビーフシチュー>』 ハウス食品『ふらんす厨房<ビーフシチュー>』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

骨付き牛肉のだし汁がベースの高級ビーフシチュー 102g(51g×2) デミグラスソース、トマトペースト、小麦粉、食塩、砂糖、フォンブルン、ブラウンルウ、粉乳、バルサミコソース、バター、赤ワイン、ほか ペースト
江崎グリコ 『クレアおばさんのビーフシチュー』 江崎グリコ 『クレアおばさんのビーフシチュー』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

シチュールーブランド購入個数NO.1の実力! 148g ×5個 用油脂(牛脂、ラード、パーム油)、小麦粉、砂糖、コーンスターチ、食塩、ポークブイヨン、ドミグラスソース、トマトパウダーほか 固形
S&B『濃いシチュー ビーフ』 S&B『濃いシチュー ビーフ』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

じっくり熟成した濃厚でコクのある味わい 168g 小麦粉、牛脂豚脂混合油脂、砂糖、食塩、ビーフブイヨン、野菜ブイヨンパウダー、野菜ペースト、濃縮デミグラスソースなど 固形
ハウス食品『北海道シチュー<ビーフ>』 ハウス食品『北海道シチュー<ビーフ>』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

北海道で作られたドミグラスソースを使用 172g 食用油脂(牛脂豚脂混合油、パーム油)、小麦粉、でんぷん、砂糖、食塩、トマトパウダー、生クリーム、デミグラスソースなど 固形
ハウス食品『コクの贅沢シチュー<ビーフ用>』 ハウス食品『コクの贅沢シチュー<ビーフ用>』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

チーズと炒め玉ねぎがコクをプラス 140g 砂糖、小麦粉、食塩、トマトパウダー、ソテーオニオンパウダー、チキンエキス、チーズ加工品、トマト調味料、玉ねぎ調味料など 固形
コスモ食品『コスモ直火焼 ビーフシチュー・ルー』 コスモ食品『コスモ直火焼 ビーフシチュー・ルー』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

完熟トマトと赤ワインベースのさっぱり系シチュー 150g 小麦粉、食用油脂(牛脂、豚脂、植物油脂)、トマトペースト、ナチュラルチーズ、砂糖、食塩、発酵乳、オニオンパウダー、ほか フレーク・顆粒
エバラ食品『横濱舶来亭ビーフシチュー』 エバラ食品『横濱舶来亭ビーフシチュー』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

大人好みのコクと苦みが魅力 120g 小麦粉、牛脂、ラード、濃縮ぶどう果汁、トマトパウダー、トマトペースト、砂糖、ビーフエキス、食塩、赤ワイン、きのこペースト、ほか フレーク・顆粒
比較一覧の続きを見る

シチュールーの選び方

お皿に盛ったクリームシチュー ペイレスイメージズのロゴ
お皿に盛ったクリームシチュー ペイレスイメージズのロゴ

市販のシチュールーはどれも同じ? いえいえ違います! 種類も豊富ですし、原材料や値段、コクや味も商品によってさまざまなので、選び方をチェックしてお気に入りを見つけていきましょう。

ホワイト or ビーフ? 2つの「種類」から選ぶ

シチュールーは大きく分けて、「ホワイトシチュー(クリームシチュー)」と「ビーフシチュー」の2種類があります。

ホワイト(クリーム)|濃厚ほっこり、子供も大好き!

 

定番のホワイトシチュー(クリームシチュー)用のルーは種類が多く、同じメーカーから複数の商品が発売されていることもあります。野菜、お肉、魚介など具材を問わずなんでも合うので、アレンジもしやすいのが特徴です。かぼちゃを加えてパンプキンシチューにしたり、あさりを入れてクラムチャウダー風にしたりと、料理のレパートリーも増やしてくれます。

最近のホワイトシチュールーはとても進化していて、熟成チーズでコクを出していたり、生クリーム感もアップしていたり、味も本格的です。コーンやウインナーなど、子供が大好きな具材も入れて、家族みんなで楽しめます!

ビーフ|旨味とコクがポイント! 特別なディナーにも

 

クリームシチューに並ぶくらい定番といえるビーフシチュー用のルーは、デミグラスソースの風味が効いたものが多いのが特徴。ビーフシチューをいちから作ろうとすると、デミグラスソースや赤ワイン、フォンドボー(※)などさまざまな材料が必要です。ルーで手軽に美味しいビーフシチューが食べられるなんて、時間的にもお財布的にも主婦の味方ですよね。商品のなかには、旨味の決め手となるフォンドボーベースのものも販売されています。

お肉や野菜の旨味をたっぷり濃縮した深みのあるソースの商品がたくさん販売されていて、ご飯にかけて食べてもよし、パンにつけて食べてもよし、次の日はドリアにアレンジしてもOK!

※フォンドボーとは、仔牛のスジや骨から取っただし汁のこと。仔牛のスジや骨を炒め、ブイヨンや水でじっくり煮込み、玉ねぎやセロリなどの香味野菜やスパイスを加えてさらに煮込んで作ります。料理に加えることで、旨味やコクをプラスできます。

作りやすさを左右する3つの「形状」から選ぶ

シチュールーには、固形タイプ、フレークタイプ、ペーストタイプの3種類があります。作りやすさや保存のしやすさに注目して、用途にあったものを選んでいきましょう。

固形|分量がわかりやすい

 

固形タイプは、ルーの定番ともいえる形。ラインナップの多さもピカイチで、同じメーカーでも数種類の固形ルーが販売されています。小分けして使用できるように切れ目が入っていて、作る分量がわかりやすいのがポイントです。

一方、そのほかのタイプに比べると、溶け残りやすいのが注意点。固形タイプのなかにも、溶けにくいものと溶けやすいものがあるので、口コミも参考にするといいでしょう。

フレーク(顆粒・粉末)|サッと溶けて使いやすい

 

顆粒・粉末などのフレークタイプは、溶けやすく、微妙な量の調整ができるのがポイント。固形タイプのルーに比べると溶けるのが圧倒的に早く、すぐに具材に溶け込んでくれます。

ジッパー付きの商品が多いので、保存がしやすいのもうれしいです。保存の際もジッパーを閉めて冷蔵庫に入れればOK!

ペースト|味の濃厚さが魅力

 

ペーストタイプは、フレークタイプよりもさらに煮汁になじみやすく、スパイスや食材の風味がより強く出ます。時短ができて仕上がりも濃厚になるので、忙しい主婦にもぴったり!

ただし、残った分を取っておくことが難しいので、一度に使い切る必要があります。

「原材料」をチェック

原材料も確認しましょう。ネットで購入する場合は、裏面のパッケージ画像や原材料説明欄をチェックしてみてください。

旨みやコクのポイントになっている食材をチェック

 

シチュールーは原材料に油脂や乳製品、卵、香辛料など、非常にさまざまな材料が使われており、それにより誰でも手軽においしいシチューを作ることができます。原材料のなかでも、味のベースやコクとなる材料が入っているかチェックしていきましょう。

●ホワイト(クリーム)シチューチーズや生クリームが入っているかチェックしてみてください。コクがあって濃厚な味わいを楽しめます。

●ビーフシチューブイヨン、玉ねぎ、トマトが入っているかチェック! 具材の旨味を引き出してくれます。

値段は高めですが、厳選した国産の材料のみを使用して作られたものもあります。気になる方はぜひチェックしてみてください!

気になる方は「香料・化学調味料」の有無を確認して

 

市販のシチュールーには、香料や化学調味料などが使われていることも多いです。気になる方は、パッケージの裏面やHPをみて、香料や化学調味料が使われていないかもチェックしてみてくださいね。

ダイエット中の方は「カロリー」も気にして

 

シチューは、種類にかかわらず意外と高カロリー。ダイエット中の方やカロリー制限をしている方は、シチュールーのカロリーも比べてみるとよいかもしれません。

とくに、小麦粉たっぷりで固めたルータイプは糖質制限ダイエットをしている方にとってはあまり摂りたくないものかもしれません。少しでも糖質を抑えたい方は、固形タイプをさけてみたり、その分ご飯の量を調整したり、入れる食材に気をつけてみましょう。

アレルギーがある場合は「アレルギー対応」の商品を

 

乳製品や小麦粉などにアレルギーがある方は、アレルギー対応の商品を選ぶようにしましょう。アレルギー特定原材料不使用のシチュールーも販売されています。

原材料の表記をしっかり確認して選ぶようにしてください。

1歳から食べられるシチュールーも

 

離乳食が完了に近づいている赤ちゃんは、1歳からでも食べられるシチュールーを選んであげてみましょう。大人と同じルーを使うと味の濃さを調整しなければならないですが、子どもでも食べられるルーを選べば手間もかかりません。

【ユーザーが選んだ】イチオシ5選 みんなに人気のシチュールーはこれ

ここからは、サラダチキン好きのユーザーがイチオシの商品を紹介。5点満点で「コスパ」「味・おいしさ」を評価してもらいました。イチオシのポイント、おすすめする理由や口コミもぜひ参考にしてください!

その他にもおすすめしたい商品があるよという方は、ぜひ記事の下部にある投稿フォームからご紹介をお願いします。

ハウス食品『北海道シチュー コーンクリーム』

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

コーンの味が濃厚でおいしいシチューになる

うちはシチューといえばクリームシチュー派だったのですが、コーンクリームで試しに作ってみたところ子どもたちが大喜びしました。コーンの味が濃厚でクリーム感も味わえて、2倍のおいしさです。市販のコーンクリームカップスープのような味にもならないので、差別化もちゃんとできているんだなと感じました。(S.Y.さん/女性/53歳/主婦)

コスパ ★★★★★
味・おいしさ ★★★★★
総合評価 5.0点

コスパ ★★★★★
味・おいしさ ★★★★★
総合評価 5.0点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

珍しいクラムチャウダーのシチュールー

シチュールーはよくありますが、クラムチャウダーのルーは珍しいと思い購入。普通のクリームシチューよりさらっとした仕上がりで、魚介のうまみも感じられて想像以上においしかったです。きのこ類を入れるとよりおいしいです。(A.Y.さん/女性/47歳/事務職)

コスパ ★★★★★
味・おいしさ ★★★★★
総合評価 5.0点

コスパ ★★★★★
味・おいしさ ★★★★★
総合評価 5.0点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

顆粒で溶けやすい

ハウス食品のシチュールーは我が家の定番です。こちらの濃厚仕立ては冬場に見かける商品で、見つけると必ず購入しています。チーズやローストオニオンの風味がしっかり感じられ、コクがあり濃厚で子どもも大好きです。ルーが顆粒で溶けやすくダマになりにくいです。(Y.T.さん/女性/43歳/主婦)

コスパ ★★★☆☆
味・おいしさ ★★★★☆
総合評価 3.5点

コスパ ★★★☆☆
味・おいしさ ★★★★☆
総合評価 3.5点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

塩分控えめで子供も食べられます

塩分は控えめ、クリーム感が濃いシチューです! 我が家では1箱全て作り、翌日は余った分をグラタンにすることが多いです。牛乳の分量でドロッと感を調整し、ペースト状にできるところもおすすめです。ルーは溶けやすくて調理しやすいです! (H.W.さん/女性/43歳/主婦)

コスパ ★★★★☆
味・おいしさ ★★★★☆
総合評価 4.0点

コスパ ★★★★☆
味・おいしさ ★★★★☆
総合評価 4.0点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

動物性脂肪なしのあっさり系ビーフシチュー

顆粒タイプなので、味や量を調整したい時に便利。動物性脂肪が入っていないので重くなりすぎません。甘すぎずブイヨンの風味を感じられる、旨味のあるシチューです。酸味は控えめなので酸っぱい物が苦手な子どもにも好評。トマトを入れて煮込むとよりコクが出るのでおすすめ。(Y.S.さん/女性/41歳/主婦)

コスパ ★★★☆☆
味・おいしさ ★★★★★
総合評価 4.0点

コスパ ★★★☆☆
味・おいしさ ★★★★★
総合評価 4.0点

シチュールーのおすすめ13選|ホワイトシチュー 赤ちゃんから大人まで楽しめる!アレルギー対応商品も!

選び方をふまえて、おすすめのシチュールーをご紹介! ホワイトシチューとビーフシチューにわけて紹介していきます。まずはホワイトシチューから見ていきます。

パッケージにも保存しやすいひと工夫

生クリームとナチュラルチーズから作られたシチュールーです。原料の生乳は北海道産のみを使用しているため、まろやかでクリーミーなシチュールーに仕上がっています。

1箱180gで約10皿分シチューが作れる量。パッケージは中心部分のミシン目を外すと、片側がフタになって残ったルーをしまえる構造になっています。ルーを半分だけ使って残りは保管しておきたいときにも便利です。

※Amazonは5個セット、楽天・Yahooは10個セットです

内容量 180g
原材料 食用油脂、パーム油、小麦粉、砂糖、食塩、脱脂粉乳、ナチュラルチーズ、生クリーム、オニオンパウダー、チーズ加工品など
形状 固形

内容量 180g
原材料 食用油脂、パーム油、小麦粉、砂糖、食塩、脱脂粉乳、ナチュラルチーズ、生クリーム、オニオンパウダー、チーズ加工品など
形状 固形

ハウス食品『特定原材料7品目不使用 シチューミクス<クリーム>』

7つのアレルゲンを使用していない顆粒シチュー

小麦や卵、乳製品、えびやかになどの特定原材料7品目を使用せずに作られたシチュールーです。たとえば小麦粉の代わりとして米粉を使うなどの工夫が盛り込まれていて、特定原材料を使わなくてもおいしいシチューとして仕上がっています。特定原材料7品目のなかにアレルゲンを持つ人と、同じシチューを囲みたいときに選択肢となります。

ルーの形状は顆粒タイプのため、溶けやすいのも魅力です。

内容量 105g(35g×3袋)
原材料 米粉、やし油クリーミングパウダー、砂糖、食塩、コーンスターチ、乾燥マッシュポテト、ポークエキス、チキンエキスなど
形状 フレーク・顆粒

内容量 105g(35g×3袋)
原材料 米粉、やし油クリーミングパウダー、砂糖、食塩、コーンスターチ、乾燥マッシュポテト、ポークエキス、チキンエキスなど
形状 フレーク・顆粒

チキンブイヨンのうまみが光る

S&Bがてがけるブランド「栗原さんのおいしいごはん」の商品のうちのひとつです。ていねいに仕上げたホワイトソースに、特製のチキンブイヨンを合わせたコクとまろやかさを両立させたシチュールーに仕上がっています。

パッケージ裏には、栗原はるみさんのアレンジレシピも記載されています。化学調味料は使用していないため、余分なものが入っていないシチューを選びたい人にも向いています。

※Amazon・Yahooは6個セットです

内容量 108g
原材料 食用油脂(牛脂豚脂混合油脂、なたね油)、小麦粉、チキンエキスパウダー、食塩、砂糖、チキンブイヨンパウダーなど
形状 フレーク・顆粒

内容量 108g
原材料 食用油脂(牛脂豚脂混合油脂、なたね油)、小麦粉、チキンエキスパウダー、食塩、砂糖、チキンブイヨンパウダーなど
形状 フレーク・顆粒

焼き上げてコクを出したシチュールー

シチュールーを作成する過程で、ひと釜ずつていねいに焼き上げられてできあがったシチュールーです。焼き上げることで、コクと味わいに深みが出て、クリーミーかつまろやかなシチューとして楽しめます。

さっと溶けやすいフレークタイプで調理しやすいのも魅力です。パッケージも立てて保管できるスタンドタイプを採用しています。

内容量 150g
原材料 小麦粉、食用油脂(豚脂)、砂糖、乳等を主要原料とする食品(デキストリン、全粉乳、植物油脂)、食塩、クリーミングパウダーなど
形状 フレーク・顆粒

内容量 150g
原材料 小麦粉、食用油脂(豚脂)、砂糖、乳等を主要原料とする食品(デキストリン、全粉乳、植物油脂)、食塩、クリーミングパウダーなど
形状 フレーク・顆粒

エキスパートのおすすめ

オーサワジャパン『まろやかシチュールウ』

暮らしスタイリスト・料理家:河野 真希

暮らしスタイリスト・料理家

植物性材料のみで作られたシチュールー

マクロビオティックの食品を扱うオーサワジャパンから販売されている、植物性材料のみで作られたクリームシチュー。小麦粉の代わりに玄米粉が使われ、動物性の材料のみならず、砂糖や化学調味料も使われていません。厳選された材料が使われていることもあり値段は高めですが、原材料にこだわる方にはおすすめ。

植物性の食材だけでもクリーミーでコクのある仕上がりになっていて、優しいまろやかさのあるシチューができあがります。パウダータイプは一気に入れるとダマになりやすいので、少しずつ加えてよく混ぜましょう。

内容量 120g
原材料 有機パーム油、玄米粉(山形・宮城・秋田産)、大豆粉・コーンパウダー(国内産)、馬鈴薯でん粉(北海道産)、メープルシュガー、ほか
形状 固形

内容量 120g
原材料 有機パーム油、玄米粉(山形・宮城・秋田産)、大豆粉・コーンパウダー(国内産)、馬鈴薯でん粉(北海道産)、メープルシュガー、ほか
形状 固形

コーンの甘みがシチューにプラス

ていねいに焙煎した国内産の小麦粉に、北海道産のミルクパウダーをふんだんにブレンドして作られたシチュールーです。コーンをプラスしているので、甘みのあるコーンシチューとして食べられます。

ラードや牛脂、動物性のブイヨンやエキスなどは使用していません。溶けやすいフレーク状のルーで、保存しやすいチャック付きのスタンドパックを採用しています。

内容量 180g
原材料 小麦粉、植物油脂、粉乳、食塩、コーンパウダー、酵母エキス、オニオンパウダー、砂糖
形状 フレーク・顆粒

内容量 180g
原材料 小麦粉、植物油脂、粉乳、食塩、コーンパウダー、酵母エキス、オニオンパウダー、砂糖
形状 フレーク・顆粒

エキスパートのおすすめ

創健社『お米と大豆のコーンシチュールウ』

暮らしスタイリスト・料理家:河野 真希

暮らしスタイリスト・料理家

動物性材料不使用のシチュール-

乳製品や動物性の油脂やエキスといった動物性の材料を使っていないフレークタイプのシチュールーです。国産の米粉やコーン粉末、大豆粉末といった植物性の材料だけで作られており、化学調味料も不使用。ベジタリアンなどにもおすすめです。

動物性のブイヨンなどを使ったシチュールーと比べるとあっさりとしています。その代わりにコーンの甘みや風味がしっかりと活きていて、優しいやわらかなおいしさのシチューができあがります。値段が高めではありますが、安心感のある商品です。

※Amazonは8袋セット、楽天・Yahooは10袋セットです

内容量 142g
原材料 植物油脂(パーム油、有機べに花油)、野菜粉末(とうもろこし、玉ねぎ、にんじん、セロリ)、米粉(新潟)、大豆粉末(新潟)、ほか
形状 フレーク・顆粒

内容量 142g
原材料 植物油脂(パーム油、有機べに花油)、野菜粉末(とうもろこし、玉ねぎ、にんじん、セロリ)、米粉(新潟)、大豆粉末(新潟)、ほか
形状 フレーク・顆粒

エキスパートのおすすめ

キャニオンスパイス『こどものためのクリームルウ。』

暮らしスタイリスト・料理家:河野 真希

暮らしスタイリスト・料理家

お子さまと一緒に味わえるシチュールー

カレールーなどの生産を行っているキャニオンスパイスから販売されている、化学調味料不使用の固形タイプのクリームシチュールー。

「こどものための」とあるのは、1歳から食べられる材料が使われているから。小さなお子さんがいるご家庭だと大人用と子ども用を分けて料理をしなければならず、大変に思うことはないでしょうか。

このシチュールーなら大人もちゃんとおいしく感じられ、家族みんなが満足できるクリームシチューを作ることができます。小さなお子さんがいるご家庭でお試しいただきたいシチュールーです。

※Amazon・Yahooは10個セットです

内容量 140g
原材料 動物油脂(牛脂、豚脂)、小麦粉、砂糖、クリームパウダー、ポークエキス、脱脂粉乳、食塩、チキンエキス、香辛料、ほか
形状 固形

内容量 140g
原材料 動物油脂(牛脂、豚脂)、小麦粉、砂糖、クリームパウダー、ポークエキス、脱脂粉乳、食塩、チキンエキス、香辛料、ほか
形状 固形

離乳食や幼児食のアレンジにも使いやすい

S&Bの幼児向けカレールー「カレーの王子様」の姉妹品です。1歳ごろから食べられるシチュールーです。アレルゲンの特定原材料28品目をふくむ原材料を使用していないため、アレルゲンのある子どもにも向いています。

4種類の野菜の甘みをいかしたやさしい味わいが特徴です。顆粒タイプで溶けやすく、離乳食や幼児食のアレンジにも使いやすくなっています。

※Amazon・Yahooは5個セット、楽天は10個セットです

内容量 60g
原材料 植物性油脂加工食品(デキストリン(タピオカでん粉)、パーム油)、タピオカでん粉、さつまいも、果糖、食塩など
形状 フレーク・顆粒

内容量 60g
原材料 植物性油脂加工食品(デキストリン(タピオカでん粉)、パーム油)、タピオカでん粉、さつまいも、果糖、食塩など
形状 フレーク・顆粒

エキスパートのおすすめ
暮らしスタイリスト・料理家:河野 真希

暮らしスタイリスト・料理家

野菜と乳製品のまろやかなコクを味わえる

固形タイプのクリームシチューのルーです。かぼちゃやトマト、ブロッコリーなど野菜の旨みにチキンブイヨンがプラスされ、その名のとおり、食材の旨みがギューッと溶け込んでいるのが感じられます。

ミルクからバターを作るときに出るバターミルクを加えて、コクをアップしているのもポイント。野菜と乳製品の風味がしっかりと感じられて、柔らかで優しい味わいが魅力です。

しっかりと煮込むことでとろみやクリーミーさがアップし、具材にもスープがよくからんで、よりおいしく食べられます。余計なしつこさを感じない、ホッと和らぐ味のクリームシチューができあがります。

※Amazon・Yahooは5個セット、楽天は10個セットです

内容量 140g
原材料 食用油脂(パーム油、なたね油)、小麦粉、でん粉、砂糖、食塩、乳糖、デキストリン、クリーミングパウダー、野菜ブイヨンパウダー、ほか
形状 固形

内容量 140g
原材料 食用油脂(パーム油、なたね油)、小麦粉、でん粉、砂糖、食塩、乳糖、デキストリン、クリーミングパウダー、野菜ブイヨンパウダー、ほか
形状 固形

エキスパートのおすすめ
暮らしスタイリスト・料理家:河野 真希

暮らしスタイリスト・料理家

北海道産の生クリームを使ったクリーミーなルー

玉ねぎ、セロリ、にんじんの3種の野菜、鶏肉でとったブイヨンと北海道産の生クリームを使った固形タイプのルー。乳製品のコクがありつつも、しつこすぎないので、どんな食材を使ってもよく合ううえに、食が進みます。シチューに合わせてほかの料理も食べたい方におすすめです。

比較的リーズナブルな価格で売られているのも魅力です。溶かしてしまえばわからなくなってしまいますが、ルーの形状がハートになっているのもおすすめポイント。かわいいかたちに料理中の気分がアップします。

内容量 150g
原材料 食用油脂(牛脂、ラード、パーム油、なたね油)、小麦粉、砂糖、コーンスターチ、クリーミングパウダー、食塩、ホエイパウダー、ほか
形状 固形

内容量 150g
原材料 食用油脂(牛脂、ラード、パーム油、なたね油)、小麦粉、砂糖、コーンスターチ、クリーミングパウダー、食塩、ホエイパウダー、ほか
形状 固形

エキスパートのおすすめ
暮らしスタイリスト・料理家:河野 真希

暮らしスタイリスト・料理家

豆乳をベースに北海道産のスイートコーンも使用!

小麦粉と乳製品を使っていない固形タイプのシチュールーです。牛乳の代わりに国産の大豆からできた豆乳を、小麦の代わりに北海道産スイートコーンを使用しているのが特徴。

7種類の国産野菜を使ったブイヨンに、昆布のだしを効かせています。さらに甘みのあるコーンが全体を柔らかな味わいに調えているため、子どもに喜ばれる味です。日本人だとシチューをご飯に合わせて食べることも多いのでは。ひそかな和の風味がご飯との相性をアップさせていて、日本の食卓によく合うルーです。

内容量 160g
原材料 でん粉(国内製造)、パーム油・なたね油混合油脂、砂糖、デキストリン、食塩、スイートコーンパウダー、たん白加水解物(大豆)、ほか
形状 固形

内容量 160g
原材料 でん粉(国内製造)、パーム油・なたね油混合油脂、砂糖、デキストリン、食塩、スイートコーンパウダー、たん白加水解物(大豆)、ほか
形状 固形

エキスパートのおすすめ
暮らしスタイリスト・料理家:河野 真希

暮らしスタイリスト・料理家

クセのない野菜のコクで誰でも楽しめる

顆粒タイプのクリームシチューのルーです。乳製品の旨みが強く、そこにローストオニオンなど野菜のコクが加わっています。極端なクセがなく、大人から子どもまで誰もが楽しめる味わいで、家族の食卓におすすめです。

顆粒タイプのルーはさっと溶けやすく、慌ただしい朝食や帰宅が遅くなった夜などにも短時間で手軽にシチューが作れます。安定の美味しさが味わえる一品です。

内容量 180g
原材料 小麦粉、植物油脂、でんぷん、砂糖、食塩、デキストリン、全粉乳、脱脂粉乳、ローストオニオンパウダー、粉末しょう油、ほか
形状 フレーク・顆粒

内容量 180g
原材料 小麦粉、植物油脂、でんぷん、砂糖、食塩、デキストリン、全粉乳、脱脂粉乳、ローストオニオンパウダー、粉末しょう油、ほか
形状 フレーク・顆粒

シチュールーのおすすめ7選|ビーフシチュー フォンドボー仕立ての本格的な味わいも!

つづいてはビーフシチューのおすすめ商品を紹介していきます。ぜひ参考にしてください。

エキスパートのおすすめ
暮らしスタイリスト・料理家:河野 真希

暮らしスタイリスト・料理家

骨付き牛肉のだし汁がベースの高級ビーフシチュー

フォンブルンという骨付き牛肉のだし汁をベースにした、ちょっと高級なビーフシチューのルーです。安めの牛肉を使ってビーフシチューを作っても、ルーに含まれるフォンブルンがお肉の味をしっかりカバー。値段はやや高め。その分コクが深く、香りも豊かな本格的な味わいが楽しめます。

ペーストタイプのルーが2袋入っており、全部で4~5人分のシチューができますが、人数によって調整できるのが便利。また、ペーストタイプのルーはスープにさっとなじみ、溶け残りの心配もなく、香りの広がりもよいです。デミグラスソースや赤ワインを使ったお店のビーフシチューのような味わいを、おうちで手軽に楽しみたい方におすすめの商品です。

内容量 102g(51g×2)
原材料 デミグラスソース、トマトペースト、小麦粉、食塩、砂糖、フォンブルン、ブラウンルウ、粉乳、バルサミコソース、バター、赤ワイン、ほか
形状 ペースト

内容量 102g(51g×2)
原材料 デミグラスソース、トマトペースト、小麦粉、食塩、砂糖、フォンブルン、ブラウンルウ、粉乳、バルサミコソース、バター、赤ワイン、ほか
形状 ペースト

シチュールーブランド購入個数NO.1の実力!

クレアおばさんのシチュールー。とても人気があり、スーパーでも手軽に購入できるので、一度は食べたことがある方も多いのではないでしょうか。

たまねぎ、セロリ、にんじんの3種類の野菜を鶏肉とじっくり煮込んだブイヨンは旨味たっぷり。そのブイヨンにドミグラスソースや数種類の果実を加え、大人だけでなく子どもも楽しめる味に仕上げました。

※Amazonは5個セット、楽天・Yahooは5個セットです

内容量 148g ×5個
原材料 用油脂(牛脂、ラード、パーム油)、小麦粉、砂糖、コーンスターチ、食塩、ポークブイヨン、ドミグラスソース、トマトパウダーほか
形状 固形

内容量 148g ×5個
原材料 用油脂(牛脂、ラード、パーム油)、小麦粉、砂糖、コーンスターチ、食塩、ポークブイヨン、ドミグラスソース、トマトパウダーほか
形状 固形

じっくり熟成した濃厚でコクのある味わい

5日間かけて熟成させた、国産和牛のドミグラスソースを使ったビーフシチューのルーです。牛の骨と肉、香味野菜を煮詰めて作っただしであるジュ・ド・ブフと炒めて甘みをひきだしたローストオニオンを加えて、濃厚でコクのある味わいに仕上がっています。

牛すじの赤ワイン煮込みなど、少し豪華なディナーメニューのアレンジにも使えます。

※Amazonは5個セット、楽天・Yahooは10個セットです

内容量 168g
原材料 小麦粉、牛脂豚脂混合油脂、砂糖、食塩、ビーフブイヨン、野菜ブイヨンパウダー、野菜ペースト、濃縮デミグラスソースなど
形状 固形

内容量 168g
原材料 小麦粉、牛脂豚脂混合油脂、砂糖、食塩、ビーフブイヨン、野菜ブイヨンパウダー、野菜ペースト、濃縮デミグラスソースなど
形状 固形

ハウス食品『北海道シチュー<ビーフ>』

北海道で作られたドミグラスソースを使用

北海道生乳を使用した生クリームに、同じく北海道で製造されたドミグラスソースを加え、北海道で製造されたビーフシチューのルーです。北海道産の厳選した原料だからこそのまろやか、かつ濃厚な味わいに仕上がっています。

ルーを半分だけ使った場合には、パッケージがふたになってコンパクトにしまえる構造になっています。

内容量 172g
原材料 食用油脂(牛脂豚脂混合油、パーム油)、小麦粉、でんぷん、砂糖、食塩、トマトパウダー、生クリーム、デミグラスソースなど
形状 固形

内容量 172g
原材料 食用油脂(牛脂豚脂混合油、パーム油)、小麦粉、でんぷん、砂糖、食塩、トマトパウダー、生クリーム、デミグラスソースなど
形状 固形

ハウス食品『コクの贅沢シチュー<ビーフ用>』

チーズと炒め玉ねぎがコクをプラス

トマトとデミグラスを使用したソースに、濃厚なチーズと炒め玉ねぎをプラスすることで、コクに深みを与えたビーフシチューのルーです。トマトのほどよい酸味に、チーズと炒め玉ねぎの濃厚なコクが楽しめる、贅沢な味わいに仕上がっています。

ほかのビーフシチューでは物足りなさを感じている人や、濃厚な味わいのビーフシチューが好みの人に向いています。

内容量 140g
原材料 砂糖、小麦粉、食塩、トマトパウダー、ソテーオニオンパウダー、チキンエキス、チーズ加工品、トマト調味料、玉ねぎ調味料など
形状 固形

内容量 140g
原材料 砂糖、小麦粉、食塩、トマトパウダー、ソテーオニオンパウダー、チキンエキス、チーズ加工品、トマト調味料、玉ねぎ調味料など
形状 固形

エキスパートのおすすめ
暮らしスタイリスト・料理家:河野 真希

暮らしスタイリスト・料理家

完熟トマトと赤ワインベースのさっぱり系シチュー

完熟トマトと赤ワインがベースとなったビーフシチューのルー。フレークタイプで溶けやすく、使いたい分量を調整しやすいのが便利です。シチュールーは化学調味料が使われているイメージがあるかもしれませんが、この商品は化学調味料も香料も不使用。余計なものが加えられていない安心感があります。

味はトマトの風味が強いのが特徴。こっくりとした濃厚なビーフシチューのルーが多いなか、ほのかな酸味がさっぱりとした口当たりを生んでいます。軽めのビーフシチューが好みの方におすすめ。トマト感が強いので、トマトケチャップやトマトの水煮などを入れて作られることが多いハヤシライスの味つけにも使えます。

内容量 150g
原材料 小麦粉、食用油脂(牛脂、豚脂、植物油脂)、トマトペースト、ナチュラルチーズ、砂糖、食塩、発酵乳、オニオンパウダー、ほか
形状 フレーク・顆粒

内容量 150g
原材料 小麦粉、食用油脂(牛脂、豚脂、植物油脂)、トマトペースト、ナチュラルチーズ、砂糖、食塩、発酵乳、オニオンパウダー、ほか
形状 フレーク・顆粒

エキスパートのおすすめ
暮らしスタイリスト・料理家:河野 真希

暮らしスタイリスト・料理家

大人好みのコクと苦みが魅力

横濱舶来亭はカレールーでも有名なブランドで、ルーを作る際に小麦粉とラードを直火釜で焼き上げる「直火造り」にこだわっています。

高温で焼き上げたルーに牛肉と赤ワイン、香味野菜をしっかりと炒めて作ったデュクセルソースを合わせて作られたフレークタイプのビーフシチュールー。しっかりとしたコクと、奥にひそんだほのかな苦みが深い味わいを生んでいて、大人好みの本格的ビーフシチューが作れます。

また、特長的なのがスパイシーな香り。ふわっと漂う香辛料の香りが食欲をそそり、あと引く味わいです。溶けやすいフレークタイプで、量の調節ができるのもいいですね。

内容量 120g
原材料 小麦粉、牛脂、ラード、濃縮ぶどう果汁、トマトパウダー、トマトペースト、砂糖、ビーフエキス、食塩、赤ワイン、きのこペースト、ほか
形状 フレーク・顆粒

内容量 120g
原材料 小麦粉、牛脂、ラード、濃縮ぶどう果汁、トマトパウダー、トマトペースト、砂糖、ビーフエキス、食塩、赤ワイン、きのこペースト、ほか
形状 フレーク・顆粒

「シチュールー」のおすすめ商品の比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 内容量 原材料 形状
ハウス食品『北海道シチュー<クリーム>』 ハウス食品『北海道シチュー<クリーム>』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

パッケージにも保存しやすいひと工夫 180g 食用油脂、パーム油、小麦粉、砂糖、食塩、脱脂粉乳、ナチュラルチーズ、生クリーム、オニオンパウダー、チーズ加工品など 固形
ハウス食品『特定原材料7品目不使用 シチューミクス<クリーム>』 ハウス食品『特定原材料7品目不使用 シチューミクス<クリーム>』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

7つのアレルゲンを使用していない顆粒シチュー 105g(35g×3袋) 米粉、やし油クリーミングパウダー、砂糖、食塩、コーンスターチ、乾燥マッシュポテト、ポークエキス、チキンエキスなど フレーク・顆粒
S&B『栗原はるみのクリームシチュー』 S&B『栗原はるみのクリームシチュー』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

チキンブイヨンのうまみが光る 108g 食用油脂(牛脂豚脂混合油脂、なたね油)、小麦粉、チキンエキスパウダー、食塩、砂糖、チキンブイヨンパウダーなど フレーク・顆粒
コスモ食品『コスモ直火焼 銀のクリームシチュー・ルー』 コスモ食品『コスモ直火焼 銀のクリームシチュー・ルー』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

焼き上げてコクを出したシチュールー 150g 小麦粉、食用油脂(豚脂)、砂糖、乳等を主要原料とする食品(デキストリン、全粉乳、植物油脂)、食塩、クリーミングパウダーなど フレーク・顆粒
オーサワジャパン『まろやかシチュールウ』 オーサワジャパン『まろやかシチュールウ』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

植物性材料のみで作られたシチュールー 120g 有機パーム油、玄米粉(山形・宮城・秋田産)、大豆粉・コーンパウダー(国内産)、馬鈴薯でん粉(北海道産)、メープルシュガー、ほか 固形
創健社『コーンクリームシチューフレーク』 創健社『コーンクリームシチューフレーク』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

コーンの甘みがシチューにプラス 180g 小麦粉、植物油脂、粉乳、食塩、コーンパウダー、酵母エキス、オニオンパウダー、砂糖 フレーク・顆粒
創健社『お米と大豆のコーンシチュールウ』 創健社『お米と大豆のコーンシチュールウ』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

動物性材料不使用のシチュール- 142g 植物油脂(パーム油、有機べに花油)、野菜粉末(とうもろこし、玉ねぎ、にんじん、セロリ)、米粉(新潟)、大豆粉末(新潟)、ほか フレーク・顆粒
キャニオンスパイス『こどものためのクリームルウ。』 キャニオンスパイス『こどものためのクリームルウ。』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

お子さまと一緒に味わえるシチュールー 140g 動物油脂(牛脂、豚脂)、小麦粉、砂糖、クリームパウダー、ポークエキス、脱脂粉乳、食塩、チキンエキス、香辛料、ほか 固形
S&B『シチューの王子さま顆粒』 S&B『シチューの王子さま顆粒』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

離乳食や幼児食のアレンジにも使いやすい 60g 植物性油脂加工食品(デキストリン(タピオカでん粉)、パーム油)、タピオカでん粉、さつまいも、果糖、食塩など フレーク・顆粒
S&B『おいしさギューッととけ込むシチュークリーム』 S&B『おいしさギューッととけ込むシチュークリーム』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

野菜と乳製品のまろやかなコクを味わえる 140g 食用油脂(パーム油、なたね油)、小麦粉、でん粉、砂糖、食塩、乳糖、デキストリン、クリーミングパウダー、野菜ブイヨンパウダー、ほか 固形
江崎グリコ『クレアおばさんのクリームシチュー』 江崎グリコ『クレアおばさんのクリームシチュー』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

北海道産の生クリームを使ったクリーミーなルー 150g 食用油脂(牛脂、ラード、パーム油、なたね油)、小麦粉、砂糖、コーンスターチ、クリーミングパウダー、食塩、ホエイパウダー、ほか 固形
S&B『とろけるシチュー 豆乳コーン』 S&B『とろけるシチュー 豆乳コーン』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

豆乳をベースに北海道産のスイートコーンも使用! 160g でん粉(国内製造)、パーム油・なたね油混合油脂、砂糖、デキストリン、食塩、スイートコーンパウダー、たん白加水解物(大豆)、ほか 固形
ハウス食品『シチューミクス<クリーム濃厚仕立て>』 ハウス食品『シチューミクス<クリーム濃厚仕立て>』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

クセのない野菜のコクで誰でも楽しめる 180g 小麦粉、植物油脂、でんぷん、砂糖、食塩、デキストリン、全粉乳、脱脂粉乳、ローストオニオンパウダー、粉末しょう油、ほか フレーク・顆粒
ハウス食品『ふらんす厨房<ビーフシチュー>』 ハウス食品『ふらんす厨房<ビーフシチュー>』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

骨付き牛肉のだし汁がベースの高級ビーフシチュー 102g(51g×2) デミグラスソース、トマトペースト、小麦粉、食塩、砂糖、フォンブルン、ブラウンルウ、粉乳、バルサミコソース、バター、赤ワイン、ほか ペースト
江崎グリコ 『クレアおばさんのビーフシチュー』 江崎グリコ 『クレアおばさんのビーフシチュー』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

シチュールーブランド購入個数NO.1の実力! 148g ×5個 用油脂(牛脂、ラード、パーム油)、小麦粉、砂糖、コーンスターチ、食塩、ポークブイヨン、ドミグラスソース、トマトパウダーほか 固形
S&B『濃いシチュー ビーフ』 S&B『濃いシチュー ビーフ』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

じっくり熟成した濃厚でコクのある味わい 168g 小麦粉、牛脂豚脂混合油脂、砂糖、食塩、ビーフブイヨン、野菜ブイヨンパウダー、野菜ペースト、濃縮デミグラスソースなど 固形
ハウス食品『北海道シチュー<ビーフ>』 ハウス食品『北海道シチュー<ビーフ>』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

北海道で作られたドミグラスソースを使用 172g 食用油脂(牛脂豚脂混合油、パーム油)、小麦粉、でんぷん、砂糖、食塩、トマトパウダー、生クリーム、デミグラスソースなど 固形
ハウス食品『コクの贅沢シチュー<ビーフ用>』 ハウス食品『コクの贅沢シチュー<ビーフ用>』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

チーズと炒め玉ねぎがコクをプラス 140g 砂糖、小麦粉、食塩、トマトパウダー、ソテーオニオンパウダー、チキンエキス、チーズ加工品、トマト調味料、玉ねぎ調味料など 固形
コスモ食品『コスモ直火焼 ビーフシチュー・ルー』 コスモ食品『コスモ直火焼 ビーフシチュー・ルー』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

完熟トマトと赤ワインベースのさっぱり系シチュー 150g 小麦粉、食用油脂(牛脂、豚脂、植物油脂)、トマトペースト、ナチュラルチーズ、砂糖、食塩、発酵乳、オニオンパウダー、ほか フレーク・顆粒
エバラ食品『横濱舶来亭ビーフシチュー』 エバラ食品『横濱舶来亭ビーフシチュー』

※各社通販サイトの 2024年11月19日時点 での税込価格

大人好みのコクと苦みが魅力 120g 小麦粉、牛脂、ラード、濃縮ぶどう果汁、トマトパウダー、トマトペースト、砂糖、ビーフエキス、食塩、赤ワイン、きのこペースト、ほか フレーク・顆粒
比較一覧の全部を見る

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする シチュールーの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場でのシチュールーの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:シチュールーランキング
楽天市場:シチュールーランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

シチュールーのおすすめをエキスパートに聞いてみた

暮らしスタイリスト・料理家:河野 真希

暮らしスタイリスト・料理家

子どもから大人まで幅広く愛されるシチュー。肉も野菜も一度に摂れて栄養も満点。ルーは長期保存もできるので、好みの味をぜひ備えておきたいものです。

ただ商品の種類が多いので、どれがいいのか迷ってしまうことがあるかもしれません。そんなときは、旨みやコクのベースとなっている食材(野菜や鶏肉、牛肉、赤ワインなど)をチェックすると、好みの味が見つけやすいです。

気になる!シチュールーのQ&A

シチュールーを購入する際に、こんなことも気になる!こまかな疑問をここで解決。

市販のルーがもっとおいしくなる、おすすめの隠し味は?

<クリームシチューにおすすめの隠し味>
●角チーズ
●みそ
●昆布茶
●鶏ガラスープ
●白ワイン

<ビーフシチューにおすすめの隠し味>
●生クリーム(仕上げに少量かけると味がグッとまろやかに!)
●はちみつ(ルーを投入する前に入れましょう)
●ウスターソース
●インスタントコーヒー
●赤ワイン

いつもの具材じゃ飽きる!定番意外で入れたらおいしい具材は?

シチュールーの箱裏に書いてある定番の具材ではなく、入れたらおいしいおすすめの具材を紹介します!

●ベーコン
●セロリ
●骨付きチキン
●白菜
●レンコン
●ほうれん草

牛乳なしでもホワイト(クリーム)シチューは作れる?代用品は?

シチュールーを使ってホワイトシチューを作るとき、先後の工程に「牛乳」を加えて混ぜますよね。しかし、最後の仕上げであるがゆえに、直前になって「牛乳がなかった!」ということも。また、牛乳が苦手で、できれば牛乳を使わずにホワイトシチューを仕上げたい方もいると思います。

そんなとき、牛乳なしでもホワイトシチューを作ることができます。代用品は、「水」と「クリームパウダー」。牛乳の分量をすべて水に置き換えてしまうと水っぽく仕上がってしまうので、ちょっとずつ水を足していくようにしましょう。また、水だけだとコクが足りないので、おすすめなのはコーヒー用のミルクポーションやクリームパウダー。これを少量加えることで、美味しく仕上がります。

ただし、ホワイトシチューの風味を一番楽しめるのは、牛乳でレシピ通り作ること。うっかり忘れてしまったときのために覚えておきましょう!

赤ちゃんが大人と一緒に市販のルーを食べられるのはいつから?

離乳食を食べている子供 ペイレスイメージズのロゴ
離乳食を食べている子供 ペイレスイメージズのロゴ

決定的にいつからならOKと決まっているわけではありませんが、離乳食が完了した赤ちゃん(目安は1歳半ごろ)は、大人と同じ市販のルーを少しずつ与えて問題ありません。

しかし、このときに注意したいのが、味の濃さです。いきなり大人がおいしいと感じる塩味の料理をあげてしまうのは、この時期の赤ちゃんにとっては塩分過多でしょっぱいです。牛乳やお水で薄めてあげるとよいでしょう。

味の濃さ以外に、小麦粉や牛乳など市販ルーに使用している原材料にアレルギーを示す可能性がある場合は、少量ずつ様子を見ながらあげていきましょう!

お手軽アレンジレシピをご紹介!

グラタン ペイレスイメージズのロゴ
グラタン ペイレスイメージズのロゴ

旨味がつまったシチュールーを使えば、手がかかる料理もとっても簡単にできますよ!

お手軽グラタン

【材料】
・お好みのグラタンの具材(鶏肉・玉ねぎ・マカロニ・マッシュルームなど)
・シチュールー(1人分ひとかけ)
・牛乳(1人分50ml)
・バター

【作り方】
1.具材をカットする。マカロニは少しアルデンテにゆでておく。
2.フライパンにバターを熱し、具材を炒める。
3.牛乳を加えて沸騰したら火を止めて、シチュールーを投入!
4.とろみがついてきたらマカロニを入れてからめ、味を見て塩コショウを加える。
5.グラタン皿にうつしてチーズをのせ、オーブンで10分弱焼く。

とろみがつきすぎていたら牛乳をすこし足して調節してください。小麦粉とバター、牛乳で作るホワイトソースを作らなくていいなんてとっても時短ですよね!

お手軽クリームパスタ

【材料】
・パスタ
・お好きな具材(ベーコン・きのこ・ブロッコリーなど)
・ホワイトシチューのルー(1人分ひとかけ)

【作り方】
1.フライパンにオリーブオイルをしいて具材を炒めます。
2.パスタは別の鍋で茹でましょう。ゆで汁をお玉一杯分フライパンに入れます。
3.シチュールーを投入し、とろみがついたらおアスタソースの出来上がり!
4.あとはゆであがったパスタにソースを絡めるだけ!

完成したパスタを卵黄と絡めれば、カルボナーラに。ぜひ試してみてくださいね。

江崎グリコ『クレアおばさんのクリームシチュー』

パスタソースにおすすめなのは、濃厚でうまみたっぷりのシチュールー!

>> Amazonで詳細を見る

そのほかおすすめのルーやソースもチェック 【関連記事】

人気商品を比較して自分好みのルーを見つけよう!

料理家の河野真希さんへの取材をもとに、市販されているシチュールーの選び方とおすすめ商品をご紹介しました。市販のルーはいつも同じ商品を購入しがちかもしれませんが、せっかくですから、気になるルーをいろいろ試して食べ比べを楽しんでみてくださいね!

おすすめ商品・口コミの投稿はこちら

おすすめ商品を投稿する

※メーカーや販売店の方は、ページ下部の「お問い合わせはこちら」から商品情報をお送りください。

ユーザーのおすすめ商品や口コミ情報は、マイナビおすすめナビを閲覧したユーザー、マイナビニュース会員、外部パートナー企業と契約する一般ユーザーからの投稿をもとにしています。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button