大型洗濯機の選び方
元『家電 Watch』編集長で、家電に詳しい阿部夏子さんに、大型洗濯機を選ぶときのポイントを4つ教えてもらいました。
乾燥機能は必要か
BuzzFeedJapan Editor
大容量の洗濯機を選ぶうえでまず考えてほしいのが、乾燥機能を使うかどうかです。それによって選ぶ製品が大きく変わってきます。
乾燥機能を頻繁に使うのであれば、省エネ性能、乾燥性能にすぐれたヒートポンプ(※)搭載のドラム式洗濯乾燥機がおすすめ。緊急時だけであれば、ヒートポンプを搭載していないドラム式や縦型の洗濯乾燥機を。乾燥機能を使わないのであれば、縦型の洗濯機がおすすめです。
※ヒートポンプ:ヒーターや水を使用せずに乾燥させる機能。乾燥中の温度が65~70℃と低く、衣類を傷めにくい点が長所です。
汚れがひどい衣類があるかどうか
BuzzFeedJapan Editor
ふだん洗っている衣類で、どういう汚れが出ることが多いのかを確認しておきましょう。
最近の洗濯機は、洗浄力の高さをアピールしているものが多いですが、たとえば小さなお子さんがおらず、家族みんなが働いているようなご家庭の場合、泥汚れなどはそこまで出ませんよね。
そこまで衣類が汚れないのであれば、高機能の洗浄技術を搭載した最新モデルは必要ないかもしれません。
洗濯機だってデザインで選びたい!
BuzzFeedJapan Editor
最近の洗濯機は、デザインも多様になってきています。洗面所のミラーデザイン風の扉や、スクエアデザインのドラム式洗濯乾燥機などさまざま。機種によって雰囲気がまったく変わってきます。
デザインで選ぶのであれば、量販店の店頭ではなくて、各メーカーが用意しているホームページを確認するのがおすすめ。量販店の店頭だと、本体にPRのためのシールなどがべたべたと貼ってあって、デザインが確認できないということがよくあります。
サイズは絶対に確認しておきましょう
BuzzFeedJapan Editor
洗濯機を選ぶうえで、絶対に確認しておくべきなのが、設置場所です。設置場所の奥行きや横幅、防水パンのサイズ、排水口の場所、蛇口の種類、蛇口の高さ、搬入口の確保など、購入時に必要な情報ですね。
また、ドラム式洗濯乾燥機を選ぶのであれば、ドアの開閉スペースは問題ないのか、右開きのドアか、左開きのドアかということも確認しておきましょう。
大型洗濯機おすすめ2選|家電のプロ厳選商品
上記で紹介した大型洗濯機の選び方のポイントをふまえて、元『家電 Watch』編集長で、家電に詳しい阿部夏子さんに選んでもらったおすすめ商品をご紹介します。

SHARP(シャープ)『タテ型洗濯乾燥機(ES-PT10D)』
















出典:Amazon
タイプ | 縦型 |
---|---|
容量 | 10kg(洗濯・脱水)、5kg(乾燥) |
サイズ | 幅600×奥行650×高さ1,020mm |
乾燥機能/乾燥方式 | ○:ヒーターセンサー乾燥、ハンガー乾燥(親子ハンガー) |
カラー | ブラウン系 |

Panasonic(パナソニック)『キューブル ななめドラム洗濯乾燥機(NA-VG1400)』








出典:Amazon
タイプ | ドラム式 |
---|---|
容量 | 10kg(洗濯・脱水)、5kg(乾燥) |
サイズ | 幅639×奥行665×高さ1,050mm |
乾燥機能/乾燥方式 | ○:低音風パワフル乾燥(ヒーター・排気式) |
カラー | シルバーステンレス |
大型洗濯機おすすめ12選|機能の魅力別
大きな特徴をもつ大型洗濯機を魅力別でさらにご紹介します。
節電や節水ができる家計にやさしいタイプ、12キロまで洗える大容量なタイプ、乾燥機能が魅力なタイプ、デザインが素敵なタイプなど、様々なタイプの大型洗濯機を紹介します。ぜひ参考にしてください!
【節電・節水設計】の大型洗濯機
HITACHI(日立)『ビッグドラム洗濯乾燥機(BD-NV120EL)』
























出典:Amazon
タイプ | ドラム式 |
---|---|
容量 | 12kg(洗濯・脱水)、6kg(乾燥) |
サイズ | 幅735×奥行620×高さ1,060mm |
乾燥機能/乾燥方式 | 風アイロン、ヒートサイクル乾燥 |
カラー | シャンパン |
SHARP(シャープ)『ドラム式洗濯乾燥機(ES-W112)』


























出典:Amazon
タイプ | ドラム式洗濯乾燥機 |
---|---|
容量 | 11kg(洗濯・脱水)、6kg(乾燥) |
サイズ | 幅640×奥行728×高さ1,104mm |
乾燥機能/乾燥方式 | ○:ヒートポンプとサポートヒーターのハイブリッド乾燥 |
カラー | シルバー系 |
【12キロの大容量が魅力】の大型洗濯機
TOSHIBA(東芝ライフスタイル)『ZABOON ドラム式洗濯乾燥機(TW-127X8)』

出典:Amazon
タイプ | ドラム式洗濯乾燥機 |
---|---|
容量 | 12kg(洗濯・脱水)、7kg(乾燥) |
サイズ | 幅645×奥行750×高さ1,060mm |
乾燥機能/乾燥方式 | ○:ヒートポンプ除湿乾燥 |
カラー | グレインブラウン、グランホワイト |
アクア『全自動洗濯機 Prette(プレッテ)(AQW-GVX120J)』

出典:Amazon
タイプ | 縦型 |
---|---|
容量 | 12kg(洗濯・脱水) |
サイズ | 幅650×奥行633×高さ1069mm |
乾燥機能/乾燥方式 | × |
カラー | ホワイト |
【乾燥機能が魅力】の大型洗濯機
HITACHI(日立)『ドラム式洗濯乾燥機(BD-SV110EL)』

出典:Amazon
タイプ | ドラム式 |
---|---|
容量 | 11kg(洗濯・脱水)、6kg(乾燥) |
サイズ | 幅630×奥行715×高さ1,050mm |
乾燥機能/乾燥方式 | ○:風アイロン、ヒートリサイクル乾燥 |
カラー | シャンパン |
Panasonic(パナソニック)『ななめドラム洗濯乾燥機(NA-VX800A)』










出典:Amazon
タイプ | ドラム式 |
---|---|
容量 | 11kg(洗濯・脱水)、6kg(乾燥) |
サイズ | 幅639×奥行722×高さ1,058mm |
乾燥機能/乾燥方式 | ○:ヒートポンプ方式、エコヒートポンプエンジン |
カラー | クリスタルホワイト |
【洗浄力が魅力】の大型洗濯機
HITACHI(日立)『全自動洗濯機(BW-V100E)』


















出典:Amazon
タイプ | 縦型 |
---|---|
容量 | 10kg(洗濯・脱水) |
サイズ | 幅608×奥行610×高さ1,060mm |
乾燥機能/乾燥方式 | × |
カラー | シャンパン |
Panasonic(パナソニック)『全自動洗濯機 (NA-FA100H7)』

出典:Amazon
タイプ | 縦型 |
---|---|
容量 | 10kg(洗濯・脱水)、化繊2kg(乾燥) |
サイズ | 幅599×奥行618×高さ1,024mm |
乾燥機能/乾燥方式 | ○:送風乾燥 |
カラー | シャンパン、ホワイト |
TOSHIBA(東芝)『ZABOON(ザブーン)(AW-10SV9)』

出典:Amazon
タイプ | 縦型 |
---|---|
容量 | 10kg(洗濯・脱水)、5kg(乾燥) |
サイズ | 幅614×奥行628×高さ1048mm |
乾燥機能/乾燥方式 | 〇:ホットサイクル乾燥 |
カラー | グレインブラウン、グランホワイト |
【スマホ連携が魅力】の大型洗濯機
HITACHI(日立)『洗濯乾燥機 (BW-DX120E)』

出典:Amazon
タイプ | 縦型 |
---|---|
容量 | 12kg(洗濯・脱水)、6kg(洗濯~乾燥) |
サイズ | 幅650×奥行715×高さ1,060mm |
乾燥機能/乾燥方式 | ○:速乾ビート乾燥(ヒーター乾燥) |
カラー | ホワイト |
SHARP(シャープ)『タテ型洗濯乾燥機(ES-GW11E)』
















出典:Amazon
タイプ | 縦型 |
---|---|
容量 | 11kg |
サイズ | 幅600×奥行595×高さ993mm |
乾燥機能/乾燥方式 | 〇:風乾燥 |
カラー | シルバー系 |
【デザインが魅力】の大型洗濯機
Panasonic(パナソニック)『ななめドラム洗濯乾燥機(NA-VG2400L)』








出典:Amazon
タイプ | ドラム式 |
---|---|
容量 | 10kg(洗濯・脱水)、5kg(乾燥) |
サイズ | 幅639×奥行665×高さ1,050mm |
乾燥機能/乾燥方式 | ○:低温風パワフル乾燥(ヒーター/排気式) |
カラー | プレミアムステンレス |
おすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 洗濯機の売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでの洗濯機の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
【最後に】家電エキスパートからのアドバイス
BuzzFeedJapan Editor
大容量タイプの洗濯機を選ぶ方は洗濯頻度も高いと思いますが、購入時にはお手入れ方法も必ずチェックしてください。たとえばドラム式洗濯乾燥機は、こまめに乾燥フィルターを掃除する必要があります。また、糸くずフィルターも縦型洗濯機とは違う場所にあるので要注意。
正しいお手入れをしていないと機能が低下したり、洗濯しているはずが、逆に黒カビ菌を付着させてるということになりかねません。昔の洗濯機とはお手入れが変わっています。面倒くさがらずに、最初は取り扱い説明書を読みましょう。
大型洗濯機について4つのポイントをおさらい
1)乾燥機能が必要ならドラム型、不要なら縦型。
2)子供の年齢やライフスタイルによって機種を選ぶ。
3)洗濯機もインテリアのひとつ、デザインも気にしたい。
4)設置場所の寸法を測るのを忘れずに。
容量10kg以上の大型洗濯機にも、ドラム型・縦型の違いや洗濯物の出し入れのしやすさ、節水機能の有無など機種ごとにさまざまな違いがあります。ぜひこの記事でご紹介したポイントを踏まえて、長く使えるぴったりの洗濯機を選んでくださいね。
【関連記事】そのほかの洗濯機や関連グッズはこちら
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2021/01/18 リンク修正のため、記事を更新をしました。(マイナビおすすめナビ編集部 加藤 佑一)
元 家電 Watch編集長、現BuzzFeedJapanでエディターをしています。 10年以上前から様々な家電に触れて、色々な記事を書いてきました。 新しいものが大好きで、自宅では常に最新の家電を使っています。2歳の息子がいる働く母でもあるので、使うことで時間を産む「時産家電」に特に注目しています。楽はしたいけど、食事や掃除はちゃんとしたい、そんな欲張りなニーズに応えてくれる家電を探求していきたいです。