PR(アフィリエイト) article type icon アンケート・調査

【買ってよかった一人暮らし 鍋】口コミ人気! ドンキで買えるものも!

【買ってよかった一人暮らし 鍋】口コミ人気! ドンキで買えるものも!
【買ってよかった一人暮らし 鍋】口コミ人気! ドンキで買えるものも!

本記事はプロモーションが含まれています。2024年10月29日に記事を更新しました(公開日2024年07月12日)

自炊をする方もしない方も、最低限必要になる「一人暮らし用鍋」。ホームセンターやスーパー、通販サイトなどで購入できますが、使いやすさだけでなく、サイズやデザインなど、どの商品がいいか迷うポイントがたくさんあります。

この記事では一人暮らし用鍋を使っている人がおすすめする「買ってよかった商品」だけを紹介します。 商品の口コミはもちろん、コスパやお手入れのしやすさ、耐久性といった評価ポイントも聞いてみたので、各項目にも注目して商品選びの参考にしてください!


目次

お鍋の購入は一人暮らしの最初のステップ! 買ってよかった一人暮らし用鍋はこれ! 各通販サイトの最新人気ランキング そのほかの鍋関連アイテムもチェック! 一人暮らし用鍋の評判は「使い勝手」に注目!
全てを見る全てを見る

マイナビおすすめナビ編集部

担当:生活雑貨・日用品、ペット
月置 かりん

「生活雑貨・日用品」「ペット」カテゴリー担当。猫と30年以上暮らし、現在はマメルリハインコに夢中。日々の知見を活かし、ペットファーストなアイテムや暮らしを便利にするアイデアを発信します。最近はアジアンリゾート風インテリアを目標に、愛鳥の安全を第一に考えた部屋作りに挑戦中。

【この記事で紹介するのはこちら】
商品名 画像 購入サイト 特徴 コスパ お手入れのしやすさ 耐久性 総合評価
イシガキ産業『いろり鍋コンロセット 16cm』の口コミ イシガキ産業『いろり鍋コンロセット 16cm』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

一人でも旅行気分を味わえる ★★★★★ ★★★★☆ ★★★★★ 4.7点
パール金属『片手鍋 18cm IH対応 ガス火対応 ガラス蓋付 マーブルセレクト』の口コミ パール金属『片手鍋 18cm IH対応 ガス火対応 ガラス蓋付 マーブルセレクト』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

調理中でもOK! 中がのぞける片手鍋 ★★★★★ ★★★★★ ★★★★★ 5.0点
CB JAPAN(シービージャパン)『片手鍋 ブルー 1.9L』の口コミ CB JAPAN(シービージャパン)『片手鍋 ブルー 1.9L』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

少しの量を作るときにちょうどいい ★★★★☆ ★★★★☆ ★★★★☆ 4.0点
和平フレイズ『卓上鍋 18cm グリーン 1~2人用(RB-2098)』の口コミ 和平フレイズ『卓上鍋 18cm グリーン 1~2人用(RB-2098)』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

1人鍋をするときに丁度良い大きさ ★★★★☆ ★★★★☆ ★★★☆☆ 3.7点
sensarte『片手鍋20cm』の口コミ sensarte『片手鍋20cm』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

ちょっとしたお料理にぴったり ★★★★☆ ★★★★★ ★★★★☆ 4.3点
BIEn『電気鍋 電気調理鍋』の口コミ BIEn『電気鍋 電気調理鍋』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

火を使わないので安全 ★★★★☆ ★★★★☆ ★★★★★ 4.3点
F&L株式会社『Focustar電気鍋1.5L容量 2段階火力調節 350W/700W』の口コミ F&L株式会社『Focustar電気鍋1.5L容量 2段階火力調節 350W/700W』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

場所を選ばず使いやすい ★★★★★ ★★★★★ ★★★★★ 5.0点
Minp『マルチポット』の口コミ Minp『マルチポット』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

使いやすくお手入れ簡単なマルチポット! ★★★★☆ ★★★★★ ★★★★☆ 4.3点

お鍋の購入は一人暮らしの最初のステップ!

はじめての一人暮らしでは、自炊するか、しないかは本人次第です。しかし、インスタントラーメンを作る、お湯を沸かすといった、ちょっとした料理や飲み物を作る際は、必ずお鍋が必要になります。

お鍋は生活する上での必要最低限の調理器具。そのため、一人暮らしの最初のステップとして、まずは、自分のイメージする生活スタイルに合わせてピッタリのお鍋を選びましょう!

買ってよかった一人暮らし用鍋はこれ! 口コミ付き! みんなのおすすめ商品

みなさんからの投稿で教えてもらったおすすめの「一人暮らし用鍋」をコメント付きでご紹介します。その他にもおすすめしたい商品があるよという方は、ぜひ記事の下部にある投稿フォームからご紹介をお願いします。

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

一人でも旅行気分を味わえる

旅館や料亭の楽しみはなんと言っても囲炉裏なべに入ったご飯を食べることです。私だけかもしれませんが…(笑)。とにかく炊飯器で炊くご飯とは違った楽しみ、雰囲気を味わうことができます。固形燃料を別途購入する必要がありますが、いざとなったらガス火やIHにも対応しているのがありがたい。(N.M.さん/女性/37歳/主婦)

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

コスパ ★★★★★
お手入れのしやすさ ★★★★☆
耐久性 ★★★★★
総合評価 4.7点

コスパ ★★★★★
お手入れのしやすさ ★★★★☆
耐久性 ★★★★★
総合評価 4.7点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

調理中でもOK! 中がのぞける片手鍋

ガラス蓋は、蓋を開けずに調理中の様子が見えるので便利。ちょうど良いサイズ感で、1人前の料理はもちろん、来客時にはスープや煮込み料理なども作れます。汚れは付きにくく、お手入れ簡単。マーブル模様も気に入っています。(Y.B.さん/女性/41歳/自営業)

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

コスパ ★★★★★
お手入れのしやすさ ★★★★★
耐久性 ★★★★★
総合評価 5.0点

コスパ ★★★★★
お手入れのしやすさ ★★★★★
耐久性 ★★★★★
総合評価 5.0点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

少しの量を作るときにちょうどいい

少しお湯を沸かすときや、夜食にお味噌汁やスープを飲みたいときに重宝します。たくさん作る必要がないときにちょうどいいサイズ感。しかもデザインが可愛いし、取っ手が持ちやすい。蓋つきなのも嬉しい。一人暮らしの人におすすめです。(Y.T.さん/女性/37歳/フリーランス)

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

コスパ ★★★★☆
お手入れのしやすさ ★★★★☆
耐久性 ★★★★☆
総合評価 4.0点

コスパ ★★★★☆
お手入れのしやすさ ★★★★☆
耐久性 ★★★★☆
総合評価 4.0点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

1人鍋をするときに丁度良い大きさ

1人でご飯を食べる時はお鍋することが多いので、専用のお鍋を買いました。IHとガス火両方に対応してるので、気分によってキッチンで作ったりカセットコンロを出して卓上で作ったりしています。見た目も可愛いくて、さらに軽いので洗う時も楽です。とても満足しています!(A.T.さん/女性/39歳/事務職)

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

コスパ ★★★★☆
お手入れのしやすさ ★★★★☆
耐久性 ★★★☆☆
総合評価 3.7点

コスパ ★★★★☆
お手入れのしやすさ ★★★★☆
耐久性 ★★★☆☆
総合評価 3.7点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

ちょっとしたお料理にぴったり

一人分のラーメンを茹でたり、簡単なスープを作るのにちょうどいいサイズです。具材たくさん・ボリューム満点というお料理には向きません。セラミックなので、汚れが付きにくく、お手入れも簡単です。学生さんなど初めての一人暮らしにおすすめだなと思いました。(K.K.さん/女性/60歳/主婦)

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

コスパ ★★★★☆
お手入れのしやすさ ★★★★★
耐久性 ★★★★☆
総合評価 4.3点

コスパ ★★★★☆
お手入れのしやすさ ★★★★★
耐久性 ★★★★☆
総合評価 4.3点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

火を使わないので安全

主人が単身赴任の時に使用していました。電気さえあればなんでも調理が可能です。インスタントラーメンはもちろん、フライパンとしても使えるので、お肉を焼いたり目玉焼きを作ったりもできますよ。お手入れも楽で電源を抜けば綺麗に洗えます。ただ、持ち手の部分だけは洗えないので注意が必要です。(N.O.さん/女性/42歳/主婦)

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

コスパ ★★★★☆
お手入れのしやすさ ★★★★☆
耐久性 ★★★★★
総合評価 4.3点

コスパ ★★★★☆
お手入れのしやすさ ★★★★☆
耐久性 ★★★★★
総合評価 4.3点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

場所を選ばず使いやすい

こちらのお鍋、コンセントにつけて調理するタイプなので、屋外でも使用可能です。しかも軽くてかわいいデザインなので重宝しています。お鍋は焦げ付きにくい加工になっているので、フライパンとしても使えて、とても機能的です!(Y.N.さん/女性/43歳/事務職)

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

コスパ ★★★★★
お手入れのしやすさ ★★★★★
耐久性 ★★★★★
総合評価 5.0点

コスパ ★★★★★
お手入れのしやすさ ★★★★★
耐久性 ★★★★★
総合評価 5.0点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

使いやすくお手入れ簡単なマルチポット!

一人暮らしにぴったりのサイズで、朝食のスープや昼食のパスタソース、夕食の煮物など、毎日の調理に使っています。ガラス蓋付きなので、中を確認しやすく、火加減の調整が簡単なのも嬉しいポイント。洗剤とスポンジでさっと洗い流せるので、忙しい日でも手間がかかりません。(T.K.さん/男性/55歳/自営業)

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

コスパ ★★★★☆
お手入れのしやすさ ★★★★★
耐久性 ★★★★☆
総合評価 4.3点

コスパ ★★★★☆
お手入れのしやすさ ★★★★★
耐久性 ★★★★☆
総合評価 4.3点

「一人暮らし用鍋」のおすすめ商品の比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 コスパ お手入れのしやすさ 耐久性 総合評価
イシガキ産業『いろり鍋コンロセット 16cm』の口コミ イシガキ産業『いろり鍋コンロセット 16cm』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

一人でも旅行気分を味わえる ★★★★★ ★★★★☆ ★★★★★ 4.7点
パール金属『片手鍋 18cm IH対応 ガス火対応 ガラス蓋付 マーブルセレクト』の口コミ パール金属『片手鍋 18cm IH対応 ガス火対応 ガラス蓋付 マーブルセレクト』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

調理中でもOK! 中がのぞける片手鍋 ★★★★★ ★★★★★ ★★★★★ 5.0点
CB JAPAN(シービージャパン)『片手鍋 ブルー 1.9L』の口コミ CB JAPAN(シービージャパン)『片手鍋 ブルー 1.9L』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

少しの量を作るときにちょうどいい ★★★★☆ ★★★★☆ ★★★★☆ 4.0点
和平フレイズ『卓上鍋 18cm グリーン 1~2人用(RB-2098)』の口コミ 和平フレイズ『卓上鍋 18cm グリーン 1~2人用(RB-2098)』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

1人鍋をするときに丁度良い大きさ ★★★★☆ ★★★★☆ ★★★☆☆ 3.7点
sensarte『片手鍋20cm』の口コミ sensarte『片手鍋20cm』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

ちょっとしたお料理にぴったり ★★★★☆ ★★★★★ ★★★★☆ 4.3点
BIEn『電気鍋 電気調理鍋』の口コミ BIEn『電気鍋 電気調理鍋』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

火を使わないので安全 ★★★★☆ ★★★★☆ ★★★★★ 4.3点
F&L株式会社『Focustar電気鍋1.5L容量 2段階火力調節 350W/700W』の口コミ F&L株式会社『Focustar電気鍋1.5L容量 2段階火力調節 350W/700W』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

場所を選ばず使いやすい ★★★★★ ★★★★★ ★★★★★ 5.0点
Minp『マルチポット』の口コミ Minp『マルチポット』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

使いやすくお手入れ簡単なマルチポット! ★★★★☆ ★★★★★ ★★★★☆ 4.3点

おすすめ商品・口コミの投稿はこちら

おすすめ商品を投稿する

※メーカーや販売店の方は、ページ下部の「お問い合わせはこちら」から商品情報をお送りください。

各通販サイトの最新人気ランキング 鍋の売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場での鍋の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:鍋ランキング
楽天市場:鍋ランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

そのほかの鍋関連アイテムもチェック!

一人暮らし用鍋の評判は「使い勝手」に注目!

みなさんの口コミ投稿では、おすすめの理由に「スープや煮込み料理も作れる」「IH・ガスの両方に対応していて、引っ越しても使える」「汚れもつきにくく、洗いやすい」といった、使い勝手に関するコメントが多くあげられていました。

一人暮らしでは収納スペースがないからこそ、1台で2役も3役もできる使い勝手のよい鍋を探してみるのがおすすめです。ぜひこの記事の口コミを参考に、自分にピッタリの商品を探してみてくださいね。

ユーザーのおすすめ商品や口コミ情報は、マイナビおすすめナビを閲覧したユーザー、マイナビニュース会員、外部パートナー企業と契約する一般ユーザーからの投稿をもとにしています。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button