PR(アフィリエイト) article type icon アンケート・調査

【買ってよかった日本酒 辛口】口コミ人気! ドンキで買えるものも!

【買ってよかった日本酒 辛口】口コミ人気! ドンキで買えるものも!
【買ってよかった日本酒 辛口】口コミ人気! ドンキで買えるものも!

本記事はプロモーションが含まれています。2024年10月26日に記事を更新しました(公開日2024年06月27日)

キレ味で食事との相性がよい「辛口の日本酒」。刺身や干物といった塩味の強い料理との相性がよいのが特徴です。スーパーやコンビニ、ネット通販などでさまざまな種類のものが購入できますが、香りやキレ・酸味の度合い・風味など、どの商品が自分好みか迷うポイントがたくさんあります。

この記事では、辛口の日本酒好きな人がおすすめする「買ってよかった商品」だけをご紹介します。商品の口コミはもちろん、コスパや味・おいしさ、香り・風味といった評価ポイントも聞いてみたので、各項目にも注目して商品選びの参考にしてください!


目次

辛口の日本酒の見分け方 買ってよかった辛口の日本酒はこれ! おすすめ商品・口コミの投稿はこちら 通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 日本酒に関するその他のおすすめ記事 食事に合うキレのある味わいが人気
全てを見る全てを見る

マイナビおすすめナビ編集部

担当:食品・ドリンク、ベビー・キッズ
桑野 美帆子

「ベビー・キッズ」「食品・ドリンク」カテゴリー担当。1児のママ編集者。育児と家事に忙しいママ目線での時短グッズ選び、家族の栄養とおいしさを考えた食品選び、束の間のリラックスタイムを楽しむためのスイーツ選びにに自信あり。鋭い目線で商品を見極め、少しでも日々の生活が豊かになるものを紹介します。

【この記事で紹介するのはこちら】
商品名 画像 購入サイト 特徴 コスパ 味・おいしさ 飲みやすさ 総合評価
旭酒造『獺祭 純米大吟醸 磨き三割九分』の口コミ 旭酒造『獺祭 純米大吟醸 磨き三割九分』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

ガツンと辛口がお好きな方はぜひ! ★★★★☆ ★★★★★ ★★★★★ 4.7点
月桂冠『辛口パック 3000ml』の口コミ 月桂冠『辛口パック 3000ml』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

料理によく合う日本酒 ★★★★★ ★★★★☆ ★★★★☆ 4.3点
李白『特別純米 やまたのおろち 超辛口』の口コミ 李白『特別純米 やまたのおろち 超辛口』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

辛口好きにはおすすめです ★★★★★ ★★★★★ ★★★★☆ 4.7点
諸橋酒造『越乃景虎 超辛口』の口コミ 諸橋酒造『越乃景虎 超辛口』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

どんな料理にも合う辛口の日本酒 ★★★☆☆ ★★★★☆ ★★★★☆ 3.7点
八海醸造『八海山 純米吟醸 55% 辛口』の口コミ 八海醸造『八海山 純米吟醸 55% 辛口』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

新潟のおいしいお酒 ★★★★★ ★★★★☆ ★★★★☆ 4.3点
酔園(すいえん)『幻の酒ブルー』の口コミ 酔園(すいえん)『幻の酒ブルー』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

クセの少ない日本酒 ★★★★★ ★★★★★ ★★★★☆ 4.7点
鍋島『特別純米酒』の口コミ 鍋島『特別純米酒』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

キリっと辛口 ★★★★☆ ★★★★☆ ★★★★★ 4.3点
HINEMOS『4銘柄飲み比べsunrise』の口コミ HINEMOS『4銘柄飲み比べsunrise』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

時間がコンセプトの日本酒! ★★★★☆ ★★★★★ ★★★★★ 4.7点

辛口の日本酒の見分け方

辛口か甘口かどうかは、ラベルに表示されている「日本酒度」「酸度」「アミノ酸度」の3つの数値でわかります。

・日本酒度:お酒の中の糖分の比重
・酸度:日本酒に含まれる酸の量
・アミノ酸度:日本酒に含まれるアミノ酸の量

日本酒度は、プラス(+)になると辛口、マイナス(ー)になるほど甘口と判断することができます。また、酸度は高いほど辛口で低いほど甘口に。アミノ酸度は、アミノ酸は少ないほど辛口ということになります。なお、アミノ酸平均値は1.0~2.0となっています。

買ってよかった辛口の日本酒はこれ! 口コミ付き! みんなのおすすめ商品

みなさんからの投稿で教えてもらったおすすめの「辛口の日本酒」をコメント付きでご紹介します。その他にもおすすめしたい商品があるよという方は、ぜひ記事の下部にある投稿フォームからご紹介をお願いします。

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

ガツンと辛口がお好きな方はぜひ!

きりっと飲める獺祭の三割九分。フルーティーな味わいなのでとてもおいしく飲めると思います! 個人的には飲んだ後の余韻が好きですね。日本酒好きな方は皆さん知っていると思うので、ぜひ日本酒をあまり飲まない方に飲んでほしい辛口の日本酒です!(F.T.さん/男性/36歳/会社員)

コスパ ★★★★☆
味・おいしさ ★★★★★
飲みやすさ ★★★★★
総合評価 4.7点

コスパ ★★★★☆
味・おいしさ ★★★★★
飲みやすさ ★★★★★
総合評価 4.7点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

料理によく合う日本酒

父親が日本酒の中でも辛口が好きでよく飲んでいたので、家にありました。辛口なので料理によく合います。とくにお刺身などを食べるときに飲むとすっきりして、お魚の味をより堪能できます。コスパも高いので、家でよくお酒を飲む人にはおすすめです。(M.M.さん/男性/31歳/会社員)

コスパ ★★★★★
味・おいしさ ★★★★☆
飲みやすさ ★★★★☆
総合評価 4.3点

コスパ ★★★★★
味・おいしさ ★★★★☆
飲みやすさ ★★★★☆
総合評価 4.3点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

辛口好きにはおすすめです

島根県に出張に行った際に会食で飲んだ日本酒です。辛口の特徴通りのグッとくる飲み口に相反して、さっぱりとした味わいでおいしいです。値段以上のおいしさなので、個人的に購入したり、辛口好きの人へプレゼントしたりしてもよろこばれる一品です。(N.R.さん/男性/35歳/会社員)

コスパ ★★★★★
味・おいしさ ★★★★★
飲みやすさ ★★★★☆
総合評価 4.7点

コスパ ★★★★★
味・おいしさ ★★★★★
飲みやすさ ★★★★☆
総合評価 4.7点

諸橋酒造『越乃景虎 超辛口』の口コミ

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

どんな料理にも合う辛口の日本酒

辛口で味のキレがよく、さっぱりしているので、どんな料理にも合わせやすいです。和食はもちろん、エビチリやパスタなどとの相性も抜群です。正月に親戚を迎えたときも大活躍でした。さっぱりとした後味がどんな料理とも調和してくれるので、みんな「飲みやすくて美味しい!」ととてもよろこんでくれました。(F.R.さん/男性/27歳/会社員)

コスパ ★★★☆☆
味・おいしさ ★★★★☆
飲みやすさ ★★★★☆
総合評価 3.7点

コスパ ★★★☆☆
味・おいしさ ★★★★☆
飲みやすさ ★★★★☆
総合評価 3.7点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

新潟のおいしいお酒

新潟のお酒で、すっきり辛口でキレがあるおいしいお酒です。八海山好きな父にプレゼントするために購入しました。いつもおいしいと言っているので、ついついまたこれをプレゼントしてしまいます。お酒好きな方にはぴったりじゃないかと思います。(K.M.さん/男性/24歳/会社員)

コスパ ★★★★★
味・おいしさ ★★★★☆
飲みやすさ ★★★★☆
総合評価 4.3点

コスパ ★★★★★
味・おいしさ ★★★★☆
飲みやすさ ★★★★☆
総合評価 4.3点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

クセの少ない日本酒

辛口の日本酒は比較的クセが強く飲みづらい(上級者向け)という印象が強かったのですが、こちらの商品は見た目通りすっきりとした味わいで飲みやすく、クセの少ない日本酒となっています。家族で飲みましたが、日本酒が苦手な兄弟でもおいしく飲めていたので、初心者にもおすすめできる日本酒です。(Y.K.さん/男性/24歳/会社員)

コスパ ★★★★★
味・おいしさ ★★★★★
飲みやすさ ★★★★☆
総合評価 4.7点

コスパ ★★★★★
味・おいしさ ★★★★★
飲みやすさ ★★★★☆
総合評価 4.7点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

キリっと辛口

もらいもので初めて飲みました。匂いをかいでみると香りがよく、飲みやすそうな印象。飲んでみると口の中がキリっとし、大人な味わい。どんな料理でも合いそうな印象でした。その日は刺身をおつまみにして、ちびちびと飲みましたが相性よかったです。(F.Y.さん/女性/31歳/フリーター)

コスパ ★★★★☆
味・おいしさ ★★★★☆
飲みやすさ ★★★★★
総合評価 4.3点

コスパ ★★★★☆
味・おいしさ ★★★★☆
飲みやすさ ★★★★★
総合評価 4.3点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

時間がコンセプトの日本酒!

時間がコンセプトになっていて、日本酒の中でも辛口のものをセレクトした飲み比べセットになります。どれも飲みやすく、時間ごとに味が変わるので楽しみながら飲むことができます。贈り物としてもおもしろいお酒だと思うので、ぜひ試してみてください!(H.W.さん/女性/43歳/主婦)

コスパ ★★★★☆
味・おいしさ ★★★★★
飲みやすさ ★★★★★
総合評価 4.7点

コスパ ★★★★☆
味・おいしさ ★★★★★
飲みやすさ ★★★★★
総合評価 4.7点

「辛口の日本酒」のおすすめ商品の比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 コスパ 味・おいしさ 飲みやすさ 総合評価
旭酒造『獺祭 純米大吟醸 磨き三割九分』の口コミ 旭酒造『獺祭 純米大吟醸 磨き三割九分』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

ガツンと辛口がお好きな方はぜひ! ★★★★☆ ★★★★★ ★★★★★ 4.7点
月桂冠『辛口パック 3000ml』の口コミ 月桂冠『辛口パック 3000ml』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

料理によく合う日本酒 ★★★★★ ★★★★☆ ★★★★☆ 4.3点
李白『特別純米 やまたのおろち 超辛口』の口コミ 李白『特別純米 やまたのおろち 超辛口』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

辛口好きにはおすすめです ★★★★★ ★★★★★ ★★★★☆ 4.7点
諸橋酒造『越乃景虎 超辛口』の口コミ 諸橋酒造『越乃景虎 超辛口』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

どんな料理にも合う辛口の日本酒 ★★★☆☆ ★★★★☆ ★★★★☆ 3.7点
八海醸造『八海山 純米吟醸 55% 辛口』の口コミ 八海醸造『八海山 純米吟醸 55% 辛口』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

新潟のおいしいお酒 ★★★★★ ★★★★☆ ★★★★☆ 4.3点
酔園(すいえん)『幻の酒ブルー』の口コミ 酔園(すいえん)『幻の酒ブルー』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

クセの少ない日本酒 ★★★★★ ★★★★★ ★★★★☆ 4.7点
鍋島『特別純米酒』の口コミ 鍋島『特別純米酒』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

キリっと辛口 ★★★★☆ ★★★★☆ ★★★★★ 4.3点
HINEMOS『4銘柄飲み比べsunrise』の口コミ HINEMOS『4銘柄飲み比べsunrise』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

時間がコンセプトの日本酒! ★★★★☆ ★★★★★ ★★★★★ 4.7点

おすすめ商品・口コミの投稿はこちら

おすすめ商品を投稿する

※メーカーや販売店の方は、ページ下部の「お問い合わせはこちら」から商品情報をお送りください。

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 辛口日本酒の売れ筋をチェック

楽天市場での辛口日本酒の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

楽天市場:辛口の日本酒ランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

日本酒に関するその他のおすすめ記事

食事に合うキレのある味わいが人気 評判がいいのは?

口コミをチェックしてみると、料理と合わせやすいすっきりとしたキレのある商品が高評価を獲得。その他、父親や年配の方へのプレゼント用としても好評でした。一方で、玄人好みのイメージが強い辛口の日本酒ですが、中には『獺祭』のように口当たりがやわらかくて飲みやすい定番の銘柄も人気を集めていましたよ。

辛口の日本酒の特徴は、日本酒本来の旨味や酸味といった味わいにあります。一般的には、初心者が手を出しづらい辛口の日本酒ですが、中には、口当たりがまろやかなものやフルーティーな香りのものなどもあり、決して玄人のためのジャンルということはありません。まずはそういったものから試すのもよいでしょう。本記事を参考にして、ぜひお気に入りの辛口の日本酒を見つけてみてくださいね。

ユーザーのおすすめ商品や口コミ情報は、マイナビおすすめナビを閲覧したユーザー、マイナビニュース会員、外部パートナー企業と契約する一般ユーザーからの投稿をもとにしています。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button