石鹸の香りの香水おすすめ8選【日常からビジネスシーンまで使える】メンズにも!

石鹸の香りの香水おすすめ8選【日常からビジネスシーンまで使える】メンズにも!

男性からも女性からも人気があり、清潔感ややわらかなイメージがある石鹸の香りの香水。石鹸の香りといっても、香りのテイストや強さ、持続性などさまざまなものがあります。本記事では、フレグランスアドバイザーのMAHOさんへの取材をもとに、石鹸の香水を選ぶ際のポイントとおすすめ商品をご紹介します。プチプラ香水から人気のクロエやSHIROなどもピックアップ! さらに記事後半では、一部商品の口コミも載せていますので、ぜひ参考にしてぴったりの香水をゲットしてくださいね。


この記事を担当するエキスパート

評香師/日本フレグランス協会講師
MAHO
幼少より香りに魅了され、香りと物語を結びつけることが自身のアイデンティティ形成になったことを実感。香りの魅力や楽しみ方を伝えたいと考え、フレグランス関連企業を経た後、まとう人のキャラクターに寄り添い魅力を高めるためのアドバイスを、販売を伴わずブランドの垣根を越えて開始し、フレグランスカウンセリングの先駆者に。 日本フレグランス協会ではフレグランスセールススペシャリスト育成に関わり、日本フレグランス大賞全回の審査員。日本調香技術普及協会理事。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:美容・コスメ・化粧品、ファッション
八木 裕実葉

「美容・コスメ・化粧品」「ファッション」カテゴリーを担当。トレンドに敏感で、旬のアイテムや口コミで評判の化粧品はすぐに試しがち。特に最近は、プチプラアイテムを使った韓国コーデにハマり、暇さえあればファッション通販サイトをチェックしている。

◆本記事の公開は、2019年04月26日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

男女ともに人気の香りのトレンドとは? ふわっといい匂いが持続する!

香水

出典:マイナビおすすめナビ

香水

出典:マイナビおすすめナビ

今も昔も変わらずトレンドなのが、ずばり「清潔感のあるさりげない香り」です。定番は石鹸やサボンの香りで、そのほかにもリリーなど白い花をベースとしたフローラル系、フレッシュ感が心地よく男女ともに人気なシトラス系でフルーティーさが残るような香りが人気!

清潔感・上品さ・優しい香り立ちのバランスがいい香りがシーンを選ばずに使えます。甘ったるくもなく、さっぱりしすぎてもなく絶妙に癒される香りがなんだか今年っぽさを演出できる香りです。

この記事では、日常使いでもビジネスシーンでも使いやすい石鹸系・サボン系の中で人気の香水を紹介しているので、最後までチェックしてくださいね。

石鹸の香りのする香水の選び方 フレグランスアドバイザーに聞く

フレグランスアドバイザーのMAHOさんに石鹸の香りのする香水を選ぶときのポイントを教えてもらいました。ポイントは下記の3つ。

【1】香りのイメージで選ぶ
【2】香りの強さや持続性で選ぶ
【3】デザインもチェック


上記の3つのポイントをおさえることで、より具体的に自分に合う香水を選ぶことができます。一つひとつ解説していきます。

【1】香りのイメージで選ぶ

 
評香師/日本フレグランス協会講師:MAHO

評香師/日本フレグランス協会講師

ひとくちにシャボン(石鹸)系の香りといっても少しずつ違いのあるものが幅広くそろっています。たとえばシンプルな石鹸そのもののような香りを使いたいのか、もっとエレガントさを求めているのか、といった好みの違いによっても適した石鹸が変わります。

洗いたてのような清潔感のある香りをあらわしながらも、みずみずしいユニセックスなタッチや、フローラルな女性らしいタッチ、フルーティーでかわいらしいタッチなど、演出したいイメージに合わせて選ぶのがおすすめです。

【2】香りの強さや持続性で選ぶ

 
評香師/日本フレグランス協会講師:MAHO

評香師/日本フレグランス協会講師

シャボン(石鹸)系の香りでも、イメージ通りほんのりとソフトなものから、くっきりとストロングな印象のもの、持続性を考慮したものなどがあります。

香りの好みはもちろんのこと、こまめにつけ足しをしなくてもやわらかく持続するもの、最初のしっかりとしたインパクトが続くものなどを、ライフスタイルや行動パターンで選ぶといいでしょう。

パルファム

「パルファム」はもっとも濃度が高く、香りの強いタイプです。香料濃度は15~30%、持続時間は7~12時間程度。液体のものが多く、少量でもかなり強く香るため、オフィスなどビジネスシーンではつけすぎに注意。1~2滴を手首に落とし、肌にすりこませるように付けましょう。

オード・パルファム

「オード・パルファム」も香りが強いタイプに分類されます。香料濃度は10~15%、持続時間は5時間ほど。オード・パルファムはスプレータイプが多いので、付けやすいでしょう。1~3プッシュ程度でもしっかりと香ります。

オード・トワレ

「オード・トワレ」はふんわり香らせたい人におすすめ。香りがきつすぎず、フォーマルなシーンでも付けやすいです。香料濃度は5~10%、持続時間はおよそ3時間。持続時間はあまりないので、3~4プッシュ程度つけて、時間が経ったら付け足して調節しましょう。

オーデ・コロン

「オーデ・コロン」はかなりライトに香るので、強い香りが苦手な人向き。香水というよりもボディミストのような感覚で付けられます。香料濃度は2~5%、持続時間は1時間ほど。気分転換に使うのにもおすすめです。

【3】お気に入りのデザインで

 
評香師/日本フレグランス協会講師:MAHO

評香師/日本フレグランス協会講師

シャボン(石鹸)系でもさまざまなバリエーションで試してみたくなるはず。清潔感のある白やブルーのカラーや、石鹸を思わせるデザインが多いですが、ボトルも香水を選ぶ際の楽しさのひとつです。

外出先にも持ち歩きしやすいサイズや、さりげなく飾っておきたくなるものなど、女性らしいものやユニセックスなタイプなどもあります。いろいろな状況や気分にフィットするものを選ぶのがおすすめ。

石鹸の香りのする香水おすすめ8選 フレグランスアドバイザーが厳選

ここからは、フレグランスアドバイザーのMAHOさんと編集部で選んだおすすめ商品を紹介します。

エキスパートのおすすめ

フィッツコーポレーション『レールデュサボン オードトワレ センシュアルタッチ』

フィッツコーポレーション『レールデュサボンオードトワレセンシュアルタッチ』 フィッツコーポレーション『レールデュサボンオードトワレセンシュアルタッチ』 フィッツコーポレーション『レールデュサボンオードトワレセンシュアルタッチ』 フィッツコーポレーション『レールデュサボンオードトワレセンシュアルタッチ』 フィッツコーポレーション『レールデュサボンオードトワレセンシュアルタッチ』 フィッツコーポレーション『レールデュサボンオードトワレセンシュアルタッチ』 フィッツコーポレーション『レールデュサボンオードトワレセンシュアルタッチ』 フィッツコーポレーション『レールデュサボンオードトワレセンシュアルタッチ』
出典:Amazon この商品を見るview item
評香師/日本フレグランス協会講師:MAHO

評香師/日本フレグランス協会講師

男女で使える上質なせっけんの香りで清潔感を演出

グリーン系フローラルのすずらんと、ほんのり甘いムスクをブレンドし、まるで洗いたてのタオルに包まれたような清潔感のある香りです。好き嫌いの分かれない上質なせっけんの香り(※)なので、男女問わず、シーンを選ばず使用できます。

また、香りカプセル配合(シリカ・香料(着香成分))で、せっけんのやさしい香りがふんわり長続きするのも特徴です。(香りカプセル入りと非配合の経過4時間後の香り立ちを自社比較)

ボトルデザインも特徴的で、バーソープを思わせるフォルムと手に収まるフィット感のあるボトルは、 本物のせっけんのような彫刻も入っていてデザインも素敵ですね。

(※)店頭で手に取ってみたくなる香りの種類第一位 n=700 自社調べ

アクア シャボン『ウォータリーシャンプーの香り オードパルファム』

アクアシャボン『ウォータリーシャンプーの香りオードパルファム』 アクアシャボン『ウォータリーシャンプーの香りオードパルファム』 アクアシャボン『ウォータリーシャンプーの香りオードパルファム』 アクアシャボン『ウォータリーシャンプーの香りオードパルファム』
出典:Amazon この商品を見るview item
評香師/日本フレグランス協会講師:MAHO

評香師/日本フレグランス協会講師

「清潔感のある香り」を長く楽しめる

シャボンの香りの代表選手ともいえるアクア シャボンシリーズでは、洗いたての清潔感のある香りをコンセプトに、さまざまなニュアンスの石鹸の香りを選ぶことができます。もっとも評判が高いのが、石鹸というより、シャンプーしたての髪のようなみずみずしさ、穏やかさやエレガントさがある『ウォータリーシャンプーの香り』。

この香りをもっと持続させたいとの声から、約5時間ほどの持続力を持つオードパルファンが店舗限定で登場しました。その持続力ゆえ、こまめなつけ直しは面倒だという方におすすめ。ボトルのなかでは涼しげな音を立てるキューブが石鹸の泡のように揺れ、見た目にもかわいらしい商品です。

エキスパートのおすすめ

アクア シャボン『アイスウォータリーシャンプーの香り オードトワレ』

アクアシャボン『アイスウォータリーシャンプーの香りオードトワレ』 アクアシャボン『アイスウォータリーシャンプーの香りオードトワレ』 アクアシャボン『アイスウォータリーシャンプーの香りオードトワレ』 アクアシャボン『アイスウォータリーシャンプーの香りオードトワレ』 アクアシャボン『アイスウォータリーシャンプーの香りオードトワレ』 アクアシャボン『アイスウォータリーシャンプーの香りオードトワレ』 アクアシャボン『アイスウォータリーシャンプーの香りオードトワレ』
出典:Amazon この商品を見るview item
評香師/日本フレグランス協会講師:MAHO

評香師/日本フレグランス協会講師

氷のようなクール感が加わった夏向きの香り

アクア シャボンシリーズのなかでも人気の『ウォータリーシャンプーの香り』に、ミントやユーカリのすーっとした爽快さでクール感が加わったバージョン。炎天下を歩いたあとなど、気分をリフレッシュしたい外出先でまとえば清涼感がアップします。

夏の使い方としてのおすすめは、シャワーの前に冷蔵庫へ入れておき、冷えたものを入浴後に全身にスプレーするというものです。香りのほかに実際の清涼感を求める方におすすめ。

エキスパートのおすすめ

コンバース『ムーブオンフレグランス ホワイト』

コンバース『ムーブオンフレグランスホワイト』 コンバース『ムーブオンフレグランスホワイト』 コンバース『ムーブオンフレグランスホワイト』
出典:Amazon この商品を見るview item
評香師/日本フレグランス協会講師:MAHO

評香師/日本フレグランス協会講師

スポーツマインドで楽しみたいシャボン香水

スニーカーで有名なコンバースからフレグランスが登場しました。こちらのホワイトは、さわやかなミントやアップルから、ラベンダーやゼラニウムのグリーン感と、白い花の持つ清潔感のあるピュアなシャボンの香りを表現。

軽量なボトルには星のマークと、底面はシューズソール仕立てで、まさにスニーカーのようなスポーツマインドを感じさせてくれます。ちょっと変わったデザインのボトルのものがほしいという方にぴったりです。

SHIRO『サボン オードパルファン』

さわやかさと甘さの絶妙なバランス

SHIROのフレグランスのなかで、男女問わず人気のオードパルファンです。トップノートでは、レモンやオレンジなどのさわやかな香りですが、時間が経つにつれてプラムやムスクなどの甘い香りへと変化していきます。

ふわっとやさしく香るので、お出かけ前はもちろん、夜寝る前にシュッとつけることで心地よく眠れますよ。メンズ受けもいいと評判なので、デート前にもぜひ!

フィンカ『SHABON WATER(シャボンウォーター)』

フィンカ『SHABONWATER(シャボンウォーター)』 フィンカ『SHABONWATER(シャボンウォーター)』 フィンカ『SHABONWATER(シャボンウォーター)』 フィンカ『SHABONWATER(シャボンウォーター)』 フィンカ『SHABONWATER(シャボンウォーター)』 フィンカ『SHABONWATER(シャボンウォーター)』 フィンカ『SHABONWATER(シャボンウォーター)』 フィンカ『SHABONWATER(シャボンウォーター)』
出典:Amazon この商品を見るview item

メンズにおすすめ! 清潔感ただよう香り

こちらは、固形石鹸をそのまま香水にしたようなピュアな香りが人気の香水です。ユニセックスでつけられるので、レディースはもちろんメンズにもおすすめ! シャワーを浴びたあとのような清潔感のある香りは、TPOを選ばずつけられますよ。

さわやかなシャボンの香りは、重ねづけのベースとしても活用できるので、ほかの香水や柔軟剤などと合わせてオリジナルの香りを作ることもできます。

Chloé(クロエ)『クロエ オードパルファム』

エレガントに香り立つ大人の香水

レディース香水のなかでも人気が高いクロエのオードパルファム。パウダリーなフローラルノートを基調としたフローラルな香りは、優美な女性らしさを際立たせます。

オードパルファムなのでシュッとひと吹きするだけで、香りも長く持続します。ただし、つけすぎには注意してくださいね。上品かつ魅惑的なホワイトローズの香りは、まさに大人の女性にぴったりです。

フィアンセ『パルファンドトワレ ピュアシャンプー』

フィアンセ『パルファンドトワレピュアシャンプー』 フィアンセ『パルファンドトワレピュアシャンプー』
出典:Amazon この商品を見るview item

シャンプー仕立ての香りが長続き!

フィアンセの『ピュアシャンプー』は、まさにお風呂上りのシャンプーの香り。「なんの香水を使ってるの?」と聞かれるほど、女の子らしさや清潔感を感じさせる香りになっています。

プチプラの香水なのでリーズナブルな価格も魅力です。ボディミストタイプも人気ですが、こちら香りがよりしっかりと長続きしますよ。

「石鹸の香りの香水」のおすすめ商品の比較一覧表

画像
フィッツコーポレーション『レールデュサボン オードトワレ センシュアルタッチ』
アクア シャボン『ウォータリーシャンプーの香り オードパルファム』
アクア シャボン『アイスウォータリーシャンプーの香り オードトワレ』
コンバース『ムーブオンフレグランス ホワイト』
SHIRO『サボン オードパルファン』
フィンカ『SHABON WATER(シャボンウォーター)』
Chloé(クロエ)『クロエ オードパルファム』
フィアンセ『パルファンドトワレ ピュアシャンプー』
商品名 フィッツコーポレーション『レールデュサボン オードトワレ センシュアルタッチ』 アクア シャボン『ウォータリーシャンプーの香り オードパルファム』 アクア シャボン『アイスウォータリーシャンプーの香り オードトワレ』 コンバース『ムーブオンフレグランス ホワイト』 SHIRO『サボン オードパルファン』 フィンカ『SHABON WATER(シャボンウォーター)』 Chloé(クロエ)『クロエ オードパルファム』 フィアンセ『パルファンドトワレ ピュアシャンプー』
商品情報
特徴 男女で使える上質なせっけんの香りで清潔感を演出 「清潔感のある香り」を長く楽しめる 氷のようなクール感が加わった夏向きの香り スポーツマインドで楽しみたいシャボン香水 さわやかさと甘さの絶妙なバランス メンズにおすすめ! 清潔感ただよう香り エレガントに香り立つ大人の香水 シャンプー仕立ての香りが長続き!
内容量 45ml 80ml 80ml 30ml 40ml 30ml 50ml 50ml
トップノート ペアー、アルデハイド、オゾン ジューシーシトラス、スパークリングウォーター ミント、ジューシーシトラス、スパークリングウォーター、ハッカ ミント、アップル、ラズベリー、アルデハイド レモン、オレンジ、ブラックカラント、ライチ ベルガモット、アルデハイディック ピオニー、ライチ、フリージア グリーンアップル、レモン
ミドルノート ローズ、フレンチミュゲ オゾン、フローラル、ホワイトピーチ ユーカリ、ローズ、ホワイトピーチ ローズ、ジャスミン、リリー、ゼラニウム、ラベンダー ローズ、ジャスミン、スズラン、プラム ローズ、ミュゲ、ジャスミン マグノリア、リリーオブザバレー ジャスミン、ミュゲ
ラストノート マリン、ムスク ムスク ムスク ムスク、セダー、アンバー ムスク、アンバー、ウッディ、スウィート ウッディー、アンバー、ムスク アンバー、シダーウッド ムスク、ウッディー
商品リンク

通販サイトの人気ランキング 石鹸の香りの香水の売れ筋をチェック

Yahoo!ショッピングでの石鹸の香りの香水の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Yahoo!ショッピング:フレグランス 石鹸の香りランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

実際に使ってどうだった? 口コミをチェック!

ここで何商品か、実際に使ってみての口コミを見てみましょう。※口コミはあくまで個人の感想です。

アクア シャボン『ウォータリーシャンプーの香り オードパルファム』の口コミ

https://cdn.lipscosme.com/image/b9e525f9766ac71fc9501016-1527771707-thumb.png

出典:LIPS

以前春限定のさくらフローラルの香りを買った時にかなりお気に入りになったので、こっちも買っちゃいました

この香り、これからの季節にかなり良いですっ

シャボン系の香りってなんか鼻の奥にヴッとくるのが多くてあんまり好ましくないんですが
これはスーッと入ってくるめちゃくちゃさわやかな香りです(*゚▽゚*)

私じつは香水やら香り系はそこまで好きじゃないんですが
このシリーズは嫌な感じの香りが全くしないのでかなり好きですので香水とかに馴染みのない人がつけてみたいという導入口にもかなりオススメです

以前春限定のさくらフローラルの香りを買った時にかなりお気に入りになったので、こっちも買っちゃいました

この香り、これからの季節にかなり良いですっ

シャボン系の香りってなんか鼻の奥にヴッとくるのが多くてあんまり好ましくないんですが
これはスーッと入ってくるめちゃくちゃさわやかな香りです(*゚▽゚*)

私じつは香水やら香り系はそこまで好きじゃないんですが
このシリーズは嫌な感じの香りが全くしないのでかなり好きですので香水とかに馴染みのない人がつけてみたいという導入口にもかなりオススメです

FITS(フィッツ)『レールデュサボン オードトワレ センシュアルタッチ』の口コミ

https://cdn.lipscosme.com/image/4cd2fa2834d758d8b787033b-1534595272-thumb.png

出典:LIPS

香水はこれしか使ったことがないのですが本当におすすめです!!

香水特有の甘すぎる香りや強い匂いではなく、ほんとうに石鹸とフルーツの混ざったような爽やかな香りです

これをつけるとほんとうに友達にいい匂いだねと言われ、何を使ってるのか聞かれることも多いです(^ ^)

減りも遅いのでコスパもそこまで悪くないと思います

香水はこれしか使ったことがないのですが本当におすすめです!!

香水特有の甘すぎる香りや強い匂いではなく、ほんとうに石鹸とフルーツの混ざったような爽やかな香りです

これをつけるとほんとうに友達にいい匂いだねと言われ、何を使ってるのか聞かれることも多いです(^ ^)

減りも遅いのでコスパもそこまで悪くないと思います

SHIRO『サボン オードパルファン』の口コミ

https://cdn.lipscosme.com/image/abc6640c9c748664001563d8-1605212154-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/abc6640c9c748664001563d8-1605212154-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/abc6640c9c748664001563d8-1605212154-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/abc6640c9c748664001563d8-1605212154-thumb.png

出典:LIPS

shiroの香水の中でも一番人気の香りで
その名の通り「石鹸」の甘さ・爽やかさ・清潔感・透明感を、
時間の移り変わりと共に、変化していく香りを楽しめる香水となっております

shiroのサボンの香りは、市販の石鹸の香りとはまたちょっと違い、
石鹸の香りの中でも甘さと、フルーティー感が強めで、
個人的な意見にはなるのですが、
ピルクル??の様なヨーグルトの香りが潜んでいる様にも感じます…←

結構、付けたては甘さが強めに目立ってくるのですが、
時間が経つと、清潔感のある香調の方が勝り、何度も香りたくなる癒しの香りです

shiroの香水は、つけすぎたかも!?となっても、
「いかにも香水をつけています」とならずに、自然に近いふんわりとした香りの漂い方なのも嬉しいポイント

shiroの香水の中でも一番人気の香りで
その名の通り「石鹸」の甘さ・爽やかさ・清潔感・透明感を、
時間の移り変わりと共に、変化していく香りを楽しめる香水となっております

shiroのサボンの香りは、市販の石鹸の香りとはまたちょっと違い、
石鹸の香りの中でも甘さと、フルーティー感が強めで、
個人的な意見にはなるのですが、
ピルクル??の様なヨーグルトの香りが潜んでいる様にも感じます…←

結構、付けたては甘さが強めに目立ってくるのですが、
時間が経つと、清潔感のある香調の方が勝り、何度も香りたくなる癒しの香りです

shiroの香水は、つけすぎたかも!?となっても、
「いかにも香水をつけています」とならずに、自然に近いふんわりとした香りの漂い方なのも嬉しいポイント

そのほかの関連アイテムもチェック! 【関連記事】

石鹸の香りとはいえつけ過ぎは禁物 エキスパートからのアドバイス

評香師/日本フレグランス協会講師:MAHO

評香師/日本フレグランス協会講師

香水というと、個性的な香りや強い香りを思い浮かべる人も多いかもしれません。また、日本人に似合う香りが見つからないという印象も。そんななか、海外ではほとんど販売されていないのに日本で人気が高いのが「石鹸の香り」の香水です。

男女ともに使いやすいシャボン(石鹸)系の香りを選ぶ際には、持続性やデザイン、石鹸の香りのなかにほかにどんな香りが含まれているかなど、さまざまな要素から判断しましょう。ただし好まれる石鹸の香りとはいえ、つけ過ぎは禁物ですのでご注意ください。

石鹸の香りで清潔感を演出しよう

石鹸の香りのする香水の選び方とおすすめ商品を紹介しました。

石鹸の香りは男女ともに人気があり、清潔感を演出するにはピッタリです。商品ごとに香りのテイストや持続性などに違いがあるため、この記事で紹介した選び方を参考にして自分に合ったものを見つけてくださいね!

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button