PR(アフィリエイト)

北海道ワインおすすめ18選!富良野・余市・十勝の人気ワインや限定ワインも

はこだてわいん『酸化防止剤 無添加ナイアガラ 白ワイン 甘口』
はこだてわいん『酸化防止剤 無添加ナイアガラ 白ワイン 甘口』

◆本記事はプロモーションが含まれています。
◆本記事は2019年04月26日に公開された記事です。

広大な敷地と恵まれた気候からコンクールで受賞するワインや高級ワインも生まれている北海道のワイン。「十勝ワイン」「余市ワイン」「富良野ワイン」など人気のワインも多く、国内外問わず人気があります。

そこで今回は、初めて北海道ワインを選ぶ人にもわかりやすいように、ワインのプロが甘口・辛口、白ワイン・赤ワインなどあらゆるテイストのおすすめワインを厳選してご紹介します。

さらに、記事後半には、通販サイトの人気ワインランキングもあるので、合わせてチェックしてみてくださいね。


目次

北海道ワインの選び方 ユーザーが選んだイチオシ5選 北海道ワイン【赤ワイン】おすすめ9選 北海道ワイン【白ワイン】おすすめ4選 通販サイトの最新人気ランキングを参考にする おすすめ商品・口コミの投稿はこちら
全てを見る全てを見る

この記事を担当するエキスパート

日本ソムリエ協会認定ワインエキスパート
石関 華子
埼玉県出身、高知県在住。一児の母。慶應義塾大学文学部仏文科卒。三越日本橋本店の洋酒担当を経てワインやビール、ウィスキーなどの洋酒全般の知識を培い、2016年、J.S.Aワインエキスパートの資格を取得。 現在はOffice Le Lionの代表として、高知県内のワイナリーのアドバイザーやワイン検定の講師を務める一方、ワインに関連する記事やコラム等の執筆も多数手がけています。2019年、日本ソムリエ協会高知支部副支部長に就任。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:食品・ドリンク
沼田 裕貴

「食品・ドリンク」カテゴリーを担当する40代編集者。好奇心旺盛で「何事にもまずは試してみる」をモットーにしてる。最近は格闘技好きが高じて、ボクシングや柔術を習っている。休日はスーパーでお買い得品を探すのも趣味。新商品には目がないので、ついつい買いすぎてしまうのが悩み。

商品名 画像 購入サイト 特徴 ブドウ品種 産地 アルコール度数 テイスト 容量
ふらのワイン『ラベンダー香り付きラベル(赤)』 ふらのワイン『ラベンダー香り付きラベル(赤)』

※各社通販サイトの 2024年09月06日時点 での税込価格

ふらのワインの代表作を楽しみたいならコレ 富良野産セイベル(13053)種主体 北海道富良野市 12度 720ml
宝水ワイナリー『オレンジピンク ロゼ』  宝水ワイナリー『オレンジピンク ロゼ』 

※各社通販サイトの 2024年9月9日時点 での税込価格

見た目も可愛い華やかでフルーティーな味わい 白ブドウポートランド、赤ブドウセイベル13053 北海道岩見沢 9.5% 甘口 750ml
池田町ブドウ・ブドウ酒研究所『十勝ワイン 山幸 2015』 池田町ブドウ・ブドウ酒研究所『十勝ワイン 山幸 2015』

※各社通販サイトの 2024年09月06日時点 での税込価格

個性豊かな十勝オリジナル品種の赤ワイン 山幸 北海道十勝 11% 辛口(赤ワイン) 720ml
はこだてわいん 北海道100シリーズ『ツヴァイゲルト・レーベ』 はこだてわいん 北海道100シリーズ『ツヴァイゲルト・レーベ』

※各社通販サイトの 2024年09月06日時点 での税込価格

渋みが穏やかで飲みやすい赤ワイン ツヴァイゲルト・レーベ(北海道産) 北海道函館 12% やや辛口(赤ワイン) 720ml
北海道ワイン『おたるプレミアムキャンベル ロゼ』 北海道ワイン『おたるプレミアムキャンベル ロゼ』

※各社通販サイトの 2024年09月06日時点 での税込価格

華やかな香りの甘口のロゼワイン キャンベル・アーリ(北海道産) 北海道小樽 8.5% 甘口 720ml
日本ワイン『グランポレール 余市ツヴァイゲルトレーベ 』 日本ワイン『グランポレール 余市ツヴァイゲルトレーベ 』

※各社通販サイトの 2024年9月9日時点 での税込価格

日本ワインコンクールで複数の賞を受賞! 北海道産ツヴァイゲルトレーベ 北海道余市町 12% - 750ml
十勝ワイン 『北海道産ビンテージ 2017』 十勝ワイン 『北海道産ビンテージ 2017』

※各社通販サイトの 2024年09月06日時点 での税込価格

3種のぶどうのハーモニーが楽しめる 清見、山幸、ツヴァイゲルトレーベ 北海道十勝 12% - 720ml
グランポレール『余市ピノ・ノワール』 グランポレール『余市ピノ・ノワール』

※各社通販サイトの 2024年9月9日時点 での税込価格

華やかな香りを楽しむワイン ピノ・ノワール 北海道余市町 13% - 750ml
北海道ワイン『葡萄作りの匠 宍戸富二 レゲント』 北海道ワイン『葡萄作りの匠 宍戸富二 レゲント』

※各社通販サイトの 2024年09月06日時点 での税込価格

ぶどう作りの匠が丹精込めて作ったぶどうを使用 レゲント 北海道余市町 12% 辛口(赤ワイン) 720ml
はこだてわいん『酸化防止剤 無添加ナイアガラ 白ワイン 甘口』 はこだてわいん『酸化防止剤 無添加ナイアガラ 白ワイン 甘口』

※各社通販サイトの 2024年09月06日時点 での税込価格

酸化防止剤不使用で自然な旨みを感じられる 北海道函館 12% やや甘口 720ml
北海道ワイン『おたる特撰ナイヤガラ 白ワイン 甘口』 北海道ワイン『おたる特撰ナイヤガラ 白ワイン 甘口』

※各社通販サイトの 2024年09月06日時点 での税込価格

ワインコンクールで受賞した経歴を持ちお土産にも◎ 北海道産ナイヤガラ 北海道小樽 8.5% 甘口 720ml
SAPPORO(サッポロ)『グランポレール 余市ケルナー辛口』 SAPPORO(サッポロ)『グランポレール 余市ケルナー辛口』

※各社通販サイトの 2024年09月06日時点 での税込価格

辛口派におすすめのハイ・コスパな白ワイン ケルナー 北海道余市町 12% さわやかな辛口(白ワイン) 750ml
はこだてわいん『ナイアガラしばれづくり』 はこだてわいん『ナイアガラしばれづくり』

※各社通販サイトの 2024年09月06日時点 での税込価格

独自の「しばれづくり製法」で濃厚な味わいに ナイアガラ種ぶどう 北海道亀田郡 12% 甘口(白ワイン) 720ml
続きを見る

北海道はワインづくりに最適な土地!

北海道 ペイレスイメージズのロゴ
北海道 ペイレスイメージズのロゴ

国内ワインの産地といえば、山梨と長野に次いで北海道が挙げられます。北海道は亜寒帯気候に属しており、梅雨や台風の影響も少ないという特徴がヨーロッパ北部の気候と似ているため、北海道がワイン生産地として有名になりました。また、ヨーロッパ品種のブドウが多く作られています。北海道のワインは国内外からも注目を浴びており、毎年ワイン関連のコンクールで賞を受賞しています。

北海道ワインの選び方

日本ソムリエ協会認定ワインエキスパートの石関華子さんに、北海道ワインを選ぶときのポイントを教えてもらいました。ポイントは下記。

【1】代表的な地域ブランドから選ぶ
【2】ブドウの品種から選ぶ
【3】有名なワイナリーもチェック!
【4】北海道産の認定マークがあるかチェック
【5】料理に合わせて赤か白か選ぶ
【6】甘口か辛口かで選ぶ

上記のポイントを押さえることで、より欲しい商品をみつけることができます。一つひとつ解説していきます。

【1】代表的な地域ブランドから選ぶ

代表的な地域で作られたブランドから選んでみましょう。エリアごとにワインの特性が異なるので、好みの地域を見つけてみましょう。

夕張エリアの「空知ワイン」

 

札幌市から見て北東に広がる地域で、生産者の多くが家族経営で生産量が限られているため、希少価値の高いワインとしても知られています。例を挙げると、「ナイアガラ」や「ケルナー」、「ピノ・ノワール」などが空知ワインと呼ばれています。

小樽や余市エリアの「北海道ワイン」

 

札幌市から見て西部に位置する地域で、多彩なブドウを使ったワインが特徴的です。アメリカ原産の「ナイアガラ」や「キャンベル・アーリー」などが例として挙げられます。有名なワイナリーが多いのも特徴で、北海道ワイン株式会社や余市ワイナリーがあります。

十勝エリアの「十勝ワイン」

 

町の財政危機を救うために町役場の職員が作りだしたワインが十勝ワインです。代表的な銘柄は、「清見」「山幸」「トカップ」などが挙げられます。独自種のブドウから生まれたワインで、オリジナリティあふれる味わいが特徴的です。

旭川や富良野エリアの「ふらのワイン」

 

農業振興を目的に作られたワインで、「ふらのワイン」が代表的です。富良野市の気候は、ワインの本土であるヨーロッパ北部の気候に似ていて、原種ブドウの栽培に適しています。そのため、本格的なワインの風味が楽しめます。ふらのワイン赤は、程よい甘みと酸味、渋みが調和したバランスのいい味わいで、白は柑橘系の香りを感じられる飲みやすい味です。

【2】ブドウの品種から選ぶ

ブドウの品種によってワインの風味も変わってきます。品種ごとの特徴をとらえて、好みのワインを見つけましょう。

糖度が高く甘い「ナイアガラ」

白ブドウ Pixabayのロゴ
白ブドウ Pixabayのロゴ

アメリカ原産の白ブドウ品種で、小粒で黄緑色のカラーが特徴的です。糖度が高いので、甘い香りや華やかな味わいを楽しむことができます。白ワインやロゼに使われるだけでなく、デザートワインやスパークリングワインとしても使われています。甘口のナイアガラは、デザートにもよく合う味わいです。

豊かな酸味が特徴の「キャンベル・アーリー」

赤ぶどう Pixabayのロゴ
赤ぶどう Pixabayのロゴ

アメリカ原産の黒ブドウ品種で、一般的な大きさの紫色のブドウです。甘酸っぱさとジューシーな風味が特徴的で、キャンディのような甘い香りを楽しむことができます。肉料理や魚介類との相性も良く、いろんな料理と合わせて飲むのがおすすめです。

「ケルナー」はフルーティーさが特徴

ケルナー Pixabayのロゴ
ケルナー Pixabayのロゴ

ドイツで広く親しまれている白ブドウ品種で、中程度サイズの粒で金色のカラーが美しいブドウです。寒さに強いことで北海道でも作りやすく、余市を中心に作られています。深く芳醇な香りとフルーティーさを感じられるので、サラダや寿司とぴったりのワインです。

タンニンを感じられる「ピノ・ノワール」

ピノノワール Pixabayのロゴ
ピノノワール Pixabayのロゴ

フランスを原産とする国際品種で、粒は大きめで涼しい土地での栽培に適しています。寒さが激しい北海道では栽培が厳しいといわれていましたが、気候変動で栽培が可能になりました。程よく渋みを感じられるワインで、肉料理との相性が抜群です。

【3】有名なワイナリーもチェック!

ワイナリー ペイレスイメージズのロゴ
ワイナリー ペイレスイメージズのロゴ

ワイナリーとはワインを生産する会社のことで、それぞれのワイナリーごとに特色があります。好みのワインを見つけるときには、ワイナリーに着目してみるのもいいでしょう。

山崎ワイナリー

三笠市の達布山のふもとに広がるワイナリーで、自家栽培のブドウだけで醸造しているのが特徴です。生産数が多いわけではありませんが、その分質の高いワインが揃っています。現地で作られた北海道産のワインを楽しみたい方におすすめのワイナリーです。

鶴沼ワイナリー

広大な土地を使ってドイツ系のブドウを中心に約70品種を栽培している日本最大のブドウ園を持っているのが、鶴沼ワイナリーです。国内だけでなく国外のコンクールでも受賞をしている様々なワインが販売されており、歴史豊かなワイナリーとして有名です。

北海道ワイン株式会社

純国産ワインメーカーとして国内最大規模を誇っており、自社農園でワイン専用種を栽培しています。本社のある小樽市周辺には約400件の栽培園があり、様々なワイン用のブドウが栽培されています。果実の甘みと独特なコクがあり、甘めのワインが人気のワインメーカーです。

池田町ブドウ・ブドウ酒研究所

日本で初めての自治体ワイナリーとして1963年に改行されたワイナリーで、独自のブドウ品種を開発してワインを作っています。寒さの厳しい北海道の特性を生かして、酸味豊かなブドウを開発し、長期熟成タイプのワインを作成しています。辛口なワインが中心で、さっぱり飲みたい方におすすめです。

富良野市ぶどう果樹研究所

1972年に自治体ワイナリーとして開業され、地元で作ったものでワインを作るという製法を採用しています。独自交配品種の栽培やアイスワインの栽培なども行っており、寒さを利用したワインづくりが特徴的です。原料調達、醸造、販売まで一貫して同じ工場で行っているため、富良野で作られたワインの良さをしっかりと感じることができるでしょう。

【4】北海道産の認定マークがあるかチェック

「北海道」が地理的表示として、2018年に国税庁によって認められました。地理的表示制度というものに基づいており、この制度はその土地の生産物を財産と認めて、産地の表示を法的に認知するものです。認定を受けるためには、「北海道産のブドウを100%使用していること」「北海道内で製造、貯蔵、ボトル詰めを行っている」ことなどの条件を満たさなくてはなりません。これらの条件をクリアし、「北海道」という認定マークを受けているワインは、原産地と品質が保証されていることの証明になっています。

【5】料理に合わせて赤か白か選ぶ

北海道ワインに合う料理は、基本的には北海道の郷土料理や道産食材を使用した料理などです。

「赤ワイン」はジンギスカンなどに合う

ジンギスカン ペイレスイメージズのロゴ
ジンギスカン ペイレスイメージズのロゴ

北海道のジンギスカンのような肉料理には赤ワインが相性がいいでしょう。北海道産のキャンベルアーリーやピノノワールなどを使った赤ワインは濃くほどよい酸味も感じるので、油がこってりとした肉料理との相性が抜群です。

「白ワイン」は魚介に合う

ほたて ペイレスイメージズのロゴ
ほたて ペイレスイメージズのロゴ

新鮮な魚介を使った海鮮料理には白ワインがよく合います。北海道産の白ブドウは甘みがありスッキリと飲みやすく、料理の邪魔をしないでしょう。お寿司などとの相性もばっちりです。

【6】甘口か辛口かで選ぶ

ワイン Pixabayのロゴ
ワイン Pixabayのロゴ

辛口ワインに合う料理はそれぞれ異なりますが、基本的には北海道の郷土料理や道産食材を使用した料理などとよく合います。北海道のジンギスカンのような肉料理には赤ワイン、新鮮な魚介を使った海鮮料理には白ワインがよく合います。ロゼは幅広い料理に合うので、なにを飲もうか迷ったときなどに選んでみてください。

ユーザーが選んだイチオシ5選

ここでは、北海道ワインを愛飲している人がおすすめする「買ってよかった商品」だけを紹介します。 商品の口コミはもちろん、コスパや味・おいしさ、香り・風味といった評価ポイントも聞いてみたので、各項目にも注目して商品選びの参考にしてください!

その他にもおすすめしたい商品があるよという方は、ぜひ記事の下部にある投稿フォームからご紹介をお願いします。

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

ハスカップ特有の酸味が絶妙!

北海道・苫小牧で生産されたハスカップを使ったワイン。独特の酸味を活かしつつ、甘口のワインに仕立てられています。ハスカップには、ビタミンCやアントシアニン、カルシウムなどが豊富に含まれているのもいいですね。(Y.I.さん/女性/50歳/自営業)

コスパ ★★★☆☆
味・おいしさ ★★★★☆
香り・風味 ★★★★☆
総合評価 3.7点

コスパ ★★★☆☆
味・おいしさ ★★★★☆
香り・風味 ★★★★☆
総合評価 3.7点

北海道ワイン『鶴沼 ツヴァイゲルト』

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

肉料理を食べるならコレ!

北海道では比較的有名なワインのようで、上品な香りとなめらかな舌触りが特徴。フルーティーな味わいが口いっぱいに広がりますよ。肉料理と相性がいいですね。試したことはありませんが、北海道産のラム肉とペアリングしてみたいです。(Y.R.さん/男性/38歳/自営業)

コスパ ★★★★☆
味・おいしさ ★★★★☆
香り・風味 ★★★★☆
総合評価 4.0点

コスパ ★★★★☆
味・おいしさ ★★★★☆
香り・風味 ★★★★☆
総合評価 4.0点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

夕張産メロンをたっぷり使用!

甘口のワインで、ちょっと変わったものを探しているときにヒットしたので購入してみました。こちらは、北海道・夕張産のメロンを主原料にしており、メロンの味と香りをしっかり感じることができます。思っていたより甘口なので、ブドウの渋みや酸味を感じたいという人には合わないかもしれません。(Y.I.さん/女性/50歳/自営業)

コスパ ★★★☆☆
味・おいしさ ★★☆☆☆
香り・風味 ★★★★☆
総合評価 3.0点

コスパ ★★★☆☆
味・おいしさ ★★☆☆☆
香り・風味 ★★★★☆
総合評価 3.0点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

デザートワインとして楽しみたい!

完熟した甘いブドウを使ったワインです。アルコール度数が8.5%と低めなので、フルーツワイン感覚で飲めますよ。食後に、フルーツタルトや、レアチーズケーキなどと一緒に味わえばきっと満足できるはず!(M.S.さん/男性/49歳/会社員)

コスパ ★★★☆☆
味・おいしさ ★★★★☆
香り・風味 ★★★★☆
総合評価 3.7点

コスパ ★★★☆☆
味・おいしさ ★★★★☆
香り・風味 ★★★★☆
総合評価 3.7点

はこだてわいん『北海道100 ナイアガラ』

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

氷で割って、ゴクゴク飲める!

マスカット好きにはたまらない、北海道産ナイアガラ種を100%使った甘口ワインです。氷を入れて飲んでいますが、本当においしい! ゴクゴク飲めます。比較的リーズナブルなので、家に常備しています。(T.T.さん/女性/26歳/自営業)

コスパ ★★★★☆
味・おいしさ ★★★★☆
香り・風味 ★★★★☆
総合評価 4.0点

コスパ ★★★★☆
味・おいしさ ★★★★☆
香り・風味 ★★★★☆
総合評価 4.0点

北海道ワイン【赤ワイン】おすすめ9選

北海道ワインの選び方のポイントをふまえて、日本ソムリエ協会認定ワインエキスパートの石関華子さんと編集部が選んだおすすめ商品を紹介します。

ふらのワインの代表作を楽しみたいならコレ

創業当時から多くの人の人気を集めている「ふらのワイン」の代表作がこのワインです。ラベンダーの香り付きのラベルで、北海道を香りでも感じることのできる商品です。果実の深い香りの中に、品種特有の独特な香りと渋さを感じられる赤ワインです。熟成された香りとコクが特徴的で、チーズや肉料理との相性が抜群のオーソドックスなワインです。

ブドウ品種 富良野産セイベル(13053)種主体
産地 北海道富良野市
アルコール度数 12度
テイスト
容量 720ml
全てを見る全てを見る

ブドウ品種 富良野産セイベル(13053)種主体
産地 北海道富良野市
アルコール度数 12度
テイスト
容量 720ml
全てを見る全てを見る

宝水ワイナリー『オレンジピンク ロゼ』 

見た目も可愛い華やかでフルーティーな味わい

岩見沢にある白ブドウポートランド、笹木農場の赤ブドウセイベルをブレンドすることで、オレンジピンクの可愛らしいカラーのワインに仕上がりました。見た目が可愛らしいだけでなく、味もキャンディーのような甘さが特徴的です。甘酸っぱくて軽快なフルーティーな味わいで、女性でも飲みやすいワインです。デザート感覚で楽しむこともできますよ。

ブドウ品種 白ブドウポートランド、赤ブドウセイベル13053
産地 北海道岩見沢
アルコール度数 9.5%
テイスト 甘口
容量 750ml
全てを見る全てを見る

ブドウ品種 白ブドウポートランド、赤ブドウセイベル13053
産地 北海道岩見沢
アルコール度数 9.5%
テイスト 甘口
容量 750ml
全てを見る全てを見る

エキスパートのおすすめ
日本ソムリエ協会認定ワインエキスパート:石関 華子

日本ソムリエ協会認定ワインエキスパート

個性豊かな十勝オリジナル品種の赤ワイン

北海道の東部、十勝でつくられているおすすめのワインです。もともと冬場の気温がとりわけ低く、「ブドウは育たない」といわれていた十勝。それでも、十勝ワイン(池田町ブドウ・ブドウ酒研究所)は、十勝・池田町の日照時間の多さと昼夜の寒暖差がブドウ栽培のアドバンテージになると考え、寒さに強いブドウ品種の開発に乗り出しました。

こうして誕生したブドウ品種のひとつが、このワインに使用されている山幸です。野性的でスパイシーな香りと、ほかではなかなか味わえない個性的な味わいが特徴的。やや重ためのミディアム・ボディで、ジンギスカンなどのラム肉を使った料理やジビエ料理など、野趣にあふれる料理と好相性です。

ブドウ品種 山幸
産地 北海道十勝
アルコール度数 11%
テイスト 辛口(赤ワイン)
容量 720ml
全てを見る全てを見る

ブドウ品種 山幸
産地 北海道十勝
アルコール度数 11%
テイスト 辛口(赤ワイン)
容量 720ml
全てを見る全てを見る

エキスパートのおすすめ
日本ソムリエ協会認定ワインエキスパート:石関 華子

日本ソムリエ協会認定ワインエキスパート

渋みが穏やかで飲みやすい赤ワイン

日本人の味覚に合う日本ワインをめざし、ワインづくりを行なっているはこだてワイン。とくに北海道らしさが味わえるワインが、北海道産のブドウを100%使用した「北海道100シリーズ」のツヴァイゲルト・レーベです。オーストリア原産のツヴァイゲルト・レーべという品種は寒さに強く、北海道の赤ワイン用のブドウ品種としては2番目に多く生産されています。

余市で栽培されたツヴァイゲルト・レーベを使用したこのワインは、さくらんぼやスミレのような香りと、豊かな果実味のやわらかな味わいが特徴的。赤ワインの渋みが苦手な方でも飲みやすいでしょう。ローストビーフや肉じゃがなど、牛肉を使った料理と相性良好です。

ブドウ品種 ツヴァイゲルト・レーベ(北海道産)
産地 北海道函館
アルコール度数 12%
テイスト やや辛口(赤ワイン)
容量 720ml
全てを見る全てを見る

ブドウ品種 ツヴァイゲルト・レーベ(北海道産)
産地 北海道函館
アルコール度数 12%
テイスト やや辛口(赤ワイン)
容量 720ml
全てを見る全てを見る

エキスパートのおすすめ
日本ソムリエ協会認定ワインエキスパート:石関 華子

日本ソムリエ協会認定ワインエキスパート

華やかな香りの甘口のロゼワイン

ブドウの糖度を高めるために、完熟を待ってから収穫された北海道産キャンベル・アーリ種100%の甘口のロゼワイン。キャンベル・アーリーとはアメリカで開発された、イチゴなどのベリー系の果実の香りが豊かなワインを生み出す品種です。現在は北海道の赤ワイン用品種を代表するブドウとして活用されています。

フルーティーで華やかな香りと、ブドウ本来の豊かな甘さが感じられるこちらのロゼワインは、ふだんワインをあまり召し上がらない方でも飲みやすいでしょう。小樽市の花であるツツジを描いたラベルも美しく、お土産やギフトにもおすすめ。フルーツやデザートとの相性も抜群です。

ブドウ品種 キャンベル・アーリ(北海道産)
産地 北海道小樽
アルコール度数 8.5%
テイスト 甘口
容量 720ml
全てを見る全てを見る

ブドウ品種 キャンベル・アーリ(北海道産)
産地 北海道小樽
アルコール度数 8.5%
テイスト 甘口
容量 720ml
全てを見る全てを見る

日本ワインコンクールで複数の賞を受賞!

北海道の赤ワイン用ぶどうとしては代表格のツヴァイゲルトレーベを使用。しかも余市の契約農家のみで、太陽の光の当て方に至るまで気を配り丁寧に栽培された品質のよいぶどうで造られたワインです。日本ワインコンクールの銀賞、そしてコストパフォーマンス賞を受賞した逸品。

口当たりがすっきりしていて上品な香りはテーブルワインにおすすめ。鴨のローストやジンギスカンなど、北海道の自然で育った肉や野菜を使った料理によく合います。お客様を招いての食事など、特別な日には鮮やかな赤色がテーブルを華やかに演出してくれます。

ブドウ品種 北海道産ツヴァイゲルトレーベ
産地 北海道余市町
アルコール度数 12%
テイスト -
容量 750ml
全てを見る全てを見る

ブドウ品種 北海道産ツヴァイゲルトレーベ
産地 北海道余市町
アルコール度数 12%
テイスト -
容量 750ml
全てを見る全てを見る

3種のぶどうのハーモニーが楽しめる

北の大地で育てられた「山幸」「ツヴァイゲルトレーベ」「清見」のぶどうをそれぞれの特徴を活かすバランスで配合し造られたワインです。町の財政危機を立て直すために町役場の職員が造ったことが始まりという十勝ワイン。「池田町ブドウ・ブドウ酒研究所」ではこのワインを更に広めていくために「十勝ワインバイザー」という資格制度を作り、「十勝ワイン」だけでなくワインの愛好者を増やす取り組みをしています。

そんな熱意あるメーカーの思いが詰まった赤ワインは、3つの品種のぶどうが程良く調和しており、チーズをおつまみにしたり、肉料理に合わせたりして、テーブルワインにするのもおすすめです。

ブドウ品種 清見、山幸、ツヴァイゲルトレーベ
産地 北海道十勝
アルコール度数 12%
テイスト -
容量 720ml
全てを見る全てを見る

ブドウ品種 清見、山幸、ツヴァイゲルトレーベ
産地 北海道十勝
アルコール度数 12%
テイスト -
容量 720ml
全てを見る全てを見る

華やかな香りを楽しむワイン

ピノ・ノワールの産地の余市は北海道の日本海側に位置していて、平均気温や日照時間がドイツの著名なワイン醸造地と似た環境にあります。この地で栽培し手摘みで収穫されたピノ・ノワールを100%使用した『余市ピノ・ノワール』は、すみれやイチゴのように華やかな香りが特徴。更に一部の工程を手作業で行うことによりタンニンの抽出を調整し、柔らかな飲み口となっています。

お料理は主に肉料理、鴨のローストやしゃぶしゃぶなどと合うため、ワンランク上のテーブルワインとしておもてなしなどにおすすめです。

ブドウ品種 ピノ・ノワール
産地 北海道余市町
アルコール度数 13%
テイスト -
容量 750ml
全てを見る全てを見る

ブドウ品種 ピノ・ノワール
産地 北海道余市町
アルコール度数 13%
テイスト -
容量 750ml
全てを見る全てを見る

ぶどう作りの匠が丹精込めて作ったぶどうを使用

メーカーが北海道内で契約している栽培農家の中でもTOP3と呼ばれ、ぶどう作りの匠、そしてぶどう作りに熱心なことで知られる「宍戸冨二」さんの名前が付けられた限定ワインです。使用されているレゲントという品種のぶどうは、ドイツ原産の赤ワイン用の品種で、程好い酸味と深い赤色が特徴

味は濃厚で、肉料理やソーセージなどの加工食品ともよく合います。特に蝦夷鹿など北海道産の肉と相性がよいです。寒さの厳しい土地にある日本最大のワイナリーで造られたこのワインは、チェリーやカシスを思わせる香りが立つ贅沢な味わいです。

ブドウ品種 レゲント
産地 北海道余市町
アルコール度数 12%
テイスト 辛口(赤ワイン)
容量 720ml
全てを見る全てを見る

ブドウ品種 レゲント
産地 北海道余市町
アルコール度数 12%
テイスト 辛口(赤ワイン)
容量 720ml
全てを見る全てを見る

北海道ワイン【白ワイン】おすすめ4選

北海道ワインの選び方のポイントをふまえて、日本ソムリエ協会認定ワインエキスパートの石関華子さんと編集部が選んだおすすめ商品を紹介します。

エキスパートのおすすめ

酸化防止剤不使用で自然な旨みを感じられる

自然な風味と旨みを大事にするために、酸化防止剤を一切使わずにワインを作ったのがこちらの「はこだてわいん」です。厳しく選定された素材から、徹底した管理の下で作られる、自然派志向のためのワインです。生ブドウから丁寧に作られているので、フルーティーな味わいとほんのりした甘さが特徴的です。口当たりがいいので、どんな人でも飲みやすいワインに仕上がっています。

ブドウ品種
産地 北海道函館
アルコール度数 12%
テイスト やや甘口
容量 720ml
全てを見る全てを見る

ブドウ品種
産地 北海道函館
アルコール度数 12%
テイスト やや甘口
容量 720ml
全てを見る全てを見る

ワインコンクールで受賞した経歴を持ちお土産にも◎

国産ワインコンクールで何度も受賞したことのある箔のあるワインです。北海道産のナイヤガラの中でも最も糖度の高いブドウが厳選されて作られており、ブドウの香りと天然な甘さが特徴的です。アルコール度数は低めのワインなので、ブドウの甘みをしっかりと感じられるワインなのです。パッケージも豪華なので、お土産としても喜ばれることでしょう。

ブドウ品種 北海道産ナイヤガラ
産地 北海道小樽
アルコール度数 8.5%
テイスト 甘口
容量 720ml
全てを見る全てを見る

ブドウ品種 北海道産ナイヤガラ
産地 北海道小樽
アルコール度数 8.5%
テイスト 甘口
容量 720ml
全てを見る全てを見る

エキスパートのおすすめ
日本ソムリエ協会認定ワインエキスパート:石関 華子

日本ソムリエ協会認定ワインエキスパート

辛口派におすすめのハイ・コスパな白ワイン

サッポロビールが手がける日本ワインのプレミアムシリーズ、グランポレール。そのなかでもとくにおすすめの北海道産ワインです。産地である北海道余市町は、北緯43度に位置し、起伏に富んだ地形でドイツの気候風土によく似ているため、ドイツ系のブドウ品種の産地として注目を集めています。

使用されているブドウ品種は、ドイツ原産の香り高い品種として知られるケルナー。青りんごやグレープフルーツのさわやかな香りに、すっきりとした味わいであらゆる料理に合わせやすく、辛口派の方にもおすすめです。とくに相性のよい料理は、ホタテやサーモン、うに、いくら、にしんなど、北海道の海の幸を使ったものです。

ブドウ品種 ケルナー
産地 北海道余市町
アルコール度数 12%
テイスト さわやかな辛口(白ワイン)
容量 750ml
全てを見る全てを見る

ブドウ品種 ケルナー
産地 北海道余市町
アルコール度数 12%
テイスト さわやかな辛口(白ワイン)
容量 750ml
全てを見る全てを見る

独自の「しばれづくり製法」で濃厚な味わいに

北海道産のナイアガラぶどうを収穫してすぐに冷凍。凍ったぶどうから凝縮された果汁を搾るという「しばれづくり製法」で造られた白ワインです。ナイアガラ種の芳醇な香りが、「しばれづくり」によってより濃厚になっています。

メーカーでは海外のワイン醸造技術などを日本人向けに改良し、北海道の自然を大いに活用し、日本人の味覚やライフスタイルに合ったワインを造っています。中でも余市の栽培農家と契約し高品質な葡萄を造るという工程にもこだわっています。「しばれづくり」の白ワイン、今までの白ワインとの味わいの違いを楽しめるのでおすすめです。

ブドウ品種 ナイアガラ種ぶどう
産地 北海道亀田郡
アルコール度数 12%
テイスト 甘口(白ワイン)
容量 720ml
全てを見る全てを見る

ブドウ品種 ナイアガラ種ぶどう
産地 北海道亀田郡
アルコール度数 12%
テイスト 甘口(白ワイン)
容量 720ml
全てを見る全てを見る

「北海道ワイン」のおすすめ商品の比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 ブドウ品種 産地 アルコール度数 テイスト 容量
ふらのワイン『ラベンダー香り付きラベル(赤)』 ふらのワイン『ラベンダー香り付きラベル(赤)』

※各社通販サイトの 2024年09月06日時点 での税込価格

ふらのワインの代表作を楽しみたいならコレ 富良野産セイベル(13053)種主体 北海道富良野市 12度 720ml
宝水ワイナリー『オレンジピンク ロゼ』  宝水ワイナリー『オレンジピンク ロゼ』 

※各社通販サイトの 2024年9月9日時点 での税込価格

見た目も可愛い華やかでフルーティーな味わい 白ブドウポートランド、赤ブドウセイベル13053 北海道岩見沢 9.5% 甘口 750ml
池田町ブドウ・ブドウ酒研究所『十勝ワイン 山幸 2015』 池田町ブドウ・ブドウ酒研究所『十勝ワイン 山幸 2015』

※各社通販サイトの 2024年09月06日時点 での税込価格

個性豊かな十勝オリジナル品種の赤ワイン 山幸 北海道十勝 11% 辛口(赤ワイン) 720ml
はこだてわいん 北海道100シリーズ『ツヴァイゲルト・レーベ』 はこだてわいん 北海道100シリーズ『ツヴァイゲルト・レーベ』

※各社通販サイトの 2024年09月06日時点 での税込価格

渋みが穏やかで飲みやすい赤ワイン ツヴァイゲルト・レーベ(北海道産) 北海道函館 12% やや辛口(赤ワイン) 720ml
北海道ワイン『おたるプレミアムキャンベル ロゼ』 北海道ワイン『おたるプレミアムキャンベル ロゼ』

※各社通販サイトの 2024年09月06日時点 での税込価格

華やかな香りの甘口のロゼワイン キャンベル・アーリ(北海道産) 北海道小樽 8.5% 甘口 720ml
日本ワイン『グランポレール 余市ツヴァイゲルトレーベ 』 日本ワイン『グランポレール 余市ツヴァイゲルトレーベ 』

※各社通販サイトの 2024年9月9日時点 での税込価格

日本ワインコンクールで複数の賞を受賞! 北海道産ツヴァイゲルトレーベ 北海道余市町 12% - 750ml
十勝ワイン 『北海道産ビンテージ 2017』 十勝ワイン 『北海道産ビンテージ 2017』

※各社通販サイトの 2024年09月06日時点 での税込価格

3種のぶどうのハーモニーが楽しめる 清見、山幸、ツヴァイゲルトレーベ 北海道十勝 12% - 720ml
グランポレール『余市ピノ・ノワール』 グランポレール『余市ピノ・ノワール』

※各社通販サイトの 2024年9月9日時点 での税込価格

華やかな香りを楽しむワイン ピノ・ノワール 北海道余市町 13% - 750ml
北海道ワイン『葡萄作りの匠 宍戸富二 レゲント』 北海道ワイン『葡萄作りの匠 宍戸富二 レゲント』

※各社通販サイトの 2024年09月06日時点 での税込価格

ぶどう作りの匠が丹精込めて作ったぶどうを使用 レゲント 北海道余市町 12% 辛口(赤ワイン) 720ml
はこだてわいん『酸化防止剤 無添加ナイアガラ 白ワイン 甘口』 はこだてわいん『酸化防止剤 無添加ナイアガラ 白ワイン 甘口』

※各社通販サイトの 2024年09月06日時点 での税込価格

酸化防止剤不使用で自然な旨みを感じられる 北海道函館 12% やや甘口 720ml
北海道ワイン『おたる特撰ナイヤガラ 白ワイン 甘口』 北海道ワイン『おたる特撰ナイヤガラ 白ワイン 甘口』

※各社通販サイトの 2024年09月06日時点 での税込価格

ワインコンクールで受賞した経歴を持ちお土産にも◎ 北海道産ナイヤガラ 北海道小樽 8.5% 甘口 720ml
SAPPORO(サッポロ)『グランポレール 余市ケルナー辛口』 SAPPORO(サッポロ)『グランポレール 余市ケルナー辛口』

※各社通販サイトの 2024年09月06日時点 での税込価格

辛口派におすすめのハイ・コスパな白ワイン ケルナー 北海道余市町 12% さわやかな辛口(白ワイン) 750ml
はこだてわいん『ナイアガラしばれづくり』 はこだてわいん『ナイアガラしばれづくり』

※各社通販サイトの 2024年09月06日時点 での税込価格

独自の「しばれづくり製法」で濃厚な味わいに ナイアガラ種ぶどう 北海道亀田郡 12% 甘口(白ワイン) 720ml
全部を見る

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ワインの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場でのワインの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:ワインランキング
楽天市場:ワインランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

国産ワインをもっと知りたいなら!

地域で変わる味を楽しもう!

北海道ワインの選び方はいかがでしたか? ブドウの品種だけでなく、ワインを醸造している地域にも注目することで様々な味の違いがわかるでしょう。北海道ワインが初めての方こそこの記事を参考に興味を持っていただければ嬉しいです。

おすすめ商品・口コミの投稿はこちら

おすすめ商品を投稿する

※メーカーや販売店の方は、ページ下部の「お問い合わせはこちら」から商品情報をお送りください。

ユーザーのおすすめ商品や口コミ情報は、マイナビおすすめナビを閲覧したユーザー、マイナビニュース会員、外部パートナー企業と契約する一般ユーザーからの投稿をもとにしています。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button