パスタマシンの選び方
科学する料理研究家のさわけんさんに取材をして、パスタマシンの選び方のポイントを教えていただきました。タイプやカッターをよくチェックすることが大切です。ぜひパスタマシン選びの参考にしてください。
使い方によって手動か電動を選ぶ
パスタマシンには手動式と電動式があります。使い方によってタイプを選びましょう。
初心者にも使いやすい手動タイプ
手動タイプのパスタマシンは、付属のハンドルを回したり自分で押し出したりしてパスタを作ります。作っている途中で調節しやすいので、はじめてパスタマシンを使う人にも使いやすくなっています。価格も電動タイプよりも手にしやすいものなものがそろっています。
大量にパスタを作るのには向いていませんが、自分の分だけ、家族の分だけなど少量を作るときに便利です。
量やスピード重視なら電動タイプ
電動タイプのパスタマシンは、材料を入れると自動でパスタを製麺します。ホームパーティなど大量にパスタを作りたいときにも、スピーディに製麺できます。パスタの見た目が均一になるのも魅力です。
手動タイプとくらべると、価格が高い傾向にあります。家庭用の手にしやすいものを選ぶか、あとづけで手動から電動にできるモーターを購入する方法もあります。
伝統的なローラー式か、押し出し式かで選ぶ
キッチンまわり評論家/科学する料理研究家
バスタマシンは、昔ながらのローラー式のタイプと、生地こねと押し出し成型ができるタイプの2タイプがあります。
本格的なパスタ作りならローラー式
ローラー式は伝統的な手打ち麺全般の製麺ができます。タリアテッレ系の平打ち麺やラザーニャ、ラビオリが代表的。
ローラー式での製麺は、パスタ生地をローラーでのばしながら練り、一度生地を寝かせてから再度ローラーでのばし、カッターでカットします。これが伝統的なパスタフレスカ(生パスタ)であり、本格的なイタリア料理店で提供しているパスタです。
いろいろな形に製麺できる押し出し式
キッチンまわり評論家/科学する料理研究家
押し出し式はマカロニなどのショートパスタ、スパゲッティ系(乾麺の袋に入って売っているタイプ)の製麺が可能です。
押し出し式はマシン内でパスタ生地を練って押し出し成型します。これはパスタ工場で行われる量産タイプの袋麺の製法で、乾燥前のスパゲッティやマカロニができます。最近の生パスタを売りにしている店はこのタイプを使っているところもあります。ちなみに押し出し成型は、押し出し口(ダイス)を変えるとタリアテッレの形の麺も成型できます。
カッターが付属かどうか、切れ味は?
インペリア『家庭用パスタマシン』
キッチンまわり評論家/科学する料理研究家
小型パスタマシンには2種類程度のパスタカッターがついているものが多いですが、別売りの場合もあります。カッターは少々高いので、ご自身がどんな麺にしたいか、そのためのカッターが付属しているのかは要チェックですね。
そしてカッターの切れ味も重要! 麺の状態によっては、カッターを通ってもちゃんと切れないものもあります。買う前に切れ味のチェックはできないので難しいですが、個人的にはイタリア製のものを選ぶと比較的よいことが多いです。
洗いやすいタイプを選ぶ
パスタマシンは使ったあとに粉が残っていると、本体のサビやカビ発生の原因となります。使用後お手入れのしやすいものを選ぶと、衛生的に使用できます。
手動タイプなら、パーツを外して水洗いできるものや、丸洗いできるものがよいです。電動タイプは洗えないものが多いため、カバーがついているなど内部に粉が入りにくい工夫があるかどうかを確認しましょう。
テーブルに固定できると便利
MARCATO『アトラス パスタマシーン』
キッチンまわり評論家/科学する料理研究家
小さいパスタマシンはテーブルの板に固定する必要があります。大体はC型のクランプが付属していますが、このクランプの手で回す部分の作りが重要。手で回す部分がプラスチックの場合、固定するたびに力が加わり、プラスチックの持ち手が破損する場合があります。そうなるとマシーンの固定ができなくなり別途C型クランプを買うことになります。
回す持ち手が金属でネジ棒に固定されているものや、ネジ棒自体を曲げて持ち手にしているタイプの固定具なら長持ちするのでおすすめ。パスタマシン自体の足もクッションがついていますが、かたくて長持ちしそうなものの方がよいですね。
ローラーの幅や長さをチェックしよう
キッチンまわり評論家/科学する料理研究家
一般的に、パスタマシンはボウルであわせたパスタ生地の練りと伸ばしを行ない、付属のカッターで麺を切る工程も行ないます。生地を練るときは生地の入るローラーの長さと開く幅が大きい方がたくさんのパスタ生地を練れるのでおすすめです。
パスタ生地は意外とかたく、ローラーの入り口に対してパスタ生地の量が多すぎると、パスタマシンの歯車に負荷がかかりすぎて故障の原因になるので要注意。無理をさせずに使うと長持ちしますよ! ちなみに15cm程度のローラーの場合、練れるパスタ生地は300g程度です。
パスタマシン『手動タイプ』おすすめ8選

imperia(インぺリア)『家庭用パスタマシン』












出典:Amazon
タイプ | 手動 |
---|---|
製麺方式 | ローラー式 |
製品サイズ | 約幅19.4×奥行20.2×高さ15.5cm |
重量 | 約4.5kg |
ピッチダイヤル | 6段階 |
本体材質 | 本体:スチール、ハンドル握り部:ブナ天然木 |

Marcato(マルカート)『アトラス パスタマシーン』














出典:Amazon
タイプ | 手動 |
---|---|
製麺方式 | ローラー式 |
製品サイズ | 幅20×奥行20×高さ15.5cm |
重量 | 2kg |
ピッチダイヤル | 10段階 |
本体材質 | アルミ合金、クロームメッキスチール |
カラーバリエーションあり! おしゃれパスタマシン
家庭向きのおしゃれなイタリア製。ローラー幅145mmと少し幅は狭いですが、300g程度の生地が練れます。固定するクランプの取手は金属一体成型で壊れる心配はないので安心です。カッターは2種類つきで、ラビオリなども比較的かんたんできれいに作れます。また、アタッチメントが豊富で別売りのモーターをセットすれば電動にもなります。
そして私がこの商品を推す一番の理由はズバリ「カラーバリエーション」。通常パスタマシンは、シルバーが基本でそれ以外の色をお目にかかることはありません。本品は黒、赤、緑、青など、かなりのカラーバリエーションがあるので、キッチンに合わせたパスタマシンがですが見つかりますよ! キッチンをモノトーンでまとめている人にもおすすめです。

imperia(インぺリア)『業務用パスタマシン』

出典:Amazon
タイプ | 手動 |
---|---|
製麺方式 | ローラー式 |
製品サイズ | 幅33×奥行21.8×高さ24.5cm |
重量 | 10.5kg |
ピッチダイヤル | - |
本体材質 | スチール(クロムメッキ) |
Steppiano『手動式 パスタマシン』


















出典:Amazon
タイプ | 手動 |
---|---|
製麺方式 | 押し出し式 |
製品サイズ | 幅18.5×奥行14×高さ6cm |
重量 | - |
ピッチダイヤル | - |
本体材質 | ステンレス |
Hanchen『手動パスタメーカー』
















出典:Amazon
タイプ | 手動 |
---|---|
製麺方式 | 押し出し式 |
製品サイズ | 幅56×奥行17×高さ58cm |
重量 | - |
ピッチダイヤル | - |
本体材質 | ステンレス |

PEARL METAL(パール金属)『ピアッティー パスタメーカー』
















出典:Amazon
タイプ | 手動 |
---|---|
製麺方式 | ローラー式 |
製品サイズ | 幅20.5×奥行20×高さ14.5cm(ハンドル含まず) |
重量 | 3kg |
ピッチダイヤル | 9段階 |
本体材質 | 鉄、アルミニウム合金、ABS樹脂 |
VERSOS(ベルソス)『洗える製麺機 ウマくてご麺 プラス(VS-KE19)』












出典:Amazon
タイプ | 手動 |
---|---|
製麺方式 | ローラー式 |
製品サイズ | 幅19×奥行14×高さ23cm |
重量 | - |
ピッチダイヤル | 4段階 |
本体材質 | - |
SEISSO『水洗える製麺機 パスタマシン』
















出典:Amazon
タイプ | 手動 |
---|---|
製麺方式 | ローラー式 |
製品サイズ | 幅17.6×奥行12.5×高さ14.5cm |
重量 | 2.76kg |
ピッチダイヤル | 7段階 |
本体材質 | ステンレス、ABS樹脂 |
パスタマシン『電動タイプ』おすすめ6選

Philips(フィリップス)『ヌードルメーカー』














出典:Amazon
タイプ | 自動 |
---|---|
製麺方式 | 押し出し式 |
製品サイズ | 幅21.5×奥行34.3×高さ30cm |
重量 | 7.5kg |
ピッチダイヤル | 4段階 |
本体材質 | - |

imperia(インぺリア)『電動パスタマシン モデル720』














出典:Amazon
タイプ | 自動 |
---|---|
製麺方式 | ローラー式 |
製品サイズ | 幅22×奥行18×高さ27cm |
重量 | 6kg |
ピッチダイヤル | - |
本体材質 | - |

imperia(インぺリア)『Pasta Facile 120V SP150用モーター』








出典:Amazon
タイプ | 自動 |
---|---|
製麺方式 | - |
製品サイズ | 幅13×奥行19.5×高さ12cm |
重量 | - |
ピッチダイヤル | - |
本体材質 | - |

Marcato(マルカート)『電動パスタマシン アトラスモーター』










出典:Amazon
タイプ | 自動 |
---|---|
製麺方式 | ローラー式 |
製品サイズ | 幅33×奥行21×高さ15.2cm |
重量 | 3.9kg |
ピッチダイヤル | 9段階 |
本体材質 | スチールクロームメッキ |

KitchenAid(キッチンエイド)『パスタローラー&カッター アタッチメント3点セット』












出典:Amazon
タイプ | - |
---|---|
製麺方式 | ローラー式 |
製品サイズ | - |
重量 | - |
ピッチダイヤル | - |
本体材質 | - |
LYzpf『全自動パスタマシン 』














出典:Amazon
タイプ | 自動 |
---|---|
製麺方式 | 押し出し式 |
製品サイズ | 幅27×奥行24.5×高さ35cm |
重量 | 4.8kg |
ピッチダイヤル | - |
本体材質 | - |
おすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする パスタマシンの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのパスタマシンの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
パスタマシンの掃除の仕方は?
キッチンまわり評論家/科学する料理研究家
バスタマシンは機械なので洗えません。そのため、清掃はローラーの周りを布で拭く程度になります。それで大丈夫? と思われるかもしれませんが、パスタ生地はもともとローラーにくっつきにくいので大丈夫です。
たまにやわらかなラビオリの生地などを巻き込むことがありますが、乾燥させるとポロリと取れるので、カビが生えるようなことはほとんどありません。基本は乾燥と拭き掃除でOKです。
道具をそろえて、手作り麺生活を楽しみましょう 科学する料理研究家からのアドバイス
キッチンまわり評論家/科学する料理研究家
パスタマシーンは常時出しておかないものなので、収納性や使うときのセットのしやすさが重要です。固定にCクランプを使う場合は、きちんとテーブルの天板をはさむことができるか確認しましょう。
ローラー式のマシンはレシピが付属ではない場合が多いので、「パスタフレスカ」というキーワードでレシピを探すといいと思います。参考までに、押し出し式のマシンですが、フィリップスのヌードルメーカーはレシピつきで至れり尽くせりなのでおすすめです。パスタマシンは「パスタを作るぞ!」と心に決めれば楽しく作れておいしいものです。決断したら頑張ってみましょうね!
【関連商品】そのほかの商品はこちら! まだまだあります!
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/12/04 コンテンツ追加のため、記事を更新しました(マイナビおすすめナビ編集部 渡辺裕美)
フランスの星付きレストラン、イタリアンカフェのシェフを経て料理研究家に。 科学的に料理を考えて、狙った通りの料理を作るレシピ作りの達人。 低温調理など調理理論と最新機器やキッチングッズに精通。 2010年より毎月30品~50品の食品や調味料を実食検証し、キッチングッズなども頻繁に検証する。 フレンチ・イタリアン・アメリカ料理・唐揚げ・肉のスペシャリスト。