肌荒れの原因に合ったものを選ぼう!
シートにたっぷり染みこませた美容液成分が、顔に貼るだけで潤いを与えてくれるパック。そんなパックは、肌荒れの原因に合ったもの選ぶのがポイントです。
ニキビができやすい肌|抗炎症成分配合やノンコメド処方のパック
肌にできるニキビが気になる人は「ノンコメドジェニック処方」とパッケージに記載されている保湿パックを選ぶのがおすすめ! この処方は、ニキビの原因になる成分や菌を増やしてしまう油成分を少なくして作られていることを意味します。
また、アラントインやグリチルリチン酸といった、抗炎症成分が配合された薬用パックも肌を鎮静させるのに適しているのでおすすめです。
乾燥した肌|保湿成分配合で潤いアップ
肌の乾燥が気になる人は、保湿成分の配合が多いパックを選ぶのがポイントです。乾燥した肌の潤いアップに効果的なのは、コラーゲンやヒアルロン酸、セラミドなどが配合されているパックになります。
また、乾燥による小じわやくすみを予防したいときは、エイジングケアに適した成分に着目するのもアリ! レチノール(ビタミンA)やビタミンC、ナイアシンアミド入りのパックをチョイスしましょう。肌のハリ不足にも効果を発揮します。
ピリピリ・かゆみのある肌|低刺激の商品を選ぶ
敏感肌さん特有のピリピリやかゆみがある場合は、肌への負担が少ない低刺激タイプのパックを選びましょう。パッケージに、「低刺激」「無添加処方」といった表示がされているパックを選ぶのがおすすめ。
また、アルコールやエタノールを配合して清涼感を出しているパックもありますが、敏感肌さんには不向きなためアルコールフリーのものを選ぶのが無難といえます。
肌荒れパックおすすめ11選
ここからは、肌荒れにおすすめのパックを紹介していきます。
累計販売600万個以上のパック
◆季節の変わり目など乾燥しやすい時期に、1日1枚10分の時短ケアが可能!
◆3種類の保湿成分が配合され、肌に潤いを与えてしっとり肌荒れを防ぐ
◆つけている感覚がないくらい肌にしっかりフィットする0.2mmの極薄シート
◆ピンセットつきだから1枚ずつ取り出せて衛生的に使える
内容量 | 30枚 |
---|---|
注目の成分 | CICA(ツボクサエキス) |
使用時間 | 10分 |
内容量 | 30枚 |
---|---|
注目の成分 | CICA(ツボクサエキス) |
使用時間 | 10分 |
ニキビケアにおすすめのパック
◆ドラッグストアで購入できるからいつでも手軽に手に入る
◆ダブルの有効成分がアクネ菌や肌荒れを抑えてくれる
◆ひきしめ成分の緑茶エキスにより肌をキュッとひきしめてツルツル肌に!
◆ノンコメドジェニックテスト済みでニキビをくり返しがちな敏感肌でも安心
※この商品は、医薬部外品です。
内容量 | 10枚 |
---|---|
注目の成分 | サリチル酸、グリチルリチン酸2K |
使用時間 | 5~10分 |
内容量 | 10枚 |
---|---|
注目の成分 | サリチル酸、グリチルリチン酸2K |
使用時間 | 5~10分 |
ニキビと美白のダブル効果に期待大なパック
◆抗炎症有効成分に加え、美白有効成分のトラネキサム酸配合で透明感のある肌に!
◆桑白皮エキスやローズフルーツエキスなどの成分が美白をさらにサポートする
◆天然素材で作られたシートがやさしく肌に密着
◆1枚1枚の個包装だからリッチ感のある贅沢なスキンケアタイムを演出♪
※この商品は、医薬部外品です。
内容量 | 4枚 |
---|---|
注目の成分 | トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム |
使用時間 | 5分 |
内容量 | 4枚 |
---|---|
注目の成分 | トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム |
使用時間 | 5分 |
洗い流すパックで毛穴汚れをケア
◆パウダータイプのパックで使う直前に混ぜるだけ! まんべんなく塗布できる
◆酵素・イオウ・クレイの3つの洗浄成分が毛穴汚れを落とす
◆濃厚なパックが毛穴汚れやくすみをしっかりケアしてツルスベの肌に!
◆黄色のさわやかなパッケージが特徴的! プチギフトとしてもぴったり
内容量 | 1(パウダー)1.5g×5包、2(クリーム)15g×5包 |
---|---|
注目の成分 | モロッコ溶岩クレイ、セラミドなど |
使用時間 | 3分 |
内容量 | 1(パウダー)1.5g×5包、2(クリーム)15g×5包 |
---|---|
注目の成分 | モロッコ溶岩クレイ、セラミドなど |
使用時間 | 3分 |
浸透力と即効性を持ちあわせたパック
◆肌荒れをケアする注目成分「ティーツリー」のエキスを高濃度で配合
◆つけた瞬間から肌に素早く角質層に浸透して乾燥から肌を保護してくれる
◆ブランド独自のシートが肌にしっかり密着! 日焼けやマスクの肌荒れ対策にもGOOD
◆防腐剤やアルコールフリーなど、肌への負担もしっかり考えている
内容量 | 7枚 |
---|---|
注目の成分 | ティーツリー葉エキス |
使用時間 | 3分 |
内容量 | 7枚 |
---|---|
注目の成分 | ティーツリー葉エキス |
使用時間 | 3分 |
世界中で愛される韓国コスメの保湿パック
◆ティーツリーエキスやカミツレエキスなど、健やかで正常な皮ふを維持する成分配合
◆たっぷり美容液が染みこんだ保液性にすぐれるシートが顔全体に密着する
◆旭化成が生み出した不織布「ベンリーゼ」採用のシート
内容量 | 3枚 |
---|---|
注目の成分 | ティーツリー葉エキス、カミツレエキス |
使用時間 | 10~20分 |
内容量 | 3枚 |
---|---|
注目の成分 | ティーツリー葉エキス、カミツレエキス |
使用時間 | 10~20分 |
潤いを逃がさず顔のすみずみまで肌プルプル
◆まぶたも小鼻もしっかり潤うこだわりのシート設計
◆消炎剤配合だから肌荒れも防いでしっかり潤う
◆100%植物由来で凹凸の少ないやわらかいシートが顔をやさしく包む
◆肌の必須成分セラミドをサポートして肌の潤いをがっちりキープ
※この商品は、医薬部外品です。
内容量 | 4枚 |
---|---|
注目の成分 | グリチルリチン酸ジカリウム、セラミドなど |
使用時間 | 10~15分 |
内容量 | 4枚 |
---|---|
注目の成分 | グリチルリチン酸ジカリウム、セラミドなど |
使用時間 | 10~15分 |
ポップでキュートなパッケージデザインが魅力的
◆ニキビの原因になりえるオイル不使用でフレッシュな美容液が健やかな肌にする
◆無添加処方で、荒れがちな肌への負担が考慮されているパック
◆肌に直接触れるシートは国産。でなめらかさ抜群! やさしいつけごこちを実感できる
◆人気イラストレーターのパッケージがかわいい!使う前からテンション上がる♪
※この商品は、医薬部外品です。
内容量 | 7枚 |
---|---|
注目の成分 | サリチル酸、ナイアシンアミドなど |
使用時間 | 8分 |
内容量 | 7枚 |
---|---|
注目の成分 | サリチル酸、ナイアシンアミドなど |
使用時間 | 8分 |
ニキビ・肌荒れに効果期待大の有効成分配合
◆ビタミンAの一種レチノールも配合! ニキビ以外にもしわ・シミが気になる箇所にアプローチ
◆ナノカプセル処方により、瞬時にすっと角質層まで浸透して潤いを満たす
◆美容液がたっぷり染みこんだ極厚のシートが肌に吸いつくように張りつく
◆取り外したマスクでパッティングもおすすめ! 美容液の浸透度アップ
※この商品は、医薬部外品です。
内容量 | 10枚 |
---|---|
注目の成分 | グリチルリチン酸ジカリウム(有効成分)、レチノールなど |
使用時間 | 数分 |
内容量 | 10枚 |
---|---|
注目の成分 | グリチルリチン酸ジカリウム(有効成分)、レチノールなど |
使用時間 | 数分 |
ニキビができる前にしっかりアプローチするパック
◆大判シートタイプだからケアしにくい顎までしっかり届く
◆高純度ビタミンC配合で、メラニン生成を抑えてそばかすやシミを防ぐ
◆角質柔軟成分のレモンエキスにより、肌の角質をやわらげる
◆保湿成分たっぷりだから乾燥肌にもしっかり働きかける
※この商品は、医薬部外品です。
内容量 | 7枚 |
---|---|
注目の成分 | グリチルリチン酸2K、高純度ビタミンC |
使用時間 | 5~15分 |
内容量 | 7枚 |
---|---|
注目の成分 | グリチルリチン酸2K、高純度ビタミンC |
使用時間 | 5~15分 |
栄養価の高い大豆の力を活かして作った塗るパック
◆イリス根エキスやカッコンエキスなど9種類もの保湿成分がバランスよく入っている
◆天然の保湿成分ともいわれるハチミツ配合により乾燥から肌をしっかり守る
◆クリームタイプだから顔の凹凸に合わせて、すきまなく塗れる
◆エイジングケアに人気の水溶性プラセンタエキス配合で肌に弾力とハリを与える
※この商品は、医薬部外品です。
内容量 | 150g |
---|---|
注目の成分 | 水溶性プラセンタエキス、グリチルレチン酸ステアリル |
使用時間 | 5分 |
内容量 | 150g |
---|---|
注目の成分 | 水溶性プラセンタエキス、グリチルレチン酸ステアリル |
使用時間 | 5分 |
おすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする パック・シートマスクの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場でのパック・シートマスクの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
肌荒れパックの使用感・口コミをチェック 実際使ってみてどうだった?
肌荒れにおすすめのパックの使用感や気になる口コミを紹介します。口コミもあわせてチェックすれば、自分に合うフェイスパックを見つけられるはず。ぜひ参考に!






出典:LIPS
3箱目でようやくピンセットも蓋も壊さず使い切れそう。
名前の通りデイリー使いしているのですが、パックは毎日すると肌のバリア機能が低下すると言われているのでVTに出会うまでは週1程度でした。
保湿は弱いけど、肌荒れやニキビ、赤み等の鎮静化をしてくれて必要以上の効果がないため(弱いってことではない)安心して毎日使っています。
香りはドメストとかサンポールみたいな結構クセの強い香りで、またそこが私好みで毎日癒されています。
効いてる気がする笑。
敏感肌でトラブル起きやすいので本当に助かってます。
3箱目でようやくピンセットも蓋も壊さず使い切れそう。
名前の通りデイリー使いしているのですが、パックは毎日すると肌のバリア機能が低下すると言われているのでVTに出会うまでは週1程度でした。
保湿は弱いけど、肌荒れやニキビ、赤み等の鎮静化をしてくれて必要以上の効果がないため(弱いってことではない)安心して毎日使っています。
香りはドメストとかサンポールみたいな結構クセの強い香りで、またそこが私好みで毎日癒されています。
効いてる気がする笑。
敏感肌でトラブル起きやすいので本当に助かってます。








出典:LIPS
この商品気になってはいたのですが
LIPSの評価は低めだし、どうかな?と思っていました…
ですが、私には大当たり
液自体はサラッとしていて量も多くないので
保湿力はないけど、パックのあとも化粧水は
必ず塗るし、保湿をしっかりすれば全然あり!
あとは細かい工夫にも感動
マスクって取り出しにくいですよね?
これは段々に入っていて(伝わる?)
すごく取り出しやすくなっていました!
そして、こめかみ部分が突起になっていて
開きやすい&ズレたとき直しやすい!
普段、韓国のマスクパックばかりを使用していて、あまり日本のマスクパックを
購入することがないのですが、これは絶対リピートします
10枚入りでお手頃だし、ニキビにお悩みの方は試しに使用してみてはいかがでしょうか?
この商品気になってはいたのですが
LIPSの評価は低めだし、どうかな?と思っていました…
ですが、私には大当たり
液自体はサラッとしていて量も多くないので
保湿力はないけど、パックのあとも化粧水は
必ず塗るし、保湿をしっかりすれば全然あり!
あとは細かい工夫にも感動
マスクって取り出しにくいですよね?
これは段々に入っていて(伝わる?)
すごく取り出しやすくなっていました!
そして、こめかみ部分が突起になっていて
開きやすい&ズレたとき直しやすい!
普段、韓国のマスクパックばかりを使用していて、あまり日本のマスクパックを
購入することがないのですが、これは絶対リピートします
10枚入りでお手頃だし、ニキビにお悩みの方は試しに使用してみてはいかがでしょうか?








出典:LIPS
美白もニキビも、たくさんの栄養をぐんぐん補給出来るパックです。
1枚当たり350円くらいなので、ルルルンシリーズの中ではお高めパック。
でも、特別感のあるパックでした。
まずシートは厚みがあり、切り込みもちょうど良く、全顔しっかり潤います。
厚みのあるシートは剥がれやすいイメージでしたがこれはそんなことは全くなく、しっかり密着していてくれました。
赤ニキビが出来ている時に使ってみました。
翌日に速攻治る、というようなものではありませんが、今のニキビが大きくなったり悪化したりはなく、気持ち治りが早くなったような気がしました。
美白効果に関しては正直わからなかったけど、保湿はしっかり感じました。
美白やニキビ系のスキンケアは仕上がりさっぱりなイメージでしたが、美容液は少しとろみもあって、しっかり保湿力も感じました。
万能なパックという印象です。
美白もニキビも、たくさんの栄養をぐんぐん補給出来るパックです。
1枚当たり350円くらいなので、ルルルンシリーズの中ではお高めパック。
でも、特別感のあるパックでした。
まずシートは厚みがあり、切り込みもちょうど良く、全顔しっかり潤います。
厚みのあるシートは剥がれやすいイメージでしたがこれはそんなことは全くなく、しっかり密着していてくれました。
赤ニキビが出来ている時に使ってみました。
翌日に速攻治る、というようなものではありませんが、今のニキビが大きくなったり悪化したりはなく、気持ち治りが早くなったような気がしました。
美白効果に関しては正直わからなかったけど、保湿はしっかり感じました。
美白やニキビ系のスキンケアは仕上がりさっぱりなイメージでしたが、美容液は少しとろみもあって、しっかり保湿力も感じました。
万能なパックという印象です。

出典:LIPS
肌荒れが酷くて
とりあえず買ったパックが結構良かった
とろとろの液だけどベタベタしなくてさっぱり
洗顔→このパック→化粧水→クリーム
の順で使っています。
乾燥肌の私には保湿力が足りないので
化粧水重ね付けしてクリームで蓋。
成分がシンプルで余計な物が入ってないのも◎
防腐剤 エタノール 着色料 香料 鉱物油フリーなのも◎
(パッケージにこの記載がないのもったいない気がする)
洗顔後すぐパックして3分でOK!
毎日使える処方なのも◎
770円でこの効果は最高すぎ
総評【リピしました】
肌荒れが酷くて
とりあえず買ったパックが結構良かった
とろとろの液だけどベタベタしなくてさっぱり
洗顔→このパック→化粧水→クリーム
の順で使っています。
乾燥肌の私には保湿力が足りないので
化粧水重ね付けしてクリームで蓋。
成分がシンプルで余計な物が入ってないのも◎
防腐剤 エタノール 着色料 香料 鉱物油フリーなのも◎
(パッケージにこの記載がないのもったいない気がする)
洗顔後すぐパックして3分でOK!
毎日使える処方なのも◎
770円でこの効果は最高すぎ
総評【リピしました】












出典:LIPS
最近肌荒れが気になってきたので
ドラッグストアで購入しました☆
シートはけっこう大きめ、厚みがあります。
肌触りがよくケアしている時間もとても気持ちいいです
どこでもケアシートという手で切り離して好きなところに貼れる設計になっているのも便利
さらにまぶたまでケアできるのも嬉しい◎
使用した後はベタつかないのにお肌がもっちり潤ってすごい良かったー
1枚あたりの値段はわりとしますが
お肌が乾燥してゆらいだ時に使おうと思っています
最近肌荒れが気になってきたので
ドラッグストアで購入しました☆
シートはけっこう大きめ、厚みがあります。
肌触りがよくケアしている時間もとても気持ちいいです
どこでもケアシートという手で切り離して好きなところに貼れる設計になっているのも便利
さらにまぶたまでケアできるのも嬉しい◎
使用した後はベタつかないのにお肌がもっちり潤ってすごい良かったー
1枚あたりの値段はわりとしますが
お肌が乾燥してゆらいだ時に使おうと思っています
肌荒れしているときにパックしても大丈夫?
基本的にパックは、肌のケアや乾燥を防ぐことを目的に使用するアイテムのため「パック=ニキビを治す」ではないことを意識しておくことが大切です。たとえば、花粉の影響や生理前で肌荒れがひどいときには、使用をストップするなど、そのときの肌状態に合わせるようにしましょう。
なにより、パック使用のポイントは成分! 肌荒れに有効な成分が配合されている商品をピックアップするのがおすすめです。ニキビや肌荒れの予防・改善として使うことを目的にしてみましょう。
生活習慣の改善も、肌荒れ対策には大事!
肌荒れは、もともとターンオーバー(肌細胞の生まれ変わり)が乱れることにより、肌のバリア機能が低下して起こります。肌のターンオーバーが、うまくおこなわれなくなる原因にはさまざまな要因が関係しています。そのため、まずはふだんの生活を見なおすことも大切!
・化粧品を見なおす
・正しい洗顔をする
・バランスのいい食事をする
・適度な運動をする
・腸内環境を整える
肌荒れに効くパックは、毎日のスペシャルケアとして活用して、上記に挙げた内容に注意しながら生活の改善も心がけてみましょう。
【関連記事】その他のパックもチェック!
肌荒れに有効なパックで健やかな肌を目指そう!
肌荒れに効果が期待できるパックには、ニキビや乾燥を防ぐ成分配合のものや低刺激処方などがあり、美容効果も種類もさまざまです。ただし、肌荒れは日々の生活習慣もかかわってくるため、生活を見直しつつパックも取り入れて健やかな肌を目指していきましょう。
今回紹介した肌荒れに効果のあるパックの選び方のポイントやおすすめの商品を参考にしながら、ぜひ自分に合ったパックを見つけてください。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
「美容・コスメ・化粧品」「ベビー・キッズ」カテゴリー担当。日本化粧品検定1級。スキンケアが得意。ベビーグッズは妊婦&出産準備グッズがメイン。グッズ選びは、コスパ×機能×デザイン性のバランス重視。使い勝手に注目し、現役ママにしか書けない ”生きた記事を届ける" がモットー。