プチプラ商品でも優秀な商品は山ほどある!
ドラッグストアで購入できる乳液の1番の特徴といえば、コスパのよさ。手に取りやすい価格でありながらも、美白効果や日焼け止め効果のあるもの、化粧下地として使えるもの、さらには敏感肌向けなど、 クオリティの高い多彩な商品がそろっています。
また、低価格のため、惜しみなくたっぷり使える、肌に合うかどうかを気軽に試せるなどのメリットも! 各メーカーの主力商品やずっと愛されているロングセラー製品から最新の韓国スキンケアまで、注目商品がそろっているのも魅力のひとつですね。
身近で買えて便利! 日用品の買い出しついでに
デパコスに憧れはありますが、子供を連れてデパートには行きづらく、近くのドラッグストアで買える乳液にお世話になっています。日用品の買い出しついでに購入できる手軽さも最高です。(Sさん/30代)
年齢に応じたケアもできて優秀
50代なのにドラッグストアの乳液で大丈夫? と心配でしたが、しっかりと保湿できており、乾燥小ジワも目立ちにくくなってきました。今のところ文句なしです。(Tさん/50代)
安くてアルバイトの学生でも買いやすい
プチプラなので、いくつかの乳液をそろえて効果を試しています。量を気にせず使えるため、顔だけでなく首やデコルテまでしっかり保湿できるのもドラコスならではですね。(Hさん/20代)
ドラッグストア乳液のおすすめ11選 人気商品のなかから外せない名品を厳選!
早速、ドラッグストアで人気のプチプラ乳液を紹介します! 以下3つの基準で、コスパが高いイチオシ商品を厳選しました。美白ケアやニキビケア、乾燥小じわがケアできる薬用タイプもあるので、お肌のエイジングが気になる40代・50代の方もぜひ参考にしてください。
▼おすすめ商品の選定基準はこちら!
1)高保湿成分が配合されている
2)うれしい注目美容成分が配合されている
3)コスパが高い(容量・配合成分・価格のバランス)
※エイジングケアとは、年齢に応じたお手入れのこと
まるで美容液! うるおった美白肌を叶える人気商品
◆美白有効成分や抗炎症有効成分、整肌保湿成分、うるおい成分など、肌に効果的な成分をたっぷり配合
◆素肌と同じ弱酸性! 着色料や香料など5つのフリー処方で肌に優しい
◆シミやそばかすを防ぎ、美白へ導きながら保湿でもできる
◆美容液のような品質でありながら1,000円以下で購入できるコスパ最強のアイテム
※この商品は医薬部外品です。
おすすめ肌質 | 乾燥肌、敏感肌 |
---|---|
アプローチできる肌悩み | シミ、そばかす、乾燥 |
注目美容成分 | ホワイトトラネキサム酸、高分子ヒアルロン酸、ナノ化ヒアルロン酸、ビタミンC誘導体など |
容量 | 140ml |
おすすめ肌質 | 乾燥肌、敏感肌 |
---|---|
アプローチできる肌悩み | シミ、そばかす、乾燥 |
注目美容成分 | ホワイトトラネキサム酸、高分子ヒアルロン酸、ナノ化ヒアルロン酸、ビタミンC誘導体など |
容量 | 140ml |
本格的なケアができてうれしい! プチプラ美白乳液
◆メラニンの生成を抑制し、シミやそばかすを防ぐ
◆普通のビタミンCよりも肌の角質層まで浸透しやすい持続型ビタミンC誘導体を配合
◆うるおい成分であるアルピニアホワイトが肌を整えニキビ跡にも効果的
◆さわやかな柑橘系の香りで肌ケアしながらリフレッシュもできる
※この商品は医薬部外品です。
おすすめ肌質 | 乾燥肌 |
---|---|
アプローチできる肌悩み | シミ、そばかす、ニキビ、乾燥 |
注目美容成分 | 持続型ビタミンC誘導体、アルピニアカツマダイ種子エキス(うるおい成分) |
容量 | 120ml |
おすすめ肌質 | 乾燥肌 |
---|---|
アプローチできる肌悩み | シミ、そばかす、ニキビ、乾燥 |
注目美容成分 | 持続型ビタミンC誘導体、アルピニアカツマダイ種子エキス(うるおい成分) |
容量 | 120ml |
40代~50代の大人の肌悩みにアプローチできる
◆有効成分ナイアシンアミドが、肌のターンオーバーを促進してシワを改善&シミを予防
◆うるおい成分である3種のヒアルロン酸によって、肌が必要とする水分を補給
◆香料や着色料、アルコール(エタノール)などを不使用! 肌への配慮がされている
◆プチプラなのに効果的なエイジングケアができる
※この商品は医薬部外品です。
おすすめ肌質 | 乾燥肌 |
---|---|
アプローチできる肌悩み | シワ、シミ、乾燥 |
注目美容成分 | ナイアシンアミド、ヒアルロン酸 |
容量 | 140ml |
おすすめ肌質 | 乾燥肌 |
---|---|
アプローチできる肌悩み | シワ、シミ、乾燥 |
注目美容成分 | ナイアシンアミド、ヒアルロン酸 |
容量 | 140ml |
濃厚なのにべたつかずすっと肌になじんで使いやすい
◆外の刺激から肌を守る9種の保潤アミノ酸を配合
◆2種の清透アミノ酸がハリ・キメ・つやのある肌へ導く
◆角質層までしっかりアプローチでき、なめらかな素肌を叶える
◆敏感肌、乾燥肌にきちんとうるおいを与え、肌のバリア機能をサポート!
おすすめ肌質 | 乾燥肌、脂性肌 |
---|---|
アプローチできる肌悩み | 乾燥 |
注目美容成分 | 保潤アミノ酸(バリン、トレオニンなど9種)、清透アミノ酸(リシンHCI、カルノシン) |
容量 | 100ml |
おすすめ肌質 | 乾燥肌、脂性肌 |
---|---|
アプローチできる肌悩み | 乾燥 |
注目美容成分 | 保潤アミノ酸(バリン、トレオニンなど9種)、清透アミノ酸(リシンHCI、カルノシン) |
容量 | 100ml |
アミノ酸を豊富に含んだハトムギエキス配合
◆肌の角質層まで入り込み、細胞同士の隙間を埋めて水分が蒸発するのを防ぐ
◆230mlと大容量なのに1,000円以下で肌のコンディションを整えられる
◆乾燥を防ぎもっちりとした肌へ導きながら、小ジワにもアプローチできる
◆ボディの乾燥にも使えるすぐれもの
おすすめ肌質 | 乾燥肌 |
---|---|
アプローチできる肌悩み | 乾燥 |
注目美容成分 | ハトムギエキス(保湿成分) |
容量 | 230ml |
おすすめ肌質 | 乾燥肌 |
---|---|
アプローチできる肌悩み | 乾燥 |
注目美容成分 | ハトムギエキス(保湿成分) |
容量 | 230ml |
乾燥性敏感肌の方に! 肌を優しくいたわる乳液
◆うるおい成分が肌の奥までしっかり浸透し、みずみずしい肌へ導く
◆消炎剤が配合されているので肌荒れも防止してくれる
◆しっとりとしたテクスチャーでありながらもべたつかず、肌になじみやすい
◆弱酸性・無着色・無香料で、敏感肌の方でも使いやすい
※この商品は医薬部外品です。
おすすめ肌質 | 乾燥肌、敏感肌 |
---|---|
アプローチできる肌悩み | 乾燥 |
注目美容成分 | ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド(潤浸セラミド機能成分) |
容量 | 120ml |
おすすめ肌質 | 乾燥肌、敏感肌 |
---|---|
アプローチできる肌悩み | 乾燥 |
注目美容成分 | ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド(潤浸セラミド機能成分) |
容量 | 120ml |
皮膚科学研究によって生まれた乳液
◆顔だけでなく体にも使える万能なアイテム
◆なめらかなテクスチャーで、広範囲も塗りやすい
◆「発酵セラミドプラス」のほかに7種類の天然型セラミドをぜいたくに配合!
◆低刺激・弱酸性・無香料。赤ちゃんにも安心して使える
おすすめ肌質 | 乾燥肌 |
---|---|
アプローチできる肌悩み | 乾燥 |
注目美容成分 | 発酵セラミド |
容量 | 200ml |
おすすめ肌質 | 乾燥肌 |
---|---|
アプローチできる肌悩み | 乾燥 |
注目美容成分 | 発酵セラミド |
容量 | 200ml |
長きにわたるお酒の研究を活かした日本酒配合の乳液
◆保湿成分のコメ発酵液、複数のアミノ酸、セラミドで保湿!
◆たっぷり使えてコスパ抜群の大容量乳液
◆ポンプ式のため、片手で中身を出せてらくらく
◆すーっとなじんでべたつかない! 顔だけでなく全身の保湿にもおすすめ
おすすめ肌質 | 乾燥肌 |
---|---|
アプローチできる肌悩み | 乾燥 |
注目美容成分 | コメ発酵液、アミノ酸、セラミド |
容量 | 380ml |
おすすめ肌質 | 乾燥肌 |
---|---|
アプローチできる肌悩み | 乾燥 |
注目美容成分 | コメ発酵液、アミノ酸、セラミド |
容量 | 380ml |
美白に特化したちふれのリニューアル品
◆ドラコスの人気ブランド「ちふれ」美白シリーズが10年ぶりにリニューアル!
◆VC&ARラインは安定型ビタミンC誘導体&アルブチンのWの有効成分を配合
◆5つのうるおい成分配合! 保湿されたすべすべの肌に導く
◆さらっと伸びて使いやすいテクスチャー
※この商品は医薬部外品です。
おすすめ肌質 | 乾燥肌 |
---|---|
アプローチできる肌悩み | シミ、そばかす、肌荒れ |
注目美容成分 | 美白有効成分安定型ビタミンC誘導体、アルブチン |
容量 | 150ml |
おすすめ肌質 | 乾燥肌 |
---|---|
アプローチできる肌悩み | シミ、そばかす、肌荒れ |
注目美容成分 | 美白有効成分安定型ビタミンC誘導体、アルブチン |
容量 | 150ml |
予防・防御で肌トラブルをケアする薬用乳液
◆低刺激の高精製ワセリン配合! 敏感肌の方にもおすすめ
◆乾燥&肌あれを防ぎ、肌のバリア機能を守りながらなめらかな素肌へと導く
◆防腐剤・着色料不使用で弱酸性
◆肌トラブルを起こしにくい環境に整える根本アプローチがポイント
※この商品は医薬部外品です。
おすすめ肌質 | 乾燥肌、敏感肌 |
---|---|
アプローチできる肌悩み | 乾燥、肌あれ、ニキビ |
注目美容成分 | アラントレイン、グリチルリチン酸塩 |
容量 | 135ml |
おすすめ肌質 | 乾燥肌、敏感肌 |
---|---|
アプローチできる肌悩み | 乾燥、肌あれ、ニキビ |
注目美容成分 | アラントレイン、グリチルリチン酸塩 |
容量 | 135ml |
時短&キレイを叶えるコスパ抜群の高保湿ローション
◆化粧水と乳液が一緒になっているため、忙しくてもしっかり肌ケアできる
◆レチノール・エラスチン・3種のコラーゲンによって保湿しながらハリのある肌に
◆アルコール・香料・着色料フリー! 肌をいたわりながら乾燥小ジワを防ぐ
◆片手で開閉できるワンタッチキャップで使いやすい
おすすめ肌質 | 乾燥肌 |
---|---|
アプローチできる肌悩み | 乾燥、小ジワ |
注目美容成分 | レチノール、コラーゲン(3種)、エラスチン |
容量 | 210ml |
おすすめ肌質 | 乾燥肌 |
---|---|
アプローチできる肌悩み | 乾燥、小ジワ |
注目美容成分 | レチノール、コラーゲン(3種)、エラスチン |
容量 | 210ml |
おすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 乳液の売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場での乳液の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
ドラッグストア乳液の口コミ・使用感をチェック
人気のドラッグストア乳液の口コミや使用感もあわせてチェックすると、自分の肌に合いそうな乳液を見つけることができますよ。ぜひ参考に!








出典:LIPS
ロート製薬『肌ラボ 白潤プレミアム 薬用浸透美白乳液』の口コミ
\( 'ω')/肌よわがリピートした
肌ラボ 白潤プレミアム 薬用浸透美白乳液
肌に優しく美白できる
ベタつきすぎず、しっとり保湿
赤みが出やすいゆらぎ敏感肌にとって、肌にやさしく抗炎症有効成分が使えるのはありがたい!
主な成分↓
トラネキサム酸、ヒアルロン酸、ビタミンC誘導体、ビタミンE配合
かつ、素肌と同じ弱酸性肌よわの味方
たくさんリピしてて慣れきってたけど、改めて見るとこれでプチプラってすごい時代だなー
美白効果について↓
広告みたいな劇的な変化ではなく、やわらか~く確かないい効果を感じる商品じゃないかと思います
乾燥している肌より、うるおいのある肌の方が紫外線の刺激も受けにくいと思うので、質の良い保湿が出来る美白ケアを続けていきたいです。
黒ずみが気になるひじやひざにも使ってます
ロート製薬『肌ラボ 白潤プレミアム 薬用浸透美白乳液』の口コミ
\( 'ω')/肌よわがリピートした
肌ラボ 白潤プレミアム 薬用浸透美白乳液
肌に優しく美白できる
ベタつきすぎず、しっとり保湿
赤みが出やすいゆらぎ敏感肌にとって、肌にやさしく抗炎症有効成分が使えるのはありがたい!
主な成分↓
トラネキサム酸、ヒアルロン酸、ビタミンC誘導体、ビタミンE配合
かつ、素肌と同じ弱酸性肌よわの味方
たくさんリピしてて慣れきってたけど、改めて見るとこれでプチプラってすごい時代だなー
美白効果について↓
広告みたいな劇的な変化ではなく、やわらか~く確かないい効果を感じる商品じゃないかと思います
乾燥している肌より、うるおいのある肌の方が紫外線の刺激も受けにくいと思うので、質の良い保湿が出来る美白ケアを続けていきたいです。
黒ずみが気になるひじやひざにも使ってます






出典:LIPS
ロート製薬『肌ラボ 極潤 薬用ハリ乳液』の口コミ
【使い切って感じた効果】
保湿力が高めで、乳液前のスキンケアでの潤いを
しっかりと閉じ込めてくれるイメージ◎
化粧水+乳液のみでも乾燥しにくく、朝までしっとり
逆に夏になってからはベタつきが気になりました
油脂肌さんにはちょっと重い保湿感なのかなぁ…
と思いました
乾燥肌混合肌の方にオススメです
夏は部分的に塗るなど、量を調整するといいかも!
ロート製薬『肌ラボ 極潤 薬用ハリ乳液』の口コミ
【使い切って感じた効果】
保湿力が高めで、乳液前のスキンケアでの潤いを
しっかりと閉じ込めてくれるイメージ◎
化粧水+乳液のみでも乾燥しにくく、朝までしっとり
逆に夏になってからはベタつきが気になりました
油脂肌さんにはちょっと重い保湿感なのかなぁ…
と思いました
乾燥肌混合肌の方にオススメです
夏は部分的に塗るなど、量を調整するといいかも!








出典:LIPS
第一三共ヘルスケア『ミノン モイストチャージ ミルク』の口コミ
数多くの乳液を試してきましたが、結局この商品が価格的にも品質的にもナンバーワンでした!
スキンケアの最後に朝と夜使用しています。
1.5プッシュで顔全体になじみ、ベタつきは全く感じません!(少量で全体に馴染むのでコスパも◎)
手に出した瞬間、肌に乗せるとスーッと馴染み、季節問わず使えます!保湿量も十分です、
敏感肌さんにもおすすめのクリームです
第一三共ヘルスケア『ミノン モイストチャージ ミルク』の口コミ
数多くの乳液を試してきましたが、結局この商品が価格的にも品質的にもナンバーワンでした!
スキンケアの最後に朝と夜使用しています。
1.5プッシュで顔全体になじみ、ベタつきは全く感じません!(少量で全体に馴染むのでコスパも◎)
手に出した瞬間、肌に乗せるとスーッと馴染み、季節問わず使えます!保湿量も十分です、
敏感肌さんにもおすすめのクリームです












出典:LIPS
花王『キュレル 潤浸保湿 乳液』の口コミ
油分でベタつかない。クリームや乳液で吹き出物ができやすい私が安心して使える乳液でした!
ベタベタ感がなくサラッとした使い心地なので乳液でペタペタするのが苦手な方にイチオシ
乳液はメイクの邪魔をしないベタベタ感が少なめなものが好きで、油分が多いと肌が変にテカついたり吹き出物が出るので慎重に選んでおります!
セラミドケアが出来るとのことで
肌に優しそうなキュレルの乳液を試してみました。
良い意味で肌に何も起きないです!笑
乳液は肌の水分に蓋をしてくれて
刺激がなく使いやすいものが大好きなので
気に入りました
大好きなオバジセラムと併せて使うとモロモロが出てしまうので他のものと組み合わせて使ってます
そこだけ残念ですが、それでもコスパも良く
使いやすくて安心感があり良いと思いました
花王『キュレル 潤浸保湿 乳液』の口コミ
油分でベタつかない。クリームや乳液で吹き出物ができやすい私が安心して使える乳液でした!
ベタベタ感がなくサラッとした使い心地なので乳液でペタペタするのが苦手な方にイチオシ
乳液はメイクの邪魔をしないベタベタ感が少なめなものが好きで、油分が多いと肌が変にテカついたり吹き出物が出るので慎重に選んでおります!
セラミドケアが出来るとのことで
肌に優しそうなキュレルの乳液を試してみました。
良い意味で肌に何も起きないです!笑
乳液は肌の水分に蓋をしてくれて
刺激がなく使いやすいものが大好きなので
気に入りました
大好きなオバジセラムと併せて使うとモロモロが出てしまうので他のものと組み合わせて使ってます
そこだけ残念ですが、それでもコスパも良く
使いやすくて安心感があり良いと思いました






出典:LIPS
資生堂薬品『イハダ 薬用エマルジョン』の口コミ
敏感肌処方なので敏感肌の方も
安心して使える IHADA
ニキビできてる時とか、赤みあるときでも
刺激なく使えるので万能です
いろんな化粧水と合わせやすいので、
何使ってもこの薬用エルマジョンでフタを
するって感じで使ってます
ドラッグストアで手に入るし
お手頃価格なのでそこも◎
資生堂薬品『イハダ 薬用エマルジョン』の口コミ
敏感肌処方なので敏感肌の方も
安心して使える IHADA
ニキビできてる時とか、赤みあるときでも
刺激なく使えるので万能です
いろんな化粧水と合わせやすいので、
何使ってもこの薬用エルマジョンでフタを
するって感じで使ってます
ドラッグストアで手に入るし
お手頃価格なのでそこも◎
ドラッグストア乳液の効果的な塗り方 コスパ最強のドラコスを使い倒そう!
ここでは、より効果を得られるドラコス乳液の塗り方・使い方をみていきましょう。
手のひらでほんのり温めてから塗る
乳液は、手に取った後、しばらく温めてから塗り広げるのが効果的。乳液に含まれている油分が手のひらの温度で溶けて、肌への浸透力が高まるからです。カンタンにできる技なので、ぜひ試してみてください。
乾燥対策には「化粧水+乳液」や乳液パック
いつも使っている化粧水だけでは保湿力が足りない時、化粧水に乳液を混ぜることで高保湿ローションへと生まれ変わります!化粧水を500円玉くらい、乳液をパール1粒くらい手のひらに取り、よく混ぜ合わせて顔になじませるだけ。気になる方は、ぜひ試してみてくださいね。
また、乳液を効果的に使用するには、乳液コットンパックもおすすめ。コットンに化粧水と乳液を乗せてしみこませたら、乾燥が気になるところへ貼って15分ほどパックしましょう。
惜しみなくたっぷり使える、お手頃価格なドラコスだからできるケアですね。
乳液関連の記事はこちら
コスパ最強のドラコス乳液を活用して健やかな肌に
ドラコス乳液は低価格だからといって、侮ってはいけません。ドラッグストアにはお手頃価格で高品質な乳液が多数そろえられています。この記事を参考にして、自分に合った乳液を選び健やかな肌を目指しましょう。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
「美容・コスメ・化粧品」「ベビー・キッズ」カテゴリー担当。日本化粧品検定1級。スキンケアが得意。ベビーグッズは妊婦&出産準備グッズがメイン。グッズ選びは、コスパ×機能×デザイン性のバランス重視。使い勝手に注目し、現役ママにしか書けない ”生きた記事を届ける" がモットー。