フェイスパックで毛穴は目立たなくなる?
フェイスパックのような与えるケアでは、効果的な美容成分を選び、しっかりと保湿してあげることが毛穴ケアのキーポイントになります。
フェイスパックで水分をチャージすることで水分と油分のバランスを整え、毛穴が目立ちにくいハリのある肌が手に入ります。また、保湿をすることでターンオーバーも整いやすくなり、古い角質が排出されるため詰まり毛穴の予防にもつながります。
フェイスパックは美容成分がギュッと閉じこめられたシートが顔全体に密着するので、化粧水や乳液よりも効率的にうるおいケアができるのがメリットです。
毛穴悩みにはおもに「詰まり」「開き」「たるみ」の3種類がありますが、どのタイプも共通して保湿をしてあげることが効果的! 毛穴が気になりやすい鼻周りは化粧水や乳液を塗りづらいパーツですが、フェイスパックを使うことで簡単にムラなく保湿ができます◎
毛穴ケアにぴったりのフェイスパックの選び方
効果的に毛穴にアプローチできる2つのポイントを紹介していきます。
1)液がヒタヒタ&保湿力が高いパックを選ぶ
毛穴ケアをしたい方は、保湿力が高い美容液ヒタヒタ系のパックがおすすめです。うるおいを補給できれば、毛穴が目立ちにくくハリのあるお肌に導いてくれます。
とくに毛穴の開きが気になる方は、「ヒアルロン酸」や「コラーゲン」などの高保湿成分が配合されているフェイスパックを選んで、お肌にハリを出していきましょう。
2)おすすめの毛穴ケア成分はコレ!
つづいて、フェイスパック選びの際に注目したい成分をチェックしていきましょう。
●ビタミンC誘導体
ビタミンCを肌に浸透しやすくした「ビタミンC誘導体」。毛穴が目立ちにくいうるおいたっぷりのお肌に導いてくれる保湿成分です。肌をキュッと引き締めることで、毛穴を目立ちにくくしてくれます。
●レチノール
レチノールはビタミンAの一種で、肌にうるおいを与えハリ感を出すことで毛穴を目立ちにくくしてくれる優秀成分。とくに、たるみ毛穴が気になる40代や50代の方におすすめです。
●シカ
今話題の「シカ」とは、ツボクサエキスに含まれる成分のこと。デリケートな肌を守り、保湿をサポートして毛穴を目立ちにくくしてくれます。ゆらぎ肌や敏感肌の方にもおすすめです。
毛穴ケアにおすすめのフェイスパック10選
ここらは、毛穴ケアにおすすめのフェイスパックをご紹介! 以下の3つの基準で、コスパが高いイチオシ商品を厳選しました。
毛穴悩みにアプローチできる注目の美容成分はもちろん、続けやすいようにパッケージや使用時間にも注目しています。「安い・使いやすい・しっとり感アリ」な話題の毛穴ケアフェイスパックを探している方は、ぜひ参考にしてください!
▼おすすめ商品の選定基準はこちら!
1)Amazon・楽天市場・SNS・Qoo10で人気の商品
2)高保湿成分・注目美容成分・毛穴ケア成分が配合されている
3)コスパが高い(容量・配合成分・価格のバランス)
乾燥毛穴を徹底ケアするプチプラパックならコレ。お米の美容効果に着目したドラッグストアでも定番の人気商品です。シートはどちらかというと厚手のものを採用していて、5分置くだけでうるおいたっぷりのお肌になります!
お米パワーで毛穴が目立ちにくいもっちりお肌に導く
◆100%国産米由来成分を使用! お肌にうるおいと弾力を与えてくれる
◆キメを整える米ぬかエキス&引き締める米セラミドも毛穴にアプローチ
◆色素・香料・鉱物油不使用! 安心の日本製フェイスパック
◆美容液をたっぷり含んだ厚手のシートがお肌にしっかり密着
枚数 | 10枚(×3袋セット) |
---|---|
注目の美容成分 | 米発酵液、米ぬか油、米セラミド、米ぬかエキス など |
使用時間 | 約5分 |
枚数 | 10枚(×3袋セット) |
---|---|
注目の美容成分 | 米発酵液、米ぬか油、米セラミド、米ぬかエキス など |
使用時間 | 約5分 |
液がヒタヒタで、はがし終わったあとには全身保湿できちゃいます。さっぱりとしているのにうるおいたっぷりで、ルルルンシリーズのなかでもとくにお気に入りの1枚です。(Yさん/20代女性)
ビタミン+ハーブ成分がお肌をうるおいで満たす
◆7種類のビタミンがお肌の悩みへアプローチ! 弾力アップやくすみケアが叶う
◆肌荒れを防いでくれるハーブ由来成分も7種類配合
◆お肌の引き締め効果で目立っている毛穴をケアしてくれる
◆ストレッチ性のあるシートがみそ! フェイスラインを引き上げるように密着できる
枚数 | 28枚 |
---|---|
注目の美容成分 | 整肌成分(持続型ビタミンC誘導体、ビタミンCペプチド)、ハリ・ツヤ成分(パルミチン酸レチノール、バクチオール) など |
使用時間 | 5~10分 |
枚数 | 28枚 |
---|---|
注目の美容成分 | 整肌成分(持続型ビタミンC誘導体、ビタミンCペプチド)、ハリ・ツヤ成分(パルミチン酸レチノール、バクチオール) など |
使用時間 | 5~10分 |
人気のクオリティファーストのなかでも、毛穴ケアにはこちらがおすすめ。ビタミンCやレチノール、セラミド、ナイアシンアミドといった肌にうれしい美容成分が豊富で、うるおいたっぷりのなめらかなお肌に導きます。
毛穴やくすみなどさまざまな肌悩みへアプローチ
◆ビタミンC誘導体や独自原料のナイアシンアミドなど、ハイクラス美容成分が高濃度配合
◆保湿力もばつぐん! お肌がうるおって毛穴が目立ちにくくなる
◆使用時間は3分! 時短でもしっかりケアできるのがうれしい
枚数 | 20枚 |
---|---|
注目の美容成分 | ビタミンC誘導体、ナイアシンアミノ、独自原料ガラクトアミノ、レチノール など |
使用時間 | 3分 |
枚数 | 20枚 |
---|---|
注目の美容成分 | ビタミンC誘導体、ナイアシンアミノ、独自原料ガラクトアミノ、レチノール など |
使用時間 | 3分 |
保湿力が高くてコスパ抜群! 朝でも夜でも使いやすいし、リピしています。(Yさん/20代女性)
多くの支持を受け106の美容アワードで受賞歴あり
◆アシアチン酸やアシアチコシドなどシカ成分がたっぷり! 3重ヒアルロン酸も
◆ベタつかずお肌にうるおいをプラス&キメを整えてくれる
◆丈夫だけれど薄いシートがお肌をやさしく包み込む
◆リピーター続出! 累積販売600万個を超えるほど多くの支持を集めている
枚数 | 30枚 |
---|---|
注目の美容成分 | シカ(ツボクサエキス)、3重ヒアルロン酸、プロポリスエキス など |
使用時間 | 10分 |
枚数 | 30枚 |
---|---|
注目の美容成分 | シカ(ツボクサエキス)、3重ヒアルロン酸、プロポリスエキス など |
使用時間 | 10分 |
お肌の保湿×引き締めを両立!朝のメイク前に最適
◆保湿と引き締めが期待できるから、サボリーノシリーズのなかでもとくに毛穴ケア向き
◆ザクロやブルーベリーなど、フルーツ由来の成分がお肌にうるおいをもたらす
◆セイヨウハッカ葉エキスで肌の引き締め効果もあり
◆起きてすぐにつけてOK! 洗顔からスキンケア・保湿下地まで1枚で完了
枚数 | 28枚 |
---|---|
注目の美容成分 | うるおい成分(ザクロ果皮エキス、ブルーベリー果実エキス)、引き締め成分(セイヨウハッカ葉エキス)、ビタミンE など |
使用時間 | 1分 |
枚数 | 28枚 |
---|---|
注目の美容成分 | うるおい成分(ザクロ果皮エキス、ブルーベリー果実エキス)、引き締め成分(セイヨウハッカ葉エキス)、ビタミンE など |
使用時間 | 1分 |
乾燥と皮脂によって目立つ毛穴を引き締めケア
◆ツボクサエキスと米発酵エキスが乾燥・皮脂にアプローチ
◆肌の水分&油分バランスを整えてくれるから毛穴目立ちをカバーできる
◆リンゴ酸配合で角質がやわらかくなる! 密着後にシートで拭き取れば角質ケアも叶う
◆着色料・パラベン・紫外線吸収剤フリーでやさしい使いごこち♪
枚数 | 7枚 |
---|---|
注目の美容成分 | 引き締め成分(ツボクサエキス、ドクダミエキス)、保湿成分(米発酵エキス、米ぬかエキス)、角質柔軟成分(リンゴ酸) など |
使用時間 | 8分 |
枚数 | 7枚 |
---|---|
注目の美容成分 | 引き締め成分(ツボクサエキス、ドクダミエキス)、保湿成分(米発酵エキス、米ぬかエキス)、角質柔軟成分(リンゴ酸) など |
使用時間 | 8分 |
薄めのシートが顔にピタッと密着して、ながら作業をしてもシートがはがれてこない! さっぱりしているのにしっとり感もあり、気持ちい使い心地です。(Nさん/30代女性)
CICAとVITAのフェイスパックがセットに!
◆CICAには、マデッカソシドやアシアチコシドなどのシカ成分が贅沢に配合
◆VITAには、グリーンレモンエキスやヒアルロン酸がたっぷり
◆CICAで鎮静ケア&VITAでうるおいチャージ! お肌の悩みに合わせて使い分けが可能
◆お肌にぴたっと密着するテンセル素材のマスクがうるおいをとじこめる
枚数 | CICA:30枚、VITA:30枚 |
---|---|
注目の美容成分 | シカ(ツボクサエキス)、プロポリス、グリーンレモンエキスなど |
使用時間 | 約10~20分 |
枚数 | CICA:30枚、VITA:30枚 |
---|---|
注目の美容成分 | シカ(ツボクサエキス)、プロポリス、グリーンレモンエキスなど |
使用時間 | 約10~20分 |
ビタミンC+ビタミンE誘導体が角質層まで浸透
◆うるおい成分のビタミンCとビタミンE誘導体がしっかり角質層に届く
◆お肌に高密着する植物由来のシートを採用! 美容液がたっぷりだから保湿感も満足
◆紫外線を浴びたあとの保湿ケアにもおすすめ
◆グレープフルーツ果実エキス&レモン果実エキスのさわやかな香りがGOOD!
枚数 | 28枚 |
---|---|
注目の美容成分 | ピュアビタミンC(アスコルビン酸)、ビタミンE誘導体(酢酸トコフェロール)、レモン果実エキス など |
使用時間 | 約5分 |
枚数 | 28枚 |
---|---|
注目の美容成分 | ピュアビタミンC(アスコルビン酸)、ビタミンE誘導体(酢酸トコフェロール)、レモン果実エキス など |
使用時間 | 約5分 |
高濃縮のゆずエキスでツヤ×クリアなお肌へ
◆荒れたお肌をやさしく労わるゆずエキスを高濃縮配合! ツヤを取り戻せる
◆4種類のビタミンがお肌を明るくクリアな印象へ導く
◆リヨセル素材を使用した100%ヴィーガンシートが優秀! ヨレにくくしっかり保湿
◆さっぱりテクスチャーでベタベタしないから朝のメイク前にもおすすめ
枚数 | 30枚 |
---|---|
注目の美容成分 | 高濃縮ゆずエキス、ツボクサエキス、乳酸菌発酵成分(ビフィダ発酵溶解物、ラクトコッカス発酵溶解物) など |
使用時間 | 10~20分 |
枚数 | 30枚 |
---|---|
注目の美容成分 | 高濃縮ゆずエキス、ツボクサエキス、乳酸菌発酵成分(ビフィダ発酵溶解物、ラクトコッカス発酵溶解物) など |
使用時間 | 10~20分 |
大人のたるみ毛穴を撃退!集中エイジングケア
◆加齢とともに開いた毛穴のケアに最適♪ヒアルロン酸やコエンザイムQ10配合
◆年齢に合ったケアでお肌のハリを取り戻し、毛穴目立ちをカバー
◆顔の凹凸を計算して設計されたシートだから気になる目元や口元にもしっかり密着
◆5分で集中ケアできる手軽さも魅力
枚数 | 10枚 |
---|---|
注目の美容成分 | ヒアルロン酸、へちまエキス、アスタキンチン、コラーゲン、コエンザイムQ10 など |
使用時間 | 5分 |
枚数 | 10枚 |
---|---|
注目の美容成分 | ヒアルロン酸、へちまエキス、アスタキンチン、コラーゲン、コエンザイムQ10 など |
使用時間 | 5分 |
おすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 毛穴ケアできるフェイスパックの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場での毛穴ケアできるフェイスパックの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
毛穴ケアフェイスパックに関するQ&A
さいごに、毛穴ケアできるフェイスパックに関する疑問とその答えをまとめました。
フェイスパックは朝晩使用すべき?

毎日使えるパックなら、朝と晩どちらも使うことでより効率的に保湿ができるでしょう。ただし、使用頻度は商品ごとに異なるので、パッケージをよく確認しましょう。「なんども使ったほうが効果ありそう!」と思いがちですが、推奨頻度よりも多く使用すると、かえってお肌への負担になってしまうこともあります。
商品によっては、「朝使うのがおすすめ」「朝晩どちらでもOK!」と案内されていることも。より効果をアップさせるためにも、使うタイミングも商品に合わせましょう。
「毛穴ケア用」などと書いていない商品でも効果アリ?

フェイスパックはお肌にうるおいを届ける水分保湿系のアイテムなので、「毛穴ケア用」などと書いていなくても、保湿をすることで毛穴を目立ちにくくする効果があります。
ただし、毛穴ケア用のフェイスパックの方が毛穴ケアに効果的な美容成分の選定や浸透技術を採用している場合が多いので、より効率的に毛穴ケア商品を探したい方はパッケージも参考にしましょう。
毛穴ケアは洗顔や美容液でも取り入れよう
毛穴を目立ちにくくするケアでは、フェイスパックのような「与えるケア」と同時に、洗顔やクレンジングなどの「落とすケア」も見直すのが大事になってきます。ぜひ、以下の記事も参考にしてくださいね!
毛穴ケアはフェイスパックにお任せ!
毛穴ケアは、お肌の保湿や皮脂分泌量のコントロールがキーポイントです。さらに、お肌の引き締め&ハリをアップしてくれる美容成分を与えれば、より毛穴が目立ちにくくなるでしょう。保湿と美容成分補填の両方を叶えてくれるのが、フェイスパックです。
毛穴レスでつるつるなお肌はみんなの憧れ! 今回紹介したおすすめのアイテムも参考に、毛穴ケアできるフェイスパックを取り入れてみてくださいね。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
「美容・コスメ・化粧品」「ベビー・キッズ」カテゴリー担当。日本化粧品検定1級。スキンケアが得意。ベビーグッズは妊婦&出産準備グッズがメイン。グッズ選びは、コスパ×機能×デザイン性のバランス重視。使い勝手に注目し、現役ママにしか書けない ”生きた記事を届ける" がモットー。