16TBのHDDおすすめ5選|USB規格や性能を比較してみよう【バッファロー・Western Digital・エレコム】

16TBのHDDおすすめ5選|USB規格や性能を比較してみよう【バッファロー・Western Digital・エレコム】

大量の写真や画像、動画を保存することでパソコンに内蔵されているHDDの容量が足りなくなってきたときや映画やテレビの録画容量の拡張などに使用される外付けHDD。近年外付けHDDの大容量化が進んでおり、特に大量の写真や画像、動画を保存したい方や、テレビにつなぎ映画、2時間特番、連続テレビドラマ等を録画保存しておきたい方にとっては大容量HDDは安心かつ、表示の速度などのストレスも軽減できますよ。

この記事では、大量の写真や画像、動画を保存したい方や、テレビを録画保存しておきたい方向けに16TBの大容量外付けHDDおすすめ商品をご紹介しています。HDDの選ぶポイントも解説しているので是非参考にしてみてくだい。


目次

この記事を担当するエキスパート

ITガジェット・家電ライター
荒俣 浩二

IT・家電ライターとして活動。PC、関連デバイスの記事に定評があり、様々な媒体へ寄稿している。電脳街の練り歩きを日課とし、常に情報収集(趣味)を怠らない。散財するのも大好きなので、新しいものが出るとすぐに飛びついてしまう傾向が強い。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:家電・オーディオ、パソコン・スマホ、カメラ・ビデオカメラ
加藤 佑一

「家電・オーディオ」「パソコン・スマホ」「カメラ・ビデオカメラ」カテゴリーを担当する30代編集者。炊飯器を調べたのがきっかけで、家電やガジェット周りに興味が広がる。日々、ネット・雑誌から新商品をチェックするため、欲しい家電が増えすぎてしまう。現在はドラム式洗濯機購入のため貯金中。

◆本記事の公開は、2022年09月22日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

16TBの大容量HDDの利用シーン

16TBHDD 利用シーン
ペイレスイメージズのロゴ

外付けHDDはどのようなシーンで利用されるのでしょうか?主な用途としては上記のシーンなどがあげられます。

・普段は動画をストリーミングで観る場合
・動画や写真を量に保存したい場合
・テレビとつないで録画データを保存する場合
・ゲームの容量を拡張したい場合

それぞれのシーンでどのような使い方をするのかを把握することで必要な容量はどのくらいなのかが判断できるので、まずは自分が使用するシーンを考えてみましょう。

16TBの大容量HDDを利用する目的とは?

外付けHDDの中でも大容量といえる16TBの容量となると主な利用目的は下記の2点になります。

【1】高画質で鮮明な写真や画像、大量の動画を保存する場合
【2】テレビにつなぎ映画や特番、連続テレビドラマ等を録画保存する場合

それぞれ詳しく説明をしてきましょう。

【1】高画質で鮮明な写真や画像、大量の動画を保存する場合

16TBHDD TV
ペイレスイメージズのロゴ

「高画質で鮮明な写真や画像、大量の動画を保存したい」という方には1大容量外付けHDDはおすすめです。16TBもの容量があれば買い足す必要もなく、安全にデータを保存することが可能となるでしょう。

昨今では4K放送や4Kカメラの普及で動画ファイルやデジタル一眼レフなどで撮影された高画質画像などが大容量となっており、画像の保存や動画編集などでHDDを利用する頻度の高いユーザーにとっては、表示の速さなどは大きなストレスとなり作業速度にも影響を及ぼします。

HDDの容量が大きい分金額も高くなりますが、それに見合った大きなメリット手に入れることが出来るでしょう。

【2】テレビにつなぎ映画や特番、連続テレビドラマ等を録画保存する場合

テレビを見る女性
ペイレスイメージズのロゴ

「録画した番組をずっと保存しておきたい」という方にも16TBの大容量外付けHDDはおすすめですよ。特に映画や2時間特番、連続テレビドラマ等を録画保存する場合には大容量が必要となり、容量の小さなHDDを複数台使用すると容量がいっぱいになるごとにHDDの交換が必要になってしまいます。

HDDを交換するたびに、HDDの中身を確認する必要があるため大変なストレスに……。16TBの大容量HDDを使用すればHDD交換のストレスや複数のHDDの中から自分の観たいものを探すという時間から解放されますよ。

【注意:パソコン用とテレビ録画用は併用できないものもあります】
外付けHDDにはPC用のものとテレビ録画用がありますPC用のものをテレビの録画のために使用する場合、機器との相性によっては使えないこともあります。テレビ録画用として使用したい場合はテレビ録画対応のものを購入するといいでしょう。「テレビ録画専用」という製品もあります。

サイズ別でお探しの方はこちら

外付けHDDの選び方

ここからは外付けHDDを選ぶときのポイントを解説いたします。ポイントは下記の4点です。

【1】信頼性の高いメーカーであること
【2】シンプル構造なもの
【3】機能や容量が十分なもの
【4】セキュリティや速度といったその他の機能

16TB外付けHDDおすすめ5選

それでは、実際に16TBの外付けHDDをご紹介していきます。シンプルなタイプや用途にあわせて容量、安全性、高速性を選択できるタイプ、プロフェッショナル向けの高スペックを兼ね備えたタイプ等様々な特徴のあるものをピックアップしました。

Western Digital(ウエスタンデジタル)『Elements Desktop(WDBBKG0160HBK-JESN)』

WesternDigital(ウエスタンデジタル)『ElementsDesktop(WDBBKG0160HBK-JESN)』 WesternDigital(ウエスタンデジタル)『ElementsDesktop(WDBBKG0160HBK-JESN)』 WesternDigital(ウエスタンデジタル)『ElementsDesktop(WDBBKG0160HBK-JESN)』 WesternDigital(ウエスタンデジタル)『ElementsDesktop(WDBBKG0160HBK-JESN)』 WesternDigital(ウエスタンデジタル)『ElementsDesktop(WDBBKG0160HBK-JESN)』
出典:Amazon この商品を見るview item

シンプルかつ信頼性の高さを兼ね備えた大容量HDD

Western Digital製のシンプルかつ信頼性の高さを兼ね備えた外付けHDD。最新のUSB 3.0ポートデバイスに対応しているので、高速なデータ転送速度が可能になっており、USB 2.0デバイスとの後方互換性も兼ね備えた接続で汎用性の高さを確保している商品になります。しなやかでスタイリッシュなデザインもおすすめポイントですよ。

BUFFALO(バッファロー)『BUFFALO RAID5(HD-QL16TU3/R5J)』

BUFFALO(バッファロー)『BUFFALORAID5(HD-QL16TU3/R5J)』 BUFFALO(バッファロー)『BUFFALORAID5(HD-QL16TU3/R5J)』 BUFFALO(バッファロー)『BUFFALORAID5(HD-QL16TU3/R5J)』 BUFFALO(バッファロー)『BUFFALORAID5(HD-QL16TU3/R5J)』 BUFFALO(バッファロー)『BUFFALORAID5(HD-QL16TU3/R5J)』 BUFFALO(バッファロー)『BUFFALORAID5(HD-QL16TU3/R5J)』
出典:Amazon この商品を見るview item

容量、安全性、高速性を用途にあわせて選択できる

RAID5モードではデータからパリティー(誤り訂正符号)を生成し、データとともに複数のドライブに分散して記録。4ドライブのどれか1つドライブが破損しても、ドライブ交換を行う事でパリティー内の情報から復旧が可能となります。

「SecureLock +Guard」を使用する事で大事なファイルを「暗号化ボックス」に隠すことも可能。保存されたファイルは、解読が困難なAES256bit方式で暗号化されることでソフトウェアのみで操作可能なので安心して利用ができますよ。

SEAGATE(シーゲイト)『Expansion HDD STKP16000400』

SEAGATE(シーゲイト)『ExpansionHDDSTKP16000400』 SEAGATE(シーゲイト)『ExpansionHDDSTKP16000400』 SEAGATE(シーゲイト)『ExpansionHDDSTKP16000400』 SEAGATE(シーゲイト)『ExpansionHDDSTKP16000400』 SEAGATE(シーゲイト)『ExpansionHDDSTKP16000400』 SEAGATE(シーゲイト)『ExpansionHDDSTKP16000400』 SEAGATE(シーゲイト)『ExpansionHDDSTKP16000400』
出典:Amazon この商品を見るview item

ファンレス仕様で稼働音が気にならない

大容量のHDDながらファンレス仕様となっており稼働音が気にならないことが特徴の商品となります。PCのバックアップや作業用には最適です。

3年の間であればデータ復旧を無料でしてくれるという保障がついているので、万が一データが消えてしまうなどの不測の事態の備えもしっかりしており、安心して利用ができるHDDとなっています。

LaCie(ラシー)『16TBHDD d2 Professional STHA16000800』

LaCie(ラシー)『16TBHDDd2ProfessionalSTHA16000800』 LaCie(ラシー)『16TBHDDd2ProfessionalSTHA16000800』 LaCie(ラシー)『16TBHDDd2ProfessionalSTHA16000800』 LaCie(ラシー)『16TBHDDd2ProfessionalSTHA16000800』 LaCie(ラシー)『16TBHDDd2ProfessionalSTHA16000800』 LaCie(ラシー)『16TBHDDd2ProfessionalSTHA16000800』 LaCie(ラシー)『16TBHDDd2ProfessionalSTHA16000800』
出典:Amazon この商品を見るview item

高い信頼性とシステム整合性を実現した高性能HDD

エンタープライズ・クラス・ドライブ“IronWolf Pro”を搭載したクリエイティブ・プロフェッショナル向けに設計されたHDD。IronWolf Proには、RAID最適化機能や優れた電源管理機能が搭載し、高い信頼性と優れたシステム整合性を実現しています。

USB 3.1(Gen2)に対応しており、240MB/秒の高速データ転送を実現することで大容量データの転送もストレスなくおこなえるHDDとなっています。

ELECOM(エレコム)『外付けハードディスク(ELD-4B160UBK)』

スタッカブル対応で製品を積み重ねも可能

フロントには、ハードディスク状態を示すLEDが搭載されておりハードディスクに障害が発生した際の確認もスムーズ。Singleモードと5種類のRAID機能に対応しており、使用環境に合わせての利用が可能です。ハンドルや衝撃用ラバーが付いているため持ち運びができ、スタッカブル対応で製品を積み重ねることも出来ますよ。

「16TB外付けHDD」のおすすめ商品の比較一覧表

画像
Western Digital(ウエスタンデジタル)『Elements Desktop(WDBBKG0160HBK-JESN)』
BUFFALO(バッファロー)『BUFFALO RAID5(HD-QL16TU3/R5J)』
SEAGATE(シーゲイト)『Expansion HDD STKP16000400』
LaCie(ラシー)『16TBHDD d2 Professional STHA16000800』
ELECOM(エレコム)『外付けハードディスク(ELD-4B160UBK)』
商品名 Western Digital(ウエスタンデジタル)『Elements Desktop(WDBBKG0160HBK-JESN)』 BUFFALO(バッファロー)『BUFFALO RAID5(HD-QL16TU3/R5J)』 SEAGATE(シーゲイト)『Expansion HDD STKP16000400』 LaCie(ラシー)『16TBHDD d2 Professional STHA16000800』 ELECOM(エレコム)『外付けハードディスク(ELD-4B160UBK)』
商品情報
特徴 シンプルかつ信頼性の高さを兼ね備えた大容量HDD 容量、安全性、高速性を用途にあわせて選択できる ファンレス仕様で稼働音が気にならない 高い信頼性とシステム整合性を実現した高性能HDD スタッカブル対応で製品を積み重ねも可能
サイズ ‎22.9×20.7×9.4cm 23.3×14.9×15.4cm 17.6×3.7×12.1 cm 18.85×6×13 cm 134×237.8×161mm
カラー ブラック ブラック ブラック ブラック ブラック
インターフェイス USB 3.0、USB 2.0 USB3.0 ‎USB 3.0 USB 3.1(Gen2) USB 3.1 Gen1(USB3.0 /USB2.0互換)
対応OS Windows、Mac(再フォーマット必要) not_machine_specific ‎Windows Windows、Mac Windows、Mac
電源のタイプ セルフパワー(電源アダプタ接続) セルフパワー(電源アダプタ接続) セルフパワー(電源アダプタ接続) セルフパワー(電源アダプタ接続) セルフパワー(電源アダプタ接続)
その他仕様
商品リンク

※各社通販サイトの 2023年1月13日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年1月13日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年1月13日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年1月13日時点 での税込価格

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 外付けHDDの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでの外付けHDDの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:外付けHDDランキング
楽天市場:外付けHDDランキング
Yahoo!ショッピング:外付けHDDランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

【関連記事】その他の外付けHDD商品をチェック

セキュリティや安全性もチェック

ITガジェット・家電ライター:荒俣 浩二

ITガジェット・家電ライター

16TB外付けHDDの使用目的として大切なデータを大量に保管するケースが多いので、耐久性や安全性などを担保するための様々な工夫がなされています。セキュリティなどに関しても情報漏洩(ろうえい)のリスクがあるので選ぶ際はしっかりチェックをするようにしましょう。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部