釣りやキャンプに便利な大型クーラーボックス
大型タイプのクーラーボックスは、主に釣りやキャンプなどのアウトドアシーンで使用されることが多いアイテムです。
●釣り用
釣りの場合は、中型魚や大型魚が入る大きさを選ぶのがポイント。狙う魚種の体長を基準に、クーラーボックスのサイズや容量を決めましょう!
●キャンプ用
キャンプで使用する場合は、宿泊日数と人数に合わせて容量を選ぶのがポイントです。
大型クーラーボックスの選び方
大型クーラーボックスを選ぶ際は、以下のポイントも意識して選びましょう!
【1】使用する時間
【2】断熱材の種類
【3】人数に合わせたサイズ
【4】ハンドルやキャスター付き
【5】キャンプサイトの世界観
上記のポイントを押えることで、より欲しい商品をみつけることができます。選び方を詳しく確認したい場合は、下記でご紹介しているので参考にしてみてください。
大型クーラーボックスのおすすめ15選 キャンプ・釣りなどのアウトドアに!キャスター付きも
キャンパーに愛され続ける名品
51Lと大容量タイプでキャンプなどのアウトドアシーンで重宝するクーラーボックスです。
限定モデルで、オールドモデルのイメージを現代版にアレンジした特別バージョンになっています。
レトロなターコイズカラーや昔風の栓抜きなど、クラシックな雰囲気が漂う一品です。
この容量と保冷力は間違いなくコスパ最強
多くのキャンパーに支持されるコールマンの大型クーラーボックスです。2Lのペットボトルも縦置きですっぽり入るほか、片手でも開けられます。また、持ち運びに便利なキャスター、取っ手がついており、子供や女性でも手軽に使えます。家族でキャンプを楽しみたい方におすすめなアイテムです。
堅牢さ断熱性に優れた定番アイテムをアップデート
YETIユーザーの意見を聞いて作られた、キャスター付きのクーラーボックスです。YETIの定番商品とも言えるTundraの強みである、堅牢さと、100℃以上の熱にも耐える断熱性をそのままに、持ち運びやすいアイテムにアップデートしています。また、アームもホイールも頑丈に作られているため、アウトドアでの持ち運びでも安心です。
オシャレキャンパーに人気!
ウォータージャグで有名なイグルーのクーラーボックス。保冷力が抜群で、結露しにくい点も魅力です。
存在感のあるツートンカラーで、デザイン性も高くオシャレキャンパーから人気を集めています。
クラシックムード漂うステンレスボディが特徴
アウトドアが盛んな米国で、クーラーのトップシェアを誇るイグルーのクーラーボックス。
ステンレスボディに厚みのある、ウレタンインナーを採用し、抜群の保冷力が魅力です。
クラシックムードが漂いつつも、幅広いテイストのキャンプサイトになじむデザインになっています。世界観にもこだわりたい方におすすめの一品です。
特大タイヤで移動もラクチンなキャスター付き
特大タイヤ付きなので、スムーズに移動させることができます。また、 排水プラグが付いているので、丸洗いもできお手入れもカンタン!
フタには、ドリンクホルダーが付いています。
アングラー必見!機能性に優れた大型ボックス
釣り具で多くのユーザーに支持されるDAIWAが開発したクーラーボックスです。SF作品に出てきそうなかっこいいデザインが目を惹きますが、大変扱いやすい商品となっています。片手で開閉できるオープンシステム、持ち運びに便利な静音キャスター、手軽にお手入れができる構造に水栓、長時間座っても大丈夫なボディなど、釣りをする人にとって嬉しい機能を多数搭載しています。
イカ狙いの方におすすめのクーラーボックス
釣り用品メーカー「ダイワ」からリリースされた、フィッシングが趣味の方に最適なクーラーボックスです。釣ったイカや魚を、鮮度が良い状態で持ち帰ることができる「イカ様トレー」を標準搭載!3枚重ねて収納することもできるので、大漁の時も安心です!本体の部分は座っても問題ない「マッスルボディ」となっているため、休憩を取る際も便利でしょう。
釣りでもキャンプでも大活躍
釣り具メーカー「シマノ」がリリースした大型のクーラーボックスです。内側の寸法が、280×700×230mmと非常に大きめとなっており、フィッシングで大型の青物を釣った際や親戚一同が集まる大人数でのキャンプの際にぴったり!また、地面からの熱が伝わりにくい設計となっているため、保冷時間も45時間と長めになっています。
水栓が二つ付いており、水抜きがしやすいのも、釣りの際には便利です。
座ることも可能なタフな作り
人気メーカー、ロゴスのハードタイプのクーラーボックス。50Lの容量に加え、室内は仕切りがない仕様になっているので、大きなものを入れてもOK。
椅子代わりに座ることもでき、耐荷重目安は約200kg(静止時)というタフな設計です。
保冷力抜群!ミリタリーカラーもおしゃれ
厚さ5cmのボディに断熱材を詰め込んだことで、「氷を5日間キープ」するほどの保冷力を自慢のクーラーボックス。
他に類をみない、ミリタリーテイストたっぷりなカラーリングでデザイン性も抜群です!
76Lの大容量!機能面も充実
本体とフタに密度の高い発泡スチロールを使用しているので、冷気を逃がしにくい仕様。
側面には水抜き栓があり、握りやすい位置にハンドルがあるなど、機能面も充実しています。
クーラーボックスを使う頻度が高く、長く愛用できるかを重視する人におすすめです。
釣り具メーカーが作ったパワフルなケース
キャリーバッグのような形状で、持ち運びやすいクーラーボックスです。最大100L入るほか、保冷力も高く、キャンプやバーベキュー、釣りなど、あらゆるアウトドアで使用できます。氷が溶けきったら、下栓を抜けば簡単に水抜きが行えますよ。また、バックルにはステンレスを採用しているため、錆びにくく長持ち設計。長期のアウトドアや遠征を行う方ならば持っておきたい製品です。
冷気を外へと逃さない
白を基調に赤字のロゴが入ったデザインもクールな、Livewell(リブウェル)の大型クーラーボックスです。本体は、安価な商品とは異なり、成形発泡で形成されているため、スキマが少ないのが大きな特徴!発泡スチロール自体も他社のものと比較すると3倍程度の厚みとなっており、冷気を外へと逃しません。小型のペットボトルを入れるための投入口も付いており、ちょっとしたものを入れるためにいちいち蓋自体を開ける必要が無いのも嬉しいポイントです。
サイズの選択肢も豊富♪
46Lから150Lまでの、計4種類の豊富なサイズバリエーションも魅力となっている、フィールドアの商品です。ポリエチレンのボディと内側のポリプロピレンの間に、ポリウレタンの断熱材を、およそ27mm挿入した3層構造となっており、保冷力は抜群!
側面には通常のハンドルのほか、キャリーハンドルが付けられており、本体を、キャスターを利用して、スーツケースのように移動させることもできます♪
「大型クーラーボックス」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 大型クーラーボックスの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場での大型クーラーボックスの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
クーラーボックスに関連する記事のご紹介!
用途や人数に合ったクーラーボックスを選ぼう
クーラーボックスは、アウトドアに欠かせないアイテムです。釣りやキャンプなどで活躍する大型のクーラーボックスをゲットして、アウトドアシーンをより快適に充実させましょう!
人数や収納するものに合わせて、サイズや容量を決めると使いやすいクーラーボックスを見つけることができますよ。ぜひ、この記事を参考に大型クーラーボックスを選んでみてくださいね。
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
「アウトドア・キャンプ」「自動車・バイク」カテゴリを担当。休日は車やバイクでドライブ・ツーリングを満喫し、ゴルフ、釣り、キャンプといったアウトドア全般を楽しむパパ編集者。おすすめルートは草津から志賀高原に抜ける日本一高い国道292号線。元WEBデザイナーでIT編集者という経歴も持つ。