商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 分類 | 種類 | 硬度 | pH値 | 産地 | 容量 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
サントリー『南アルプスの天然水』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
ミネラルウォーターの代名詞ともいえる人気商品 | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 約30mg/L | 約7.0 | 日本 | 550ml |
日本コカ・コーラ『い・ろ・は・す』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
国内6カ所かの水源から採水 | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 27.7mg/L~(採水地による) | - | 日本 | 540ml |
サントリー『奥大山の天然水』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月19日時点 での税込価格 |
日本全国の名水から選び抜いた奥大山の水 | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 約20mg/L | 約7.0 | 日本 | 550ml |
大塚食品『CRYSTAL GEYSER(クリスタルガイザー)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
アメリカのメジャーブランドで飲みやすい軟水 | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 38mg/L | - | アメリカ | 500ml |
アサヒ飲料『おいしい水 天然水 六甲』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
発売から35年以上、おなじみの天然水 | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 40mg/L | 約7.2 | 日本 | 600ml |
キリンビバレッジ『キリンのやわらか天然水』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
外出時にも最適なボトルサイズ、デザインもオシャレ | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 19mg/L | 約7.4 | 日本 | 310ml |
キリンビバレッジ『アルカリイオンの水』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
飲みやすい軟水でカラダのpHバランスを整えます | ボトルドウォーター | 軟水 | 64mg/L | 8.8~9.4(アルカリ性) | 日本 | 500ml |
ポッカサッポロフード&ビバレッジ 『富士山麓のおいしい天然水』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
気軽な飲用から体調管理まで幅広く活躍します | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 63mg/L | 7.8 | 日本 | 530ml |
アサヒ飲料『アサヒ おいしい水 富士山のバナジウム天然水』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
富士山の恵みであるバナジウムを含んだ天然水 | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 約30mg/L | - | 日本 | 600ml |
キリンビバレッジ『Volvic(ボルヴィック)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
日本人にも親しまれているフランス産の軟水 | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 60mg/L | 7 | フランス | 500ml |
ミツウロコビバレッジ『四季の恵み 自然湧水 岐阜・養老』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
岐阜の養老山地のふもとで採水されたなめらかな水 | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 15mg/L | 7.0 | 日本 | 500ml |
アサヒ飲料『アサヒ おいしい水 富士山』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
富士山麓の地下水が原水のやわらかいお水 | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 約30mg/L | - | 日本 | 600ml |
伊藤園『磨かれて、澄みきった日本の水 信州』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
2つのフィルターでしっかりろ過された天然水 | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 東日本:21mg/L 西日本:83mg/L | 東日本:7.6 西日本:7.7 | 東日本:長野県 西日本:島根県、宮崎県 | 2L |
安曇野ミネラルウォーター『安曇野ミネラルウォーター』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
国内随一の水質を誇る安曇野の天然水 | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | - | - | 日本(長野県) | 2L |
コストコ『天然ナチュラルミネラルウォーター』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
コストコで購入できるお得な35本セット | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | - | - | 日本(静岡県) | 500ml |
インターパイロン(日本総代理店)『フィジーウォーター』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月15日時点 での税込価格 |
南太平洋の楽園フィジー生まれの天然水です | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 106mg/L | 7.7 | フィジー | 330ml |
クリアーウォーター津南『魚沼の天然水 津南』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
米どころである新潟県の魚沼で採水された超軟水 | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 17mg/L | - | 日本(新潟県) | 350ml |
by amazon『天然水 ラベルレス』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
寝起きの一杯にもなじみやすい | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | - | - | 日本 | 500ml |
SOLIMO(ソリモ)『ナチュラルミネラルウォーター』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
飛騨高山の天然水をおいしく | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 58mg/L | 7.4 | 日本 | 500ml |
セブンプレミアム『からだにうるおうアルカリ天然水』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
モンドセレクションの最高金賞を受賞 | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 40~45mg/L | 8.2〜8.4 | 日本(島根県) | 2L |
良品物語『長期保存水 5年』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
長期保存で備蓄用の水としても使える | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 69mg/L | 7.1 | 日本 | 2L |
『くまモンの天然水』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
高精度のシステムでろ過された安心安全な水 | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 49.5mg/L | 7.3 | 日本(熊本県) | 500ml |
美陽堂『ミネラルウォーター』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
製造工程にほぼ人の手が入らないので衛生的 | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 49.5mg/L | 7.3 | 日本(熊本県) | 500ml、2L |
アサヒ飲料『おいしい水 天然水 ラベルレスボトル』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
ラベルを剥がす手間がかからない | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 約30mg/L | 約8 | 日本 | 600ml、2L |
ビクトリー『天然水 ピュアの森』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
子どもやお年寄りも飲みやすい超軟水 | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 27mg/L | 7.3 | 日本(岐阜県) | 500ml |
ライフドリンクカンパニー『ミネラルウォーター 彩水(あやみず)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
お手頃価格で入手できるミネラルウォーター | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 約40mg/L | - | 日本(山梨県、静岡県、三重県、福岡県) | 500ml |
トップホテルズマネイジメント『Fire Fly』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
甘くてサラッとした飲み口が特徴 | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 約36mg/L | 6.2 | 日本(長野県) | 450ml、500ml |
アイリスオーヤマ『富士山の天然水』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
バナジウムをたっぷり含んだ富士山の天然水 | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 68mg/L | 約7 | 日本(山梨県) | 500ml、2L |
ダイドードリンコ『ミウ おいしい水』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月19日時点 での税込価格 |
海洋深層水由来のミネラルを手軽に摂取 | 純水 | 軟水 | 88mg/L | 6.0 | - | 550ml |
福寿鉱泉水『霧島の福寿鉱泉水』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
味にクセのある硬水だが冷やすと飲みやすくなる | ナチュラルミネラルウォーター | 硬水 | 384mg/L | 6.8 | 日本(鹿児島県) | 500ml、2L、10L、20L |
伊藤園『evian(エビアン)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
多くの人が知っているフランスのミネラルウォーター | ナチュラルミネラルウォーター | 中硬水 | 304mg/L | 7.2 | フランス | 500ml |
スリーボンド貿易『ソラン・デ・カブラス』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
美しいブルーのパッケージデザイン | ナチュラルミネラルウォーター | 中硬水 | 260mg/L | 7.74 | スペイン | 500ml |
日仏貿易『Vittel (ヴィッテル)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
硬水であるにもかかわらず飲みやすい | ナチュラルミネラルウォーター | 硬水 | 768mg/L | - | フランス | 500ml |
ヴァンパッシオン『HILDON(ヒルドン)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月15日時点 での税込価格 |
英国王室御用達の高級ミネラルウォーター | ナチュラルミネラルウォーター | 中硬水 | 249mg/l | 7.2 | イギリス | 330ml、500ml、750ml |
メトロジャパン『AQUA CARPATICA(アクアカルパチカ)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
オシャレでスタイリッシュなボトルが特徴 | ナチュラルミネラルウォーター | 中硬水 | 186.2㎎/l | 7.2 | ルーマニア | 250ml、500ml、1L、1.5L |
Contrex『Contrex(コントレックス)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
ミネラル成分を多く含む超硬水 | ナチュラルミネラルウォーター | 超硬水 | 1468mg/L | 7.4 | フランス | 500ml、1L |
ハバリーズ『HAVARY'S(ハバリーズ)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
紙パックに入った環境にやさしい天然水 | ナチュラルミネラルウォーター | 中硬水 | 190mg/L | 7.5 | 日本(佐賀県) | 200ml、330ml、1L |
永伸商事『The Silica』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
美容や健康に良いミネラル成分「シリカ」がたっぷり | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 48mg/L | 7.3 | 日本(鳥取県) | 500ml |
オンガネジャパン『シリカシリカ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
浸透力が高く、シリカが細胞にしっかり浸み込む | ナチュラルミネラルウォーター | - | - | 7 | 日本(宮崎県) | 500ml |
LeMoN『理想のシリカ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
最先端の技術による殺菌で衛生的 | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 48mg/L | 7.3 | 日本(鳥取県) | 500ml |
七十七萬石『silica117』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
シーンに合わせて選べる3種類のサイズ | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 15mg/L | 7.98 | 日本(鹿児島県) | 350ml、500ml、2L |
FOLDA『VOX 強炭酸水 シリカ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
5Lもの炭酸ガスを充填させた強炭酸水 | 炭酸入りミネラルウォーター | 軟水 | 15~38mg/L | - | 日本(佐賀県・福岡県・長野県・群馬県) | 500ml |
LeMoN『高濃度シリカ水 Regina(レジーナ)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
世界最高水準のシリカを含む天然水 | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 78mg/L | 7.7 | 日本(大分県) | 525ml |
クラウディア『オイシリカ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
ほんのりとした甘さを感じるミネラル温泉水 | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 15mg/L | 7.98 | 日本(鹿児島県) | 500ml |
アース製薬『ナノコロイドシリカ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
シリカを独自製法でナノコロイド化 | ナチュラルミネラルウォーター | 中硬水 | 135mg/L | 6.5 | 日本(鹿児島県) | 500ml |
霧島自然食品『AQUA KIRISHIMA(アクアキリシマ)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
健康と美容に良いシリカがたっぷり | ナチュラルミネラルウォーター | 中硬水 | 140mg/L | - | 日本(宮崎県) | 600ml |
三友『MIZU NO IGAKU』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
すっきりとしていながらまろやかな味わい | ナチュラルミネラルウォーター | 中硬水 | 150mg/L | 6.8 | 日本(宮崎県) | 600ml |
ハーベス『奥会津金山 天然炭酸の水』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
和の味わいを楽しめる天然炭酸水 | ミネラルウォーター(天然炭酸ガス含有) | 軟水 | 平均45mg/L | 4.8(±0.2) | 日本 | 350ml |
OTOGINO『SOL BiANCA』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
シリカ入り天然水を使ったミネラル炭酸水 | 炭酸入りミネラルウォーター | 軟水 | 44.8mg/L | - | 日本(大分県) | 500ml |
ジェイオール『飲む天然美温泉水 EMINERS(エミネラス)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
ミネラル成分たっぷりの天然の温泉水 | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 87.6mg/L | 8.5 | 日本(奈良県) | 500ml |
財宝『天然アルカリ 温泉水』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
くせのないなめらかな味わい | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 4mg/L | 8.9 | 日本 | 500ml |
赤穂化成『ゆらりきらり』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
高知県室戸の海洋深層水を100%使用 | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 10mg/L | - | 日本(高知県) | 500ml、2L |
アビスト『浸みわたる水素水』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
完全受注生産で新鮮な水素水をお届け | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 88mg/L | 6.65 | 日本(熊本県) | 500ml |
ジェイウォーター『南ASOの水素水 くまモンパッケージ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
四季によってデザインが変わるくまモンが特徴 | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 47mg/L | 7.7 | 日本(熊本県) | 330ml |
健康家族『仙寿の水NEO』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
自然界の限界濃度に達する水素濃度を実現 | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 54mg/L | 7.3 | 日本(鹿児島県) | 250ml |
『ナノ水素水 スパシア』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
厚生労働省の基準をクリアした衛生的な工場で製造 | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 39mg/L | 6.8~7.5 | 日本(富山県) | 550ml |
メロディアン『水素たっぷりのおいしい水』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
水素が長持ちする工夫が凝らされた水素水 | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 約30度 | - | 日本(山口県) | 300ml |
奥長良川名水『逃げない水素水36』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
ペットボトルで販売されている珍しい水素水 | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | - | 7.4 | 日本(岐阜県) | 350ml |
三和通商『水素水』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
たっぷりの水素が体に浸み込む高濃度水素水 | ナチュラルミネラルウォーター | - | - | 6.5〜7.9 | 日本 | 500ml |
H2 WATER JAPAN『PREMIUM H2 WATER』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
低価格かつ長い賞味期限がポイント | ナチュラルミネラルウォーター | - | - | - | - | 240ml |
オードヴィー『高水素濃度ウォーター SWAT』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
飲み切りサイズの高品質水素水 | ナチュラルミネラルウォーター | - | - | 中性 | - | 180ml |
ジャングルバスケット『ペット用水素水 H4O』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月15日時点 での税込価格 |
ペットの不調の原因を効率的に除去する | ペットサイエンスウォーター | - | - | 7.7 | - | 100ml、230ml |
『いい水素水 スティック』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
水道水が水素たっぷりのアルカリ還元水に変身 | 水素水スティック | - | - | 7.5 ~ 9.8 | - | 2本、4本 |
軟水・硬水の違いを知ろう 自分に最適なミネラルウォーターを探す!

Photo by マイナビおすすめナビ

Photo by マイナビおすすめナビ
ミネラルウォーターは、ミネラル成分の含有量により大きく「軟水」と「硬水」の2つに分けられます。自分にあったミネラルウォーターを探すなら、まずは、この2つの違いを知っておく必要があるでしょう。では詳しく解説していきます。

出典:マイナビおすすめナビ

出典:マイナビおすすめナビ
硬度はWHO(世界保健機構)「飲料水水質ガイドライン」の基準に基づく
ミネラルウォーターを分類するときの指標に「水の硬度」があります。硬度とは、水の中に含まれるカルシウムとマグネシウムの総量のこと。単位は、mg/Lで表されます。
硬度が低いものが軟水で、高いものが硬水です。WHO(世界保健機関)の飲料水水質ガイドラインによると、一般的に日本では、硬度120~180mg/L未満を硬水、60~120mg/L未満を中程度の軟水、0~60mg/L未満を軟水としています。
ここからは、軟水と硬水、そしてその間にある中硬水の3つについて、それぞれの特徴やメリットをご紹介していきます。
軟水 口当たりがよく水分補給にぴったり!
【特徴】
口当たりが軽く、なめらか、クセがなく飲みやすい
【メリット】
・繊細な味付けの日本料理に合う
・ご飯がふっくらと炊きあがる
・焼酎(芋や麦)を割ると、風味を引き立ててまろやかになる
・なめらかで飲みやすい
・赤ちゃんのミルク作りにも使われることがある
飲みやすく適度なミネラルが含まれているところも含め、日ごろからの水分補給、健康サポートに軟水は向いています。自然に無理なく水分を摂取するには、飲みやすさが非常に重要です。
軟水は、冷やしても常温でも飲みやすいですし、流通している商品も多く、購入できる場所もたくさんあるため、日常からの水分補給に適しています。
硬水 ミネラルが豊富でダイエット中や洋風料理に好相性!
【特徴】
カルシウムやマグネシウムなどのミネラルを豊富に含んでいる
【メリット】
・運動後など日常のミネラル補給に役立つ
・肉の臭みを和らげるので洋風煮込みに合う
・パスタを茹でるとコシのある麺に仕上がる
・うまみ成分を引き立てるのでスープに合う
カルシウムやマグネシウムといったミネラルが多いと、重みやコクのある味わいになります。飲料水として硬水を飲む際には、一度にたくさん飲むのではなく、日ごろから少しずつ、定期的に飲用するようにしてください。硬水を飲みなれていない場合には、体に慣らすことから始めるようにしましょう。
中硬水 飲みやすくミネラル含有量のバランスがよい
【特徴】
硬水と軟水の間の性質をもち飲みやすさとミネラル含有量のバランスがよい
【メリット】
・軟水よりもミネラルが豊富
・肌や髪などに優しい
・お茶やコーヒーもおいしく淹れることができる
・和食と洋食どちらの料理にも合う
硬水と軟水の間の性質をもつ飲みやすさとミネラル含有量のバランスがとれた水。カルシウムやマグネシウムのほか、シリカが含まれる中硬水もあります。硬水と比べてミネラル分量が少ないため飲みやすく、硬水が苦手な人やスポーツをする人などにおすすめです。
軟水&硬水の味の特徴をまとめると
硬水・中硬水・軟水それぞれの味の特徴は次の通りです。
・硬水:カルシウムやマグネシウムの含有量が多く、独特な苦みや風味が感じられる。
・中硬水:軟水よりもミネラル含有量が豊富で、硬水ほどクセがなく飲みやすい。
・軟水:カルシウムやマグネシウムの含有量が少ないため、口当たりがまろやかでさっぱりとしており、ゴクゴク飲みやすい。
一般的にミネラル量が豊富なのは硬水、飲みやすいのは軟水とされています。ミネラルの補給など美容や健康を気にする人は硬水や中硬水がおすすめ、日常の飲料水をメインと考える場合には軟水がおすすめです。

マイナビおすすめナビ編集部
国・地域ごとに硬度の基準が異なる
WHO(世界保健機構)の「飲料水水質ガイドライン」と日本の硬度のガイドラインは異なります。日本では、「アメリカ硬度」を採用しており、計算式は下記となります。
【アメリカ硬度の計算式】
硬度(mg/Lまたはppm)=カルシウム量(mg/L)×2.5+マグネシウム量(mg/L)×4.1
なお、本記事では、世界基準であるWHOのガイドラインおよび商品サイトの表記をもとに軟水・硬水の分類をして商品紹介をしています。
ミネラルウォータータイプ別診断(硬水・軟水編)
ここでは、軟水・硬水の診断チャートをもとに、どちらのミネラルウォーターが自分に合っているのかチェックしてみましょう。ぜひ参考にしてみてください。

出典:マイナビおすすめナビ

出典:マイナビおすすめナビ
ミネラルウォーターの種類と特徴も知っておこう
ミネラルウォーターは、ミネラル含有量の違いによる「軟水」「硬水」の分け方のほか、採水方法や含有成分などの違いによる種類分けもあります。代表的なものは、「シリカ水」「天然炭酸水」「温泉水」「海洋深層水」、そして「水素水」です。
ここでは、それぞれの水の違いについて解説していきます。なお、効果効能については各メーカーが提示しているものであり、いずれも現時点において科学的な根拠にもとづいているものではありません。
シリカ水
シリカ水の主成分である「シリカ」は、ケイ素と酸素が結合してできた成分です。水に溶けた状態の「水溶性ケイ素」は体内で吸収されることが知られています。
シリカは、皮膚や髪の健康をサポートする成分として注目されています。
天然炭酸水
天然炭酸水は、地殻変動によって天然のガスが地下水脈に入り込み、溶け込んだ天然の炭酸ガス(二酸化炭素)を含む水を差します。日本では、福島県奥会津にある金山町が炭酸水の湧き出る水が存在することで知られます。
天然炭酸水は、水分補給のほか、炭酸の爽快感によるリフレッシュ効果や、食事前に飲むことでの満腹感サポート、洗顔や入浴時における美容ケアなども注目されています。
温泉水
温泉水は、地熱で25度以上まで温められた地下水を指し、溶存鉱物質(ミネラル)を豊富に含みます。その成分により健やかな日常を意識している方や腸内環境を気にかけている方などから関心を持たれているミネラルウォーターです。
海洋深層水
海洋深層水は、水深200mより深いところにある海水を採水したものになります。生命が活動するうえで欠かせない窒素・リン・ケイ素などの無機栄養塩が多く、必須微量元素やマグネシウム・カルシウム・カリウムなどのミネラルもバランスよく含まれているのが特徴です。
とくにミネラル分が豊富なため、リフレッシュ効果はもちろんですが、美容ケアや日常の健康サポートとして期待されています。
水素水
水素水は、水に水素分子を溶かしたもので、一般的に言われている効果には抗酸化作用や美肌、疲労回復などがありますが、これらの効果については科学的証拠が十分ではありません。取り入れる際には、過度な期待は避け、あくまでも補助的なものとして考えましょう。

マイナビおすすめナビ編集部
種類による選び方は補助的に考えよう
種類が豊富なミネラルウォーターですが、メーカーが謳うような効果・効能については科学的根拠が実証されているわけではありません。ただし、軟水や硬水が本来もつ性質は科学的に有用であるとされているため、まずは、軟水か硬水かを判断して選ぶことが重要と言えます。
ミネラルウォータータイプ別診断(目的別編)
こちらの診断チャートでは、「シリカ水」「天然炭酸水」「温泉水」「海洋深層水」のどれが自分にあっているかを診断することができます。

出典:マイナビおすすめナビ

出典:マイナビおすすめナビ
おさえておきたい選び方のポイント
おさえておきたいそのほかのミネラルウォーター選びのポイントは以下のとおりです。
【1】採水地
【2】pH値(ペーハーまたはピーエイチ)
【3】コスパや値段
【1】採水地をチェック
日本に流通しているミネラルウォーターが採水される主な地域は、日本国内以外だと、フランス、イタリアなどのヨーロッパ、アメリカ。最近はフィジー産のものも多くなってきています。
【ヨーロッパの水の特徴】
ヨーロッパの地質にはミネラルが多く含まれ、地中に浸透した地下水が長く滞留するので、硬水になりやすくなっています。採水地周辺の環境保全を厳しく行っており、水そのものに対する加工を行わないのが一般的。
【日本の水の特徴】
地中での滞留時間の短いので、ミネラル成分の溶け出しが少ないため軟水になることが多いです。採水した水を殺菌するという考え方が一般的。
【アメリカの水の特徴】
アメリカは国土が広いため、硬水も軟水も存在します。水はしっかり管理して殺菌を行っています。
そのため、水本来の味を感じたいなら、ヨーロッパ産の水がおすすめです。
【2】pH値をチェック
pH値(ペーハーまたはピーエイチ)は、酸性、アルカリ性といった液性を示しています。pH値は、1~14段階あり、中間値であるpH値7が中性になり、それよりも低い場合は酸性、高い場合がアルカリ性です。
人間の体液は、pH値7.4前後の弱アルカリ性なので、胃腸への負担を減らすなら、吸収しやすい弱アルカリ性がおすすめ。なお、pH値が9.0を超えると、おなかを下しやすくなるので注意が必要です。
【3】コスパや値段をチェック
水の入手手段としては、コンビニやスーパーなどの店舗・ネット・ウォーターサーバーの主に3つの方法があるかと思います。それぞれの特徴と費用は次の通りです。
・コンビニ、スーパー:自分で直接購入持ち運びの手間はあるものの、2Lのペットボトル1本およそ100円前後と最も安く水を購入できる手段と言える。
・ネット:まとまった数の水を自宅まで配送してもらえるのがメリット。Amazonなどの通販サイトでは、定期配送を選択することで通常購入よりも多少安く購入することができる。2L1本あたりの単価は、店舗より数円から数十円高い程度。
・ウォーターサーバー:一般的に初期費用が~3,000円、電気代で月およそ360円、場合によってはボトル配送料や配送休止手数料、解約金などが別途かかる。自宅まで定期配送してもらえる。
【軟水・硬水別】ミネラルウォーターのおすすめ
ここからは、「軟水」と「硬水」のおすすめミネラルウォーターをそれぞれご紹介します。
軟水
まずは、軟水のおすすめ商品からご紹介します。

マイナビおすすめナビ編集部
日本のミネラルウォーターといえばというほど有名なブランドで、品質への安心感と味の安定感は間違いありません。うちではよくラベルレスタイプを購入します。とりあえず、何本かはストックしておかないと不安になります。
ミネラルウォーターの代名詞ともいえる人気商品
日本有数の山岳地帯でその一部が国立公園にも指定される、山梨県北杜市白州町で採水。豊かな自然環境の地下深くで、じっくりとろ過された天然水です。
【クチコミ(アンケート回答より)】
・雑味がなく、飲みやすいし、後味が良いので(47歳 男性)
・コスパが良く、どこにでも売っているし、とても飲みやすくて美味しいので好んで買って飲んでいます(47歳 男性)
・やはりいろいろ飲んだ中でも、しっくりくるし美味しいから(49歳 男性)
・サントリーが信頼できるメーカーで水を大事にしている企業だから。価格も適正で店でも自販機でも手に入るから。美味しい水です(51歳 男性)
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 約30mg/L |
pH値 | 約7.0 |
産地 | 日本 |
容量 | 550ml |
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 約30mg/L |
pH値 | 約7.0 |
産地 | 日本 |
容量 | 550ml |
国内6カ所かの水源から採水
北海道、岩手、富山、山梨、鳥取、宮崎の国内6カ所の厳選された水源から採水されています。カラダにやさしい軟水なので、小さな子どもからお年寄りまで安心して飲むことができます。
【クチコミ(アンケート回答より)】
・どこにでも売ってるし、いろんなフレーバーがあって飽きない(38歳 男性)
・コスパが良く、お腹に優しいから(45歳 男性)
・自分的には一番口当たりがいい気がするし、ペットボトルも柔らかいので小さく潰して捨てられるのが好きです(47歳 女性)
・飲み終わった後、ペットボトルがかさ張らない(54歳 男性)
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 27.7mg/L~(採水地による) |
pH値 | - |
産地 | 日本 |
容量 | 540ml |
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 27.7mg/L~(採水地による) |
pH値 | - |
産地 | 日本 |
容量 | 540ml |
日本全国の名水から選び抜いた奥大山の水
鳥取県の奥大山で汲み上げられた地下水です。軟水の中でも硬度は約20mg/Lと低めで、口あたりがやわらかく飲みやすいです。
【クチコミ(アンケート回答より)】
・安かったから(48歳 男性)
・手に入れやすい(50歳 男性)
・比較的よく売っている(52歳 男性)
・飲みやすい(55歳 女性)
・特売になってることが多いから(64歳 女性)
※各社通販サイトの 2025年2月19日時点 での税込価格
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 約20mg/L |
pH値 | 約7.0 |
産地 | 日本 |
容量 | 550ml |
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 約20mg/L |
pH値 | 約7.0 |
産地 | 日本 |
容量 | 550ml |
アメリカのメジャーブランドで飲みやすい軟水
世界でも有数の自然保護区にあるマウント・シャスタが採水地です。アメリカ産ですが、日本人に飲みやすい軟水です。1本あたりの価格も安く手軽に購入できる点も魅力です。
【クチコミ(アンケート回答より)】
・安くて美味しいから(36歳 男性)
・飲みやすい(37歳 男性)
・通販でとても安く手に入るから(52歳 女性)
・身体に良さそうだから(53歳 男性)
・さっぱりして、のど越しが良いから(61歳 男性)
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 38mg/L |
pH値 | - |
産地 | アメリカ |
容量 | 500ml |
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 38mg/L |
pH値 | - |
産地 | アメリカ |
容量 | 500ml |
発売から35年以上、おなじみの天然水
1983年にハウス食品から発売された家庭用ミネラルウォーターのさきがけともいえる商品。2015年からはアサヒ飲料が製造販売しています。
【クチコミ(アンケート回答より)】
・飲んでて美味しいのと値段も手頃だから(39歳 男性)
・飲みやすい(55歳 男性)
・味がよいので。また手に入れやすいため(59歳 男性)
・味が美味しくて飲みやすい上に、価格も手頃でどこでも購入しやすい。どんな用途にも使えるところも重宝していて、気に入って使っている(62歳 女性)
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 40mg/L |
pH値 | 約7.2 |
産地 | 日本 |
容量 | 600ml |
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 40mg/L |
pH値 | 約7.2 |
産地 | 日本 |
容量 | 600ml |

マイナビおすすめナビ編集部
あまり見かけないサイズ感ですが、個人的に持ち運びにも、飲む量としてもぴったりなのがポイント。バッグの中に常に入れておきたいです。ボトルのデザインがかわいいのも気に入っています。
外出時にも最適なボトルサイズ、デザインもオシャレ
群馬県吾妻郡嬬恋村が採水地で硬度19mg/Lのやわらかなお水です。スリムでコンパクトなお出かけサイズ。ボトルデザインもオシャレでさわやかな6パターン、人に見せたくなります。
【クチコミ(アンケート回答より)】
・コスパが良いから(31歳 男性)
・パッケージがおしゃれで、口当たりがまろやかで美味しいから(43歳 女性)
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 19mg/L |
pH値 | 約7.4 |
産地 | 日本 |
容量 | 310ml |
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 19mg/L |
pH値 | 約7.4 |
産地 | 日本 |
容量 | 310ml |
飲みやすい軟水でカラダのpHバランスを整えます
地下100mから汲み上げた天然水を電気分解し、pH値8.8~9.4のアルカリイオンの水に仕上げています。アルカリ性の水は、カラダへ浸透しやすく、効率よくミネラルを吸収できます。
【クチコミ(アンケート回答より)】
・飲みやすい。特にジムなどの運動後に飲むと飲みやすく、吸収しているのを実感するから。ご飯やお味噌汁やコーヒー作りに使ってもと美味しさが際立つ(40歳 女性)
・近くのスーパーで定期的に安売りをやっていて、しかも味にクセがなくて飲みやすいから(40歳 男性)
・箱買いするときに、値段が安いことが多い(41歳 女性)
・アルカリイオンが体に良い気がする(57歳 男性)
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格
分類 | ボトルドウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 64mg/L |
pH値 | 8.8~9.4(アルカリ性) |
産地 | 日本 |
容量 | 500ml |
分類 | ボトルドウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 64mg/L |
pH値 | 8.8~9.4(アルカリ性) |
産地 | 日本 |
容量 | 500ml |
気軽な飲用から体調管理まで幅広く活躍します
富士山麓で採水されたバナジウム入り天然水です。軟水で飲みやすいのですが、比較的ミネラルも豊富です。
【クチコミ(アンケート回答より)】
・うまい(37歳 男性)
・飲みなれていることと、くせがないこと(40歳 男性)
・富士山の湧水で安心できる(55歳 男性)
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 63mg/L |
pH値 | 7.8 |
産地 | 日本 |
容量 | 530ml |
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 63mg/L |
pH値 | 7.8 |
産地 | 日本 |
容量 | 530ml |
富士山の恵みであるバナジウムを含んだ天然水
富士山の玄武岩層に多く含まれる天然ミネラル「バナジウム」を豊富に含みます。日常の水分補給として飲めます。
【クチコミ(アンケート回答より)】
・美味しいし、口当たりがいいから(36歳 男性)
・激安‼(54歳 女性)
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 約30mg/L |
pH値 | - |
産地 | 日本 |
容量 | 600ml |
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 約30mg/L |
pH値 | - |
産地 | 日本 |
容量 | 600ml |
日本人にも親しまれているフランス産の軟水
自然保護区があるフランス中部のボルヴィック村で採水。絶妙なバランスでミネラル成分を含んでいます。ヨーロッパの水としては珍しい軟水。
【クチコミ(アンケート回答より)】
・体に合う(40歳 男性)
・飲みやすい(44歳 男性)
・口当たりが一番自分にあってた(46歳 男性)
・味が一番好みなので(49歳 男性)
・きりっとしている。美味しい(56歳 男性)
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 60mg/L |
pH値 | 7 |
産地 | フランス |
容量 | 500ml |
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 60mg/L |
pH値 | 7 |
産地 | フランス |
容量 | 500ml |
岐阜の養老山地のふもとで採水されたなめらかな水
水の豊かな地として知られる南美濃の地下水を原水とするナチュラルミネラルウォーターです。硬度は15mg/Lと軟水のなかでもミネラル成分の含有が少ないやわらかい水なので、年齢を問わず飲みやすい水といえます。
【クチコミ(アンケート回答より)】
・美味しいから(46歳 男性)
・通販で入手可能で、低価格だから(64歳 男性)
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 15mg/L |
pH値 | 7.0 |
産地 | 日本 |
容量 | 500ml |
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 15mg/L |
pH値 | 7.0 |
産地 | 日本 |
容量 | 500ml |
富士山麓の地下水が原水のやわらかいお水
硬度30mg/Lで非常にやわらかく飲みやすい水です。富士山麓の地下水を外気に触れることなく汲み上げボトリングしています。
【クチコミ(アンケート回答より)】
・美味しい(24歳 男性)
・安くて飲みやすい(30歳 男性)
・一番クセがなくて美味しいから(60歳 男性)
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 約30mg/L |
pH値 | - |
産地 | 日本 |
容量 | 600ml |
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 約30mg/L |
pH値 | - |
産地 | 日本 |
容量 | 600ml |
2つのフィルターでしっかりろ過された天然水
活性炭フィルターとマイクロフィルターでろ過された、安心品質のナチュラルミネラルウォーターです。フィルターによって水の臭みが取り除かれ、おいしく飲むことができます。
採水地は、長野県・宮崎県・島根県の3ヵ所。西日本と東日本で採水地が異なり、水の硬度もそれぞれ違うため、飲み比べてみるのもよいでしょう。
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 東日本:21mg/L 西日本:83mg/L |
pH値 | 東日本:7.6 西日本:7.7 |
産地 | 東日本:長野県 西日本:島根県、宮崎県 |
容量 | 2L |
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 東日本:21mg/L 西日本:83mg/L |
pH値 | 東日本:7.6 西日本:7.7 |
産地 | 東日本:長野県 西日本:島根県、宮崎県 |
容量 | 2L |
国内随一の水質を誇る安曇野の天然水
北アルプス(飛騨山脈)が連なる、自然豊かな長野県の安曇野で採水された天然水です。水質の良さは国内でもトップクラスで、なかでも「安曇野わさび田湧水群」は、環境省が選定する「名水百選」に登録されるほど。
湧き水として地上に出るまでのおよそ30年間にもわたって、天然のフィルターにろ過され、ミネラルバランスに優れたています。たっぷり2Lの水が入ったボトルは、冷蔵庫に常備しておきたいものですね。
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | - |
pH値 | - |
産地 | 日本(長野県) |
容量 | 2L |
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | - |
pH値 | - |
産地 | 日本(長野県) |
容量 | 2L |
コストコで購入できるお得な35本セット
高品質な商品が多数取り揃えられている会員制倉庫型店舗の「コストコ」で販売されているナチュラルミネラルウォーターです。富士山の地層で磨かれた天然水を採水し、ボトリングしています。
500mlペットボトルが35本セットになっていて、お得な点もポイント。ラベルレスボトルなので、持ち歩く際も見た目を気にする必要がありません。
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | - |
pH値 | - |
産地 | 日本(静岡県) |
容量 | 500ml |
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | - |
pH値 | - |
産地 | 日本(静岡県) |
容量 | 500ml |
南太平洋の楽園フィジー生まれの天然水です
熱帯雨林に広がる火山岩の地下水を原水とし、シリカをはじめとして、ミネラルが多く含まれています。分類は軟水で、硬度106mg/Lと日本で採水されるものよりやや高めです。
※各社通販サイトの 2024年11月15日時点 での税込価格
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 106mg/L |
pH値 | 7.7 |
産地 | フィジー |
容量 | 330ml |
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 106mg/L |
pH値 | 7.7 |
産地 | フィジー |
容量 | 330ml |
米どころである新潟県の魚沼で採水された超軟水
商品名にもある「津南」は米どころでもある新潟県中魚沼郡の町で、その雪解け水を採水したナチュラルミネラルウォーターです。
硬度17mg/Lとかなりの軟水で、口当たりが柔らかく、日本人にとって飲みやすい水になっています。350mlという小さめサイズなので、バッグなどで持ち運びしやすいのもポイントです。
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 17mg/L |
pH値 | - |
産地 | 日本(新潟県) |
容量 | 350ml |
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 17mg/L |
pH値 | - |
産地 | 日本(新潟県) |
容量 | 350ml |
寝起きの一杯にもなじみやすい
地中でミネラル分が溶解した地下水を使用して作られた、富士山の大自然が育てた天然水です。
ろ過・加熱殺菌以外の人工的な処理は行っていません。やわらかい口当たりとすっきりとした飲み口は、寝起きでも飲みやすい味となっています。
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | - |
pH値 | - |
産地 | 日本 |
容量 | 500ml |
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | - |
pH値 | - |
産地 | 日本 |
容量 | 500ml |
飛騨高山の天然水をおいしく
長年をかけて地中深くに染みこんだ北アルプスの山々に降り積もった雪から生まれた深層水を、地下120メートルから汲み上げ、5層のマイクロメートルフィルターによって非加熱処理した天然水です。
製品に人の手が触れることのない、衛生的な環境で製造されています。幅広い年齢層の方が飲める日本の天然水です。
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 58mg/L |
pH値 | 7.4 |
産地 | 日本 |
容量 | 500ml |
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 58mg/L |
pH値 | 7.4 |
産地 | 日本 |
容量 | 500ml |
モンドセレクションの最高金賞を受賞
島根県金城町の地下300mの花こう岩の下から取水されたアルカリイオン水です。硬度40~45mg/Lの軟水で、その飲みやすいおいしさを損なわないよう、非加熱でボトルに詰められています。
程よいミネラル分を含んでおり、飲むことで体に良い影響をもたらします。その品質は、モンドセレクションの最高金賞を受賞するほどです。
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 40~45mg/L |
pH値 | 8.2〜8.4 |
産地 | 日本(島根県) |
容量 | 2L |
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 40~45mg/L |
pH値 | 8.2〜8.4 |
産地 | 日本(島根県) |
容量 | 2L |
長期保存で備蓄用の水としても使える
微生物検査、官能検査といった徹底した衛生管理のうえで製造された天然水です。購入後5年以上の賞味期限が残るように届けられるため、長期保存に適しています。
通常のボトルと比較して、厚みが1.4倍、165%以上の圧力に強いペットボトルを使用。さらに手穴を作らないことで異物侵入を防ぎ清潔な状態での保管ができます。
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 69mg/L |
pH値 | 7.1 |
産地 | 日本 |
容量 | 2L |
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 69mg/L |
pH値 | 7.1 |
産地 | 日本 |
容量 | 2L |
高精度のシステムでろ過された安心安全な水
熊本県のゆるキャラ「くまモン」がデザインされた「熊本天然水」のラベルレスバージョンです。中身はシリカたっぷりの、熊本県阿蘇外輪山のふもとで採水された天然水。
採水された水は、高精度のろ過システムで分離・ろ過・除濁を施され、UV殺菌なども行われているので安心・安全。500mlのペットボトルが42本セットになっているので、まとめ買いをしておきたい方にもおすすめです。
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 49.5mg/L |
pH値 | 7.3 |
産地 | 日本(熊本県) |
容量 | 500ml |
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 49.5mg/L |
pH値 | 7.3 |
産地 | 日本(熊本県) |
容量 | 500ml |
製造工程にほぼ人の手が入らないので衛生的
熊本県阿蘇山由来の天然水を地下200mから採水し、3層のフィルター除菌と紫外線殺菌を施してボトリングした商品です。工程はほぼオートメーション化されていて、人の手がふれることがないため衛生的。
美のミネラルとも呼ばれるシリカを、50mg/L以上含んでいることも特徴。硬度も49.5mg/Lと低く、まろやかで飲みやすくなっています。
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 49.5mg/L |
pH値 | 7.3 |
産地 | 日本(熊本県) |
容量 | 500ml、2L |
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 49.5mg/L |
pH値 | 7.3 |
産地 | 日本(熊本県) |
容量 | 500ml、2L |
ラベルを剥がす手間がかからない
先述の『アサヒ おいしい水 富士山』のラベルレスバージョンです。地層のフィルターで自然にろ過された天然水を、空気に触れないようにしてボトリングしています。
ラベルレスなのでラベルを剥がす手間がなく、廃棄物を減らせるエコ商品。2Lペットボトル9本が入った段ボール箱は、持ったときの指への負担を抑えられる持ち手になっています。
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 約30mg/L |
pH値 | 約8 |
産地 | 日本 |
容量 | 600ml、2L |
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 約30mg/L |
pH値 | 約8 |
産地 | 日本 |
容量 | 600ml、2L |
子どもやお年寄りも飲みやすい超軟水
環境省による「名水百選」に選ばれた、岐阜県長良川中流域を採水地とするナチュラルミネラルウォーターです。硬度27mg/Lの超軟水で、お子さんやお年寄りでも飲みやすいのが特徴。
最先端技術のろ過システムにより、非加熱で徹底的にろ過されています。ボトルもオゾン殺菌や無菌水による洗浄がされていて、衛生面でも安心です。
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 27mg/L |
pH値 | 7.3 |
産地 | 日本(岐阜県) |
容量 | 500ml |
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 27mg/L |
pH値 | 7.3 |
産地 | 日本(岐阜県) |
容量 | 500ml |
お手頃価格で入手できるミネラルウォーター
日本各地の厳選された採水地から得た天然水を、高性能精密フィルターに通して非加熱ろ過した商品です。硬度は約40mg/Lの軟水で、そのまま飲んでもよし、炊飯や出汁とりに使ってもよし。
軟水は赤ちゃんにも飲ませられるので、ミルク作りに使うことも可能。メーカー直売品なので、一般的なミネラルウォーターと比べてお得な価格でゲットできるのもポイントです。
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 約40mg/L |
pH値 | - |
産地 | 日本(山梨県、静岡県、三重県、福岡県) |
容量 | 500ml |
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 約40mg/L |
pH値 | - |
産地 | 日本(山梨県、静岡県、三重県、福岡県) |
容量 | 500ml |
甘くてサラッとした飲み口が特徴
北アルプス(飛騨山脈)の雪どけ水が湧き出した、ミネラルたっぷりの天然水をボトリングした商品です。環境庁から名水百選の一つに選定された名水を、さらに限られた場所から採水しています。
硬度は約36mg/Lの軟水で、甘くサラッとした飲み口です。そのまま飲むのはもちろんのこと、日本茶や紅茶、コーヒーの抽出や、ウイスキーの水割りにも適しています。
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 約36mg/L |
pH値 | 6.2 |
産地 | 日本(長野県) |
容量 | 450ml、500ml |
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 約36mg/L |
pH値 | 6.2 |
産地 | 日本(長野県) |
容量 | 450ml、500ml |
バナジウムをたっぷり含んだ富士山の天然水
家具・家電をはじめとする日用品のメーカーとして知られる「アイリスオーヤマ」による天然水です。天然ミネラルのバナジウムをたっぷり含んだ富士山山麓の天然水を、ラベルレスボトルに詰めています。
製造工場では、万全の態勢でろ過や加熱殺菌を徹底。運動後の水分補給やお酒の割り水、赤ちゃんのミルク作りなどに適したお水です。
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 68mg/L |
pH値 | 約7 |
産地 | 日本(山梨県) |
容量 | 500ml、2L |
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 68mg/L |
pH値 | 約7 |
産地 | 日本(山梨県) |
容量 | 500ml、2L |
海洋深層水由来のミネラルを手軽に摂取
不純物を取り除いた純水に、高知県室戸沖の「海洋深層水」由来の成分を加えてつくられた水です。水深700~1,000mの場所で熟成されたミネラルを、手軽に摂取できます。
本来、純水は飲料水としては不向きなものでしたが、海洋ミネラルを加える際に硬度を88mg/Lに調整することで、飲みやすい軟水に仕上げています。
※各社通販サイトの 2025年2月19日時点 での税込価格
分類 | 純水 |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 88mg/L |
pH値 | 6.0 |
産地 | - |
容量 | 550ml |
分類 | 純水 |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 88mg/L |
pH値 | 6.0 |
産地 | - |
容量 | 550ml |
硬水
続いて、硬水のおすすめ商品をご紹介します。
味にクセのある硬水だが冷やすと飲みやすくなる
鹿児島県霧島市にある霧島連山の南山麓から採水した、ミネラルたっぷりの温泉水です。1988年に出た温泉水で、30年以上の販売実績アリ。
硬度が384mg/Lもある硬水なので、やや塩味があって飲み口も重ため。ただ、冷やすと飲みやすくなるので、冷やしておいて入浴後やスポーツの後に飲むのがおすすめです。
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 硬水 |
硬度 | 384mg/L |
pH値 | 6.8 |
産地 | 日本(鹿児島県) |
容量 | 500ml、2L、10L、20L |
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 硬水 |
硬度 | 384mg/L |
pH値 | 6.8 |
産地 | 日本(鹿児島県) |
容量 | 500ml、2L、10L、20L |

マイナビおすすめナビ編集部
軟水よりは、硬水が好みなので常用しています。飲みやすく美味しいので全然飽きません。夏場のウオーキングの時には必需品です。喉が渇いたときにゴクゴク飲むと美味しいです。
多くの人が知っているフランスのミネラルウォーター
ミネラルウォーターの世界的ブランド。フレンチアルプスの地層を約15年かけて流れていった地下水が原水。地中からのたくさんの天然ミネラルを含む、バランスのよい硬水です。
【クチコミ(アンケート回答より)】
・口当たりが良くて、とても飲みやすくて美味しい(37歳 男性)
・硬水のわりに飲みやすいから(43歳 女性)
・どこでも買えて、水の味も柔らかく美味しいです(46歳 女性)
・割と昔からあるし、慣れ。体も欲している感じがする(48歳 男性)
・日本だけではなく、世界中の人々に愛されている安心、安全さ(52歳 女性)
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 中硬水 |
硬度 | 304mg/L |
pH値 | 7.2 |
産地 | フランス |
容量 | 500ml |
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 中硬水 |
硬度 | 304mg/L |
pH値 | 7.2 |
産地 | フランス |
容量 | 500ml |
美しいブルーのパッケージデザイン
スペインのクエンカにある源泉で採水されたミネラルウォーター。カルシウム、マグネシウムがバランスよく含まれ、手軽なミネラル補給としてもおすすめです。
【クチコミ(アンケート回答より)】
・上品な味わい(37歳 男性)
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 中硬水 |
硬度 | 260mg/L |
pH値 | 7.74 |
産地 | スペイン |
容量 | 500ml |
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 中硬水 |
硬度 | 260mg/L |
pH値 | 7.74 |
産地 | スペイン |
容量 | 500ml |
硬水であるにもかかわらず飲みやすい
「水の町」とも呼ばれる、フランスの都市・ヴィッテルで採水されたナチュラルミネラルウォーターです。硬度768mg/Lという硬水でありながら、クセがなく飲みやすいのが特徴。
カルシウムやマグネシウムといったミネラル分も、バランスよく含まれています。ボトル本体とつながったキャップが使われており、キャップを落としてしまう心配がないのもおすすめポイントです。
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 硬水 |
硬度 | 768mg/L |
pH値 | - |
産地 | フランス |
容量 | 500ml |
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 硬水 |
硬度 | 768mg/L |
pH値 | - |
産地 | フランス |
容量 | 500ml |
英国王室御用達の高級ミネラルウォーター
年に英国王室御用達として認定されたナチュラルミネラルウォーターです。世界の5つ星ホテルや高級百官店などで取り扱われています。
まるでワインのように、ボルドーシェイプのグラスボトルに入れられているのもポイント。ワインのお供として飲んだり、焼酎やバーボンなどの水割り用の水として使ったりするのがおすすめです。
※各社通販サイトの 2024年11月15日時点 での税込価格
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 中硬水 |
硬度 | 249mg/l |
pH値 | 7.2 |
産地 | イギリス |
容量 | 330ml、500ml、750ml |
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 中硬水 |
硬度 | 249mg/l |
pH値 | 7.2 |
産地 | イギリス |
容量 | 330ml、500ml、750ml |
オシャレでスタイリッシュなボトルが特徴
20年以上かけてろ過された、ルーマニアのカルパティア山脈から採水された天然水です。体にやさしい弱アルカリ性で、カルシウム・マグネシウムの数値が高いので飲みやすい。
飲み口が広いスタイリッシュなボトルに入っており、飲む際のテンションもアップ!硝酸塩はほんのわずかであるため、お子さんや妊婦の方でも安心して飲めます。
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 中硬水 |
硬度 | 186.2㎎/l |
pH値 | 7.2 |
産地 | ルーマニア |
容量 | 250ml、500ml、1L、1.5L |
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 中硬水 |
硬度 | 186.2㎎/l |
pH値 | 7.2 |
産地 | ルーマニア |
容量 | 250ml、500ml、1L、1.5L |
ミネラル成分を多く含む超硬水
硬度が1468mg/Lもある、フランスの超硬水です。硬度が高いヨーロッパの水のなかでも、特にカルシウムとマグネシウムを多く含んでいます(カルシウム468mg/L、マグネシウム74.5mg/L)。
そのため、消化器官の発達していない乳幼児へ飲ませるのは避けたいですが、毎日の食事などでミネラル成分が足りていない方にはおすすめ。もちろん、水であることからカロリーゼロなので、ダイエット中の方にも適しています。
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 超硬水 |
硬度 | 1468mg/L |
pH値 | 7.4 |
産地 | フランス |
容量 | 500ml、1L |
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 超硬水 |
硬度 | 1468mg/L |
pH値 | 7.4 |
産地 | フランス |
容量 | 500ml、1L |
紙パックに入った環境にやさしい天然水
ペットボトルではなく紙パック入りの、資源の循環がしやすいよう配慮されたナチュラルミネラルウォーターです。また、1本につき1円が水源保全に寄付されるようになっています。
採水されているのは、水源の森百選にも選ばれたことがある佐賀県の多良岳。はっきりとした味わいが特徴で、硬度が190mg/Lの国内では珍しい中硬水です。
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 中硬水 |
硬度 | 190mg/L |
pH値 | 7.5 |
産地 | 日本(佐賀県) |
容量 | 200ml、330ml、1L |
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 中硬水 |
硬度 | 190mg/L |
pH値 | 7.5 |
産地 | 日本(佐賀県) |
容量 | 200ml、330ml、1L |
【種類別】おすすめミネラルウォーター
ここからは、「シリカ水」「天然炭酸水」「温泉水」「海洋深層水」「水素水」など各メーカーが機能性を謳うミネラルウォーターを種類別にご紹介していきます。
シリカ水
まずは、シリカ水のおすすめ商品からご紹介します。
美容や健康に良いミネラル成分「シリカ」がたっぷり
美水の郷と呼ばれる鳥取県大山山麓で採水された、おいしい天然水です。その商品名からもわかるように、希少なミネラル成分「シリカ」を多く含んでいるのが特徴。
天然のミネラルとシリカがバランスよく含まれているので、ダイエット中の方や日常からの水分補給・ミネラル補給におすすめです。
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 48mg/L |
pH値 | 7.3 |
産地 | 日本(鳥取県) |
容量 | 500ml |
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 48mg/L |
pH値 | 7.3 |
産地 | 日本(鳥取県) |
容量 | 500ml |
浸透力が高く、シリカが細胞にしっかり浸み込む
「30代以上の女性が選ぶ美容に良い天然水」の第1位に輝いたこともある、シリカが72mg/L入った天然水です。シリカ以外のミネラルは、サルフェートやバナジウム、炭酸水素イオンなどが含まれています。美容に気を使っている女性に特におすすめです。
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | - |
硬度 | - |
pH値 | 7 |
産地 | 日本(宮崎県) |
容量 | 500ml |
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | - |
硬度 | - |
pH値 | 7 |
産地 | 日本(宮崎県) |
容量 | 500ml |
最先端の技術による殺菌で衛生的
82mg/Lという国内トップクラスの量のシリカを含む、大山山麓の天然水。硬度48mg/Lの軟水で飲みやすく、その味わいは上品で柔らかです。製造工場には最先端の技術を導入し、特殊な殺菌を施しているので衛生面でも安心です。
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 48mg/L |
pH値 | 7.3 |
産地 | 日本(鳥取県) |
容量 | 500ml |
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 48mg/L |
pH値 | 7.3 |
産地 | 日本(鳥取県) |
容量 | 500ml |
シーンに合わせて選べる3種類のサイズ
一般的なシリカ水をはるかにしのぐ、120mg/Lものシリカを含んだナチュラルミネラルウォーターです。硬度は15mg/Lという超軟水のため、口当たりが柔らかくて飲みやすい。
霧島連山の温泉郷で採水し、その日のうちに無添加でボトリングしています。サイズには350ml、500ml、2Lの3種類があるため、シーンに合わせて選べるのもポイントです。
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 15mg/L |
pH値 | 7.98 |
産地 | 日本(鹿児島県) |
容量 | 350ml、500ml、2L |
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 15mg/L |
pH値 | 7.98 |
産地 | 日本(鹿児島県) |
容量 | 350ml、500ml、2L |
5Lもの炭酸ガスを充填させた強炭酸水
ナチュラルミネラルウォーター1Lに対して、5Lもの炭酸ガスを充填させてつくられた強炭酸水です。強炭酸ならではの、エッジの効いた刺激が特徴。
『VOX 強炭酸水』にはシリカ・ストレート・コーラフレーバー・ミントフレーバー・レモンフレーバーの5種類がありますが、なかでも天然のシリカを55mg/L含有した「シリカ」は、美容ケアを気にかけている方におすすめです。
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格
分類 | 炭酸入りミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 15~38mg/L |
pH値 | - |
産地 | 日本(佐賀県・福岡県・長野県・群馬県) |
容量 | 500ml |
分類 | 炭酸入りミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 15~38mg/L |
pH値 | - |
産地 | 日本(佐賀県・福岡県・長野県・群馬県) |
容量 | 500ml |
世界最高水準のシリカを含む天然水
72mg/Lという世界最高水準のシリカ含有量を誇る、高濃度シリカ水。採水地は、特にシリカの含有量が多いことで知られる大分県玖珠町です。フタのギリギリまでシリカ水を注入することで、空気が入る隙間を少なくして菌の増殖を防ぐといった工夫がされています。
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 78mg/L |
pH値 | 7.7 |
産地 | 日本(大分県) |
容量 | 525ml |
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 78mg/L |
pH値 | 7.7 |
産地 | 日本(大分県) |
容量 | 525ml |
ほんのりとした甘さを感じるミネラル温泉水
鹿児島県霧島山麓の日当山温泉水を加熱殺菌した、天然のミネラル温泉水です。硬度15mg/Lと超軟水なので、ほんのりとした甘さを感じさせる味わいになっています。
さらに、シリカが120mg/L、炭酸水素イオンが510mg/Lも含まれており、ミネラル成分もたっぷり。特に、体のコンディションをキープしたい女性におすすめの商品です。
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 15mg/L |
pH値 | 7.98 |
産地 | 日本(鹿児島県) |
容量 | 500ml |
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 15mg/L |
pH値 | 7.98 |
産地 | 日本(鹿児島県) |
容量 | 500ml |
シリカを独自製法でナノコロイド化
殺虫剤をはじめとする衛生薬品のメーカーである「アース製薬」がつくった、シリカをたっぷり含んだミネラルウォーターです。独自製法により、シリカを赤血球よりも小さいナノコロイド化することで、体全体にいきわたるようにしています。中硬水であるため、ミネラルたっぷりなのに硬水のような苦みがなく、まろやかで飲みやすくなっています。
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 中硬水 |
硬度 | 135mg/L |
pH値 | 6.5 |
産地 | 日本(鹿児島県) |
容量 | 500ml |
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 中硬水 |
硬度 | 135mg/L |
pH値 | 6.5 |
産地 | 日本(鹿児島県) |
容量 | 500ml |
健康と美容に良いシリカがたっぷり
九州南部の霧島連山から採水された、ミネラル豊富な中硬水です。国内でも珍しい、自然の力で水が上がってくる「自噴水」であることも特徴。
600mlのペットボトル1本のなかに、コラーゲンの吸収を助けるシリカを79mg/Lも含んでいます。アメリカの厳しい基準さえもクリアした、世界で認められているナチュラルミネラルウォーターです。
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 中硬水 |
硬度 | 140mg/L |
pH値 | - |
産地 | 日本(宮崎県) |
容量 | 600ml |
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 中硬水 |
硬度 | 140mg/L |
pH値 | - |
産地 | 日本(宮崎県) |
容量 | 600ml |
すっきりとしていながらまろやかな味わい
注目のミネラル「シリカ」を豊富に含んだ、常温でもおいしいナチュラルミネラルウォーターです。霧島連山の一つ「夷守岳(ひなもりだけ)」から採水した水を、きめ細かいフィルターでろ過し、無菌充填室でボトリングしています。
お酒を飲んだ後の水分補給としてもピッタリ!すっきりとした口当たりで飲みやすいため、日々の生活のなかで取り入れやすいでしょう。
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 中硬水 |
硬度 | 150mg/L |
pH値 | 6.8 |
産地 | 日本(宮崎県) |
容量 | 600ml |
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 中硬水 |
硬度 | 150mg/L |
pH値 | 6.8 |
産地 | 日本(宮崎県) |
容量 | 600ml |
天然炭酸水
続いて、天然炭酸水のおすすめ商品をご紹介します。
和の味わいを楽しめる天然炭酸水
福島と新潟との県境にある雪深い地、奥会津金山で採水されるこの天然炭酸水は、一日に限られた量しか採取できない大変貴重な水です。明治時代に上流階級の間で飲まれていたという水を100年ぶりに復活させ、今や伊勢志摩サミットでも使われるなど日本を代表する炭酸水に。
軟水である水そのものの味と繊細で柔らかい炭酸とのバランスが唯一無二ともいえる味わい。フレンチや和食のテーブルウォーターとしてもおすすめです。
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格
分類 | ミネラルウォーター(天然炭酸ガス含有) |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 平均45mg/L |
pH値 | 4.8(±0.2) |
産地 | 日本 |
容量 | 350ml |
分類 | ミネラルウォーター(天然炭酸ガス含有) |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 平均45mg/L |
pH値 | 4.8(±0.2) |
産地 | 日本 |
容量 | 350ml |
シリカ入り天然水を使ったミネラル炭酸水
天然シリカを45mg/Lを含むミネラルウォーターから造った強炭酸水です。シリカのほかにも、カリウムやカルシウムなどさまざまなミネラル分を含んでおり、体を内側から美しくしてくれます。
強炭酸ながら、非加熱ろ過でのどごし柔らかなミネラルウォーターを使っているので飲みやすい!透明感のあるボトルやラベルも印象的です。
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格
分類 | 炭酸入りミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 44.8mg/L |
pH値 | - |
産地 | 日本(大分県) |
容量 | 500ml |
分類 | 炭酸入りミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 44.8mg/L |
pH値 | - |
産地 | 日本(大分県) |
容量 | 500ml |
温泉水
続いて、温泉水のおすすめ商品をご紹介します。
ミネラル成分たっぷりの天然の温泉水
奈良橿原にある「ことほぎ温泉」から湧き出した、100%天然の温泉水です。ミネラル成分を豊富に含んでおり、粒子が細かいので浸透力も高くなっています。
特に、体の代謝活動に深く関与する炭酸水素イオンがたっぷり。防腐剤や保存料は不使用のため、常温でも飲みやすくなっています。
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 87.6mg/L |
pH値 | 8.5 |
産地 | 日本(奈良県) |
容量 | 500ml |
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 87.6mg/L |
pH値 | 8.5 |
産地 | 日本(奈良県) |
容量 | 500ml |
くせのないなめらかな味わい
地下深くまで浸透し、長年蓄えられた火山の国鹿児島に降り注いだ雨水を使った天然水です。
硬度4mg/Lの超軟水はくせがなく、まろやかでなめらか、ほんのり甘みを感じられる飲みやすさが魅力です。
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 4mg/L |
pH値 | 8.9 |
産地 | 日本 |
容量 | 500ml |
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 4mg/L |
pH値 | 8.9 |
産地 | 日本 |
容量 | 500ml |
海洋深層水
続いて、海洋深層水のおすすめ商品をご紹介します。
高知県室戸の海洋深層水を100%使用
高知県室戸市の沖合い2200m、水深344mから取水した海洋深層水を100%使用したドリンクです。海の中を悠々と泳ぐクジラが描かれたラベルが目を引きます。
硬度10mg/Lの超軟水なのでどんな人でも飲みやすく、赤ちゃんの離乳食作りにも使用可能。栄養たっぷりの海洋深層水の恩恵をそのまま受け取れます。
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 10mg/L |
pH値 | - |
産地 | 日本(高知県) |
容量 | 500ml、2L |
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 10mg/L |
pH値 | - |
産地 | 日本(高知県) |
容量 | 500ml、2L |
水素水
最後に、水素水のおすすめ商品をご紹介します。
完全受注生産で新鮮な水素水をお届け
熊本阿蘇の天然水に、たっぷりの水素とシリカをはじめとする美容成分を加えてつくられた水素水です。水素は、ガスの気泡を可能な限り小さくして濃度を高くする「マイクロ・ナノバブル製法」によって充填されています。
気密性の高いアルミパウチに入っているため、充填された水素が抜けにくい!業界では珍しい完全受注生産なので、常に新鮮な水素水が手元に届きます。
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 88mg/L |
pH値 | 6.65 |
産地 | 日本(熊本県) |
容量 | 500ml |
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 88mg/L |
pH値 | 6.65 |
産地 | 日本(熊本県) |
容量 | 500ml |
四季によってデザインが変わるくまモンが特徴
熊本県の南阿蘇から採水した天然水を使った水素水です。商品名にもあるとおり、熊本県のゆるキャラ「くまモン」がデザインされたパッケージが特徴。天然水にはシリカが55mg/L含有、四季によってデザインが変わるくまモンパッケージも見どころです。
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 47mg/L |
pH値 | 7.7 |
産地 | 日本(熊本県) |
容量 | 330ml |
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 47mg/L |
pH値 | 7.7 |
産地 | 日本(熊本県) |
容量 | 330ml |
自然界の限界濃度に達する水素濃度を実現
霧島山系の天然水に、高濃度のナノ水素を溶かし込んだ水素水です。250mlという少量なので、朝一番でも手軽に飲めます。
水素濃度は、自然界の限界濃度とされる「充填時1.6ppm」を実現。水素を逃がさないよう、パッケージは4層構造&アルミ内蔵飲み口になっています。
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 54mg/L |
pH値 | 7.3 |
産地 | 日本(鹿児島県) |
容量 | 250ml |
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 54mg/L |
pH値 | 7.3 |
産地 | 日本(鹿児島県) |
容量 | 250ml |
厚生労働省の基準をクリアした衛生的な工場で製造
ゴージャスなデザインのパウチが印象的な水素水です。まろやかな口当たりで赤ちゃんでも飲める、硬度39mg/Lの軟水に水素を加えて製造しています。
製造工場は厚生労働省の安全基準をクリアしており、衛生管理を徹底しているので衛生的。運動中や運動後、寝る前などで飲むのがおすすめです。
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 39mg/L |
pH値 | 6.8~7.5 |
産地 | 日本(富山県) |
容量 | 550ml |
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 39mg/L |
pH値 | 6.8~7.5 |
産地 | 日本(富山県) |
容量 | 550ml |
水素が長持ちする工夫が凝らされた水素水
業界初の「ウルトラファインミスト製法」により、極小にまで砕かれた水素の泡をたっぷり含んだ天然水です。細かく砕かれた泡は長持ちし、長時間にわたって水に混ざるようになっています。
さらに、より水素が長持ちするように、特許を取得した水素バリアキャップ+アルミパウチに水を詰めているのもポイント。購入してすぐに飲めなくても安心です。
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 約30度 |
pH値 | - |
産地 | 日本(山口県) |
容量 | 300ml |
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | 約30度 |
pH値 | - |
産地 | 日本(山口県) |
容量 | 300ml |
ペットボトルで販売されている珍しい水素水
モンドセレクションの金賞を3年連続受賞した経歴をもつ、奥長良川名水を使った水素水です。使っているのは、岐阜県関市洞戸から湧き出た天然水「高賀の森水」。
世界で唯一の技術により、アルミパウチなどではなくペットボトルでの販売を実現させました。2つの大学研究室と提携してつくられた商品で、日本機能水学会などでも研究発表をするなどしています。
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | - |
pH値 | 7.4 |
産地 | 日本(岐阜県) |
容量 | 350ml |
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | 軟水 |
硬度 | - |
pH値 | 7.4 |
産地 | 日本(岐阜県) |
容量 | 350ml |
たっぷりの水素が体に浸み込む高濃度水素水
天然水から不純物を取り除いて純水に仕上げ、水素をたっぷり溶かし込んだ高濃度水素水です。溶かした水素が逃げにくいよう、アルミパウチに入っています。
モンドセレクションの金賞を3年連続で受賞しており、スポーツ選手やモデルも大注目!そのまま飲むのはもちろんのこと、お料理に使うのもおすすめです。
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | - |
硬度 | - |
pH値 | 6.5〜7.9 |
産地 | 日本 |
容量 | 500ml |
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | - |
硬度 | - |
pH値 | 6.5〜7.9 |
産地 | 日本 |
容量 | 500ml |
低価格かつ長い賞味期限がポイント
商品名にプレミアムと付くほどに高濃度の水素を含んだ水素水です。水素水といえばパウチタイプが多いなか、アルミ製ステイオンタブ式飲料缶に詰めることで水素の濃度を保っています。
製造日から5年と、賞味期限が長いこともポイント。また、徹底的に無駄を省いたことによる低価格により、気軽に飲み続けることができます。
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | - |
硬度 | - |
pH値 | - |
産地 | - |
容量 | 240ml |
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | - |
硬度 | - |
pH値 | - |
産地 | - |
容量 | 240ml |
飲み切りサイズの高品質水素水
独自製法により、高い濃度で水に水素を含有させることに成功した高水素濃度ウォーターです。その品質はトップアスリートも愛飲するほど。
特別な四重構造のアルミパッケージを採用し、水素を理想的な濃度で飲めるように配慮されています。飲み切りやすい180mlという量で、無駄なく飲めるのもおすすめポイントです。
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | - |
硬度 | - |
pH値 | 中性 |
産地 | - |
容量 | 180ml |
分類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
種類 | - |
硬度 | - |
pH値 | 中性 |
産地 | - |
容量 | 180ml |
ペットの不調の原因を効率的に除去する
商品名にもあるとおり、ペット用の水素水です。H4Oというのは、水(H2O)に水素(H2)を溶存させた水(水素結合水H4O)のこと。
H4Oには、ペットの病気を引き起こす原因となる活性酸素を除去する効力があります。メーカー公認の『H4O飲ませ方ガイド』が付いているので、扱い方に困る心配もありません。
※各社通販サイトの 2024年11月15日時点 での税込価格
分類 | ペットサイエンスウォーター |
---|---|
種類 | - |
硬度 | - |
pH値 | 7.7 |
産地 | - |
容量 | 100ml、230ml |
分類 | ペットサイエンスウォーター |
---|---|
種類 | - |
硬度 | - |
pH値 | 7.7 |
産地 | - |
容量 | 100ml、230ml |
水道水が水素たっぷりのアルカリ還元水に変身
水道水に差し込むだけで、水素たっぷりのアルカリ還元水になる水素スティックです。その都度ミネラルウォーターを購入するのが面倒という方におすすめ。
小さなスティックタイプなので持ち運びも簡単!アルカリ還元水のほか、バナジウム含有水にもなるため、体にやさしい水を手軽に飲みたいときに便利なアイテムです。
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格
分類 | 水素水スティック |
---|---|
種類 | - |
硬度 | - |
pH値 | 7.5 ~ 9.8 |
産地 | - |
容量 | 2本、4本 |
分類 | 水素水スティック |
---|---|
種類 | - |
硬度 | - |
pH値 | 7.5 ~ 9.8 |
産地 | - |
容量 | 2本、4本 |
ユーザーが選んだイチオシはこれ 国産から海外産まで
ここでは、ミネラルウォーターを愛飲しているユーザーがイチオシの商品を紹介。5点満点で「コスパ」「飲みやすさ」を評価してもらいました。イチオシのポイント、おすすめする理由や口コミもぜひ参考にしてください!
そのほかにもおすすめしたい商品があるよという方は、ぜひ記事の末尾にある投稿フォームからご紹介をお願いします。

愛用者
持ち運びやすく、飲み切れるサイズ感!
昔からミネラルウォーターというと、こちらを購入していました。軟水だからか、とても飲みやすいです。最近では、この飲みきりサイズがとても便利。500mlだと少し残してしまうことがあり……。小さめのバッグにも入れやすくて、持ち運びのしやすさもお気に入りポイントです。(I.A.さん/女性/30代/主婦)
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
飲みやすさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.0点 |
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
飲みやすさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.0点 |

愛用者
料理にも活用中!
シリカをはじめとする、複数のミネラルが含まれていることがわからないほど口当たりが滑らかです。飲み水として飲用するのもおすすめですが、加熱後も成分量は変わらないようなので、我が家では料理にも活用しています。カレーやご飯、野菜スープなど、レパートリーはさまざまです。また、防腐剤や保存料が未使用なので、子供にも安心して与えられます。(A.K.さん/女性/31歳/自営業)
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格
コスパ | ★★★☆☆ |
---|---|
飲みやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.0点 |
コスパ | ★★★☆☆ |
---|---|
飲みやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.0点 |

愛用者
コスパ最強!
ミネラルウォーターをまとめ買いしたいと思い、ネットで購入。「水想い」というブランドは聞いたことがなかったのですが、コスパの良さに惹かれました。飲んでみるとクセがなく飲みやすい味。子どもも喜んで飲むので、夏場は42本がすぐなくなります。何より、ラベルレスなところがお気に入り。ほんのひと手間ですが、ラベルがないだけでゴミの分別がぐっとラクになりました。(S.K.さん/女性/43歳/会社員)
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
飲みやすさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.5点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
飲みやすさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.5点 |

愛用者
クセがなく紅茶やコーヒーにも!
モンド・セレクション最高金賞を受賞しているだけあって、品質のいいミネラルウォーターだと思います。天然の活性水素が含まれていて、シリカなどのミネラルも豊富なところがお気に入りです。飲んでみるとまろやかな口当たり! 軟水なので飲みやすいです。おいしくてそのまま飲むことが多いですが、くせがないので紅茶や珈琲にも使っています。(Y.H.さん/女性/34歳/会社員)
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格
コスパ | ★★★☆☆ |
---|---|
飲みやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.0点 |
コスパ | ★★★☆☆ |
---|---|
飲みやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.0点 |

愛用者
スリムで、カバンの中でかさばらない
とにかく見た目がおしゃれ。細長いボトルとデザインがスタイリッシュで、外出先で飲んでいると友人に「それどこの?」と聞かれることもありました。デザイン重視で買いましたが、味もおいしく、軟水で飲みやすいです。ボトルが細長いので、カバンの中でかさばらないのもうれしい。おすすめのミネラルウォーターです。(S.R.さん/女性/23歳/会社員)
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
飲みやすさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.0点 |
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
飲みやすさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.0点 |
「ミネラルウォーター」のおすすめ商品の比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 分類 | 種類 | 硬度 | pH値 | 産地 | 容量 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
サントリー『南アルプスの天然水』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
ミネラルウォーターの代名詞ともいえる人気商品 | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 約30mg/L | 約7.0 | 日本 | 550ml |
日本コカ・コーラ『い・ろ・は・す』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
国内6カ所かの水源から採水 | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 27.7mg/L~(採水地による) | - | 日本 | 540ml |
サントリー『奥大山の天然水』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月19日時点 での税込価格 |
日本全国の名水から選び抜いた奥大山の水 | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 約20mg/L | 約7.0 | 日本 | 550ml |
大塚食品『CRYSTAL GEYSER(クリスタルガイザー)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
アメリカのメジャーブランドで飲みやすい軟水 | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 38mg/L | - | アメリカ | 500ml |
アサヒ飲料『おいしい水 天然水 六甲』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
発売から35年以上、おなじみの天然水 | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 40mg/L | 約7.2 | 日本 | 600ml |
キリンビバレッジ『キリンのやわらか天然水』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
外出時にも最適なボトルサイズ、デザインもオシャレ | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 19mg/L | 約7.4 | 日本 | 310ml |
キリンビバレッジ『アルカリイオンの水』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
飲みやすい軟水でカラダのpHバランスを整えます | ボトルドウォーター | 軟水 | 64mg/L | 8.8~9.4(アルカリ性) | 日本 | 500ml |
ポッカサッポロフード&ビバレッジ 『富士山麓のおいしい天然水』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
気軽な飲用から体調管理まで幅広く活躍します | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 63mg/L | 7.8 | 日本 | 530ml |
アサヒ飲料『アサヒ おいしい水 富士山のバナジウム天然水』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
富士山の恵みであるバナジウムを含んだ天然水 | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 約30mg/L | - | 日本 | 600ml |
キリンビバレッジ『Volvic(ボルヴィック)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
日本人にも親しまれているフランス産の軟水 | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 60mg/L | 7 | フランス | 500ml |
ミツウロコビバレッジ『四季の恵み 自然湧水 岐阜・養老』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
岐阜の養老山地のふもとで採水されたなめらかな水 | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 15mg/L | 7.0 | 日本 | 500ml |
アサヒ飲料『アサヒ おいしい水 富士山』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
富士山麓の地下水が原水のやわらかいお水 | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 約30mg/L | - | 日本 | 600ml |
伊藤園『磨かれて、澄みきった日本の水 信州』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
2つのフィルターでしっかりろ過された天然水 | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 東日本:21mg/L 西日本:83mg/L | 東日本:7.6 西日本:7.7 | 東日本:長野県 西日本:島根県、宮崎県 | 2L |
安曇野ミネラルウォーター『安曇野ミネラルウォーター』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
国内随一の水質を誇る安曇野の天然水 | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | - | - | 日本(長野県) | 2L |
コストコ『天然ナチュラルミネラルウォーター』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
コストコで購入できるお得な35本セット | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | - | - | 日本(静岡県) | 500ml |
インターパイロン(日本総代理店)『フィジーウォーター』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月15日時点 での税込価格 |
南太平洋の楽園フィジー生まれの天然水です | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 106mg/L | 7.7 | フィジー | 330ml |
クリアーウォーター津南『魚沼の天然水 津南』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
米どころである新潟県の魚沼で採水された超軟水 | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 17mg/L | - | 日本(新潟県) | 350ml |
by amazon『天然水 ラベルレス』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
寝起きの一杯にもなじみやすい | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | - | - | 日本 | 500ml |
SOLIMO(ソリモ)『ナチュラルミネラルウォーター』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
飛騨高山の天然水をおいしく | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 58mg/L | 7.4 | 日本 | 500ml |
セブンプレミアム『からだにうるおうアルカリ天然水』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
モンドセレクションの最高金賞を受賞 | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 40~45mg/L | 8.2〜8.4 | 日本(島根県) | 2L |
良品物語『長期保存水 5年』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
長期保存で備蓄用の水としても使える | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 69mg/L | 7.1 | 日本 | 2L |
『くまモンの天然水』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
高精度のシステムでろ過された安心安全な水 | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 49.5mg/L | 7.3 | 日本(熊本県) | 500ml |
美陽堂『ミネラルウォーター』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
製造工程にほぼ人の手が入らないので衛生的 | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 49.5mg/L | 7.3 | 日本(熊本県) | 500ml、2L |
アサヒ飲料『おいしい水 天然水 ラベルレスボトル』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
ラベルを剥がす手間がかからない | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 約30mg/L | 約8 | 日本 | 600ml、2L |
ビクトリー『天然水 ピュアの森』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
子どもやお年寄りも飲みやすい超軟水 | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 27mg/L | 7.3 | 日本(岐阜県) | 500ml |
ライフドリンクカンパニー『ミネラルウォーター 彩水(あやみず)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
お手頃価格で入手できるミネラルウォーター | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 約40mg/L | - | 日本(山梨県、静岡県、三重県、福岡県) | 500ml |
トップホテルズマネイジメント『Fire Fly』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
甘くてサラッとした飲み口が特徴 | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 約36mg/L | 6.2 | 日本(長野県) | 450ml、500ml |
アイリスオーヤマ『富士山の天然水』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
バナジウムをたっぷり含んだ富士山の天然水 | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 68mg/L | 約7 | 日本(山梨県) | 500ml、2L |
ダイドードリンコ『ミウ おいしい水』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月19日時点 での税込価格 |
海洋深層水由来のミネラルを手軽に摂取 | 純水 | 軟水 | 88mg/L | 6.0 | - | 550ml |
福寿鉱泉水『霧島の福寿鉱泉水』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
味にクセのある硬水だが冷やすと飲みやすくなる | ナチュラルミネラルウォーター | 硬水 | 384mg/L | 6.8 | 日本(鹿児島県) | 500ml、2L、10L、20L |
伊藤園『evian(エビアン)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
多くの人が知っているフランスのミネラルウォーター | ナチュラルミネラルウォーター | 中硬水 | 304mg/L | 7.2 | フランス | 500ml |
スリーボンド貿易『ソラン・デ・カブラス』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
美しいブルーのパッケージデザイン | ナチュラルミネラルウォーター | 中硬水 | 260mg/L | 7.74 | スペイン | 500ml |
日仏貿易『Vittel (ヴィッテル)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
硬水であるにもかかわらず飲みやすい | ナチュラルミネラルウォーター | 硬水 | 768mg/L | - | フランス | 500ml |
ヴァンパッシオン『HILDON(ヒルドン)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月15日時点 での税込価格 |
英国王室御用達の高級ミネラルウォーター | ナチュラルミネラルウォーター | 中硬水 | 249mg/l | 7.2 | イギリス | 330ml、500ml、750ml |
メトロジャパン『AQUA CARPATICA(アクアカルパチカ)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
オシャレでスタイリッシュなボトルが特徴 | ナチュラルミネラルウォーター | 中硬水 | 186.2㎎/l | 7.2 | ルーマニア | 250ml、500ml、1L、1.5L |
Contrex『Contrex(コントレックス)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
ミネラル成分を多く含む超硬水 | ナチュラルミネラルウォーター | 超硬水 | 1468mg/L | 7.4 | フランス | 500ml、1L |
ハバリーズ『HAVARY'S(ハバリーズ)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
紙パックに入った環境にやさしい天然水 | ナチュラルミネラルウォーター | 中硬水 | 190mg/L | 7.5 | 日本(佐賀県) | 200ml、330ml、1L |
永伸商事『The Silica』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
美容や健康に良いミネラル成分「シリカ」がたっぷり | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 48mg/L | 7.3 | 日本(鳥取県) | 500ml |
オンガネジャパン『シリカシリカ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
浸透力が高く、シリカが細胞にしっかり浸み込む | ナチュラルミネラルウォーター | - | - | 7 | 日本(宮崎県) | 500ml |
LeMoN『理想のシリカ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
最先端の技術による殺菌で衛生的 | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 48mg/L | 7.3 | 日本(鳥取県) | 500ml |
七十七萬石『silica117』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
シーンに合わせて選べる3種類のサイズ | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 15mg/L | 7.98 | 日本(鹿児島県) | 350ml、500ml、2L |
FOLDA『VOX 強炭酸水 シリカ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
5Lもの炭酸ガスを充填させた強炭酸水 | 炭酸入りミネラルウォーター | 軟水 | 15~38mg/L | - | 日本(佐賀県・福岡県・長野県・群馬県) | 500ml |
LeMoN『高濃度シリカ水 Regina(レジーナ)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
世界最高水準のシリカを含む天然水 | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 78mg/L | 7.7 | 日本(大分県) | 525ml |
クラウディア『オイシリカ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
ほんのりとした甘さを感じるミネラル温泉水 | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 15mg/L | 7.98 | 日本(鹿児島県) | 500ml |
アース製薬『ナノコロイドシリカ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
シリカを独自製法でナノコロイド化 | ナチュラルミネラルウォーター | 中硬水 | 135mg/L | 6.5 | 日本(鹿児島県) | 500ml |
霧島自然食品『AQUA KIRISHIMA(アクアキリシマ)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
健康と美容に良いシリカがたっぷり | ナチュラルミネラルウォーター | 中硬水 | 140mg/L | - | 日本(宮崎県) | 600ml |
三友『MIZU NO IGAKU』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
すっきりとしていながらまろやかな味わい | ナチュラルミネラルウォーター | 中硬水 | 150mg/L | 6.8 | 日本(宮崎県) | 600ml |
ハーベス『奥会津金山 天然炭酸の水』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
和の味わいを楽しめる天然炭酸水 | ミネラルウォーター(天然炭酸ガス含有) | 軟水 | 平均45mg/L | 4.8(±0.2) | 日本 | 350ml |
OTOGINO『SOL BiANCA』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
シリカ入り天然水を使ったミネラル炭酸水 | 炭酸入りミネラルウォーター | 軟水 | 44.8mg/L | - | 日本(大分県) | 500ml |
ジェイオール『飲む天然美温泉水 EMINERS(エミネラス)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
ミネラル成分たっぷりの天然の温泉水 | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 87.6mg/L | 8.5 | 日本(奈良県) | 500ml |
財宝『天然アルカリ 温泉水』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
くせのないなめらかな味わい | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 4mg/L | 8.9 | 日本 | 500ml |
赤穂化成『ゆらりきらり』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
高知県室戸の海洋深層水を100%使用 | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 10mg/L | - | 日本(高知県) | 500ml、2L |
アビスト『浸みわたる水素水』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
完全受注生産で新鮮な水素水をお届け | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 88mg/L | 6.65 | 日本(熊本県) | 500ml |
ジェイウォーター『南ASOの水素水 くまモンパッケージ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
四季によってデザインが変わるくまモンが特徴 | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 47mg/L | 7.7 | 日本(熊本県) | 330ml |
健康家族『仙寿の水NEO』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
自然界の限界濃度に達する水素濃度を実現 | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 54mg/L | 7.3 | 日本(鹿児島県) | 250ml |
『ナノ水素水 スパシア』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
厚生労働省の基準をクリアした衛生的な工場で製造 | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 39mg/L | 6.8~7.5 | 日本(富山県) | 550ml |
メロディアン『水素たっぷりのおいしい水』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
水素が長持ちする工夫が凝らされた水素水 | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | 約30度 | - | 日本(山口県) | 300ml |
奥長良川名水『逃げない水素水36』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
ペットボトルで販売されている珍しい水素水 | ナチュラルミネラルウォーター | 軟水 | - | 7.4 | 日本(岐阜県) | 350ml |
三和通商『水素水』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
たっぷりの水素が体に浸み込む高濃度水素水 | ナチュラルミネラルウォーター | - | - | 6.5〜7.9 | 日本 | 500ml |
H2 WATER JAPAN『PREMIUM H2 WATER』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
低価格かつ長い賞味期限がポイント | ナチュラルミネラルウォーター | - | - | - | - | 240ml |
オードヴィー『高水素濃度ウォーター SWAT』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
飲み切りサイズの高品質水素水 | ナチュラルミネラルウォーター | - | - | 中性 | - | 180ml |
ジャングルバスケット『ペット用水素水 H4O』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月15日時点 での税込価格 |
ペットの不調の原因を効率的に除去する | ペットサイエンスウォーター | - | - | 7.7 | - | 100ml、230ml |
『いい水素水 スティック』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月13日時点 での税込価格 |
水道水が水素たっぷりのアルカリ還元水に変身 | 水素水スティック | - | - | 7.5 ~ 9.8 | - | 2本、4本 |
【ユーザーが選んだ】イチオシ商品の口コミ情報は、マイナビおすすめナビを閲覧したユーザー、マイナビニュース会員、外部パートナー企業と契約する一般ユーザーからの投稿をもとにしています。
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ミネラルウォーターの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場でのミネラルウォーターの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
日本におけるミネラルウォーターの分類
日常にすっかり溶け込んでいる「ミネラルウォーター」。実は規格基準によってその分類が細かくわけられていたり、ヨーロッパと日本とでは区分が違うことをご存知でしょうか。世界中で採水され、それぞれの国の基準で製造・販売されています。
ミネラルウォーターの種類

Photo by マイナビおすすめナビ

Photo by マイナビおすすめナビ
市販のペットボトル水はすべて「天然水」という訳ではありません。水の主な原水は7種類(浅井戸水、深井戸水、湧水、鉱泉水、温泉水、伏流水、鉱水)。また、採水場所や処理方法によって「ナチュラルウォーター」「ナチュラルミネラルウォーター」「ミネラルウォーター」「ボトルドウォーター」の4種類に大別されます。
ペットボトル水を購入する際はまず、容器(ボトル)の裏にあるラベルを確認して、自分が飲む水はどういう水なのか、水源地の環境、原水やその処理方法、含まれる成分などを確認してみましょう。
ナチュラルウォーター
ナチュラルウォーターは、地下水の中でもとりわけ特定の水源から採水した水を原水として、ろ過・沈殿・加熱殺菌以外の物理的・化学的処理を一切行っていない水を指します。この ナチュラルウォーターのことを「天然水」と表記している商品もあります。
ナチュラルミネラルウォーター
特定水源の地下から一切空気に触れることなく、かつ無添加の状態でボトリングされたもので、有益なミネラル分の保持量や採水地周辺の環境保全などについて、厳しい基準が設けられています。
ミネラルウォーター
ミネラルウォーターは自然のミネラルが溶け込んだ地下水を原水としており、定義上はナチュラルミネラルウォーターのうち、品質安定のためなどで沈殿やろ過、加熱殺菌以外の処理が加えられた水を差します。
山に降り注いだ雨や雪が河川や海へ流れ込む過程で、その一部が地中深くへ染み込みます。そして、長い年月をかけて地層のフィルターでろ過され、土壌中のミネラルを溶かし込みながら地下を滞留・移動。これらの地下水をくみ上げたり、湧出したところを採水したものがミネラルウォーターとなります。
ボトルドウォーター(飲用水)
ボトルドウォーター(飲用水)は「ナチュラルウォーター」や「ナチュラルミネラルウォーター」、「ミネラルウォーター」以外の、飲み水として容器に詰められたもの。天然または意図的に添加されたミネラル分や二酸化炭素を含むものもあります。
ボトルドウォーターのなかで、さらに「水源によって定義される水」と「調整水」に分かれており、それぞれ原水や処理方法などに細かい規定があります。
ミネラルウォーターか見分けるにはラベルをチェック!
先ほどもお伝えしましたが、市販のペットボトル水はすべて「天然水」という訳ではありません。
水道水であったり、水道水からミネラルや不純物などを取り除いてある水(純水・RO水)、その水にミネラルなどを添加してある水、海の水を加工してあるもの、天然水に機能を加えている水などがあります。
ペットボトル水を購入する際はまず、容器(ボトル)の裏にあるラベルを確認して、自分が飲む水はどういう水なのか、水源地の環境、原水やその処理方法、含まれる成分などを確認してみてはいかがでしょうか。
採水されている場所を知るだけでも水の世界が広がります。味わいだけでなく、水の背景に興味をもつと、水をもっと楽しむことができると思います。

マイナビおすすめナビ編集部
浄水器の水と天然水の違いは?
浄水器を通した水と天然水の違いは、その水質に大きな違いがあります。浄水器を通した水道水は、残留塩素やトリハロメタンといった物質が除去または大幅に減少しています。水道水と比べてカルキ臭がないため飲みやすく、安全性にも配慮されています。
一方、天然水とは、地下水をくみ出したものや湧き水といった、自然から採取したお水のことです。土壌の中のミネラル成分が水に溶け込んでいます。
ミネラルウォーターに関するQ&A よくある質問

賞味期限ってどうなっているの?


万が一のときに備えて、防災用品としてペットボトル水を購入することもあるでしょう。そこで気になるのが賞味期限ですよね。
製品によって異なりますが、1.5~2Lのサイズで2年間、500mLのサイズで1年間程度に賞味期限を設定していることが多いです。
ただ、直射日光を避けたり、高温になる場所を避けたり、ニオイの強いものの近くを避けたりして適切に保存されていれば、賞味期限を過ぎても飲めることがほとんどです。
「ミネラルウォーターと言えども、賞味期限が切れているものは飲みにくい」ということであれば、あらかじめ備蓄に適した水を購入してみてはいかがでしょうか?
例えば、ジャパン・ミネラルのカムイワッカ 麗水の賞味期限はなんと15年間! 飲み忘れていたとしても15年もあれば安心ですね。ただ、適切な場所に保存することは忘れずに。

ミネラルウォーターを安く購入する方法は?


水を最も安く購入する方法は、コンビニやスーパーなど店舗で購入することです。次に安く購入できる方法は、Amazonなどのネット通販です。また、ネット通販では、自宅まで配送してもらえるため、持ち運びの手間が省けます。

PFASとは?


「PFAS」(有機フッ素化合物の総称)とは、近年、全国の米軍基地周辺で相次いで検出されている発がん性の有害物質で、「泡消火剤」に含まれています。この物質が、水道水からも検出され、社会問題化しています。中でも、「PFOA」と「PFOS」は有害性が認定されており、PFASはほかにもおよそ4,700種類以上の物質が存在しているとされています。
PFASは、自治体によって濃度が異なり、煮沸してもなくなりません。不安な人は、浄水器を使用するか市販のミネラルウォーターを買うことをおすすめします。
ミネラルウォーターを賢くおいしく飲むためには ミネラルウォーターに関するアンケート
ここからはマイナビニュース会員505人に実施したミネラルウォーターに関するアンケート結果を交えて、ミネラルウォーターをおいしく、効果的に飲むための方法をご紹介したいと思います。
おすすめの飲み方は冷水よりも常温で
常温の水は体を冷やさずに吸収されます。体が冷えると代謝が落ちてしまうこともあるので、ダイエット時などは常温で飲むといいでしょう。むくみやすい人はお風呂のあとなど、体が温まった状態で常温より少し温めて飲みましょう。
ただ、硬水をそのまま飲む場合、10~12℃前後までよく冷やすと飲みやすくなります。また果実フレーバーなどを混ぜて飲むのもさっぱりしておいしくなります。
Q.ミネラルウォーターの飲み方で気をつけていることをすべて選んでください
【みんなのアンケート結果】
・冷やして飲む 20.7%
・起きた直後に飲む 18.1%
・寝る前に飲む 16.1%
・少量ずつ飲む 15.2%
・のどが渇く前に飲む 14.0%
・常温で飲む 13.1%
・特に何も気にしていない 1.8%
・その他 1.0%
飲み方については、全体的に飲むタイミングを意識している人が多いようです。常温で飲む人も一定数いて、体を冷やさないことが意識されているのがわかります。
1日に飲用する水の適量は1.5リットルぐらい
人間の体の約60~70%は水分で構成されているので、カラダの調子を維持するうえで水分補給は欠かせません。1日に必要な水分摂取量は、1.5リットル(食事等に含まれる水分をのぞく)といわれていますが、効率的に体に水を取り入れるためには、飲み方がとても大切になってきます。
・コップ1杯程度(200~250cc)を1日6~8回に分けて飲む
・就寝前、起床後、入浴前後など汗をかくシチュエーションの前後で必ず飲む
一度にたくさんの水を摂取することは、体のバランスを崩しカラダに変調をきたすことにもつながります。こまめに少しずつ飲むことを習慣づけていきましょう。
Q.ミネラルウォーターを1日にどのくらい飲みますか
みんなのアンケート結果
・500ml未満:32.4%
・500ml以上~1L未満:46.3%
・1L以上~1.5L未満:9.6%
・1.5L以上~2L未満:6.8%
・2L以上:4.6%
1日のミネラルウォーターの摂取量は、1リットル未満の人が全体の80%弱となりました。
用途に応じて【軟水・硬水】を飲み分ける
硬水と軟水とでは飲み口が大きく変わります。また、上記でも紹介しましたが、軟水と硬水では適した用途が異なるので、そのときどきに応じて飲み分け(使い分け)をすることが大事です。
Q.ミネラルウォーターの硬度を気にして購入していますか
みんなのアンケート結果
・主に硬水を購入している:17.8%
・主に軟水を購入している:47.7%
・硬度は気にしていない:34.2%
約65%の人が硬度を気にして購入していることがわかります。口当たりもまろやかで飲みなれている軟水が多いのは予想通りとして、硬水も一定の支持を獲得しています。
Q.主に硬水を購入している理由を教えてください
みんなのアンケート結果
・味がよいのでゴクゴクと飲みやすい(45歳 女性)
・大量の汗をかくのでミネラル分を補給するために硬度の高い硬水を飲んでいます(53歳 男性)
・硬度が高い方が体にいいとされる栄養素がたっぷり入っているから(52歳 女性)
・ミネラルの補給(のため)。朝に飲んでおくと調子がいいと感じます。ずっとマスクをしているから、口、喉にかけて清潔にしておきたいから、常に口は何かが溜まった状態ではなく、適度にすすがれた感じにしてます(48歳 男性)
軟水を購入して飲んでいる人との違いは、それぞれ目的を持って購入している傾向が強いことでしょうか。その他にも「おなかの健康維持のため」といった回答もありました。味のほうは、慣れてきて美味しさを感じるようになっている人が多いようです。
まずは硬水と軟水の性質を理解しましょう! 編集部より
ひと口に「ミネラルウォーター」といっても、いろいろな種類があって、成分や味が異なるということをご紹介しました。わかりやすく言えば、硬水はミネラル分が豊富で軟水は肌にやさしい、ということだけでも覚えておくとよいでしょう。
体にとって水分は大切な存在。正しい知識を持つことは、健康にむけた第一歩なのかもしれません。
また、日本の地層はミネラル分が少ない火成岩が中心のため、ほとんどの水は軟水であることもおさえておきましょう。ぜひ、選び方のポイントを参考にしてみてください!
【ユーザーが選んだ】イチオシ商品以外のクチコミは以下をもとに作成しています
◆アンケート情報
調査時期:2020年7月25日
調査対象:マイナビニュース会員
調査数:505名
調査方法:インターネットログイン式アンケート
※この記事は、2018/07/27にマイナビニュースの「おすすめナビ!」コーナーに掲載した内容をエキスパートへの取材を経て、リライト・再編集の上で再公開したものです。(元記事執筆: おすすめナビ!編集部、取材:LLL、編集:マイナビおすすめナビ編集部 中村亜紀子)
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
「ベビー・キッズ」「食品・ドリンク」カテゴリー担当。1児のママ編集者。育児と家事に忙しいママ目線での時短グッズ選び、家族の栄養とおいしさを考えた食品選び、束の間のリラックスタイムを楽しむためのスイーツ選びにに自信あり。鋭い目線で商品を見極め、少しでも日々の生活が豊かになるものを紹介します。