PR(アフィリエイト)

歯間ブラシ人気おすすめ30選【歯科医が解説】4Sサイズ・矯正中も使えるタイプなど

歯間ブラシ人気おすすめ30選【歯科医が解説】4Sサイズ・矯正中も使えるタイプなど
歯間ブラシ人気おすすめ30選【歯科医が解説】4Sサイズ・矯正中も使えるタイプなど

本記事はプロモーションが含まれています。2024年11月25日に記事を更新しました(公開日2022年03月01日)

歯ブラシによるブラッシングだけでは、歯と歯の間にたまった汚れをきれいに落としきることができません。そこで使いたいのが歯間ブラシ。歯周病、虫歯や口臭対策にも役立ちます。

この記事ではタイプ別診断チャートによる歯間ブラシの選び方と手動タイプ・電動タイプのおすすめ商品を厳選して紹介します。小林製薬やライオン、GUMなど人気メーカー・ブランドを中心に、小さめの4sサイズ、矯正器具を付けていても使いやすい商品などピックアップしました。

後半には、比較一覧表や通販サイトの最新人気ランキングもあるので、売れ筋や口コミとあわせてチェックしてみてください。


この記事を担当するエキスパート

医療系Webライター
影向 美樹
歯科医師免許取得後、横浜・京都の歯科医院にて10年ほど歯科医として勤務。現在は歯科分野を中心とした医療系Webライターとして活動中。 一般向けの情報記事や歯科医師の仕事・転職に関する記事などを執筆。 また歯科医院ホームページのコンテンツ内における文章作成や院内にて配布するニュースレターの作成も手掛ける。プライベートでは一児の母。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:生活雑貨・日用品、ペット
月置 かりん

「生活雑貨・日用品」「ペット」カテゴリー担当。猫と30年以上暮らし、現在はマメルリハインコに夢中。日々の知見を活かし、ペットファーストなアイテムや暮らしを便利にするアイデアを発信します。最近はアジアンリゾート風インテリアを目標に、愛鳥の安全を第一に考えた部屋作りに挑戦中。

【この記事で紹介するのはこちら】
商品名 画像 購入サイト 特徴 サイズ 形状 タイプ ケースの有無 本数
デンタルプロ『歯間ブラシL字型』 デンタルプロ『歯間ブラシL字型』

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

キャップ付きで持ち運びにも便利 4S/SSS/SS/S/M/L L字型 ワイヤータイプ × 10本
小林製薬『マイクロ歯間ブラシ I字型』 小林製薬『マイクロ歯間ブラシ I字型』

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

普通のブラシでは入らない隙間にも SSSS I字型 ワイヤータイプ × 15本
オーラルケア『into(イントゥ)』 オーラルケア『into(イントゥ)』

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

1本に角度の異なるブラシが2つ装着 SS/S L字型 - × 1本
GC(ジーシー)『ルシェロ 歯間ブラシ(ハンドル1本・替えブラシ4個)』 GC(ジーシー)『ルシェロ 歯間ブラシ(ハンドル1本・替えブラシ4個)』

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

ブラシを交換できる、コスパよしの歯間ブラシ 4S/SSS/SS/S/M/L/LL L字型 ワイヤータイプ 本体1本+替えブラシ4本
TePe(テペ)『TePe 歯間ブラシ(8本入り)』 TePe(テペ)『TePe 歯間ブラシ(8本入り)』

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

持ち手が平らで安定感のあるI字型 4S/SSS/SS/S/M/L/LL/LLL I字型 ワイヤータイプ × 8本
TePe(テペ)『イージーピック』 TePe(テペ)『イージーピック』

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

柔らかく折れにくいから使いやすい XS/S・M/L・XL I字型 シリコーン 36本
Curaprox(クラプロックス)『歯間ブラシ CPSプライム』 Curaprox(クラプロックス)『歯間ブラシ CPSプライム』

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

ブラシ毛が広がり歯と歯の間の汚れをしっかり除去 通過径0.6~1.1mm/ブラシ直径2.2~5.0mm I字型/L字型 ワイヤータイプ × ハンドル1本/L型ハンドル1本/ブラシ5本
サンスター『ガム歯周プロケア 歯間ブラシL字型(10本入り)』 サンスター『ガム歯周プロケア 歯間ブラシL字型(10本入り)』

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

独自の三角毛で汚れ落ち抜群の歯間ブラシ SSS/SS/S/M/L L字型 ワイヤータイプ 10本
へレウス ルツァージャパン『ルミデント 歯間ブラシ(5本入り)』 へレウス ルツァージャパン『ルミデント 歯間ブラシ(5本入り)』

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

ネックが曲げやすく、耐久性もあるI字型歯間ブラシ XS/US/SS/S/M/Mハード/L/Lハード I字型 ワイヤータイプ × 5本
小林製薬『やわらか歯間ブラシ』 小林製薬『やわらか歯間ブラシ』

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

なめらかフィットのゴム製ブラシ SSSS~SS/SSS~S/SS~M/M~L I字型 ゴムタイプ × 20本/40本
サンスター『GUM(ガム)歯周プロケア ソフトピック カーブ型』 サンスター『GUM(ガム)歯周プロケア ソフトピック カーブ型』

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

カーブの形状で奥歯の掃除もしやすい SSS~S/SS~M カーブ型 ゴムタイプ 30本
クリエイト『スマートイン歯間ブラシ』 クリエイト『スマートイン歯間ブラシ』

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

歯ぐきをマッサージしてくれるラバータイプ 3S~S/SS~M/M~L I字型 ゴムタイプ 30本/60本
Dr.Denlist『スマートイン歯間ブラシ 60本 』 Dr.Denlist『スマートイン歯間ブラシ 60本 』

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

外出先でも使いやすいケースつき SS~M I字型 ゴムタイプ 60本
GC(ジーシー)『プロスペック歯間ブラシIIスペアー』 GC(ジーシー)『プロスペック歯間ブラシIIスペアー』

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

磨きにくい場所もかんたんにブラッシング! SS/S/M/L/LL I字型 ワイヤータイプ × 6本
サンスター『GUM(ガム) 歯間ブラシI字型』 サンスター『GUM(ガム) 歯間ブラシI字型』

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

曲げても使える独自設計 SSS/SS/S/M/L I字型 ワイヤータイプ × 20本
エビス『デイリー歯間ブラシ』 エビス『デイリー歯間ブラシ』

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

使いやすいやわらかネック 4S/3S/SS/S/M/L I字型 ワイヤータイプ × 20本
BRAUN(ブラウン)『オーラルB 歯間ブラシ』 BRAUN(ブラウン)『オーラルB 歯間ブラシ』

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

ソフトなラバータイプで歯茎にも優しい I字型 ゴム 40本
ライオン歯科材『DENT.EX 歯間ブラシ(4本入り)』 ライオン歯科材『DENT.EX 歯間ブラシ(4本入り)』

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

耐久性と操作性にすぐれたL字型 4S/3S/SS/S/M/L/LL L字型 ワイヤータイプ × 4本
LION(ライオン)『システマ歯間用ブラシ』 LION(ライオン)『システマ歯間用ブラシ』

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

奥歯にも届きやすいロングハンドル SSS/SS/S/M L字型 ワイヤータイプ × 8本
LION(ライオン)『デントヘルス歯間ブラシ』 LION(ライオン)『デントヘルス歯間ブラシ』

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

磨き残しが多い奥歯の使用に! SS~M L字型 ゴムタイプ × 本体1本+替えブラシ5本
GC(ジーシー)『プロスペック 歯間ブラシ アングルアクア』 GC(ジーシー)『プロスペック 歯間ブラシ アングルアクア』

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

歯科商社が作った本格派の歯間ブラシ 3S/SS/S/M/L/LL L字型 - × 4本
ラピス『LA-001 ワンタフトブラシ』 ラピス『LA-001 ワンタフトブラシ』

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

グッドデザイン賞を受賞したブラシ - L字型 ブラシタイプ × 12本
ブラウン『歯間用ブラシ』 ブラウン『歯間用ブラシ』

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

交換時期がわかりやすい電動ブラシ - L字型 電動タイプ × 1本
フィリップス『ソニッケアー エアーフロス ウルトラ』 フィリップス『ソニッケアー エアーフロス ウルトラ』

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

水と空気のジェット噴射でパワフルに汚れを落とす 幅3.8×奥行8.3×高さ24.3cm L字型 電動タイプ × 1本/ノズル2本
ミニマム『電動歯間ブラシ ハピカピンポイント』 ミニマム『電動歯間ブラシ ハピカピンポイント』

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

7,000回の超微細振動 I字型 電動タイプ × 1本
比較一覧の続きを見る

歯間ブラシとデンタルフロスの違いは?

 

歯間ブラシとデンタルフロスは、いずれも歯に溜まった汚れを落とすアイテム。歯並びや歯茎の状態、汚れを落としたい部位によって使い分けましょう。

歯間ブラシ

歯間ブラシは、歯と歯の根元にあいている隙間に差し入れてブラッシングするためのものです。ブラシと名のつくとおり、先端がブラシ状になっていて、歯の根元の汚れを掻き出してくれます。

デンタルフロス

デンタルフロスは、歯と歯が密着して隙間がない場合でも歯間の汚れを除去できる糸状のデンタルケア用品です。歯間ブラシでは入りきらない細かな部分にも使うことができます。

あなたにぴったりの歯間ブラシは? タイプ別診断で発見!

歯間ブラシを選ぶときに悩むポイント

出典:マイナビおすすめナビ

歯間ブラシを選ぶときに悩むポイント

出典:マイナビおすすめナビ

歯間ブラシは、商品によってサイズや形状、素材などが異なります。まずは、ぴったり合うタイプがどれなのか、チャートを使ってチェックしてみましょう。

診断チャートで簡単チェック!

あなたにぴったりの歯間ブラシが見つかるチャート診断

出典:マイナビおすすめナビ

あなたにぴったりの歯間ブラシが見つかるチャート診断

出典:マイナビおすすめナビ

求めているタイプはわかりましたか?それぞれの特徴を説明していくので、気になるタイプがあったらチェックしてみてくださいね。

A:まずはこれから使ってみて!「小さめの4S~SSSサイズ」

 

歯間ブラシを選ぶときにチェックしたいのが、ブラシの大きさやワイヤーの太さ。歯間ブラシには、大きく分けて4S、SSS、SS、S、M、Lの6サイズがあります。

初めて歯間ブラシを使う人は、まずは4SやSSSサイズから試して自分に合ったサイズを探してみましょう。健康的な歯ぐきを持つ人は歯間が0.8mm前後と言われているため、0.5mmの4Sや0.8mmのSSSサイズが使いやすいです。

歯のすき間にブラシが無理なく入って、抜くときに軽く抵抗を感じるくらいが適切なサイズといえます。

▼4S~SSSサイズの商品をチェック▼

B:ブリッジを装着しているなら「大きめのM~Lサイズ」

 

人工歯を自分の歯にかぶせるブリッジを装着していると歯茎と人口歯の間には隙間があいています。そのため、ブリッジを装着している人は1.2mm~1.8mm程度のM~Lサイズがおすすめです。ブリッジのすき間に無理なく出し入れできるサイズかどうかに注目して選んでみてください。

▼M~Lサイズの商品をチェック▼

C:しっかり歯垢除去したいなら「ワイヤータイプ」

 

歯間ブラシには、金属の細いワイヤーにナイロンの毛がついたワイヤータイプと、やわらかいゴムでできたゴムタイプ(ノンワイヤー)の2種類があります。

ワイヤータイプは硬めのブラシがついていて歯垢をしっかりと除去できるため、歯茎が健康な人はワイヤータイプがおすすめです。また、ゴムタイプに比べて耐久性が高いという特徴もあります。

▼ワイヤー製の商品をチェック▼

D:食べカスの除去に便利な「ゴムタイプ」

 

ゴムタイプは、歯間に詰まった汚れを取り除くときに便利。やわらかい素材なので歯周病で腫れている歯茎などにも使いやすいです。

ただ、ワイヤータイプよりは汚れを搔き出す力が弱いので、あくまでつまようじ代わりとして使うのに適しています。

医療系Webライター:影向 美樹

医療系Webライター

口臭・歯周病に有効な「ワイヤータイプ」がおすすめ

ゴムタイプはやわらかくて使いやすいことからワイヤータイプが痛いと感じる方から愛用されています。一方デメリットとして、虫歯や歯周病、口臭の予防を目的に使用する歯間クリーナーとしてはあまりおすすめできません。

ゴムタイプはつまようじ代わり、もしくは歯間ブラシの挿入の練習としてお使いいただく分には問題ありません。しかし、お口のケアを目的に歯間ブラシを使用する場合は、ワイヤータイプのものを選ぶようにしてください。固いワイヤータイプはやりすぎには注意が必要ですが、歯の間に詰まった臭いの原因となる汚れをしっかり除去できます。

▼ゴム製の商品をチェック▼

E:前歯の掃除に便利!安価で買える「I字タイプ」

 

歯間ブラシの形状もいくつかあり、まっすぐなI字タイプとブラシ部分が直角なL字タイプがあります。

前歯周辺に用いる場合は、まっすぐに通しやすいI字型が便利。正面からそのままブラシをとおせるため、見やすくて使いやすいですよ。

▼I字タイプの商品をチェック▼

F:前歯も奥歯も使いやすい「L字タイプ」

 

奥歯に用いる場合は、横からとおすことができるL字型の歯間ブラシがぴったり。I字型にくらべるとやや価格が高い傾向にありますが、前歯・奥歯の両方使えるので価格はそれほど気にならないでしょう。

▼L字タイプの商品をチェック▼
マイナビおすすめナビ編集部:編集担当

マイナビおすすめナビ編集部

編集担当

電動タイプも検討してみよう!

歯ブラシにも手動タイプと電動タイプがあるように、歯間ブラシにも両方が存在します。

電動タイプは、細かい振動や回転により手動タイプでは届きにくい部分の汚れを取り除くことが可能。手動タイプにくらべて価格は高いですが、消耗品部分だけを買い足せばいいため長く使えばつかうほどコスパがいいです。

また、電動タイプの中には、ブラシで汚れを落とすタイプ以外にも、水と空気のジェット噴射で汚れを落とすタイプもあります。

▼電動タイプの商品をチェック▼
▼ユーザーおすすめの商品をチェック▼

【目的別】おすすめ歯間ブラシ

ここからは、目的別におすすめの歯間ブラシを紹介していきます。

迷ったらこれ! 小さめの【4S~SSSサイズ】

歯間ブラシを使うのが初めての人は、まずは小さめのサイズから試してみましょう。

マイナビおすすめナビ編集部:編集担当

マイナビおすすめナビ編集部

編集担当

シリーズ最細のサイズ0では、最小通過径0.6mmと、今まで諦めていた箇所にもしっかりアプローチ。舌側・奥側のどちらからも挿入できます。ロングネックで奥歯もラクラク届きますよ。強く押すと折れてしまうことがあるので、優しく使いましょう。

キャップ付きで持ち運びにも便利

奥歯の歯間ブラシとしてぴったりのワイヤータイプの商品です。歯ブラシと併用することで、95%の歯垢除去率を出せるとのデータもあります。(メーカーHP参照)

奥歯に入りやすいL字型に加えて、先端がやわらか植毛になっているため、歯ぐきに入るときの刺激をおさえて、痛くない構造になっています。キャップ付きのため持ち運びにも便利です。

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

サイズ 4S/SSS/SS/S/M/L
形状 L字型
タイプ ワイヤータイプ
ケースの有無 ×
本数 10本
全てを見る全てを見る

サイズ 4S/SSS/SS/S/M/L
形状 L字型
タイプ ワイヤータイプ
ケースの有無 ×
本数 10本
全てを見る全てを見る

小林製薬『マイクロ歯間ブラシ I字型』

マイナビおすすめナビ編集部:編集担当

マイナビおすすめナビ編集部

編集担当

歯間ブラシが初めてで不安という方にも安心な、0.2mmの超極細タイプ。歯間が広がりそうで怖いとためらっていた人も、これなら狭い歯間の歯垢をしっかり掻き出せます。水洗いして乾燥させると繰り返し使えて経済的です。I字型なので、奥歯の出し入れがしにくいので磨き残しに注意しましょう。

普通のブラシでは入らない隙間にも

歯間ブラシが届きにくい、せまい隙間に入った歯垢やプラークを取り除くのにぴったりの商品です。ワイヤー径はわずか0.2mmで、今まで歯間ブラシが入らなかった隙間も入るように工夫されています。

前歯などにも入りやすいI型のワイヤー型ブラシで、超極細のため折れやすくなっています。ゆっくり歯間ブラシを入れるように使用すれば、ワイヤーが曲がったり折れたりすることなく使えるでしょう。

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

サイズ SSSS
形状 I字型
タイプ ワイヤータイプ
ケースの有無 ×
本数 15本
全てを見る全てを見る

サイズ SSSS
形状 I字型
タイプ ワイヤータイプ
ケースの有無 ×
本数 15本
全てを見る全てを見る

オーラルケア『into(イントゥ)』

1本に角度の異なるブラシが2つ装着

歯ブラシでは歯間までブラシが入らない人でも、しっかり届く極細毛の歯間ブラシです。歯肉に負担をかけず、プラークをかんたんに落とせます。

1本に対して2つのブラシが備わっており、それぞれ角度が105度と75度と異なるため、使いやすいブラシに持ち替えて使用できます。

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

サイズ SS/S
形状 L字型
タイプ -
ケースの有無 ×
本数 1本
全てを見る全てを見る

サイズ SS/S
形状 L字型
タイプ -
ケースの有無 ×
本数 1本
全てを見る全てを見る

ブリッジを装着しているなら【M~Lサイズ】

ブリッジを装着していて、歯茎とのすき間があるかたは大きめサイズがおすすめです。

エキスパートのおすすめ

GC(ジーシー)『ルシェロ 歯間ブラシ(ハンドル1本・替えブラシ4個)』

医療系Webライター:影向 美樹

医療系Webライター

ブラシを交換できる、コスパよしの歯間ブラシ

ハンドルとブラシが一体化している一般的な歯間ブラシとは異なり、ルシェロの歯間ブラシはブラシの着脱が可能。

ハンドルを購入すればあとはブラシのみの交換でよいので、コストパフォーマンスが気になる方におすすめです。

また、ブラシを装着する向きを変えることで、自分の歯並びに最適なアングルが選べるようになっています。

ブラシサイズは4SからLLの7段階。ロングハンドルは安定感があり、奥歯にもアプローチしやすい設計になっています。

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

サイズ 4S/SSS/SS/S/M/L/LL
形状 L字型
タイプ ワイヤータイプ
ケースの有無
本数 本体1本+替えブラシ4本
全てを見る全てを見る

サイズ 4S/SSS/SS/S/M/L/LL
形状 L字型
タイプ ワイヤータイプ
ケースの有無
本数 本体1本+替えブラシ4本
全てを見る全てを見る

エキスパートのおすすめ
医療系Webライター:影向 美樹

医療系Webライター

持ち手が平らで安定感のあるI字型

予防歯科先進国スウェーデン・Tepe社のI字型歯間ブラシです。ブラシサイズが4Sから3Lまで8段階もそろっているため、「自分にあうサイズがなかなかみつからない」という方にもおすすめ。

持ち手が平らで安定性がよく、また歯や歯ぐきを傷めないようにワイヤー部分はプラスティックコーティングが施されています。

全体的にやや小さめの歯間ブラシですが、キャップを後部に差し込むとハンドルとして使用できるため、奥歯の歯間清掃も問題ありません。歯間ブラシ初心者におすすめしたい歯間ブラシです。

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

サイズ 4S/SSS/SS/S/M/L/LL/LLL
形状 I字型
タイプ ワイヤータイプ
ケースの有無 ×
本数 8本
全てを見る全てを見る

サイズ 4S/SSS/SS/S/M/L/LL/LLL
形状 I字型
タイプ ワイヤータイプ
ケースの有無 ×
本数 8本
全てを見る全てを見る

柔らかく折れにくいから使いやすい

ポリエステル素地のため、柔らかく折れにくいのが特長。挿入部はシリコン素材で、ちぎれにくい構造になっているので長持ちします。幅広いサイズの歯間に対応しています。トラベルケースつきなので、持ち運びにも便利で、外出先でもお手入れが続けやすいのがうれしいですね。

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

サイズ XS/S・M/L・XL
形状 I字型
タイプ シリコーン
ケースの有無
本数 36本
全てを見る全てを見る

サイズ XS/S・M/L・XL
形状 I字型
タイプ シリコーン
ケースの有無
本数 36本
全てを見る全てを見る

しっかりと歯垢を除去できる【ワイヤー製】

歯垢までしっかりと掻き出せるワイヤー製のおすすめ商品を紹介します。

ブラシ毛が広がり歯と歯の間の汚れをしっかり除去

ワンストロークで歯と歯の間の汚れをキレイにできる歯間ブラシです。特許取得済みのサージカルワイヤーは強度が高く、わずかな隙間でも通すことができます。

ブラシを通すと細かなブラシ毛が歯と歯の間に広がり、凹凸にしっかりフィットして汚れを除去します。サイズは5種類あるので、ちょうど良いサイズを選ぶことが可能です。I字型とL字型、2つのハンドルが付いているので、自分に合っている方を使用できます。

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

サイズ 通過径0.6~1.1mm/ブラシ直径2.2~5.0mm
形状 I字型/L字型
タイプ ワイヤータイプ
ケースの有無 ×
本数 ハンドル1本/L型ハンドル1本/ブラシ5本
全てを見る全てを見る

サイズ 通過径0.6~1.1mm/ブラシ直径2.2~5.0mm
形状 I字型/L字型
タイプ ワイヤータイプ
ケースの有無 ×
本数 ハンドル1本/L型ハンドル1本/ブラシ5本
全てを見る全てを見る

エキスパートのおすすめ

サンスター『ガム歯周プロケア 歯間ブラシL字型(10本入り)』

医療系Webライター:影向 美樹

医療系Webライター

独自の三角毛で汚れ落ち抜群の歯間ブラシ

ブラシに従来の円形毛ではなく、独自開発の三角毛を採用したガム歯周プロケア歯間ブラシは、プラークの除去率が高いと定評があります。高強度ワイヤーでブラシが折れにくく、耐久性にもすぐれています

もし現在お使いの歯間ブラシの汚れ落ちが「イマイチだな」と感じている方は、ぜひ一度お試しください。

ただし、サイズ展開は3S~Lの5段階となっているため、ご自身の歯間サイズにあわない場合はほかの商品を検討してみましょう。

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

サイズ SSS/SS/S/M/L
形状 L字型
タイプ ワイヤータイプ
ケースの有無
本数 10本
全てを見る全てを見る

サイズ SSS/SS/S/M/L
形状 L字型
タイプ ワイヤータイプ
ケースの有無
本数 10本
全てを見る全てを見る

エキスパートのおすすめ

へレウス ルツァージャパン『ルミデント 歯間ブラシ(5本入り)』

医療系Webライター:影向 美樹

医療系Webライター

ネックが曲げやすく、耐久性もあるI字型歯間ブラシ

歯間ブラシ用に開発された超硬ステンレスワイヤーを採用。耐久性があり、フレキシブルネックを曲げて角度を自由に変えられるので、とくにI字型ブラシを愛用している方におすすめしたい歯間ブラシです。

ブラシはサイズも含めXS~Lハードの8種類がラインアップ。そのうちハードタイプ(Mハード・Lハード)はブラシがかためで、金属の詰めものや被せもの、矯正器具など金属面の清掃に適しています。

医療器具と同レベルに滅菌された歯間ブラシが1本ずつ個装されているため、開封するまで清潔に保存できる点や小分けに便利な点もうれしいポイントです。

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

サイズ XS/US/SS/S/M/Mハード/L/Lハード
形状 I字型
タイプ ワイヤータイプ
ケースの有無 ×
本数 5本
全てを見る全てを見る

サイズ XS/US/SS/S/M/Mハード/L/Lハード
形状 I字型
タイプ ワイヤータイプ
ケースの有無 ×
本数 5本
全てを見る全てを見る

なめらかフィットのゴム製ブラシ

ワイヤーを使用していない、ゴム製の歯間ブラシです。歯の隙間にやわらかくフィットするため、隙間の広さを選ばず使用できます。ゴム製ブラシの先端は、先細加工になっているため、せまい隙間にも入れやすいのも特徴です。

やさしい使い心地のため、歯の間の歯垢などをやさしくとったり、マッサージしたりするのにもぴったりです。

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

サイズ SSSS~SS/SSS~S/SS~M/M~L
形状 I字型
タイプ ゴムタイプ
ケースの有無 ×
本数 20本/40本
全てを見る全てを見る

サイズ SSSS~SS/SSS~S/SS~M/M~L
形状 I字型
タイプ ゴムタイプ
ケースの有無 ×
本数 20本/40本
全てを見る全てを見る

食べカスを除去しやすい【ゴム製】

食事のあとの掃除に使いやすいゴム製のおすすめ商品を紹介します。

カーブの形状で奥歯の掃除もしやすい

やわらかいゴムを使った歯間ブラシで、はじめて歯間ブラシを使う人や、ワイヤーの痛みが不安な人にも向いています。ハンドルがカーブ状のため奥歯の歯間にも届きやすく、ソフトなブラシで気持ちいいのが特徴です。

奥歯のマッサージをする歯間ブラシにも向いています。サイズは細いタイプ、やや細いタイプの2つパターンがあるため、歯や口の大きさ、使いたい歯間の広さによっても選べます。

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

サイズ SSS~S/SS~M
形状 カーブ型
タイプ ゴムタイプ
ケースの有無
本数 30本
全てを見る全てを見る

サイズ SSS~S/SS~M
形状 カーブ型
タイプ ゴムタイプ
ケースの有無
本数 30本
全てを見る全てを見る

クリエイト『スマートイン歯間ブラシ』

歯ぐきをマッサージしてくれるラバータイプ

ワイヤーを使っていないラバー(ゴム)タイプのブラシです。歯間に残った食べカスや歯垢を取り除きつつ、歯ぐきをマッサージしてくれます。

先端は円錐になっているため、歯間がせまい人でもスムーズな挿入が可能。60本入りであればケースが付いているのもうれしいポイントでしょう。

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

サイズ 3S~S/SS~M/M~L
形状 I字型
タイプ ゴムタイプ
ケースの有無
本数 30本/60本
全てを見る全てを見る

サイズ 3S~S/SS~M/M~L
形状 I字型
タイプ ゴムタイプ
ケースの有無
本数 30本/60本
全てを見る全てを見る

外出先でも使いやすいケースつき

会社、学校、旅行などの外出先でも使いやすい携帯ケースつきの歯間ブラシです。たっぷり使えるよう60本もブラシが入っています。ゆっくり歯間に挿入し、前後にこまかく動かすことで食べカスや歯垢の清掃ができます。

先端にいくにつれてSSサイズの極細になっており、歯のすき間に合わせて挿入加減を調整しながら使えます。

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

サイズ SS~M
形状 I字型
タイプ ゴムタイプ
ケースの有無
本数 60本
全てを見る全てを見る

サイズ SS~M
形状 I字型
タイプ ゴムタイプ
ケースの有無
本数 60本
全てを見る全てを見る

安価&前歯の掃除に便利な【I字タイプ】

前歯の掃除にはI字タイプがぴったり! よく見える前歯周辺はより念入りにケアしていきましょう。

GC(ジーシー)『プロスペック歯間ブラシIIスペアー』

磨きにくい場所もかんたんにブラッシング!

SSサイズからLLサイズまであるため、歯間に合わせて複数のブラシを併用したいといった人にぴったりの商品です。

こちらは替えブラシとなっており、『プロスペック 歯間ブラシII』の本体があれば装着してブラッシングがしやすくなります。臼歯の歯間でもらくらく歯のお掃除ができますよ。

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

サイズ SS/S/M/L/LL
形状 I字型
タイプ ワイヤータイプ
ケースの有無 ×
本数 6本
全てを見る全てを見る

サイズ SS/S/M/L/LL
形状 I字型
タイプ ワイヤータイプ
ケースの有無 ×
本数 6本
全てを見る全てを見る

サンスター『GUM(ガム) 歯間ブラシI字型』

曲げても使える独自設計

前歯などのせまい隙間に使いやすいI型形状ながら、ヘッドの部分を曲げて奥歯の歯間ブラシとしても使用できる商品です。ハンドル部分はフラット型のため、曲げやすくなっています。

独自開発した三角毛で、従来品よりも歯垢除去率が125%にアップ。歯ブラシだけでは落とせない歯垢も効果的に落とします。抗菌仕様なので毎日衛生的に使いたい人にも向いています。

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

サイズ SSS/SS/S/M/L
形状 I字型
タイプ ワイヤータイプ
ケースの有無 ×
本数 20本
全てを見る全てを見る

サイズ SSS/SS/S/M/L
形状 I字型
タイプ ワイヤータイプ
ケースの有無 ×
本数 20本
全てを見る全てを見る

使いやすいやわらかネック

歯ぐきの退縮がなくて隙間が見えにくい人や、従来の歯間ブラシではブラシがとおりにくかった人でも使える4Sサイズを揃え、全6サイズとなったブラシです。

奥歯でも使いやすいようにネック部分はやわらかくなっています。歯と歯間にある歯垢を、効果的に取り除いてくれるでしょう。

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

サイズ 4S/3S/SS/S/M/L
形状 I字型
タイプ ワイヤータイプ
ケースの有無 ×
本数 20本
全てを見る全てを見る

サイズ 4S/3S/SS/S/M/L
形状 I字型
タイプ ワイヤータイプ
ケースの有無 ×
本数 20本
全てを見る全てを見る

ソフトなラバータイプで歯茎にも優しい

やわらかいゴム素材で歯茎にも優しく歯垢を除去します。独自の技術で根部分を1.5倍強化しているので折れにくく長持ち。快適に使えます。専用ケースがついているので、持ち歩きにも便利。外食後のケアにも使えます。1つのフレックスピックでSS~Lサイズに対応しているので、三角のすき間が狭い方でも広い方でもサイズを選ばず使えます。

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

サイズ
形状 I字型
タイプ ゴム
ケースの有無
本数 40本
全てを見る全てを見る

サイズ
形状 I字型
タイプ ゴム
ケースの有無
本数 40本
全てを見る全てを見る

前歯も奥歯にも使いやすい【L字タイプ】

前歯と奥歯の掃除にはL字タイプが便利です。ハンドルタイプなのでしっかりと奥まで届きますよ。

エキスパートのおすすめ

ライオン歯科材『DENT.EX 歯間ブラシ(4本入り)』

医療系Webライター:影向 美樹

医療系Webライター

耐久性と操作性にすぐれたL字型

ブラシに超合金ワイヤーを採用したDENT.EXの歯間ブラシは、耐久性があり、曲がりにくい・折れにくいのが特長。

110度のアングルネックと長めのハンドルで、奥歯の歯間にもスムーズに挿入できる設計になっています。

ブラシのサイズも4SからLLの7段階がラインアップされているので、自分の歯間に合うサイズが選びやすいでしょう。

歯間ブラシをはじめてお使いになる方からすでに常用されている方まで、幅広くおすすめできる歯間ブラシです。

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

サイズ 4S/3S/SS/S/M/L/LL
形状 L字型
タイプ ワイヤータイプ
ケースの有無 ×
本数 4本
全てを見る全てを見る

サイズ 4S/3S/SS/S/M/L/LL
形状 L字型
タイプ ワイヤータイプ
ケースの有無 ×
本数 4本
全てを見る全てを見る

マイナビおすすめナビ編集部:編集担当

マイナビおすすめナビ編集部

編集担当

奥歯まで届くL字型タイプで、超極細タイプ、極細タイプ、細めタイプ、普通タイプの4つのサイズから選べます。ロングハンドルはしっかり握りやすく、奥歯までラクラク届きます。歯や歯茎を傷める原因になるので、挿入しにくい場合は無理にやらないようにしましょう。

奥歯にも届きやすいロングハンドル

ライオンのデンタルケアグッズラインである「システマ」のワイヤータイプ歯間ブラシです。L字型のブラシはヘッドがコンパクト、さらに持ち手が長いロングハンドルを採用しているため、奥歯の間に使用するのにもぴったりです。

ワイヤー強度を高めるためのライオン独自設計に加えて、折れにくく曲がりにくい超高強度ワイヤーを採用。耐久性の高さも魅力です。

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

サイズ SSS/SS/S/M
形状 L字型
タイプ ワイヤータイプ
ケースの有無 ×
本数 8本
全てを見る全てを見る

サイズ SSS/SS/S/M
形状 L字型
タイプ ワイヤータイプ
ケースの有無 ×
本数 8本
全てを見る全てを見る

磨き残しが多い奥歯の使用に!

奥歯の歯間のケアはとても重要で、前歯に比べて磨き残しが発生しやすいと言われています。そんな奥歯の歯間にスルっと通しやすい歯間ブラシです。

シリコン素材でできたゴムタイプのため、歯ぐきにやさしく集中ケアが可能。洗えば10回程度使用でき、ブラシ部分が傷んできたら新しい付け替えブラシと交換するといいでしょう。

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

サイズ SS~M
形状 L字型
タイプ ゴムタイプ
ケースの有無 ×
本数 本体1本+替えブラシ5本
全てを見る全てを見る

サイズ SS~M
形状 L字型
タイプ ゴムタイプ
ケースの有無 ×
本数 本体1本+替えブラシ5本
全てを見る全てを見る

GC(ジーシー)『プロスペック 歯間ブラシ アングルアクア』

歯科商社が作った本格派の歯間ブラシ

主に歯科医師向けに歯科材料や機器を開発している株式会社GCの歯間ブラシです。歯科医院でも取り扱われている商品のため、安心して使用できます。

L字型のため奥歯にも通しやすく、汚れの溜まりやすい奥歯と奥歯の間もしっかりキレイにすることが可能です。ブラシ部分にはカバーが付いているため、ブラシを保護して衛生的に使用することができます。

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

サイズ 3S/SS/S/M/L/LL
形状 L字型
タイプ -
ケースの有無 ×
本数 4本
全てを見る全てを見る

サイズ 3S/SS/S/M/L/LL
形状 L字型
タイプ -
ケースの有無 ×
本数 4本
全てを見る全てを見る

グッドデザイン賞を受賞したブラシ

2009年にグッドデザイン賞を受賞している歯間ブラシです。歯科医師などの歯の専門家と共同開発して作られています。

毛先のカット具合やハンドル・ヘッドの角度は効果的に使えるようにこまかく工夫されており、通常の歯ブラシでは届きにくい奥歯でも使いやすいです。矯正装置をつけている場合のケアにも役立ちますよ。

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

サイズ -
形状 L字型
タイプ ブラシタイプ
ケースの有無 ×
本数 12本
全てを見る全てを見る

サイズ -
形状 L字型
タイプ ブラシタイプ
ケースの有無 ×
本数 12本
全てを見る全てを見る

歯ブラシで落とせない汚れは【電動タイプ】

食べカスや歯垢を取り除いてくれる便利な電動タイプの歯間ブラシを紹介します。

交換時期がわかりやすい電動ブラシ

歯のブラッシング後の追加ケアや、ブリッジ、クラウン・インプラントの清掃に役立つ電動歯間ブラシです。歯ブラシだけでは届かなかった場所にも入り込むため、より多くの歯垢を除去することができます。

青色のブラシが白くなったら交換時期のサインです。付属の色リングで使い分ければ家族で1台を共有できますよ。

※掲載商品は、替えブラシです。
※本体は別売りです。

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

サイズ -
形状 L字型
タイプ 電動タイプ
ケースの有無 ×
本数 1本
全てを見る全てを見る

サイズ -
形状 L字型
タイプ 電動タイプ
ケースの有無 ×
本数 1本
全てを見る全てを見る

水と空気のジェット噴射でパワフルに汚れを落とす

水と空気のジェット噴射で歯垢を除去する、パワフルでやさしい電動歯間ブラシ。噴射回数は自分でカスタマイズでき、高性能ワイドノズルは歯間の広範囲に密着します。

約60秒で口内の洗浄が完了するので、毎日のお手入れもかんたん。オーラルケアの習慣化に役立つでしょう。

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

サイズ 幅3.8×奥行8.3×高さ24.3cm
形状 L字型
タイプ 電動タイプ
ケースの有無 ×
本数 1本/ノズル2本
全てを見る全てを見る

サイズ 幅3.8×奥行8.3×高さ24.3cm
形状 L字型
タイプ 電動タイプ
ケースの有無 ×
本数 1本/ノズル2本
全てを見る全てを見る

7,000回の超微細振動

毎分7,000回の超微細振動により、歯間部をキレイにしてくれる電動歯間ブラシです。毛先の微細な円運動が特徴で、立体的にブラッシングしてくれます。歯磨きの仕上げとして活躍するでしょう。

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

サイズ
形状 I字型
タイプ 電動タイプ
ケースの有無 ×
本数 1本
全てを見る全てを見る

サイズ
形状 I字型
タイプ 電動タイプ
ケースの有無 ×
本数 1本
全てを見る全てを見る

ユーザーが選んだイチオシ5選

ここでは、歯間ブラシを使っている人がおすすめする「買ってよかった商品」だけを紹介します。 商品の口コミはもちろん、コスパや使いやすさ、汚れ落ちの満足度といった評価ポイントも聞いてみたので、各項目にも注目して商品選びの参考にしてください!

その他にもおすすめしたい商品があるよという方は、ぜひ記事の下部にある投稿フォームからご紹介をお願いします。

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

細いので歯と歯の隙間に入れやすい

歯間ブラシはサイズ選びが難しいと感じていたのですが、このブラシはドラッグストアなどで買えるものでは最も細いと思います。細いですが、ワイヤーが丈夫なのも良いところ。歯の間が狭いところにもスムーズに入るので手放せません。(A.Y.さん/女性/47歳/事務職)

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

コスパ ★★★★★
使いやすさ ★★★★★
汚れ落ち ★★★★☆
総合評価 4.7点

コスパ ★★★★★
使いやすさ ★★★★★
汚れ落ち ★★★★☆
総合評価 4.7点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

ブラシの向きを変えられて使いやすい!

歯間が狭いため、SSSSサイズのこちらを愛用しています。I字型ですが使いやすいように向きを調整できるので、汚れを落としやすいですよ。使った後は洗って付属のキャップをかぶせれば旅行にも持って行きやすいです。15本も入って、200~300円程度で購入しているので、コスパも最高!(M.Iさん/女性/53歳/フリーランス)

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

コスパ ★★★★★
使いやすさ ★★★★☆
汚れ落ち ★★★★☆
総合評価 4.3点

コスパ ★★★★★
使いやすさ ★★★★☆
汚れ落ち ★★★★☆
総合評価 4.3点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

ハンドルの長さを調整できるのがいい

この商品は、キャップを本体に付けることで持ち手を長くして使えるのがいいですね。奥歯の汚れを取るときに持ちやすさが格段にアップします。ヘッドも曲がるので、少し角度が欲しいときにも便利。(S.Y.さん/女性/53歳/主婦)

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

コスパ ★★★★★
使いやすさ ★★★★★
汚れ落ち ★★★★★
総合評価 5.0点

コスパ ★★★★★
使いやすさ ★★★★★
汚れ落ち ★★★★★
総合評価 5.0点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

持ちやすくて使いやすい!

パッと見のデザインに惹かれて購入しました。これまでいろいろな歯間ブラシを使ってみましたが、持ちやすくてちょうどいい角度が付いており、とにかく自分にぴったり。私は断然、フロスよりも歯間ブラシ派です。(Y.O.さん/女性/48歳/主婦)

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

コスパ ★★★★☆
使いやすさ ★★★★★
汚れ落ち ★★★★★
総合評価 4.7点

コスパ ★★★★☆
使いやすさ ★★★★★
汚れ落ち ★★★★★
総合評価 4.7点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

毎日使うので歯茎に優しいものを利用

私は毎日歯間ブラシを使うので、歯茎に優しいものがよくて、このやわらか歯間ブラシを使ってます!ゴムタイムなので、慎重になり過ぎずなくても歯茎を痛めることなく使えますよ。(F.T.さん/男性/36歳/会社員)

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

コスパ ★★★★☆
使いやすさ ★★★★★
汚れ落ち ★★★★★
総合評価 4.7点

コスパ ★★★★☆
使いやすさ ★★★★★
汚れ落ち ★★★★★
総合評価 4.7点

「歯間ブラシ」のおすすめ商品の比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 サイズ 形状 タイプ ケースの有無 本数
デンタルプロ『歯間ブラシL字型』 デンタルプロ『歯間ブラシL字型』

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

キャップ付きで持ち運びにも便利 4S/SSS/SS/S/M/L L字型 ワイヤータイプ × 10本
小林製薬『マイクロ歯間ブラシ I字型』 小林製薬『マイクロ歯間ブラシ I字型』

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

普通のブラシでは入らない隙間にも SSSS I字型 ワイヤータイプ × 15本
オーラルケア『into(イントゥ)』 オーラルケア『into(イントゥ)』

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

1本に角度の異なるブラシが2つ装着 SS/S L字型 - × 1本
GC(ジーシー)『ルシェロ 歯間ブラシ(ハンドル1本・替えブラシ4個)』 GC(ジーシー)『ルシェロ 歯間ブラシ(ハンドル1本・替えブラシ4個)』

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

ブラシを交換できる、コスパよしの歯間ブラシ 4S/SSS/SS/S/M/L/LL L字型 ワイヤータイプ 本体1本+替えブラシ4本
TePe(テペ)『TePe 歯間ブラシ(8本入り)』 TePe(テペ)『TePe 歯間ブラシ(8本入り)』

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

持ち手が平らで安定感のあるI字型 4S/SSS/SS/S/M/L/LL/LLL I字型 ワイヤータイプ × 8本
TePe(テペ)『イージーピック』 TePe(テペ)『イージーピック』

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

柔らかく折れにくいから使いやすい XS/S・M/L・XL I字型 シリコーン 36本
Curaprox(クラプロックス)『歯間ブラシ CPSプライム』 Curaprox(クラプロックス)『歯間ブラシ CPSプライム』

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

ブラシ毛が広がり歯と歯の間の汚れをしっかり除去 通過径0.6~1.1mm/ブラシ直径2.2~5.0mm I字型/L字型 ワイヤータイプ × ハンドル1本/L型ハンドル1本/ブラシ5本
サンスター『ガム歯周プロケア 歯間ブラシL字型(10本入り)』 サンスター『ガム歯周プロケア 歯間ブラシL字型(10本入り)』

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

独自の三角毛で汚れ落ち抜群の歯間ブラシ SSS/SS/S/M/L L字型 ワイヤータイプ 10本
へレウス ルツァージャパン『ルミデント 歯間ブラシ(5本入り)』 へレウス ルツァージャパン『ルミデント 歯間ブラシ(5本入り)』

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

ネックが曲げやすく、耐久性もあるI字型歯間ブラシ XS/US/SS/S/M/Mハード/L/Lハード I字型 ワイヤータイプ × 5本
小林製薬『やわらか歯間ブラシ』 小林製薬『やわらか歯間ブラシ』

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

なめらかフィットのゴム製ブラシ SSSS~SS/SSS~S/SS~M/M~L I字型 ゴムタイプ × 20本/40本
サンスター『GUM(ガム)歯周プロケア ソフトピック カーブ型』 サンスター『GUM(ガム)歯周プロケア ソフトピック カーブ型』

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

カーブの形状で奥歯の掃除もしやすい SSS~S/SS~M カーブ型 ゴムタイプ 30本
クリエイト『スマートイン歯間ブラシ』 クリエイト『スマートイン歯間ブラシ』

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

歯ぐきをマッサージしてくれるラバータイプ 3S~S/SS~M/M~L I字型 ゴムタイプ 30本/60本
Dr.Denlist『スマートイン歯間ブラシ 60本 』 Dr.Denlist『スマートイン歯間ブラシ 60本 』

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

外出先でも使いやすいケースつき SS~M I字型 ゴムタイプ 60本
GC(ジーシー)『プロスペック歯間ブラシIIスペアー』 GC(ジーシー)『プロスペック歯間ブラシIIスペアー』

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

磨きにくい場所もかんたんにブラッシング! SS/S/M/L/LL I字型 ワイヤータイプ × 6本
サンスター『GUM(ガム) 歯間ブラシI字型』 サンスター『GUM(ガム) 歯間ブラシI字型』

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

曲げても使える独自設計 SSS/SS/S/M/L I字型 ワイヤータイプ × 20本
エビス『デイリー歯間ブラシ』 エビス『デイリー歯間ブラシ』

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

使いやすいやわらかネック 4S/3S/SS/S/M/L I字型 ワイヤータイプ × 20本
BRAUN(ブラウン)『オーラルB 歯間ブラシ』 BRAUN(ブラウン)『オーラルB 歯間ブラシ』

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

ソフトなラバータイプで歯茎にも優しい I字型 ゴム 40本
ライオン歯科材『DENT.EX 歯間ブラシ(4本入り)』 ライオン歯科材『DENT.EX 歯間ブラシ(4本入り)』

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

耐久性と操作性にすぐれたL字型 4S/3S/SS/S/M/L/LL L字型 ワイヤータイプ × 4本
LION(ライオン)『システマ歯間用ブラシ』 LION(ライオン)『システマ歯間用ブラシ』

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

奥歯にも届きやすいロングハンドル SSS/SS/S/M L字型 ワイヤータイプ × 8本
LION(ライオン)『デントヘルス歯間ブラシ』 LION(ライオン)『デントヘルス歯間ブラシ』

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

磨き残しが多い奥歯の使用に! SS~M L字型 ゴムタイプ × 本体1本+替えブラシ5本
GC(ジーシー)『プロスペック 歯間ブラシ アングルアクア』 GC(ジーシー)『プロスペック 歯間ブラシ アングルアクア』

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

歯科商社が作った本格派の歯間ブラシ 3S/SS/S/M/L/LL L字型 - × 4本
ラピス『LA-001 ワンタフトブラシ』 ラピス『LA-001 ワンタフトブラシ』

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

グッドデザイン賞を受賞したブラシ - L字型 ブラシタイプ × 12本
ブラウン『歯間用ブラシ』 ブラウン『歯間用ブラシ』

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

交換時期がわかりやすい電動ブラシ - L字型 電動タイプ × 1本
フィリップス『ソニッケアー エアーフロス ウルトラ』 フィリップス『ソニッケアー エアーフロス ウルトラ』

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

水と空気のジェット噴射でパワフルに汚れを落とす 幅3.8×奥行8.3×高さ24.3cm L字型 電動タイプ × 1本/ノズル2本
ミニマム『電動歯間ブラシ ハピカピンポイント』 ミニマム『電動歯間ブラシ ハピカピンポイント』

※各社通販サイトの 2024年11月18日時点 での税込価格

7,000回の超微細振動 I字型 電動タイプ × 1本
比較一覧の全部を見る

通販サイトの人気ランキング 歯間ブラシの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場での歯間ブラシの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:歯間ブラシランキング
楽天市場:歯間ブラシランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

人気メーカーの特徴と比較

ここからは、歯間ブラシの人気メーカーの特徴を紹介します。

LION(ライオン)

 

システマやNONIOなどのオーラルケアブランドが有名なライオン。そのなかで歯間ブラシはシステマから出ているL字ブラシがあります。

サイズはSSS~Mまであり、8本入り。超高強度ワイヤーと先細ノズルで折れにくくて曲がりにくい設計となっています。

SUNSTAR(サンスター)

 

サンスターの歯間ブラシは、G・U・Mから出ている5種類。ゴム製、ワイヤー製、I字、L字の豊富なバリエーションで、いずれもSSS~Lまでのサイズ展開があります。

10~40本入っていて低価格なのでコスパよし。カーブ型や三角毛ブラシなどG・U・M 独自の形状で使いやすさにこだわっています。

GC(ジーシー)

 

歯科医師や歯科技工士向けの歯科機器の大手メーカーであるジーシー。4S~の取り扱いがあり、初心者の人でも使いやすいです。スリーブ付きもあり、短いサイズでも長さを出すことができます。

通販サイトでは取り扱いが少ないので歯医者さんなどで見かけたらチェックしてみてください。

歯間ブラシの交換タイミングは?

歯間ブラシを使っている女性 ペイレスイメージズのロゴ
歯間ブラシを使っている女性 ペイレスイメージズのロゴ

商品によってブラシの交換時期をこまかく記載してあるものもありますが、ワイヤーは、ワイヤーが乱れてきた・目立つようになった・曲がりやすくなったら、ゴムタイプは、ゴムのボリュームがなくなってふにゃふにゃとしてきたら換え時です。

使う部位の数や頻度によっても異なるため、使用後のブラシの状態をチェックしながら使うといいですよ。交換時期を遅らせてしまうと、ワイヤーがむき出しになってしまいワイヤー部分の金属で歯をキズつける可能性があるため、注意しましょう。

歯間ブラシに関するFAQ

question icon歯間ブラシとデンタルフロスはどちらかだけ使えばよいですか?

answer icon

歯間ブラシだと入らない隙間もあるので、デンタルフロスと併用するのがよいでしょう。加齢とともに歯茎は下がり隙間ができてくるようになります。口内の状態により使い分けしていってください。

question icon歯間ブラシは、毎日使っても大丈夫?

answer icon

歯ブラシと同様、毎日でも問題ありません。ただし、自分にあった適切なサイズを使用し、歯茎を傷つけないことが必要です。

医療系Webライターからのアドバイス

医療系Webライター:影向 美樹

医療系Webライター

歯医者で正しい使い方のアドバイスを受けよう!

歯間ブラシの選び方でもっともむずかしいのが、ブラシサイズの選択です。歯間ブラシを使っていても効果が実感できない、あるいは使用中に痛みや不快感がある場合は、ブラシサイズが歯間の大きさにあっていない可能性が高いでしょう。

歯間ブラシをより安全に、効果的に使用するためには、歯科医院で医師によるチェックを受け、自身の歯間に合う歯間ブラシのサイズを調べてもらうほうが確実です。

また、歯科医院では歯科衛生士などから歯間ブラシの正しい使い方についてアドバイスを受けられます。サイズや使用法がわからないときは、迷わず歯科医師や歯科衛生士の指示をあおぐようにしましょう。

【関連記事】デンタルケア・オーラルケアグッズ

歯間ブラシを日ごろのケアに取り入れよう!

医療系Webライターの影向美樹さんに聞いた歯間ブラシの選び方とおすすめ商品に加えて、ワイヤーとゴムタイプの歯間ブラシを紹介しました。

歯ブラシが届きにくい隙間のケアをしたい人や、ゆっくりブラッシングをしている時間のない忙しい人のデンタルケアにも歯間ブラシはぴったりです。ケアしたい歯や隙間の広さにあわせて適切な商品を選べば、デンタルケアももっとラクで便利になりますよ。

おすすめ商品・口コミの投稿はこちら

おすすめ商品を投稿する

※メーカーや販売店の方は、ページ下部の「お問い合わせはこちら」から商品情報をお送りください。

ユーザーのおすすめ商品や口コミ情報は、マイナビおすすめナビを閲覧したユーザー、マイナビニュース会員、外部パートナー企業と契約する一般ユーザーからの投稿をもとにしています。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button